虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/25(火)00:41:40 掘って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/25(火)00:41:40 No.441924423

掘ってるかい

1 17/07/25(火)00:48:27 No.441926333

ニンジンどこ…

2 17/07/25(火)00:50:28 No.441926898

初めて坑道侵入したんだけどこのゲーム難しかったんだな 狭い道の巧と魔女超怖い

3 17/07/25(火)00:53:03 No.441927579

初めてぬを手懐けたよ チェストの上に乗ったりして邪魔だな可愛い奴め

4 17/07/25(火)00:56:32 No.441928458

洞窟探検の基礎は石橋を叩いて渡ることだぞ むやみやたらに突っ込むと死ぬ 毒蜘蛛は最強の敵と知れ

5 17/07/25(火)00:58:34 No.441929004

毒はマジでやばいからな・・・

6 17/07/25(火)00:58:55 No.441929081

毒蜘蛛と魔女と戦って思ったんだけど こっちがジワジワ回復しか手段無いのにそれ以上のスリップダメージとか酷くない?

7 17/07/25(火)00:59:01 No.441929097

形崩れた坑道はマジで怖い 上に開いた穴から爆発するおっさんが降ってくる

8 17/07/25(火)01:00:01 No.441929305

>形崩れた坑道はマジで怖い >上に開いた穴から爆発するおっさんが降ってくる 普通に上が開いてることに気づかずに探索してたら 目の前にゾンビが降って来てマジでビビった

9 17/07/25(火)01:00:13 No.441929347

>チェストの上に乗ったりして邪魔だな可愛い奴め これが牛や羊やヒリだったら殴ってる…

10 17/07/25(火)01:00:36 No.441929405

毒蜘蛛スポナーは残しておいても特に良い事無いから壊しとけ

11 17/07/25(火)01:00:58 No.441929479

前やってた時にぬとかだけんが自宅でよくわからんハマり方して窒息してたんだけど何が悪いんだろう 対策とかあるのかな

12 17/07/25(火)01:01:20 No.441929530

マグマ近くで巧と鉢合わせると生きた心地しない

13 17/07/25(火)01:03:04 No.441929848

原木とエンダーアイと黒曜石をたくさん詰め込んだエンダーチェストを持ってくと 相当長い間洞窟探索できるね

14 17/07/25(火)01:03:12 No.441929874

>対策とかあるのかな ロード時になったなら座標が微妙にずれて壁にめり込んだ可能性がある 対処としては壁から極力離して待機命令するくらいかな

15 17/07/25(火)01:03:15 No.441929886

>マグマ近くで巧と鉢合わせると生きた心地しない マグマなんてなくても 匠と骨が同時に押しかかってきたら 死を覚悟する

16 17/07/25(火)01:04:27 No.441930114

>ロード時になったなら座標が微妙にずれて壁にめり込んだ可能性がある >対処としては壁から極力離して待機命令するくらいかな サンキュー!ペット飼うスペース工夫してみるよ

17 17/07/25(火)01:05:20 No.441930260

スポナー見つけたからトラップ作って圧殺で処理するようにしてたんだけど レバー式にしてたから作業中溜まり過ぎて身動きとれなくなる程重くなった

18 17/07/25(火)01:06:54 No.441930546

クロスプラットフォーム化するからPEの購入検討してるんだけど PEで快適にマルチプレイするならどれくらいの端末が必要かな? iPhone6で大丈夫かな

19 17/07/25(火)01:07:06 No.441930594

switch鯖のネザー要塞ってふたつあるんだっけ そろそろ攻めに行きたい

20 17/07/25(火)01:09:16 No.441931035

ゾンビスポナートラップ作ってすごい快適なんだけどチェストがすぐゾンビ肉で埋まって村の往復がめんどくさい…

21 17/07/25(火)01:10:01 No.441931159

>ゾンビスポナートラップ作ってすごい快適なんだけどチェストがすぐゾンビ肉で埋まって村の往復がめんどくさい… 鉄道引こうぜ!

22 17/07/25(火)01:10:10 No.441931191

マグマ置いて要らない分投げ込めばいいのでは?

