17/07/25(火)08:48:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)08:48:22 No.441961102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/25(火)08:49:28 No.441961187
染め物やり過ぎたのかな
2 17/07/25(火)08:51:55 No.441961367
ナスD
3 17/07/25(火)08:55:06 No.441961591
凍傷
4 17/07/25(火)08:56:25 No.441961685
>凍傷 俺も同じこと思った
5 17/07/25(火)08:58:22 No.441961806
にせかばんちゃん
6 17/07/25(火)08:59:10 No.441961858
逆京極夏彦
7 17/07/25(火)08:59:10 No.441961859
前にここで何で指だけ黒いの?って聞いたら凍傷って答えられた
8 17/07/25(火)09:00:32 No.441961932
初見は指先けがして規制入ってるのかと
9 17/07/25(火)09:01:06 No.441961966
墨職人かな
10 17/07/25(火)09:01:13 No.441961975
事情知らないと怖いな とはいっても完全にハッキリとはしてないが
11 17/07/25(火)09:07:37 No.441962372
二期告知イラストでもまだこの状態だったな
12 17/07/25(火)09:08:41 No.441962429
手袋には多量のサンドスターが必要なんだ
13 17/07/25(火)09:09:25 No.441962483
>ナスD こんな時間にパーク征服するなんて
14 17/07/25(火)09:12:03 No.441962657
徐々にフレンズ化してんだよって言われたけど徐々にフレンズ化ってなんだよ
15 17/07/25(火)09:12:52 No.441962705
衣服の再生途中説を信じてます
16 17/07/25(火)09:12:56 No.441962709
毒手かばんちゃん
17 17/07/25(火)09:13:08 No.441962725
野生解放の練習中
18 17/07/25(火)09:13:32 No.441962751
下山家さん…
19 17/07/25(火)09:13:41 No.441962761
黒セルリアンを倒すごとに手袋が元に戻るぞ!
20 17/07/25(火)09:13:42 No.441962763
かばんクロー
21 17/07/25(火)09:13:59 No.441962783
だんだん黒くなって最後ボブになる
22 17/07/25(火)09:15:08 No.441962858
サーバルチャン ハヤイ クウ ウマイ
23 17/07/25(火)09:15:54 No.441962908
黒落ちしたかばんちゃんがフレンズを食らう!
24 17/07/25(火)09:17:37 No.441963021
サンドスターは黒タイツ黒インナー黒手袋が好きだから時間をかけてでも修復する
25 17/07/25(火)09:18:14 No.441963061
黒化したかばんちゃんは10キロ先の人が見える
26 17/07/25(火)09:19:05 No.441963125
>サンドスターは黒タイツ黒インナー黒手袋が好きだから時間をかけてでも修復する セルリアンは素肌が好きだったのか…
27 17/07/25(火)09:19:35 No.441963162
>徐々にフレンズ化してんだよって言われたけど徐々にフレンズ化ってなんだよ フレンズってのは動物と人間の中間化なので にんげんとして復活後にじょじょにフレンズに戻ったけど 人間と人間の中間化なので見た目は変わらず破損した部分(手袋)が戻っていった
28 17/07/25(火)09:22:52 No.441963422
セルリアン一撃で倒す毒手の鍛錬やってる
29 17/07/25(火)09:24:02 No.441963523
ファミ通に昔「徐々にポイマン」って漫画があったね
30 17/07/25(火)09:25:29 No.441963625
カタログで京極グローブの画像と同時に目に入ってダメだった
31 17/07/25(火)09:28:58 No.441963916
もうおわかりですね セルリアン化です
32 17/07/25(火)09:30:22 No.441964016
このままラバーちゃんになる
33 17/07/25(火)09:35:44 No.441964470
逆京極
34 17/07/25(火)09:36:45 No.441964552
人のフレンズって人じゃないんだね なんか哲学的だなあ
35 17/07/25(火)09:39:16 No.441964781
動物と人の間というだけでなく固有の能力が極端に増強されてる つまりかばんちゃんは持久走と投擲の鬼になる
36 17/07/25(火)09:41:31 No.441964976
つまりガソリンタンクのような投手ということか…
37 17/07/25(火)09:44:29 No.441965236
セルリアンから吐き出されて元の動物に戻った時はヒトだった その時は服や記憶は戻ったけど手袋とタイツは戻らなかった 1ヶ月経って徐々に再フレンズ化した際に戻ってきたってことはヒトのフレンズの特徴は手袋とタイツ…?
