虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/25(火)07:10:11 今でも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)07:10:11 jbpsgtpo No.441954542

今でも手放しで絶賛できるもんじゃないなという感想の映画

1 17/07/25(火)07:11:35 cmaMa.zw No.441954621

控えめに言ってゴミだよね ラブライブだから許されてるだけのこと

2 17/07/25(火)07:12:26 No.441954660

スレッドを立てた人によって削除されました

3 17/07/25(火)07:13:27 jbpsgtpo No.441954712

蛇足の二期のそのまた蛇足って時点でストーリー的には期待すべくもない とはいえあまりにもスッカスカすぎた

4 17/07/25(火)07:14:20 No.441954752

ファンには受けてるからこういう内容でいいんだよ これをゴミとか何とか言う人ははっきり言ってみるアニメ間違えてる そんな高尚なファン向けのコンテンツじゃないのはラブライバーとか名乗ってる連中を見ればわかるだろ

5 17/07/25(火)07:15:35 cmaMa.zw No.441954807

>控えめに言ってゴミだよね >ラブライブだから許されてるだけのこと ラブライバー自体ゴミしかいないからゴミがゴミが絶賛するのは当然のことだろ

6 17/07/25(火)07:15:54 No.441954820

高山みなみいらねえんじゃねえかな…

7 17/07/25(火)07:17:22 No.441954884

単体として観るなら30%くらいの出来 ファンムービーとしてなら90%くらいの出来

8 17/07/25(火)07:17:38 No.441954899

歌と作画だけで満足だろ 中の人的にもライブで盛り上がる曲いっぱいできた これ以上何を望むというのか

9 17/07/25(火)07:18:03 jbpsgtpo No.441954922

マッドマックスと同列扱いするのは冗談でも許されないよ

10 17/07/25(火)07:18:50 No.441954958

アニメラブライブ!でまじでいらねえ…って思ったのは1期の辞退だけだわ 後は全部許せる信者の俺でもあそこだけは二度と脚本書くなって言いたくなる糞展開やん

11 17/07/25(火)07:20:04 No.441955029

ラブライブ本選のアンコールはサンシャインの最終回のこととやかく言えないぐらいダメだと思う

12 17/07/25(火)07:20:27 No.441955054

誰の為に作られた映画かってもっと考えろよ

13 17/07/25(火)07:21:22 No.441955114

わざわざ朝からスレ立てて文句つけるほど酷くもない

14 17/07/25(火)07:22:53 No.441955197

ってか今更コレの脚本にケチつけるって プリキュアとかあの辺の幼児向けアニメに文句言ってるくらいお門違いな事だと思うんだけど なんていうか、そういう内容のアニメにぷりぷり怒って文句言ったりして恥ずかしくならないの?

15 17/07/25(火)07:23:58 No.441955245

手放しで褒められたものではない って言い回しなんかジジくさいよね はっきりクソって言えばいいのに

16 17/07/25(火)07:24:37 No.441955277

よくわからない歌のお姉さん以外は俺手放しで褒めるよめっちゃ褒めるよ

17 17/07/25(火)07:25:32 No.441955313

細かい文句は結構あるけど新曲を6曲も詰め込んできたりちゃんとμ'sの終わりに向き合ったのは手放しで誉めるよ

18 17/07/25(火)07:25:43 No.441955323

なぜ?今そんな話を!?って言っちゃうよ

19 17/07/25(火)07:25:51 No.441955328

>ってか今更コレの脚本にケチつけるって >プリキュアとかあの辺の幼児向けアニメに文句言ってるくらいお門違いな事だと思うんだけど >なんていうか、そういう内容のアニメにぷりぷり怒って文句言ったりして恥ずかしくならないの? 僕の脳味噌は幼稚園児以下ですって言ってて恥ずかしくならないのか

20 17/07/25(火)07:25:59 No.441955342

>ってか今更コレの脚本にケチつけるって >プリキュアとかあの辺の幼児向けアニメに文句言ってるくらいお門違いな事だと思うんだけど >なんていうか、そういう内容のアニメにぷりぷり怒って文句言ったりして恥ずかしくならないの? 「絶賛しない俺様ひと味ちがうぜ!」が主張したい内容だから作品趣旨なんか関係ないよ

