虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/25(火)10:06:51 つまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)10:06:51 No.441967125

つまり大日本石油を勇退した後に板橋で開業医する?

1 17/07/25(火)10:07:59 No.441967218

別々の人にもらったクラブを2セット持ってるんだろ

2 17/07/25(火)10:08:27 No.441967272

こんないいもの持ってったら嫌味と思われるからこっそり安物買い直したんだろうな

3 17/07/25(火)10:12:41 No.441967662

そういうことだろうな

4 17/07/25(火)10:14:10 No.441967795

左のシチュでいいセット持っていったら気まずいもんな

5 17/07/25(火)10:32:08 No.441969497

なんでおっさんってゴルフ好きなんだろう

6 17/07/25(火)10:33:36 No.441969625

のんびりやれるけどすぐに結果が出るから

7 17/07/25(火)10:34:24 No.441969697

次スレ立てるほどか

8 17/07/25(火)10:34:52 No.441969754

単に年取ってもプレイできるスポーツってのが限られてるんじゃ

9 17/07/25(火)10:35:28 No.441969804

最後のコマが隠語に見えた

10 17/07/25(火)10:36:07 No.441969877

振るだけ のんびりやれる ガッツリやってるのでなければそこまで実力も開かない 接待にはちょうどいいんじゃないかな

11 17/07/25(火)10:36:39 No.441969927

30年後ゴルフやってる重役がまだいるとも思えない

12 17/07/25(火)10:36:55 No.441969954

ゴルフって下手くそ同士だとボールが変なとことんでって探すの大変そうなイメージある

13 17/07/25(火)10:37:32 No.441970020

今のおっさんは自転車とジョギングとトライアスロンが好きだぞ

14 17/07/25(火)10:37:46 No.441970055

>30年後ゴルフやってる重役がまだいるとも思えない まだマリカーやってたほうが重役への影響大きそうだな…

15 17/07/25(火)10:38:30 No.441970128

素人だと100切るかどうかくらいがラインなんでしょう

16 17/07/25(火)10:39:01 No.441970177

素人なら100切れば上手いほうじゃね?

17 17/07/25(火)10:39:18 No.441970203

うちの上司ががっつり打ちっ放しに行って手首を疲労骨折してたな

18 17/07/25(火)10:40:56 No.441970372

>30年後ゴルフやってる重役がまだいるとも思えない 接待で格ゲーとかスマブラとかやったりする層も出てくるのかな

19 17/07/25(火)10:41:54 No.441970452

平日の日中らしいレスがいっぱい

20 17/07/25(火)10:42:01 No.441970460

そりゃあ日本の総理やアメリカの大統領が家でマリカーやってみろよ 下手すりゃ戦争になるだろ

21 17/07/25(火)10:42:06 No.441970467

TVゲームは厳しそうだ カードゲームじゃないかな

22 17/07/25(火)10:42:28 No.441970511

100回も打ってたら疲れそう

23 17/07/25(火)10:42:36 No.441970518

接待デュエルか…

24 17/07/25(火)10:42:47 No.441970534

さすがに大統領ともなればマリカーじゃなくてCivの対戦さ

25 17/07/25(火)10:43:04 No.441970562

トランプ相手に赤甲羅投げられる?雷落とせる?

26 17/07/25(火)10:43:40 No.441970620

G8首脳で8人対戦いいよね

27 17/07/25(火)10:44:02 No.441970662

>トランプ相手に赤甲羅投げられる?雷落とせる? めっちゃけおりそうだから投げるし落とすね…

28 17/07/25(火)10:45:52 No.441970818

>トランプ相手に赤甲羅投げられる?雷落とせる? 北の黒電話は当てたあとに例の笑顔してるのが容易に想像できる…

29 17/07/25(火)10:47:22 No.441970954

日本有数の企業トップによるモンハン 動画配信したら視聴回数稼げそう

30 17/07/25(火)10:47:28 No.441970963

>G8首脳で8人対戦いいよね オリンピック「あ、あの!」

31 17/07/25(火)10:48:19 No.441971039

赤甲羅はまだしも雷もちっぱなしにしてたら嫌味すぎるだろう…

32 17/07/25(火)10:49:04 No.441971128

>北の黒電話は当てたあとに例の笑顔してるのが容易に想像できる… 黒電話はゲーム上手そうだから悔しがったり接戦したりで接待上手そう

33 17/07/25(火)10:49:16 No.441971146

雷の抑止

34 17/07/25(火)10:49:26 No.441971165

>>トランプ相手に赤甲羅投げられる?雷落とせる? >北の黒電話は当てたあとに例の笑顔してるのが容易に想像できる… 無慈悲な一撃(トゲコウラ)を食らわせて笑顔になるな…

