17/07/25(火)00:31:06 腹ペコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)00:31:06 No.441921644
腹ペコのマリー始まった辺りからジャンプ本誌を10年ぶりくらいに毎週買い始めたんだけど 長い事やってるだけあってハイキュー面白いな! キャラの名前とか過去のドラマとか全然わかんないけど!
1 17/07/25(火)00:37:44 No.441923479
いや単行本読めよ!
2 17/07/25(火)00:38:47 No.441923720
だってめちゃ出てるじゃん!
3 17/07/25(火)00:39:33 No.441923894
ハイキューってジャンプだったんだ…
4 17/07/25(火)00:40:09 No.441924031
アニメでも見ろ!
5 17/07/25(火)00:40:30 No.441924111
漫画も読んでほしいけど 一先ずアニメがめっちゃ動いてすごいので見てほしい
6 17/07/25(火)00:40:57 No.441924224
ハイキューは久しぶりにジャンプ読むまで弱虫ペダルと同じ所かと思ってた
7 17/07/25(火)00:41:10 No.441924290
アニメアニメ言われるの正直モヤっとする
8 17/07/25(火)00:42:01 No.441924527
個人的には一話の出来が完璧だと思うのでぜひ読んでほしい
9 17/07/25(火)00:42:27 No.441924647
個人的に山口がサーブ決める所が一番好き
10 17/07/25(火)00:42:35 No.441924675
>ハイキューは久しぶりにジャンプ読むまで弱虫ペダルと同じ所かと思ってた チャンピオンでやるわけねーだろ!
11 17/07/25(火)00:43:38 No.441924978
いま試合中だしどうも全国大会で地元離れてるっぽいけど この漫画ヒロインはいないのラブコメは田中だけなの?
12 17/07/25(火)00:43:39 No.441924984
漫画も漫画なのにすげー動いて見えるんだよね あとスポーツ漫画の割に大ゴマが少なくてコマ内に何人もいるから描くの大変そう
13 17/07/25(火)00:45:06 No.441925392
田中田中騒がれて読み始めた あまり「」ってこの漫画話題にあげないよね
14 17/07/25(火)00:45:49 No.441925602
ハイキュー読めばモテると思って1巻から買い始めたよ でも彼女は出来ない
15 17/07/25(火)00:46:02 No.441925648
>アニメでも見ろ! ば!と!う!のCMだけ知ってる
16 17/07/25(火)00:46:16 No.441925705
>あまり「」ってこの漫画話題にあげないよね 幼馴染ちゃんが登場した時はめっちゃスレ立っててふいた
17 17/07/25(火)00:46:24 No.441925760
カイゼルスパイクの二番煎じすぎてな
18 17/07/25(火)00:46:30 No.441925794
>田中田中騒がれて読み始めた >あまり「」ってこの漫画話題にあげないよね 上げないくせにいざこの話題になるとかなり読んでる「」がいることがわかる
19 17/07/25(火)00:47:13 No.441925997
「」と話すようなことないし…
20 17/07/25(火)00:47:25 No.441926048
ここで盛り上がるのは考察の余地がある漫画かネタのある漫画かクソ漫画のいずれかだ まっとうな漫画は盛り上がりにくい…
21 17/07/25(火)00:47:31 No.441926060
>田中田中騒がれて読み始めた >あまり「」ってこの漫画話題にあげないよね 安定して面白いからこそ「」は話題に上げなさそう
22 17/07/25(火)00:47:33 No.441926073
>アニメアニメ言われるの正直モヤっとする 今まで興味持ってなかった人にコミックとアニメならアニメの方が薦めやすいし 常時abemaでやってて駄ニメストアでも見れるからなおさら
23 17/07/25(火)00:47:37 No.441926092
>あまり「」ってこの漫画話題にあげないよね 小さく好きなやつだけでまとまって話すことはあるけど なにかあって注目されて不特定多数の目に止まると腐女子が云々言う人が来て荒れるからね…
24 17/07/25(火)00:47:42 No.441926125
多くの作品が大ヒットか打ち切りに分けられるスポーツ漫画で大ヒットを飛ばしてるんだから納得の1話
25 17/07/25(火)00:48:12 No.441926287
>常時abemaでやってて駄ニメストアでも見れるからなおさら 今週末3期一挙やるしな 月島が吠えるシーンはとても良い
26 17/07/25(火)00:49:17 No.441926539
>月島が吠えるシーンはとても良い 今俺のこと思い出した?