21 17/07/25(火)07:26:48 No.441955382

>細かい文句は結構あるけど新曲を6曲も詰め込んできたりちゃんとμ'sの終わりに向き合ったのは手放しで誉めるよ 終わりに向き合うのは二期で終わった気でいたからまたやるの…?って気持ちが強かった

22 17/07/25(火)07:26:58 No.441955391

脚本だってもっと面白い話書けたと思うよ そういう方向に舵を切ったら叩かれるんだよ ファンに合わせてこの内容だって事をわかれよ

23 17/07/25(火)07:27:47 cmaMa.zw No.441955436

なんか去年とか一昨年あたりはラブライブが謎のブームだったからどんな内容でどんな展開でも手放しで絶賛しなきゃいけないみたいな風潮だったけど、ミューズが解散して流行がだいぶ落ち着いてからはこうやって冷静な批評がちゃんとできるようになってきた気がする

24 17/07/25(火)07:29:22 No.441955509

>なんか去年とか一昨年あたりはラブライブが謎のブームだったからどんな内容でどんな展開でも手放しで絶賛しなきゃいけないみたいな風潮だったけど、ミューズが解散して流行がだいぶ落ち着いてからはこうやって冷静な批評がちゃんとできるようになってきた気がする …あんま当時と変わってなくね? 褒める人は盲目的に褒めてるし叩く人はとりあえず叩いてるだけだし

25 17/07/25(火)07:29:52 No.441955536

>終わりに向き合うのは二期で終わった気でいたからまたやるの…?って気持ちが強かった それ言ったら1期から終わらせるためのアニメだったのに当たっちゃったから急に2期作らざるを得なかったんだし アニメは3作とも終わらせようとする夏彦と終わらせない上層部のせめぎ合いが垣間見えて興味深い

26 17/07/25(火)07:29:52 No.441955538

朝からそんな長々としたレスしてる時点で全然冷静じゃないよ…

27 17/07/25(火)07:30:06 No.441955554

当時かははっきりつまんね…って言ってた人いたよ もちろん君の名はとかはちゃんと高評価

28 17/07/25(火)07:30:17 No.441955564

冷静…?

29 17/07/25(火)07:30:23 No.441955571

叩かれてるところは当時も叩かれてたような…

30 17/07/25(火)07:31:16 No.441955605

>当時かははっきりつまんね…って言ってた人いたよ >もちろん君の名はとかはちゃんと高評価 当時に君の名はあったんだ…

31 17/07/25(火)07:31:30 No.441955624

あの歌のお姉さんはファイトクラブのブラッドピッドみたいなものでいいの?

32 17/07/25(火)07:32:48 No.441955690

>あの歌のお姉さんはファイトクラブのブラッドピッドみたいなものでいいの? そんなのたぶん考案した本人ですら決めてないから好きに解釈するといい ただ、「こうだ」とか「いらない」って論調で話すと間違いなく荒れる

33 17/07/25(火)07:33:17 No.441955715

>当時に君の名はあったんだ… 誰が同じ年に上映って書いてる?

34 17/07/25(火)07:34:37 No.441955785

素直に貶したいって書けばいいのに

35 17/07/25(火)07:35:00 No.441955811

明確な設定はしてないけど高山みなみに穂乃果っぽく演技してって指示出してる時点でまあそういう存在だよね

36 17/07/25(火)07:35:04 cmaMa.zw No.441955816

こんなのが記録残したとか何週連続何位とか映画好きにとってはたまったもんじゃない

37 17/07/25(火)07:35:09 No.441955824

>誰が同じ年に上映って書いてる? 当時とは…

38 17/07/25(火)07:35:28 No.441955841

>誰が同じ年に上映って書いてる? なんで君の名はを比較の例に挙げたのかわからないってことじゃねえの? 俺もよくわからん

39 17/07/25(火)07:35:45 No.441955860

>こんなのが記録残したとか何週連続何位とか映画好きにとってはたまったもんじゃない 映画好きってそんなくだらないカウント気にしてるの?