35 17/07/25(火)10:51:03 No.441971342

有名企業のトップ同士の試合か… 麻雀とか面白そう

36 17/07/25(火)10:54:26 No.441971702

>接待で格ゲーとかスマブラとかやったりする層も出てくるのかな 某社にはガンダムをひととおり見ておけという訓示がある

37 17/07/25(火)10:55:46 No.441971831

>某社にはガンダムをひととおり見ておけという訓示がある 一通り見るのに全部で何時間かかるんだろう…

38 17/07/25(火)11:02:03 No.441972472

俺は100切るぞ ハーフでだがな

39 17/07/25(火)11:06:33 No.441972939

先輩の話だが定年まで休日ゴルフに出かけていた父親が仕事辞めたら ぴたりといかなくなって理由を聞いたらゴルフ好きじゃなかったといわれたらしい

40 17/07/25(火)11:10:16 No.441973322

加山雄三が同世代はみんなゴルフの話ばかりで ゲームの話が通じないと愚痴ってたのはTVで見たな

41 17/07/25(火)11:12:01 No.441973495

上司「」にゲーム接待したい

42 17/07/25(火)11:13:40 No.441973640

>上司「」にゲーム接待したい 「」くん、君はネクストキングはできる方かね?

43 17/07/25(火)11:14:06 No.441973690

接待エクバやろう接待エクバ

44 17/07/25(火)11:15:20 No.441973793

>そりゃあ日本の総理やアメリカの大統領が家でくにおくんドッチボールやってみろよ >下手すりゃ戦争になるだろ

45 17/07/25(火)11:16:24 No.441973891

>某社にはガンダムをひととおり見ておけという訓示がある TVシリーズだけでお腹一杯だ

46 17/07/25(火)11:18:57 No.441974144

ゴルフクラブセットで買えて休日は朝早く車で出掛けてゴルフやって夜帰って来るってのをやらるくらい余裕ある家庭は今どのくらいあるんだろ

47 17/07/25(火)11:20:45 No.441974311

ゴルフ事態は嫌いじゃないけど 日曜まるまる潰れて月曜に響くのと金銭的問題が…

48 17/07/25(火)11:20:59 No.441974332

俺の付き合ってるお客さんは釣りキチばっかりだな… 朝早くて昼間には終わるからある意味楽だけど

49 17/07/25(火)11:23:16 No.441974557

家庭どころか会社にゴルフ行く余裕が無い

50 17/07/25(火)11:27:21 No.441974954

出世の手段でしかない場合も良くあると聞く そこまでして出世したいもんかねえ

51 17/07/25(火)11:28:03 No.441975020

そりゃ出世のために資格勉強するよりは楽だろうよ

52 17/07/25(火)11:30:25 No.441975207

のんびりやれるかなぁ…?基本的にファストプレーがマナーだし

53 17/07/25(火)11:31:56 No.441975352

やったことないけど球止まってるバッティングセンターみたいなもんでしょ? 楽しそうだけどやる機会も場所もないや

54 17/07/25(火)11:32:19 No.441975385

競技でやるわけじゃないんだから会話しながらのプレイよ

55 17/07/25(火)11:34:49 No.441975613

この赤トップってのが実は超有名なクラブだったってオチ?

56 17/07/25(火)11:36:57 No.441975830

無くなった会長がクレー射撃を趣味にしてて付き合うのが大変だったと聞いたことがある 免許取ろうとしたら公安に落とされて疑いの目で見られたりとか

57 17/07/25(火)11:40:33 No.441976177

>この赤トップってのが実は超有名なクラブだったってオチ? 赤トップは有名だしいいものだって言ってるが 別のシーンでは別の安物を使ってるという話

58 17/07/25(火)11:41:45 No.441976311

5年もゴルフやると精密なショットより飛距離出して打数減らすほうがいいとわかるよ 筋トレ初めて4年も立つと20kgの重りを手と足にのせて腹筋できるぐらいの筋力がないとプロの飛距離には及ばないことがわかる

59 17/07/25(火)11:41:55 No.441976331

相手がクラブには自信を持ってる→安物持って行く 相手がとにかく珍しいクラブとか好き→いいのを持って行く それだけの話

60 17/07/25(火)11:41:56 No.441976332

>免許取ろうとしたら公安に落とされて疑いの目で見られたりとか 前科あったの?

61 17/07/25(火)11:42:13 No.441976366

出世して給料どかんと上がる時代だったからな 今はまあ…

62 17/07/25(火)11:43:24 No.441976493

>この赤トップってのが実は超有名なクラブだったってオチ? はい 日本でゴルフやってて知らなかったらモグリレベルの有名品

63 17/07/25(火)11:44:04 No.441976573

プロのツアーで使うようなコースは素人には走破できないこともわかる

64 17/07/25(火)11:44:56 No.441976660

>この赤トップってのが実は超有名なクラブだったってオチ? いいものすぎて若造が使うクラブではなかったんで交換した

↑Top