27 17/07/25(火)00:49:34 No.441926606
>あまり「」ってこの漫画話題にあげないよね 俺もそう思ってたんだけど田中の嫁が1週間ずっとカタログにいたときに 語れる「」がもりもり出てきてそれ以降ちらほら話題に出てくるようになった スピンオフギャグも語れる
28 17/07/25(火)00:49:57 No.441926723
>この漫画ヒロインはいないのラブコメは田中だけなの? 田中パイセンのお嫁さんくらいしか恋愛要素のあるヒロインはいないかなぁ 各校のマネージャーみんな可愛いけど
29 17/07/25(火)00:50:22 No.441926855
>アニメアニメ言われるの正直モヤっとする えーアニメ出来良くない?
30 17/07/25(火)00:50:35 No.441926926
アニメはすげえよく出来てるからなあ
31 17/07/25(火)00:50:38 No.441926942
原作もアニメも真っ当に面白いからスレ立ててまで言う事が特にないんだ
32 17/07/25(火)00:50:54 No.441927000
アニメの完成度はすごいから… 仮に話に興味無くてもアニメーションちからで良い…ってなるくらいすごい
33 17/07/25(火)00:51:14 No.441927104
原作有りきのアニメだよ!とは言いつつもアニメの出来は本当に凄いから一見の価値ある 途中までは凄い丁寧で良い出来のアニメだなーって感じなんだけど 2期2クール目のOP辺りから!?ってなる
34 17/07/25(火)00:51:23 No.441927153
アニメの曲も少年漫画!って感じしていいよね…
35 17/07/25(火)00:51:27 No.441927166
作画も音楽も演出も完璧だで
36 17/07/25(火)00:51:35 No.441927202
これ読むようになってから 男子バレー好きの先輩が振ってくる話が少しだけわかるようになった
37 17/07/25(火)00:51:36 No.441927205
進むほど必殺技のない現実のバレーに近づいていくのが面白い
38 17/07/25(火)00:51:46 No.441927249
最近のへびの大将とミカちゃんずっとイチャついてんな…
39 17/07/25(火)00:51:50 No.441927261
実際アニメ1話見てハマってしまった ズバーッ!とかドカーン!って必殺技とかは無い正当系スポーツ漫画って感じ
40 17/07/25(火)00:51:59 No.441927306
>いま試合中だしどうも全国大会で地元離れてるっぽいけど >この漫画ヒロインはいないのラブコメは田中だけなの? 道宮先輩はあんなに一途で可愛いのに…
41 17/07/25(火)00:52:11 No.441927350
アニメはコーチ役の人が亡くなっちまったのが惜しいな
42 17/07/25(火)00:52:20 No.441927396
SPYAIRのOPは良い ひーかりあーれーも結構好き
43 17/07/25(火)00:52:25 No.441927421
…がんばれ
44 17/07/25(火)00:52:40 No.441927477
>ズバーッ!とかドカーン!って必殺技とかは無い正当系スポーツ漫画って感じ 影山の存在が必殺技みたいな感じだし…
45 17/07/25(火)00:52:41 No.441927483
>アニメの曲も少年漫画!って感じしていいよね… ヒカリアレはなんか今聞くと眩しい
46 17/07/25(火)00:52:57 No.441927546
劇伴のハイキュー!!めっちゃすき
47 17/07/25(火)00:53:45 No.441927774
及川のサーブ演出カッコいいよね
48 17/07/25(火)00:53:53 No.441927813
ハイキューについて言いたい事って突き詰めると「おもしれぇ!」と「いいよね…」なんだ
49 17/07/25(火)00:54:24 No.441927938
発熱好き…
50 17/07/25(火)00:54:29 No.441927960
正直最初は地味だけどまあまあ面白いなーぐらいだったんだけど 改めて読み返すと滅茶苦茶面白いぞこれ!ってなった 流し目でサッと読むとキャラとか覚えられないんだけどじっくり読むと面白さが分かる
51 17/07/25(火)00:54:44 No.441928017
墨絵調というか劇画調というか濃い絵柄になる瞬間はめっちゃ迫力あるし説得力ある
52 17/07/25(火)00:54:50 No.441928051
>及川のサーブ演出カッコいいよね 玉が振動変形するバージョンも息止めて線が増えるバージョンもどっちも迫力あるよね
53 17/07/25(火)00:54:59 No.441928082
あんなに頑張っても高校でバレー辞める人がいるのはわかるがちょっと悲しい
54 17/07/25(火)00:55:12 No.441928124
>ハイキューについて言いたい事って突き詰めると「おもしれぇ!」と「いいよね…」なんだ どの漫画でも「」はだいたいそうじゃねえか!