38 17/07/25(火)09:45:25 No.441965314
再生エラー起こして体全体に及ぶ手袋の構成物質
39 17/07/25(火)09:45:26 No.441965316
皮膚から手袋化ってどうなってんだろうか 継ぎ目の部分ペリペリ剥きたくなっちゃいそう
40 17/07/25(火)09:48:22 No.441965558
ザリガニの脱皮みたいに最初は癒着してるんじゃない?
41 17/07/25(火)09:48:24 No.441965564
漆黒のかばんなクロー
42 17/07/25(火)09:49:08 No.441965624
そういや手袋してたなあって後から思い出した
43 17/07/25(火)09:49:49 No.441965680
点々がボスに見えた
44 17/07/25(火)09:51:11 No.441965792
蛾蛇虫思い出した
45 17/07/25(火)09:51:33 No.441965817
たつきのモデリングの表現の限界なんだ シンプルすぎるんだ
46 17/07/25(火)09:52:38 No.441965915
>徐々にフレンズ化してんだよって言われたけど徐々にフレンズ化ってなんだよ ダメージ受けたら服から破けてくってことだよ! 言わせんなよ!
47 17/07/25(火)09:58:03 No.441966413
指ぬきグローブみたいにしていけばよかったのに
48 17/07/25(火)10:00:26 No.441966618
フレンズ達も大怪我したら服というか毛皮が抜けるんだろ それがサンドスターで修復するということ
49 17/07/25(火)10:04:31 No.441966935
考察班とかいうくだらん奴等が嬉々として飛び付いてて正視にたえない
50 17/07/25(火)10:06:02 No.441967052
考察班は考察することが目的だから 本筋はどうでもいいのだ
51 17/07/25(火)10:06:20 No.441967087
結局なんだったのこれ
52 17/07/25(火)10:06:32 No.441967103
サンドスターは性癖を押し付けすぎだろ
53 17/07/25(火)10:07:05 No.441967148
>結局なんだったのこれ 手袋が再生中
54 17/07/25(火)10:07:31 No.441967177
>皮膚から手袋化ってどうなってんだろうか >継ぎ目の部分ペリペリ剥きたくなっちゃいそう サンドスター由来のけもプラズムで形成されるので フレンズの服は毛皮みたいな感覚らしいな
55 17/07/25(火)10:08:46 No.441967300
中の人が監督に聞いたけど答えは返ってこなかった
56 17/07/25(火)10:09:24 No.441967357
2期で明らかになるのかな
57 17/07/25(火)10:09:39 No.441967374
つまり手袋の再生ではなくもっと深刻な何か...?
58 17/07/25(火)10:09:46 No.441967384
考察班というのはどうも陰鬱で趣味の悪い方向に話を進める印象がある!
59 17/07/25(火)10:10:14 No.441967433
ヒトのフレンズだった頃は間違いなく女の子だったけど セルリアンから吐き出された後はヒトに戻ったので生えてるかどうかはわからん…とは言ってた
60 17/07/25(火)10:10:32 No.441967472
>2期で明らかになるのかな 触らずの放置も視野に入れなければならない
61 17/07/25(火)10:10:48 No.441967495
ここでもセルリアンになってラスボス闇落ちとか 言われてたっけ
62 17/07/25(火)10:11:11 No.441967535
半人半フレンズ化
63 17/07/25(火)10:12:39 No.441967659
最後のセルリアン黒かったよね まさか...
