ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/25(火)00:37:26 No.441923421
ぶらーんにゅーはー 今ここからはじまる ゆめのよーおーなーせかーいがーひろがるー きみにとーどーけー0字ぱしー
1 17/07/25(火)00:39:48 No.441923959
ぶらり0字下車の旅 現実逃避とも言います!
2 17/07/25(火)00:41:14 No.441924310
見つーけるんだわーたしの書きたいネタをー
3 17/07/25(火)00:41:30 No.441924380
Toガールズ&パンツァーHeart
4 17/07/25(火)00:41:39 No.441924416
25日まで残金100円の「」は無事に生還できたのだろうか?
5 17/07/25(火)00:42:54 No.441924758
>ぶらり0字下車の旅 >現実逃避とも言います! おやおや安斎さん何か面白いものを見つけたようですよぉ
6 17/07/25(火)00:43:16 No.441924858
>25日まで残金100円の「」は無事に生還できたのだろうか? ぼくです 色が変わった肉を焼いて食ってお腹壊したけど生きてます これをネタにSSを・・・!
7 17/07/25(火)00:46:05 No.441925658
その前に養生しようね!
8 17/07/25(火)00:46:42 No.441925855
>色が変わった肉を焼いて食ってお腹壊したけど生きてます >これをネタにSSを・・・! 言質とったぞ!
9 17/07/25(火)00:47:58 No.441926217
>色が変わった肉を焼いて食ってお腹壊したけど生きてます >これをネタにSSを・・・! 誰に食わすつもりだ
10 17/07/25(火)00:48:35 No.441926371
カタログで見かけた腹ペコという字が澤ペコに空目したのでもう寝た方がよさそうだ
11 17/07/25(火)00:48:36 No.441926374
>ぼくです >色が変わった肉を焼いて食ってお腹壊したけど生きてます >これをネタにSSを・・・! お前のSS読みたいから死ぬなよ…
12 17/07/25(火)00:49:05 No.441926490
え?原始生活一日目でようやく仕留めた獲物を切り刻んで生焼けで食べてお腹を壊すウサギさんだって?
13 17/07/25(火)00:50:50 No.441926983
狩られる山羊 捌く澤ちゃん
14 17/07/25(火)00:50:57 No.441927010
>カタログで見かけた腹ペコという字が澤ペコに空目したのでもう寝た方がよさそうだ 書いてから寝るかもしくは カイてから寝るのがお勧め
15 17/07/25(火)00:51:43 No.441927233
夏をテーマに書いてみたいと思う 夏と言ったらなんだ? 適当に羅列してくれ
16 17/07/25(火)00:53:26 No.441927676
>夏と言ったらなんだ? ルパン こども映画まつり ウルティラメンの再放送
17 17/07/25(火)00:53:39 No.441927744
会長
18 17/07/25(火)00:54:03 No.441927848
ひまわり畑
19 17/07/25(火)00:54:24 No.441927937
最期の朝
20 17/07/25(火)00:54:27 No.441927951
水死体
21 17/07/25(火)00:54:33 No.441927981
飛行機雲
22 17/07/25(火)00:54:40 No.441928003
夏かー… 爽やか路線:プール! 下品路線:夏の暑い日に下痢
23 17/07/25(火)00:54:46 No.441928035
消える飛行機雲
24 17/07/25(火)00:55:07 No.441928107
麦藁帽子に白いワンピース
25 17/07/25(火)00:55:07 No.441928110
ババヘラアイス
26 17/07/25(火)00:55:19 No.441928154
ほ ら き た
27 17/07/25(火)00:55:34 No.441928218
海で心中
28 17/07/25(火)00:55:39 No.441928236
夏野菜でシェフ
29 17/07/25(火)00:55:42 No.441928244
ラジオ体操
30 17/07/25(火)00:56:15 No.441928394
>ラジオ体操 第二
31 17/07/25(火)00:56:39 No.441928477
枝豆
32 17/07/25(火)00:56:41 No.441928487
腕を左右上下に上げ下げしてー エリカ体操!!