55 17/07/25(火)00:55:44 No.441928256
>あんなに頑張っても高校でバレー辞める人がいるのはわかるがちょっと悲しい ゲスとかいい選手だと思うんだけどそれでも選抜には選ばれないから辞めるという…
56 17/07/25(火)00:55:50 No.441928293
>ハイキューについて言いたい事って突き詰めると「おもしれぇ!」と「いいよね…」なんだ 大体こういう感想になるので特に言いたい事が無くなるのが困る…
57 17/07/25(火)00:56:07 No.441928364
筆作画もいいけど煽り多めのレイアウトでライトが眩しいのとかも臨場感あってまじかっこいいんすよ…
58 17/07/25(火)00:56:25 No.441928425
>大体こういう感想になるので特に言いたい事が無くなるのが困る… このスレもだいたい いいよね いい… で進んでるもんな
59 17/07/25(火)00:56:31 No.441928454
烏野に負けたチームと女子バレーにスポットを当ててた回はちょっと涙腺がやばかった
60 17/07/25(火)00:56:40 No.441928482
小学生とか中学生でバレー部入る子増えたりしたんだろうか
61 17/07/25(火)00:56:44 No.441928496
上の方でも言われてるけどネタになるコマがあるわけでもないしそこまでむっ!ってなる展開はないし考察するようなことはないんだけど単純に面白い
62 17/07/25(火)00:56:44 No.441928497
ゲスは鷲匠先生みたく好き勝手やらせてもらえるとこじゃないと力発揮できないからなー 本人も分かってるから未練もないんだろうと思う
63 17/07/25(火)00:56:52 No.441928530
>あんなに頑張っても高校でバレー辞める人がいるのはわかるがちょっと悲しい 天道がさらっと「俺高校でバレーやめるから」って言い出したのはショックだった 白鳥沢以上の環境が想像つかないのかな…
64 17/07/25(火)00:56:56 No.441928560
どの競技だってそんなもんでしょ
65 17/07/25(火)00:57:44 No.441928809
ママさんバレーとか女子部の娘とか梟谷合宿の女子マネとかちょい役の女の子が本気可愛いんスよ
66 17/07/25(火)00:57:45 No.441928811
>2期2クール目のOP辺りから!?ってなる 最初のサビの目玉と前髪のカットがIG節ブリブリでいいよね
67 17/07/25(火)00:57:50 No.441928829
まあ大抵の人は高校までだよな
68 17/07/25(火)00:57:51 No.441928833
ネコとカラス! ゴミ捨て場の因縁! 辺りでついて行けなくなった
69 17/07/25(火)00:57:51 No.441928836
原作で月島が覚醒したときもちょいちょいスレたってたよ
70 17/07/25(火)00:57:54 No.441928844
>烏野に負けたチームと女子バレーにスポットを当ててた回はちょっと涙腺がやばかった 「俺たちもバレーやってたよ」
71 17/07/25(火)00:58:14 No.441928927
>烏野に負けたチームと女子バレーにスポットを当ててた回はちょっと涙腺がやばかった どうでも良いと言ったら失礼だけど 特に重要じゃない相手にしっかりドラマがあるのが良いよね 全国編初戦の相手とかも独特だと思う
72 17/07/25(火)00:58:15 No.441928928
たまに目で人を殺しそうな極まってる日向の顔好き
73 17/07/25(火)00:58:37 No.441929012
別にすごい頑張ってバレーしてたわけでもない人も青春描写入ってくるから困る…
74 17/07/25(火)00:58:39 No.441929022
他校の生徒もキャラ立ってていいよね 合宿で学校関係なく仲良くしてるのニヤニヤしながら見てた
75 17/07/25(火)00:59:25 No.441929181
>まあ大抵の人は高校までだよな 飽くまで部活に何処まで人生賭けるか?って命題は結構描いてるよねこの作品 ツッキーと木兎さんの話とか地味に好き
76 17/07/25(火)00:59:25 No.441929184
蛍ちゃんいいよね!!
77 17/07/25(火)00:59:44 No.441929245
>たまに目で人を殺しそうな極まってる日向の顔好き 日向はとにかく勝利への貪欲さが前面に出てるのがいい こういう主人公をこそ応援したくなる
78 17/07/25(火)00:59:53 No.441929267
>合宿で学校関係なく仲良くしてるのニヤニヤしながら見てた 月島も不思議がってたけど他校の3年がめっちゃ面倒見の良い人ばっかで泣ける
79 17/07/25(火)01:00:15 No.441929349
>別にすごい頑張ってバレーしてたわけでもない人も青春描写入ってくるから困る… 適当に部活やってた人間でも負ければ悔しいってのが凄い刺さる スポ根漫画というか半分ぐらい部活漫画だよね
80 17/07/25(火)01:00:28 No.441929389
ハイキューでここで一番レスされてるのは間違いなく「この三年間何をしてたんだ!」
81 17/07/25(火)01:00:45 No.441929444
アニメ見てから原作読んであれ?これアニメだけでよくね?ってなったのは これとNew Gameと蟲師
82 17/07/25(火)01:01:44 No.441929612
>ハイキューでここで一番レスされてるのは間違いなく「この三年間何をしてたんだ!」 CMの度に言われるからな
83 17/07/25(火)01:01:45 No.441929614
バレー詳しくなかったからリベロってポジションをこの漫画で知った
84 17/07/25(火)01:01:46 No.441929616
>アニメ見てから原作読んであれ?これアニメだけでよくね?ってなったのは >これとNew Gameと蟲師 アニメはアニメで好きだけどさ なんだァテメェ…?
