ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/25(火)03:37:14 No.441947881
登山は好きだけど下山がめどいという気持ちが最近わかってきた気がする
1 17/07/25(火)03:38:15 No.441947944
下りなければいい
2 17/07/25(火)03:40:55 No.441948108
富士山の頂上からパラグライダーで降りるなんてのをやる人がいるそうだ
3 17/07/25(火)03:41:27 No.441948144
フォール下山
4 17/07/25(火)03:44:04 No.441948316
えぐれてんなー
5 17/07/25(火)03:48:06 No.441948577
富士山登った?
6 17/07/25(火)04:22:21 No.441949970
これどこ
7 17/07/25(火)04:24:16 No.441950032
富士山
8 17/07/25(火)04:26:00 No.441950079
宝永山が見えるから普通に静岡側やね
9 17/07/25(火)04:28:31 No.441950154
下山だけ膝超痛くなる
10 17/07/25(火)04:31:45 No.441950250
山体崩壊してるけど大丈夫なの?
11 17/07/25(火)04:33:37 No.441950295
なあに反対側じゃもっと崩壊してる
12 17/07/25(火)04:33:48 No.441950302
富士山ってこんなでかい凹みがあるのか
13 17/07/25(火)04:38:23 No.441950425
宝永火口知らないやつ初めて見た
14 17/07/25(火)04:43:12 No.441950547
こんなド派手に崩壊してるんだな 知らんかった
15 17/07/25(火)04:43:41 No.441950563
普通は見えないように撮影するからね
16 17/07/25(火)04:44:35 No.441950597
富士山の皮の部分は何層かになってるように見えるのに 肉の部分はそういう感じに見えないのは理由があるんだろうか
17 17/07/25(火)04:48:46 No.441950706
ここは丸見えだから見えないようには撮影しないよ 120度くらい向こう側にもっと派手に崩れて切れ込み入ってる大沢崩れってのがあるからね 綺麗に見えるのは山梨側と御殿場側だけ
18 17/07/25(火)04:48:46 No.441950707
大沢崩れの未来予想いいよね
19 17/07/25(火)04:50:21 No.441950742
噴火って頂上で起きるもんだと思われがち
20 17/07/25(火)04:51:38 No.441950771
今までは崩れきる前に噴火が起きて崩れている所が埋まってたけど これからはどうなるんだろうね?
21 17/07/25(火)04:51:42 No.441950775
江戸時代に噴火したのここだよ 上から噴火したのは平安時代だな
22 17/07/25(火)04:53:22 No.441950825
新幹線とか乗ったら見えるのはこっち
23 17/07/25(火)05:12:20 No.441951257
宝永火口は分かるけどこんなにでかかったっけ…ってなるな 画像検索しても写す角度でずいぶん印象変わるのがよくわかる
24 17/07/25(火)05:19:22 No.441951409
すべり台あれば楽チンなのに
25 17/07/25(火)05:20:52 No.441951444
>すべり台あれば楽チンなのに 摩擦でケツが紅葉卸になりそう
26 17/07/25(火)05:21:00 No.441951447
数キロ下り続ける滑り台はそれはそれで恐いな
27 17/07/25(火)05:38:48 No.441951851
下りは膝が痛くなって辛い
28 17/07/25(火)05:41:11 No.441951892
コラかと思った…知らなかったこんなの…
29 17/07/25(火)06:03:09 No.441952368
大砂走りで降りようねえ
30 17/07/25(火)06:06:49 No.441952456
パラセールで一気に降りたい
31 17/07/25(火)06:13:33 No.441952627
富士山は正直トップクラスに異質な山なので…
32 17/07/25(火)06:19:31 No.441952790
富士山上部は混んでるから御殿場口から宝永山でも登ろっかな
33 17/07/25(火)07:36:35 No.441955915
下りは荷物が少ないと超楽しいけどパックウェイト10kg超えてくると指数関数的に苦痛度ブチ上がる
34 17/07/25(火)07:39:04 No.441956060
駆け下りれば1時間ちょっとやぞ
35 17/07/25(火)07:44:40 No.441956389
>えぐれてんなー 山体崩壊しそうで怖いってか良くしなかったな
36 17/07/25(火)07:49:39 No.441956693
下山は途中で飽きる
37 17/07/25(火)08:02:37 No.441957512
ホーボズネストとトランギアストームクッカー買ってソロしたいって言ったら 影響され過ぎって笑われた