33 17/07/25(火)00:56:50 No.441928524
怪談
34 17/07/25(火)00:58:07 No.441928900
海……へ一人で出掛けるみぽりん
35 17/07/25(火)00:59:09 No.441929134
姉妹で食べたアイス
36 17/07/25(火)01:01:10 No.441929504
ほとばしるミホニウム
37 17/07/25(火)01:01:22 No.441929536
かき氷 そうめん 土用のウナギ
38 17/07/25(火)01:02:24 No.441929734
三題噺みたいやな
39 17/07/25(火)01:02:41 No.441929782
一緒にラジオ体操をしようと思ったら覚えている振り付けが別々でビックリするバミューダと愛里寿ちゃん
40 17/07/25(火)01:03:07 [1/2] No.441929855
「プレゼント何を送ったんですか?」 「……パンダカラーのボコだ」 浅見に唐突に聞かれて私は少し戸惑いながら答えた。 「まったですか?それ前にも送ってませんでした?」 「また別の何だよ!ボコってのは私にはよく解らないが妙に種類が多いんだ」 「本当にパンダ好きですよね……。キャラに似合わず」 「じゃあ、お前は何を送ったんだよ」 「『海底探険』です!みほさん、同じ戦車の皆さんと仲いいですから五人でできる物を送りました!」 「……まぁ黒森峰っぽいといえばっぽいけど女子高生が女子高生に送るものかぁ?」 「いいじゃないですか!面白いですよ!」
41 17/07/25(火)01:03:11 No.441929872
水着! 水着!! 水着!!!!1!11!!1
42 17/07/25(火)01:03:18 No.441929894
>一緒にラジオ体操をしようと思ったら覚えている振り付けが別々でビックリするバミューダと愛里寿ちゃん ラジオ体操って世代で違うの…?
43 17/07/25(火)01:03:45 No.441929963
バミューダか親を使ってビアガーデン!
44 17/07/25(火)01:03:47 No.441929969
>狩られる山羊 >捌く澤ちゃん インディアンのシャーマン風に決めたウサギさんとケルトのドルイド風に決めたペコちゃんが獲物が再び訪れることを祈って炎を囲んで再生の舞を踊る 後輩達は理解を超えた目の前の光景をただ見ていることしかできない 驚かそうと思ってアポなしで遊びに来たダー様は物陰からそわそわしながら見てる
45 17/07/25(火)01:04:04 No.441930034
>ウルティラメンの再放送 最終回前に終わる再放送
46 17/07/25(火)01:04:12 No.441930058
ひと夏の想い出…アバンチュール…
47 17/07/25(火)01:04:26 No.441930108
>ウルティラメンの再放送 最終回前に終わる夏休み
48 17/07/25(火)01:05:27 No.441930276
知波単はなんか夏って感じだな マリンスポーツ盛んみたいだし
49 17/07/25(火)01:05:29 No.441930282
>夏野菜 「なあ…赤星、夏は少女を女に変える季節だ、なぜだかわかるか?」 随分と誌的な言い回しだが要するに開放的な空気にあてられ、処女が非処女になる季節と言いたいのだろう。 まあ、ノッてやるか。 「わかりません…なんでですか?」 隊長は嬉しそうに端整な顔を歪める。 「ナスもキュウリも夏野菜だからな~~~!!!」 夏か…アホがハシャグ季節だな……
50 17/07/25(火)01:06:12 No.441930412
お姉ちゃんが完全におっさんだよ!