85 17/07/25(火)01:01:47 No.441929618
最初のOPや2期2クール目のサビのメロディに合わせて打つのいいよね…
86 17/07/25(火)01:01:57 No.441929647
>えーアニメ出来良くない? 出来はいいんだけど >アニメ見てから原作読んであれ?これアニメだけでよくね?ってなったのは こういうのが嫌ってことだ
87 17/07/25(火)01:02:06 No.441929679
アニメで動きを補完してくれるとすげー楽しいもんな
88 17/07/25(火)01:02:38 No.441929772
アニメは出来良いけど結構良いシーンとか台詞削りまくってるからなあ 特に三期は顕著
89 17/07/25(火)01:02:49 No.441929810
アニメで動くと変人速攻の変人っぷりがよくわかる
90 17/07/25(火)01:02:53 No.441929825
>アニメで動きを補完してくれるとすげー楽しいもんな 動いてるの見ると変人速攻本気変人
91 17/07/25(火)01:02:56 No.441929834
あんまりここで話題になると変なのに絡まれそうだしまあいいかなって
92 17/07/25(火)01:03:14 No.441929882
イマジネーションの一番いいところはサビの最後のオー↑オー↓のところ
93 17/07/25(火)01:03:19 No.441929895
>こういうのが嫌ってことだ 偏見かもだけど話以外を楽しんでるお姉様方に多い印象だ
94 17/07/25(火)01:03:19 No.441929896
四ツ谷の頃から大化けしたなぁ…
95 17/07/25(火)01:03:30 No.441929930
なるほど 原作を120%再現してるアニメいいよね…の筈が 無意識に原作ディスり出す奴いるもんな
96 17/07/25(火)01:03:31 No.441929931
常波と女子部の引退試合のとこのアニメがすごいよかった
97 17/07/25(火)01:03:32 No.441929936
なんでこの作者もう新人でもないだろうに毎回増刊号で描き下ろしカラー書いてるんだろう…
98 17/07/25(火)01:03:47 No.441929972
3年間ベンチにも入れなくて家族にも黙ってた月島兄の描写は中々えぐかった
99 17/07/25(火)01:03:55 No.441930005
>特に三期は顕著 ワンシーズン丸々一試合にかけるってスゲーってなったけどそれでも削ってるんだな
100 17/07/25(火)01:03:56 No.441930008
この漫画読むとなんか勇気もらえる がんばりたいと思う
101 17/07/25(火)01:03:57 No.441930011
三期アニメがバレードラマをアニメ化するにあたって腕を磨き続けたスタッフの集大成って感じで一番好き
102 17/07/25(火)01:03:59 No.441930018
今週の田中のマイナスにはいるときはあるけどそこで止まってる暇があるのか凡人 みたいなのめっちゃうぐううううぅ!ってなった
103 17/07/25(火)01:04:09 No.441930049
>あんまりここで話題になると変なのに絡まれそうだし >>こういうのが嫌ってことだ >偏見かもだけど話以外を楽しんでるお姉様方に多い印象だ こういうのだな
104 17/07/25(火)01:04:14 No.441930067
>偏見かもだけど話以外を楽しんでるお姉様方に多い印象だ お腐れ様なんてどんな漫画にもいるんだから考えるだけ無駄
105 17/07/25(火)01:04:14 No.441930070
いいよね小2で完全体
106 17/07/25(火)01:04:18 No.441930080
>たまに目で人を殺しそうな極まってる日向の顔好き 異常なスタミナお化けが虎視眈々とこちらの隙を伺って凄い形相してる 怖い…
107 17/07/25(火)01:04:45 No.441930166
>>特に三期は顕著 >ワンシーズン丸々一試合にかけるってスゲーってなったけどそれでも削ってるんだな 巻数比べたら分かるけど ああ見えて一期や二期より大分無理して詰め込んでるからなあ
108 17/07/25(火)01:04:51 No.441930179
>なんでこの作者もう新人でもないだろうに毎回増刊号で描き下ろしカラー書いてるんだろう… 毎回映画パロがテーマで作者が趣味で楽しんでるようなのでいいんだ
109 17/07/25(火)01:05:32 No.441930291
2期の青葉城西戦ラストの攻防はマジで鳥肌だった…
110 17/07/25(火)01:05:32 No.441930292
>みたいなのめっちゃうぐううううぅ!ってなった レフトォォォォォォ!!
