ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/25(火)00:49:33 No.441926605
舗装されてないような場所走るならスレ画が一番手軽かな
1 17/07/25(火)00:51:23 No.441927151
中古ならね 新車はちょっと割高
2 17/07/25(火)00:52:07 No.441927333
中古でオフロードはちょっと…
3 17/07/25(火)00:52:17 No.441927383
ほんとに山の中だとデカく感じるし引っ張り上げるには重いよ 125のサイズがいい
4 17/07/25(火)00:55:38 No.441928231
フロントフォークだけ注意してみとけば大丈夫よ そこが痛んでたらけっこう酷使してる
5 17/07/25(火)00:56:46 No.441928505
クロスカブがいいかと思ったけど調べたらかなり中途半端だった
6 17/07/25(火)00:56:55 No.441928551
死ぬなよ
7 17/07/25(火)00:57:49 No.441928827
125のがいいよな でも高速使えない
8 17/07/25(火)00:57:57 No.441928855
生産終了かと思ったけど結局作ってるのか
9 17/07/25(火)00:57:57 No.441928857
そうねAX-1は古いので好きな人だけ直して乗る 今ならトリッカーとかセローをトリッカーにするとか F19のR16タイヤおすすめ
10 17/07/25(火)00:58:04 No.441928886
でもセロー125ってないよね xtz125って継子みたいだし
11 17/07/25(火)00:58:38 No.441929019
>でも高速使えない 150サイズよ Dトラ150
12 17/07/25(火)00:59:00 No.441929093
125だと今度は長い坂があった時非力で少しつらい
13 17/07/25(火)00:59:16 No.441929155
>生産終了かと思ったけど結局作ってるのか 近所に新車あるからどうかなって
14 17/07/25(火)00:59:40 No.441929231
>xtz125って継子みたいだし ボアアップでいけるな…
15 17/07/25(火)01:00:12 No.441929345
スレ「」ぐらいならHP2エンデューロがふさわしいと思う
16 17/07/25(火)01:01:09 No.441929500
>中古でオフロードはちょっと… 225の中古に10年以上乗ってるが何も問題ない どころか何も言うことない
17 17/07/25(火)01:01:37 No.441929593
>スレ「」ぐらいならHP2エンデューロがふさわしいと思う バカにしやがって! と思ったがこれは確かにかっこいい
18 17/07/25(火)01:01:39 No.441929597
山中専用だとギア変えちゃうんだよな
19 17/07/25(火)01:02:49 No.441929809
スクランブラーが今後数年のトレンドみたいだから 低速寄りのオンロード車にオフロードタイヤはかせてみても良さげ
20 17/07/25(火)01:02:51 No.441929815
(クソコテ化する地主)
21 17/07/25(火)01:03:55 No.441930006
出来れば他にも使いたいから250がいいな でもオフロードで高速乗るの怖そうだな
22 17/07/25(火)01:04:09 No.441930047
生産終了なんて話あるの!?
23 17/07/25(火)01:04:39 No.441930144
中古で問題になってくるとしたらパーツ不足ぐらいよ ジェベルやシェルパではちょっと困るけどセローで困ることはほぼない
24 17/07/25(火)01:04:45 No.441930168
セローなら生産中止になるよ その後復活すると思うけど
25 17/07/25(火)01:09:05 No.441930995
>セローなら生産中止になるよ >その後復活すると思うけど マジか…
26 17/07/25(火)01:10:32 No.441931252
定期的に中止になるけどセローなら心配いらない
27 17/07/25(火)01:10:44 No.441931289
バイク二代目ほちい おかねない
28 17/07/25(火)01:12:07 No.441931548
スタイルが好みなんだけどオフ走らない
29 17/07/25(火)01:12:33 No.441931618
WR250とかなら危ういけどセローは失くすわけない SRよりも重要なヤマハの看板の一つだしな
30 17/07/25(火)01:13:28 No.441931773
DT125ほしい…
31 17/07/25(火)01:13:54 No.441931848
現行でEURO7をクリアできる小排気量車ってあるん
32 17/07/25(火)01:14:36 No.441931954
アメリカンとオフロードは滅ぶ寸前でアドベンチャーに統合されたって感じ
33 17/07/25(火)01:16:53 No.441932316
WRは大分あやしいよね
34 17/07/25(火)01:17:58 No.441932506
WRは結局一代限りで終わるのか…
35 17/07/25(火)01:18:51 No.441932657
ジェベルじゃなくてこっち買えば良かった…
36 17/07/25(火)01:19:14 No.441932729
>現行でEURO7をクリアできる小排気量車ってあるん CBR250RRもクリアできないので安心して欲しい
37 17/07/25(火)01:19:15 No.441932731
ジェベルだめな子なん?
38 17/07/25(火)01:19:41 No.441932794
普段使いにも良さげだよねセロー
39 17/07/25(火)01:20:22 No.441932905
かつてはジェベルが生産中止になってセローが生き残るなんて誰も思ってなかったのだ
40 17/07/25(火)01:20:27 No.441932917
他所の教授がジェベル乗ってたな
41 17/07/25(火)01:21:12 No.441933054
高速道路以外では最強ってやつよ
42 17/07/25(火)01:22:39 No.441933299
そう言えば250も触媒義務化だっけ 空冷なんて生き残れないのか