40 17/07/25(火)07:36:04 No.441955885

演出のキレだけでも映画好きが切れるとは思えないけど…

41 17/07/25(火)07:36:07 No.441955889

ただのいちゃもんつけすぎる…

42 17/07/25(火)07:36:27 No.441955907

上映記録はガルパンにあっさり抜かれたねぇ

43 17/07/25(火)07:37:02 No.441955944

>上映記録はガルパンにあっさり抜かれたねぇ そもそも一位じゃなくね

44 17/07/25(火)07:37:14 No.441955959

露骨な対立煽りは好まず

45 17/07/25(火)07:37:18 cmaMa.zw No.441955969

>上映記録はガルパンにあっさり抜かれたねぇ 同じオタク向け映画でもガルパンの方がストーリーも演出も圧倒的に上だった

46 17/07/25(火)07:37:48 No.441955997

>こんなのが記録残したとか何週連続何位とか映画好きにとってはたまったもんじゃない もっと村山っぽく言ってみて

47 17/07/25(火)07:38:01 No.441956004

こういう露骨な誘導レスおれも見習いたい

48 17/07/25(火)07:38:03 No.441956005

上っていうかミリオタ好きとかにがっちり合っただけでしょ 同じ土俵の映画じゃないよ

49 17/07/25(火)07:39:15 No.441956070

動員数よりも単価モリモリ上げて興行増やしたという意味では ある意味方向は同じかもしれない

50 17/07/25(火)07:40:42 No.441956149

本編もサンシャインもそうだけど 脚本は結構賛否両論あるのにヒット飛ばしてるのはすごいと思う

51 17/07/25(火)07:41:17 No.441956183

サンシャインに繋げるための話って感じ

52 17/07/25(火)07:42:04 No.441956226

>上映記録はガルパンにあっさり抜かれたねぇ 興行収入はラブライブのほうが勝ってなかった? ロングランはガルパンのほうかもしれないけど 主に立川のせいで

53 17/07/25(火)07:42:05 No.441956228

>もっと村山っぽく言ってみて なにぶん初めての事でございますし…

54 17/07/25(火)07:42:27 No.441956248

風化は早いものだと思う 今騒げるうち騒げみたいなのが多分でかい

55 17/07/25(火)07:43:25 No.441956310

なにこのすれ

56 17/07/25(火)07:43:34 No.441956323

本当に解散するの?でもう少しメンバー内で揉めたら蒸し返す意義もあったけど… μ'sは解散!絶対解散!っていう同調圧力みたいなものを感じた

57 17/07/25(火)07:44:09 No.441956352

>脚本は結構賛否両論あるのにヒット飛ばしてるのはすごいと思う 演出と行間で多くを語らない構成はちゃんと面白いからね

58 17/07/25(火)07:44:15 No.441956361

視聴率が0.6%は多分記録と比較しても過去最低だとは思う

59 17/07/25(火)07:45:22 No.441956428

最後のアキバのやつは街をまるまる封鎖できるとかスクールアイドルすげーってなったわ

60 17/07/25(火)07:45:31 No.441956435

視聴率というかそもそも深夜アニメの映画が地上波に流れること自体あんまり思い付かない

61 17/07/25(火)07:46:21 No.441956486

言うてボルトも0.9だからな

62 17/07/25(火)07:46:39 No.441956505

結局リアルライブに繋がる部分はどこかで幕を閉じないといけなかったしこれで良かった 本誌に戻ってGsのも細々と続いてるけど誰も話題に乗ってくれない…

63 17/07/25(火)07:47:06 No.441956534

絶賛する出来ではないけどサンシャインよりは遥かにマシ

64 17/07/25(火)07:47:10 No.441956539

ラブライブもガルパンもあっさりSAOに抜かれてるぞ 所詮オタクをノベルティで釣って何回も見させてるだけの姑息な映画

65 17/07/25(火)07:47:45 No.441956572

SDSは大好きだけどスクールアイドルみんなの歌じゃなくμ'sからモブへのありがたいお言葉みたいになってたのだけ残念

66 17/07/25(火)07:48:01 No.441956588

>視聴率が0.6%は多分記録と比較しても過去最低だとは思う なんの話?

67 17/07/25(火)07:48:22 No.441956606

>言うてボルトも0.9だからな >>視聴率が0.6%は多分記録と比較しても過去最低だとは思う >なんの話? 日本語読めないひと?