111 17/07/25(火)01:06:36 No.441930492
アニメは動きが凄いのだけど動きが分かりやすいのは漫画からしてそうなので 俺はぜひ漫画を見てからアニメ見てほしいんです
112 17/07/25(火)01:06:38 No.441930501
大王サーブはこっちまでやめてくれ~ってなるぐらいおそろしい
113 17/07/25(火)01:06:48 No.441930525
>>みたいなのめっちゃうぐううううぅ!ってなった >レフトォォォォォォ!! 相手の仲間と目を合わせられなくなるとか、黙り込むとかしろや!って気持ちが理解できるレベルのメンタルお化け
114 17/07/25(火)01:07:04 No.441930584
今週までの徹底的な田中sageは来週で決めてくれるってことですよね?
115 17/07/25(火)01:07:12 No.441930610
終盤の及川さんマジかっこいい…
116 17/07/25(火)01:07:24 No.441930645
白鳥沢戦単純に今までの試合より長いんだよね ワンセットあっさり取られたりするのはあるとは言え
117 17/07/25(火)01:07:36 No.441930695
2期のEDがマジいいんすよ…漫画調の止め絵からギュって動き出すとことか大好き
118 17/07/25(火)01:07:44 No.441930718
女性人気もあるけど単純に世代広く売れてるからジャンプの今の2位なんですぜ
119 17/07/25(火)01:07:45 No.441930722
擬音の演出とかいいじゃんね
120 17/07/25(火)01:07:46 No.441930726
まあ5セットあるし…
121 17/07/25(火)01:07:48 No.441930735
ここだと他のスポーツ漫画も試合展開で話題になることあまり無い気がする まあ今週のあのサーブすごかったねっていってもそうだね以上に広がらないかもしれないけど
122 17/07/25(火)01:07:50 No.441930738
>今週までの徹底的な田中sageは来週で決めてくれるってことですよね? 俺にはもうアガってるように見えた…
123 17/07/25(火)01:07:50 No.441930739
及川さんがセッターとして頭二つぐらい抜けたとこにいる
124 17/07/25(火)01:07:54 No.441930749
田中はタフだからばんばん痛めつけよう
125 17/07/25(火)01:08:25 No.441930847
原画展も全クール行ったよ 敵キャラがガッツポーズするシーンってだけなのにすげー気合い入った原画あって帰宅して見返したりした
126 17/07/25(火)01:08:32 No.441930868
ゲスブロックマン一番好きだった
127 17/07/25(火)01:08:47 No.441930919
キュって擬音に矢印仕込んで動く方向見せたりいいよね漫画
128 17/07/25(火)01:08:58 No.441930967
田中はこれまでの試合でもずっと精神的支柱だったからな 大地さんともつれて怪我させちゃった時でさえ折れなかった
129 17/07/25(火)01:09:05 No.441930993
>及川さんがセッターとして頭二つぐらい抜けたとこにいる 来年の青城があの激戦区を抜けれる気がしない
130 17/07/25(火)01:09:13 No.441931028
>2期のEDがマジいいんすよ…漫画調の止め絵からギュって動き出すとことか大好き レオとヒカリアレは久々にアニメの歌買っちゃったよ とても良い
131 17/07/25(火)01:09:16 No.441931036
>>レフトォォォォォォ!! >相手の仲間と目を合わせられなくなるとか、黙り込むとかしろや!って気持ちが理解できるレベルのメンタルお化け 日向のめっちゃブロックすげーっす!って純粋な尊敬がスーっと聞いて…これは…
132 17/07/25(火)01:09:34 No.441931090
田中の嫁と一緒にいる子はやっぱり五色くんの姉なんだろうか
133 17/07/25(火)01:09:48 No.441931122
肉で喜ぶ男子いいよね…
134 17/07/25(火)01:09:59 No.441931152
田中は声優さんもバッチリ合ってるよね というかアニメでこれ違うって声のキャラいない コーチはとても残念だった
135 17/07/25(火)01:10:05 No.441931171
田中はいくらでもメンタルを攻めても良い
136 17/07/25(火)01:10:06 No.441931179
怪談のころから擬音で遊んでたからね
137 17/07/25(火)01:10:15 No.441931205
田中先輩はしょりしょりがあるからな…
138 17/07/25(火)01:10:35 No.441931261
>来年の青城があの激戦区を抜けれる気がしない 次期青城が伊達高に勝てるビジョンが見えない…
139 17/07/25(火)01:10:36 No.441931267
>ここだと他のスポーツ漫画も試合展開で話題になることあまり無い気がする >まあ今週のあのサーブすごかったねっていってもそうだね以上に広がらないかもしれないけど 細かい試合展開の予想とかはやりようもないしね…
140 17/07/25(火)01:10:47 No.441931302
やまぐちいいよね…
141 17/07/25(火)01:10:55 No.441931327
来週巻頭カラーだぞ 巻頭カラーで外したら田中イヤー過ぎるぞ
142 17/07/25(火)01:11:08 No.441931372
4期もやってほしいですよ俺は 全国大会はいったら止まるチャンスないけどな!