51 17/07/25(火)01:06:31 No.441930478
>>ウルティラメンの再放送 >最終回前に終わる夏休み 9月の休みの日に見ようとしたらミラーメンに変わってる番組表
52 17/07/25(火)01:06:47 [2/2] No.441930524
「……そういえば逸見のやつは何を送ったんだろうな」 「エリカさんは絶対に重い物送ってますよ。指輪とか」 「ぶふっ……やめろよ!唐突に笑わそうとするのは! ……でもありえそうで怖いな…誕生日に指輪か…」 「チョーカーとかもありそうですよね」 「やりそうだなぁ……」 後日に赤星に聞いてみるとサイズぴったりの銀の靴を送ったそうだ。 それも「踵を三回鳴らしてくれるのを何時までも待っているわ」ってメッセージを添えて それを聞いた時、私と浅見は咄嗟に抱き合いながら「重い…怖い…」って震えた。 その後で赤星が送った物を聞いてこいつが一番やべぇなと再認識したが。
53 17/07/25(火)01:06:54 No.441930547
知波単はやかんで麦茶とか用意してるんだろうなぁ スイカとかも冷え冷えなんだろうなぁ
54 17/07/25(火)01:07:08 No.441930601
>ラジオ体操って世代で違うの…? よく考えたらテレビ体操の方だったかもしれないごめん
55 17/07/25(火)01:07:23 No.441930644
関西ではニチアサが甲子園によって破壊される季節…
56 17/07/25(火)01:08:52 No.441930942
重すぎるやつ
57 17/07/25(火)01:08:56 No.441930965
>その後で赤星が送った物を聞いてこいつが一番やべぇなと再認識したが。 赤星は何を送ったんだ…?
58 17/07/25(火)01:09:21 No.441931050
>「なあ…赤星、夏は少女を女に変える季節だ、なぜだかわかるか?」 (小梅と呼んでください…まほさん)
59 17/07/25(火)01:11:13 No.441931389
水掛け祭とどろんこプロレス大会はどうかな
60 17/07/25(火)01:11:55 No.441931508
もう妹様は帰って来ないんだ…
61 17/07/25(火)01:12:18 No.441931579
踵を三回鳴らしても帰ってくる場所はもう黒森峰ではないんだよなぁ
62 17/07/25(火)01:12:41 No.441931640
蚊が多いもんだから戦車の中で蚊取り線香を焚いたんだけど 濃い匂いに当てられて戦車に酔っちゃう華さんとかいいな…弱ってる華さんいいな…
63 17/07/25(火)01:13:50 No.441931833
ナスとキュウリに履帯をつければご先祖様も火砕流の中でも帰ってこれるんです!
64 17/07/25(火)01:14:30 No.441931943
>ナスとキュウリに履帯をつければご先祖様も火砕流の中でも帰ってこれるんです! 本当にやりそうで怖いよあの世界!
65 17/07/25(火)01:15:40 No.441932115
>赤星は何を送ったんだ…? やたら時間と材料費がかかってそうなお手製の物を大量にとか怖くない?
66 17/07/25(火)01:16:41 No.441932282
あー お盆に戦車のきゅうりはいいな 俺が死んだら頼む
67 17/07/25(火)01:17:04 No.441932356
サイズぴったりの下着や衣類 最近始めたばかりの趣味に関係するものとか ふと日常でぽつりと欲しいなと漏らした物が送られたとか
68 17/07/25(火)01:17:09 No.441932371
え!?手作りボコを100体!?
69 17/07/25(火)01:17:18 No.441932400
好子「きゅうりもなすも夏野菜ですよね ふひひ こころさんは2本ぐらいぺろりですか?」 透子「ふえええ」 こころ「味噌に七味混ぜたの付けて食べると美味しいわねー」 あさり「好子、座りなさい 正座でね」
70 17/07/25(火)01:17:27 No.441932427
お盆は霊界からの道も交通渋滞真っ盛りですけど履帯をつければ前の牛や馬を乗り越えて進めるんです! パンツァーフォー!
71 17/07/25(火)01:18:29 No.441932591
>え!?手作りボコを100体!? こええ…
72 17/07/25(火)01:18:41 No.441932626
>濃い匂いに当てられて戦車に酔っちゃう華さんとかいいな…弱ってる華さんいいな… 鼻が利くのが華さんで目がいいのがゆかりんだっけ?