23 17/07/25(火)01:10:29 No.441931242

だからチェストはこうしてケモや村人が昇らないよう一段高い所に置くか二段重ねる

24 17/07/25(火)01:10:52 No.441931320

su1950991.jpg ふと全自動焼き鳥装置の回路部分を覗いてみたら大量のニワトリが溜まっていた

25 17/07/25(火)01:12:19 No.441931585

>毒蜘蛛スポナーは残しておいても特に良い事無いから壊しとけ 蜘蛛の目と糸が欲しいしハーフブロック使って経験値トラップにするね。 抜けて来やがったくそが!

26 17/07/25(火)01:13:36 No.441931792

屠殺場すぎる…

27 17/07/25(火)01:13:44 No.441931815

su1950997.png 焼き鳥装置の回路なんてこんなもんで十分では?

28 17/07/25(火)01:14:28 No.441931939

>クロスプラットフォーム化するからPEの購入検討してるんだけど >PEで快適にマルチプレイするならどれくらいの端末が必要かな? >iPhone6で大丈夫かな 正直PEやりづらいしすぐ熱くなるからswitchとかのがいいよ

29 17/07/25(火)01:15:57 No.441932165

なんであの世界の生き物は高いところへ行きたがったり 地面を掘ったり壁に穴を開けるとそこへ入ろうとするのかね…

30 17/07/25(火)01:16:22 No.441932233

村人をゾンビ部屋につれていけばいい

31 17/07/25(火)01:16:49 No.441932299

su1951000.png すごい村を発見してしまった

32 17/07/25(火)01:17:30 No.441932434

>初めて坑道侵入したんだけどこのゲーム難しかったんだな >狭い道の巧と魔女超怖い 廃坑は慣れるとイージーだよ 柵で狭まってる部分は隙間に土でも置けば塞げるから骨や魔女に追われてても緊急回避できる 木材ブロックの十字路はまず侵入前に隙間を土で塞いでおいて 目の高さの木材を一個壊して通路の奥を視認してから土壊して入る

33 17/07/25(火)01:17:31 No.441932441

>su1950997.png PE版ベースのやつは溶岩出しっぱなしはダメなんよ 卵から生まれたときに跳ねるので生まれた瞬間に燃える 見えてる回路は一瞬だけ溶岩だすためのものなんよ んで、その跳ねが原因でホッパーの隙間からシュポーンしてたらしい

34 17/07/25(火)01:18:20 No.441932574

なるほどPE版も大変なのね…

35 17/07/25(火)01:18:27 No.441932586

>すごい村を発見してしまった 涌きつぶしがめんどくさそうだ…

36 17/07/25(火)01:18:53 No.441932666

マンション見つけたけど半分に切れてた

37 17/07/25(火)01:19:17 No.441932736

>>すごい村を発見してしまった >涌きつぶしがめんどくさそうだ… なぁに村人なんて1箇所に全部閉じ込めてしまえば良い

38 17/07/25(火)01:19:50 No.441932814

>su1951000.png >すごい村を発見してしまった いいなこれ…

39 17/07/25(火)01:20:52 No.441932994

洞窟探検してたら馬鹿でかい空洞に出くわした 松明おいても向こうの壁も天井も見えねえし木星の空洞に辿り着いたmoriの気分

40 17/07/25(火)01:21:15 No.441933066

>ゾンビスポナートラップ作ってすごい快適なんだけどチェストがすぐゾンビ肉で埋まって村の往復がめんどくさい… 逆に考えるんだ 村人をスポナートラップまで移動させれば良いと

41 17/07/25(火)01:21:26 No.441933097

洞窟蜘蛛の経験値トラップ作ったよ 最後になぐる隙間を作るのが面倒臭かった あいつハーフブロックの隙間抜けてくんのな 結局木の柵と石の柵でMOBが認識できない隙間作ったよ なんかスマートじゃない