143 17/07/25(火)01:11:09 No.441931374
田中やっぱりメンタルお化けだなと思った
144 17/07/25(火)01:11:10 No.441931378
凡人凡人言ってるけど本当の凡人は折れてたり辞めてたりしてるからな お前は凡人じゃねぇぞ田中!ってなった
145 17/07/25(火)01:11:14 No.441931393
>来年の青城があの激戦区を抜けれる気がしない 抜群の安定感を誇る三年が軒並み抜けることによって狂犬を中心にした攻撃型のチームになりそう
146 17/07/25(火)01:11:29 No.441931445
漫画ぢからというか演出力というかすごい高いよね 見せ場をちゃんとかっこよく描いてくれてありがたい
147 17/07/25(火)01:11:31 No.441931446
山口サーブしてるとき みてるこっちがメガネの師匠の気分になっちまうからな…
148 17/07/25(火)01:11:52 No.441931503
そりゃ全国に出るようなチームのスタメンが凡人なわけ無いじゃん!
149 17/07/25(火)01:12:01 No.441931526
来年度までやるなら伊達工業が一番化けるよな… 逆に青葉と白鳥沢がぱっとしなさそう
150 17/07/25(火)01:12:03 No.441931533
たまに入る田中のネーチャンでおっぱい補給
151 17/07/25(火)01:12:07 No.441931547
>肉で喜ぶ男子いいよね… そういうの苦手だった影山が控えめに混じってるのがとても良いんだ…
152 17/07/25(火)01:12:09 No.441931557
烏野はいまの3年が抜けても次が育ってるからいいよね
153 17/07/25(火)01:12:10 No.441931560
>山口サーブしてるとき >みてるこっちがメガネの師匠の気分になっちまうからな… しまだマートの人良い人過ぎる… と言うかこの作品の大人良い人過ぎる…
154 17/07/25(火)01:12:14 No.441931569
田中で今週泣いたけどぶっちゃけ宮兄弟編はあんまり面白くないな…と思ってたら掲載順めっちゃ低いの気付いて慌てた
155 17/07/25(火)01:12:20 No.441931586
>俺はぜひ漫画を見てからアニメ見てほしいんです ネタバレ一切無しで1期見終わってメシ食うシーンでめっちゃグッと来たから 俺はアニメから入った事を後悔してないぞ!
156 17/07/25(火)01:12:44 No.441931652
烏野のメンバーが濃すぎだから田中がそう感じるのも無理はないんだけどね…
157 17/07/25(火)01:12:49 No.441931670
>やまぐちいいよね… 俺ですか 俺ですか 俺ですね
158 17/07/25(火)01:13:03 No.441931707
いい大人が多い少年漫画は安心して主人公たちを応援できるからいい
159 17/07/25(火)01:13:23 No.441931757
マート主様もだけど原作の方で月島兄の話題振ったのはレッツのMVPだからだろうなあ
160 17/07/25(火)01:13:38 No.441931797
>凡人凡人言ってるけど本当の凡人は折れてたり辞めてたりしてるからな >お前は凡人じゃねぇぞ田中!ってなった 俺がこのチームで一番秀でてる部分は何もない とか言ってたけどどの役割もそこそここなせてしょげにくいムードメーカーって 凡人じゃできないよね…
161 17/07/25(火)01:13:40 No.441931804
>来年度までやるなら伊達工業が一番化けるよな… >逆に青葉と白鳥沢がぱっとしなさそう 白鳥沢はまあ単純に層が一番厚いだろうから二位以内には入りそう 逆に主人公チームとして珍しいのが烏野が来年以降も普通に強そうな事だ と言うか一年全員優秀過ぎないか
162 17/07/25(火)01:13:50 No.441931834
>山口サーブしてるとき >みてるこっちがメガネの師匠の気分になっちまうからな… 師匠有給ほぼ母校の応援に使ってる…
163 17/07/25(火)01:13:53 No.441931846
>及川さんがセッターとして頭二つぐらい抜けたとこにいる ユース選ばれてないあたり宮のほうが上なのかな?