68 17/07/25(火)07:49:08 No.441956648

どうやっても対立煽りしたいという強い意志を感じる

69 17/07/25(火)07:50:46 No.441956775

朝からレスポンチとか実に夏休み

70 17/07/25(火)07:50:52 No.441956778

スクールアイドルの行く末を心配してる暇があったら自分達が開山した後のオトノキの心配した方がいいと思う

71 17/07/25(火)07:52:39 No.441956891

売上と表示の乖離って面では後輩が唯一凌駕してるな ニコ生39%やら一挙の評価も低いのは凄いよ

72 17/07/25(火)08:07:06 No.441957830

なにここ

73 17/07/25(火)08:07:35 No.441957872

ラブライブキッズの夏休みさ

74 17/07/25(火)08:17:19 No.441958641

このスレに自分の意見として面白い面白くないを語ってるのが何人いるだろうか どいつもこいつも売り上げたのオタクウケだのと…

75 17/07/25(火)08:17:43 No.441958670

ライブは多いし深く考えなければ良い映画 深く考えるとなんで…?がおおい

76 17/07/25(火)08:25:20 No.441959243

自分なりに解釈してるから個人的にはかなりヒットした

77 17/07/25(火)08:35:26 No.441960023

この程度のアニメで視聴者側が好意的な解釈を求められてる時点で駄作だと思う

78 17/07/25(火)08:36:26 No.441960091

劇中劇というか映画自体がある種のPVと言う感じ

79 17/07/25(火)08:39:32 No.441960347

>劇中劇というかアニメ自体がある種のPVと言う感じ

80 17/07/25(火)08:40:17 No.441960411

劇中劇っぽく感じる最大の理由が荒唐無稽すぎるからってどうなの

81 17/07/25(火)08:43:09 No.441960656

他のメンバーには見えない都合のいい存在が出てきたところであぁこれは劇中劇として見せたいんだなと解釈した

82 17/07/25(火)08:50:34 No.441961263

元々映画に限らず大人(裏方スタッフ)が介入している描写が無さすぎるんで 現実的にはJKだけでこの規模のイベント起こせるわけねーよなってのは たとえ信者的なファンでも薄々感じる部分だろうし じゃあこれは何だって考えると劇中劇的な解釈するしか

83 17/07/25(火)08:58:37 No.441961820

id出てますよ

84 17/07/25(火)09:01:36 No.441962006

PVの脚本と言われるとすごくしっくりくる

85 17/07/25(火)09:01:38 No.441962012

こういう批判スレが立てられるようになったのはいいことだよ 当時はimgもラブライバー多すぎてねぇ

86 17/07/25(火)09:03:57 No.441962140

ID出てわちゃわちゃしてるだけだから昔と何も変わってないな…

87 17/07/25(火)09:07:11 No.441962338

>こういう批判スレが立てられるようになったのはいいことだよ >当時はimgもラブライバー多すぎてねぇ どうせID出てるんだから別に当時でも立てられたのでは?

88 17/07/25(火)09:15:42 No.441962888

ライバー言う奴は本当に頭がアレだな

89 17/07/25(火)09:16:48 No.441962968

PVの総集編としてはいい出来 ストーリーの細かいとこ気にすると頭がおかしくなってしぬ

90 17/07/25(火)09:16:51 No.441962970

しょっぱなから自演してるウンコ付きがいる

91 17/07/25(火)09:19:45 No.441963179

当時だったら人格を否定するくらいボコボコに たたかれてたと思う

92 17/07/25(火)09:21:35 No.441963318

当時もこんなん居たし今更だね

93 17/07/25(火)09:22:24 No.441963385

二年も粘着してるのは病気ですね

94 17/07/25(火)09:22:34 No.441963399

めっちゃ推されたのにこれに手も足も出なかった海街diaryが惨めになるからやめるんだ

95 17/07/25(火)09:23:44 No.441963495

>二年も粘着してるのは病気ですね だそ けん ってなるのはここが粘着多いからか…

96 17/07/25(火)09:25:04 No.441963599

単にお門違いなことを指摘されただけなのに人格否定されたと思ってけおるのまで昔と変わらなさ過ぎる 意見否定を人格否定に脳内転嫁するポンチバトラーは恐ろしい

97 17/07/25(火)09:29:27 No.441963951

>めっちゃ推されたのにこれに手も足も出なかった海街diaryが惨めになるからやめるんだ めちゃくちゃ懐かしいなその作品の名前…

↑Top