64 17/07/25(火)10:13:39 No.441967742
ヒトに戻ったけど旅立ちまでの1ヶ月間でサンドスターをチャージしたからフレンズ化したよ あの手袋とタイツはその証 …でも指先だけだと凍傷に見えたのは否めない
65 17/07/25(火)10:14:01 No.441967783
>考察班というのはどうも陰鬱で趣味の悪い方向に話を進める印象がある! わかったぞ!人類は滅亡する!
66 17/07/25(火)10:15:11 No.441967890
>考察班というのはどうも陰鬱で趣味の悪い方向に話を進める印象がある! セルリアンの正体は人間だった!
67 17/07/25(火)10:20:45 No.441968414
ウィト
68 17/07/25(火)10:20:47 No.441968418
>考察班というのはどうも陰鬱で趣味の悪い方向に話を進める印象がある! 俺は「ボスが生態系の保護が最優先だから」って言ってたから同じ理屈で人類は外から見守ってるかもと主張するマン! ちがっそんなつもりじゃ!しか言わないやつらと一緒にされては困る!
69 17/07/25(火)10:28:31 No.441969152
指との境目が菌糸状の繊維質になってるんだと想像するとすごくゾワゾワする
70 17/07/25(火)10:29:46 No.441969283
>>2期で明らかになるのかな >触らずの放置も視野に入れなければならない 2期開始したら普通にグローブ&タイツの可能性は十分にあると思う だがだとすれば今のタイミングで指先が黒いかばんちゃんの絵を上げるだろうか ・・・たつきならやりかねない
71 17/07/25(火)10:30:42 No.441969357
かばんちゃんの毒手はすっごいんだよ!
72 17/07/25(火)10:33:20 No.441969601
考察が暗いと言うけど元のストーリーからして暗い設定があるんだから仕方ないだろう
73 17/07/25(火)10:34:35 No.441969720
>指との境目が菌糸状の繊維質になってるんだと想像するとすごくゾワゾワする 汗かくとかゆくなりそう
74 17/07/25(火)10:35:28 No.441969803
指サックみたいになってたころはいちいち装着してたのかな
75 17/07/25(火)10:36:11 No.441969886
まあこれに関しちゃ劇中誰も気にしてない時点でそう大した事じゃないんだろうなとは思う
76 17/07/25(火)10:36:39 No.441969929
>考察が暗いと言うけど元のストーリーからして暗い設定があるんだから仕方ないだろう 仕方ねえよここにいるのは軟弱なこどもハゲおっさんばかりだ
77 17/07/25(火)10:37:04 No.441969970
何故手袋とタイツが再生…??
78 17/07/25(火)10:38:31 No.441970130
>セルリアンから吐き出された後はヒトに戻ったので生えてるかどうかはわからん…とは言ってた どうりでフレンズの頃に人メスの特徴である乳房が目立たないと思ったぜ
79 17/07/25(火)10:39:28 No.441970221
予言の書が燃えてるときにこうなるってゆでが言ってた
80 17/07/25(火)10:39:30 No.441970228
考察なんかより唐突にフレンズが狂気を孕む二次創作のほうがよっぽどアレだぞ
81 17/07/25(火)10:40:46 No.441970359
>何故手袋とタイツが再生…?? サンドスター的にはからだの一部ってカウントなんじゃなかろうか でなければかばんちゃん髪の毛からフレンズ化したとき全裸だぞ そういう展開も見たかった
82 17/07/25(火)10:41:14 No.441970403
下着から徐々に再生すればよかったのに
83 17/07/25(火)10:42:47 No.441970535
再生なら再生でもいいんだけどなんでそれらだけ元に戻るのが遅いんだろう?とは思う 単に服の再生までやってたら半裸になっちゃうからかもだが
84 17/07/25(火)10:44:42 No.441970719
>考察なんかより唐突にフレンズが狂気を孕む二次創作のほうがよっぽどアレだぞ 二次創作にアレとか言い出すのもアレ