164 17/07/25(火)01:14:11 No.441931898
>そりゃ全国に出るようなチームのスタメンが凡人なわけ無いじゃん! 凡人じゃ上に上がれない のは違うと思うんで田中や山口はやっぱり基本は凡人なんだよ
165 17/07/25(火)01:14:18 No.441931910
確かに顔のパーツは弟と大体一緒なんだけどシコれる田中のねーちゃんいいよね
166 17/07/25(火)01:14:21 No.441931915
でも白鳥沢は五色が爆発的に伸びると思う
167 17/07/25(火)01:14:56 No.441932001
ねーちゃんはバイト先だとさらに可愛くなる
168 17/07/25(火)01:15:15 No.441932045
>でも白鳥沢は五色が爆発的に伸びると思う アニメで頼んだぞのシーンカットしたのは納得してませんよ俺は 四期やったらちょっと時間戻してでもやって欲しいですよ
169 17/07/25(火)01:15:20 No.441932058
白鳥沢は層厚いから伸びるやつも出てくるだろうし強いよね
170 17/07/25(火)01:15:32 No.441932085
月島兄>田中姉という年齢にびっくりした 小さな巨人がどっちも関係あるから同い歳かと思ったし
171 17/07/25(火)01:15:35 No.441932096
>四期やったらちょっと時間戻してでもやって欲しいですよ 映画でやるんじゃなかったっけ
172 17/07/25(火)01:15:44 No.441932130
>しまだマートの人良い人過ぎる… >と言うかこの作品の大人良い人過ぎる… 嫌味キャラだった教頭もちょい役だった担任も白鳥沢戦半泣きで応援してるのはいい…
173 17/07/25(火)01:15:50 No.441932143
影山の空間見ながらトスするときの演出いいよね
174 17/07/25(火)01:16:12 No.441932211
今は顔出ししてないけど設定上無茶苦茶強いのをお出ししやすいからな 県トップの強豪は
175 17/07/25(火)01:16:41 No.441932283
女の子が大体可愛い
176 17/07/25(火)01:17:10 No.441932373
例え凡人でもチームなら天才を超えられるからいいんだろ
177 17/07/25(火)01:17:13 No.441932385
烏野はあからさまに飛び抜けた天才が三年じゃなくて二年一年に居るからな 来年は頑張って縁の下がポスト大地さんになって田中がエーススパイカーになってくれたら隙は無い 縁の下の荷が重いが
178 17/07/25(火)01:17:14 No.441932390
ツッキーは声が付くと本当にクソツッキーだなってなる 石川プロがツッキーこの人以外居ないなって諦めるだけはある
179 17/07/25(火)01:17:23 No.441932415
てつ×すぐ
180 17/07/25(火)01:17:33 No.441932450
地区予選レベルだと技術を身につけた2メートル君のチームが結構強くなりそう
181 17/07/25(火)01:18:02 No.441932520
>女の子が大体可愛い 音駒は女マネいなくて可哀想にな…って思ってたらなんだあの応援席
182 17/07/25(火)01:18:28 No.441932587
俺ははやくゴミ捨て場の決戦が見たいんだよ そして影山のトスを見た時の虎妹ちゃんの反応が見たいんだよ!
183 17/07/25(火)01:19:05 No.441932704
>俺ははやくゴミ捨て場の決戦が見たいんだよ 音駒負けないよねという不安が少しだけ
184 17/07/25(火)01:19:11 No.441932718
月島はブロッカーとして本当に頼もしい存在になったな
185 17/07/25(火)01:19:12 No.441932719
BDで何度も見返すぐらいには好き
186 17/07/25(火)01:19:18 No.441932739
>石川プロがツッキーこの人以外居ないなって諦めるだけはある 今週読んでたら脳内で内山が勝手に声当ててきたわ アニメになってない部分でも完全に再生できてしまう…
187 17/07/25(火)01:19:19 No.441932741
あかねちゃんいいよね…
188 17/07/25(火)01:19:33 No.441932773
>俺ははやくゴミ捨て場の決戦が見たいんだよ >そして影山のトスを見た時の虎妹ちゃんの反応が見たいんだよ! その前に前監督倒れるイベントありそうでお辛い…
189 17/07/25(火)01:20:27 No.441932915
VS烏野は見たい相手が多すぎてな 梟谷も音駒もどっちもみたいんだ…
190 17/07/25(火)01:20:59 No.441933015
>俺ははやくゴミ捨て場の決戦が見たいんだよ 正直いきなり準優勝校と当たった時はあっこれ今年負けるわ…って思ったよ 直前の音駒勢とのやり取りが死亡フラグっぽかったし まあまだ分からんが
191 17/07/25(火)01:21:22 No.441933086
>まあまだ分からんが この試合先が全然見えない
192 17/07/25(火)01:21:47 No.441933153