73 17/07/25(火)01:18:52 No.441932663
みんな共通して赤星はストーカー気質だよね… 好きだけど…
74 17/07/25(火)01:19:09 No.441932711
踵を三回鳴らすの意味が解らない 無教養ですまん
75 17/07/25(火)01:19:25 No.441932755
珍しく早起きする麻子を見かけたそど子 ?と思って物陰から見ていると麻子は送り火を焚き始めた…今日は8月16日
76 17/07/25(火)01:20:41 No.441932966
>踵を三回鳴らすの意味が解らない >無教養ですまん オズの魔法使い 踵を三回鳴らすと家に帰れる魔法の靴が出て来る
77 17/07/25(火)01:20:50 No.441932988
>踵を三回鳴らすの意味が解らない オズの魔法使いの魔法の靴だ
78 17/07/25(火)01:21:16 No.441933070
居眠りしてる麻子を見つけるそど子 寝言でお父さん、お母さんと漏らしているのに気づいて手を握ってあげるそど子
79 17/07/25(火)01:22:01 No.441933186
ハザードランプ5階で愛してる的なのだと思ってた
80 17/07/25(火)01:22:12 No.441933211
>オズの魔法使い >踵を三回鳴らすと家に帰れる魔法の靴が出て来る そういう意味か 重いなエリカ
81 17/07/25(火)01:22:31 No.441933268
>こころ「味噌に七味混ぜたの付けて食べると美味しいわねー」 「みなさーん!親睦を深めるにはー?」 「せーの」 「「「「「キャンプ―!!」」」」」 って感じでサバイバル・ウォー!2やってみんなでBBQやったりするんだ…
82 17/07/25(火)01:22:49 No.441933332
何で皆そんなの当然の様に知っているの…
83 17/07/25(火)01:24:01 No.441933539
>オズの魔法使い >踵を三回鳴らすと家に帰れる魔法の靴が出て来る おしゃれユニットよ!
84 17/07/25(火)01:24:04 No.441933546
線香花火をやってるこころちゃん 「あ、透子」 「何?」 「好子とあさりもさ…戦車、続けてよね」 「え? そりゃ続けるよ! 今楽しいもん!」 「ら、来年はこころさんが隊長でしょ」 「あぁ、そうじゃなく」 ぽとりとおちる線香花火 「私にもしものことがあってもってこと。ほら、こういうのって言っとかないと跡からじゃ言えないから」 「怖い! こころさんの死生観が怖い!」 「薩摩なんですかぁ?!」 「やめてよぉ!!」
85 17/07/25(火)01:24:31 No.441933620
パンダのぬいぐるみを抱いて寝ている斑鳩さんいいですよね…
86 17/07/25(火)01:25:06 No.441933719
オズの魔法使いは誰でも名前くらいは知ってるから 見たことがある人間もそれに比例して多いってだけだろう
87 17/07/25(火)01:25:15 No.441933735
>居眠りしてる麻子を見つけるそど子 >寝言でお父さん、お母さんと漏らしているのに気づいて手を握ってあげるそど子 手を離すと麻子がどこかへ行ってしまいそうでずっと手を握っているそど子
88 17/07/25(火)01:25:37 No.441933790
「やっぱり家がいちばん!」
89 17/07/25(火)01:26:26 No.441933915
>って感じでサバイバル・ウォー!2やってみんなでBBQやったりするんだ… こころちゃん「カエルと蛇取ってきました!」 沙織「ぎゃー!?」 澤「美味しいですよ先輩!」
90 17/07/25(火)01:26:57 No.441934003
なんか案山子がヌイグルミのハート貰っていたのは覚えているけど魔法の靴は全く覚えてなかった
91 17/07/25(火)01:28:05 No.441934190
真夏の生ボコショーでぶっ倒れる中の人(メグミ) 「今日のボコは動きがリアルだったね!」とはしゃぐボコキチ二名
92 17/07/25(火)01:29:20 No.441934377
>こころちゃん「カエルと蛇取ってきました!」 >沙織「ぎゃー!?」 >澤「美味しいですよ先輩!」 みぽりん「足がササミみたいなんだよね?…沙織さん?」