42 17/07/25(火)01:22:07 No.441933202

家族皆PS3でやってるけど早くSwitchに移行したい 本体が買えない

43 17/07/25(火)01:22:58 No.441933352

溶岩頭から被りながら反撃してくんじゃねえ魔女

44 17/07/25(火)01:23:27 No.441933433

レバーで粘着ぴるす動かして使用時だけ蜘蛛がみえるようにしたらどうだろう

45 17/07/25(火)01:23:48 No.441933492

PEはスマホで出来るから気軽ってのが大きくてな 俺も最近PEメインなんだけど旗が未実装だったり不満もある

46 17/07/25(火)01:23:59 No.441933531

釣った釣竿をくっつけていたら 修繕耐久Ⅲ宝釣りⅢ入れ食いⅢの竿ができた

47 17/07/25(火)01:24:22 No.441933596

やだ…その畑かっこいい…

48 17/07/25(火)01:24:28 No.441933613

卵を壁にぶつけるとたまに鳥が壁の中で生まれて即しぬよね…

49 17/07/25(火)01:26:03 No.441933869

>卵を壁にぶつけるとたまに鳥が壁の中で生まれて即しぬよね… なのでガラスにする

50 17/07/25(火)01:29:06 No.441934335

パソコンつかって60*60でドット絵を書いたけど ゲーム内で実際つくるには36000ブロック必要だなんてこの海のリハクの目をもってしても

51 17/07/25(火)01:29:17 No.441934370

自動釣り機をしばらく回せば修繕釣り竿が出来る あとは延々釣り続ければ時間はかかるが全身修繕装備に出来るという寸法よ

52 17/07/25(火)01:29:36 No.441934418

拠点のすぐ側にスライムチャンクがあるけど一向に周辺の湧き潰しが終わらない… 廃坑がぐちゃぐちゃに生成されてて何処がどうなってるのかさっぱりわからん…

53 17/07/25(火)01:32:15 No.441934782

第一村人発見! って思ったら斧もった凶暴なオッサンだったでござる えらい立派な建物に巣くってるけどあそこ乗っ取る事できるのかな?

54 17/07/25(火)01:33:08 No.441934923

>パソコンつかって60*60でドット絵を書いたけど >ゲーム内で実際つくるには36000ブロック必要だなんてこの海のリハクの目をもってしても 3600では? 素材にもよるけど1LC程度ならすぐ集まるよ

55 17/07/25(火)01:34:05 No.441935061

やだやだ雪を3600個も集めたくないよう

56 17/07/25(火)01:34:12 No.441935081

su1951018.png さっきの村の全景 右側が初期拠点だから地形抜きにすれば大当たりなんだけどね… 畑はこれだけあるのに他は何もなかったし

57 17/07/25(火)01:34:23 No.441935117

>えらい立派な建物に巣くってるけどあそこ乗っ取る事できるのかな? 沸きつぶし面倒だし何かの間違いで火が付くと延焼ひどいことになるけど住めるよ

58 17/07/25(火)01:35:21 No.441935247

>やだやだ雪を3600個も集めたくないよう さあ雪球製作機にスノーゴーレムを突っ込むんだ…

59 17/07/25(火)01:35:55 No.441935344

たまに気付いたら燃えてる洋館なんなん…

60 17/07/25(火)01:36:03 No.441935356

丸石なら溶岩と水をちゃんと配置して延々つるはし振ってればすぐ貯まるぞ

61 17/07/25(火)01:36:32 No.441935420

変な地形にできた村を乗っ取…保護して発展させるのたのしいよね

62 17/07/25(火)01:37:19 No.441935548

山沿いの村いいよね…村人が山に消えていくけど…

63 17/07/25(火)01:39:15 No.441935879

雪だませいさくをなんとかして自動化できないものか

64 17/07/25(火)01:39:34 No.441935946

>たまに気付いたら燃えてる洋館なんなん… 中に溶岩あるとかそんな話を聞いた覚えがある

65 17/07/25(火)01:40:08 No.441936063

スノウゴーレムの足元の雪をひたすら削るのって今はできないの?

66 17/07/25(火)01:40:28 No.441936127

熔岩あるのかよ…姉歯建築産かよ…

↑Top