>月島はブロッカーとして本当に頼もしい存在になったな 及川さんのどうしちゃったんだよあの眼鏡くんはって感想がめっちゃシンクロする… いや経緯は全部見てるはずなんだけど…
193 17/07/25(火)01:22:29 No.441933263
ツッキーは微覚醒見せた兄に連れられて行った大学チームの練習の時のあの顔がね…
194 17/07/25(火)01:22:45 No.441933316
>>まあまだ分からんが >この試合先が全然見えない リードブロックの後々効いてくる…のくだり見るにスロースターターっぽいよね 後宮兄弟もまだ全然底見せてないと思う 特にセッターの方
195 17/07/25(火)01:23:04 No.441933369
>月島はブロッカーとして本当に頼もしい存在になったな 2~3本っつっといて1本しか止められてねーじゃん!って悔しがってたのがね もうね
196 17/07/25(火)01:23:07 No.441933378
ワートリ見たあとハイキュー見たから肉村がまたメガネくんって言ってる…と思った
197 17/07/25(火)01:24:21 No.441933595
一応こっちも日向がまだしっくりきてないからチャンスはあると思う
198 17/07/25(火)01:24:27 No.441933605
アンケ入れるの本当に迷うけどもう鬼滅大丈夫そうだしこっち一位にするね…
199 17/07/25(火)01:24:29 No.441933615
全国でも「ウシワカを止めた眼鏡」として知れ渡ってる月島
200 17/07/25(火)01:25:30 No.441933767
やっぱウシワカおかしーよあのスペック
201 17/07/25(火)01:26:24 No.441933908
>アンケ入れるの本当に迷うけどもう鬼滅大丈夫そうだしこっち一位にするね… 最近掲載順落ちてきてるからご協力頼み申す…
202 17/07/25(火)01:26:26 No.441933912
負けたあとの牛若とゲスの会話がいい
203 17/07/25(火)01:26:33 No.441933942
>地区予選レベルだと技術を身につけた2メートル君のチームが結構強くなりそう 2m君はまだまだバレーそのものは下手糞だし肉体そのものもバレー向けに改造されてないけど 一年かけてその辺改善されたら高校レベルじゃ無双ゲーもいいところなんじゃねぇかなって思う
204 17/07/25(火)01:26:47 No.441933978
宮さんは高校トップセッターで尚且つ全国のベストサーバーって大王様の上位互換的存在だから 次セット以降暴れそうな気がして
205 17/07/25(火)01:26:49 No.441933985
ガチガチに固めたガードの上からぶん殴ってKOするみたいな感じだからね若利くん…
206 17/07/25(火)01:26:54 No.441933997
ウシワカなんて左利き以外全部がトップクラスなだけの雑魚だぜ!
207 17/07/25(火)01:27:05 No.441934026
わかとしくんジャンプ見せて!
208 17/07/25(火)01:27:34 No.441934109
アニメの出来はファンとしてスタッフに感謝してもし足りないくらい最高だしBDも揃えてるけど それでもやっぱり原作の方が良いなーってシーンもあるから是非読んで欲しい
209 17/07/25(火)01:27:36 No.441934117
>負けたあとの牛若とゲスの会話がいい 朴念仁がムキになってたの見抜いてたとか三年間付き合ってた集大成感あっていいよね
210 17/07/25(火)01:27:39 No.441934124
>ウシワカなんて左利き以外全部がトップクラスなだけの雑魚だぜ! この雑魚全国の3本指なんですけお…
211 17/07/25(火)01:27:39 No.441934126
小細工必要なしみたいなの本当にひどい…
212 17/07/25(火)01:27:50 No.441934151
ウシワカは最後まで凄かったから全く格が落ちそうにない
213 17/07/25(火)01:28:03 No.441934182
ウシワカリアル男子バレーからしたらA代表クラスだよね…
214 17/07/25(火)01:28:10 No.441934207
チームの1/3の得点叩き出すとかお前なー!
215 17/07/25(火)01:28:41 No.441934273
劇中でも言われてるけど牛島に勝ったかって言われたら全くそんな事はないからな…
216 17/07/25(火)01:28:49 No.441934299
>やっぱウシワカおかしーよあのスペック 烏野はツッキーがひたすら触りまくって その上でノヤっさんっていうスーパーリベロが居たから対抗出来たよね 大王様達があの強さで最後まで一勝も出来なかったってのも分かる…止める面子が居ない
217 17/07/25(火)01:29:07 No.441934339
スポーツ漫画のアニメ化はスポーツ協会から金がたんと出るみたいな話聞くけどそうでも考えないとおかしいレベルの作画
218 17/07/25(火)01:29:14 No.441934361
うるせえっ こっちの方が 強い!! いいよね…