93 17/07/25(火)01:29:38 No.441934424
>なんか案山子がヌイグルミのハート貰っていたのは覚えているけど魔法の靴は全く覚えてなかった 魔法の靴はラストシーンだから逆に記憶に残ってないかも知れない
94 17/07/25(火)01:29:45 No.441934442
>こころちゃん「カエルと蛇取ってきました!」 >沙織「ぎゃー!?」 >澤「美味しいですよ先輩!」 かば焼きだいや肉団子だと盛り上がるうさぎさん テナガエビ獲ってきたみぽりん
95 17/07/25(火)01:29:53 No.441934458
>「みなさーん!親睦を深めるにはー?」 >「せーの」 >「「「「「キャンプ―!!」」」」」 >って感じでサバイバル・ウォー!2やってみんなでBBQやったりするんだ… 「前回は会長もいたんだよな…」 「そんな顔をしないで桃ちゃん…会長ならあそこに…ほら」 揺れる向日葵畑の中に白いワンピースの会長が笑っているような気がした…
96 17/07/25(火)01:30:10 No.441934493
夏っぽいワードが結構出たな… 精査して書いてみるよ… 使わなかったらごめんね
97 17/07/25(火)01:30:18 No.441934518
夏といえばいつだったかの浴衣ピンナップいいよね…
98 17/07/25(火)01:30:46 No.441934581
さらっと漢籍や名散文を引用できるといいよね… クトゥルフとかだとちょっと俗な感じだし… 関係ないけど花言葉は使いたい時期が来るけど結局覚えず終わる
99 17/07/25(火)01:30:47 No.441934583
夏が来ると背中にカエルを入れられた日のことを思い出すおにばばであった
100 17/07/25(火)01:31:36 No.441934692
>夏といえばいつだったかの浴衣ピンナップいいよね… ノンナさんのせいでボツるのいいよね
101 17/07/25(火)01:31:49 No.441934718
忘れな草は「私を忘れないで」 赤いアネモネは「君を愛す」 白いアネモネは「真実」
102 17/07/25(火)01:32:09 No.441934765
>テナガエビ獲ってきたみぽりん アレルギーを忘れて食べるカエサル その夜は寝釣りだ
103 17/07/25(火)01:32:33 No.441934828
夏といえばチューブの歌よね! で通じるのは蝶野教官までかなぁ…
104 17/07/25(火)01:32:51 No.441934873
引用をT回こなせないとダージリンや歴女は難しい…
105 17/07/25(火)01:32:54 No.441934883
>夏が来ると背中にカエルを入れられた日のことを思い出すおにばばであった しぽりんはあの頃のみぽりんが蘇る事を恐れているのだ
106 17/07/25(火)01:32:57 No.441934892
故事成語や映画や歌劇の古典的名作とかから引用したりオマージュするのいいよね
107 17/07/25(火)01:33:04 No.441934916
ゆーちゅーぶですかー? とか言われちゃう
108 17/07/25(火)01:33:50 No.441935034
花と言えばエリカ(花)はちょっとエリカ(逸見)のイメージとは違ったな
109 17/07/25(火)01:34:16 No.441935094
>故事成語や映画や歌劇の古典的名作とかから引用したりオマージュするのいいよね ダー様がこちらを見ている
110 17/07/25(火)01:34:17 No.441935099
ただし、引用やオマージュを使うときは読者がそれについて全く知らなくても楽しめるように作らねばならない 知ってればプラスになるように 読者に基礎知識を要求するのはよくない
111 17/07/25(火)01:34:23 No.441935119
心の哲学からの引用もいいぞ!
112 17/07/25(火)01:34:38 No.441935147
サザンも夏だよな!
113 17/07/25(火)01:34:46 No.441935170
新一年生に五十鈴生徒会長の水着姿は眩し過ぎた グワーッ!凄くグラマーグワーッ!