キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/25(火)00:06:58 No.441914095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/25(火)00:07:39 No.441914286
…動けよ
2 17/07/25(火)00:07:49 No.441914352
オロロロロ
3 17/07/25(火)00:13:39 No.441916224
俺がスクリーンセーバーって言ったら3Dパイプだろうが!
4 17/07/25(火)00:15:45 No.441916933
懐かしすぎる…
5 17/07/25(火)00:16:23 No.441917192
>俺がスクリーンセーバーって言ったらフラワーボックスだろうが!
6 17/07/25(火)00:17:01 No.441917376
初期ウィンドウズの頃のPCでも割とサクサク動いてたから凄い
7 17/07/25(火)00:17:29 [まうまう] No.441917497
まうまう
8 17/07/25(火)00:20:13 No.441918308
(たまに挟まれる上下反転)
9 17/07/25(火)00:20:58 No.441918522
あの動くサイケデリックな模様はなんなの…
10 17/07/25(火)00:21:28 No.441918669
>(たまに挟まれる上下反転) >オロロロロ
11 17/07/25(火)00:22:06 No.441918866
ラインアートかテキストが使用頻度高かった
12 17/07/25(火)00:22:25 No.441919003
>俺がスクリーンセーバーって言ったらみかん星人だろうが!
13 17/07/25(火)00:23:13 No.441919247
>俺がスクリーンセーバーって言ったらフライングトースターだろうが!
14 17/07/25(火)00:23:54 No.441919480
フライングトースターとターミネーター製造工場は?
15 17/07/25(火)00:24:29 No.441919704
ててててーてて てっててててて
16 17/07/25(火)00:24:56 No.441919821
大昔のゲームかと
17 17/07/25(火)00:25:54 No.441920112
Flying out of the sun The smell of toast is in the air
18 17/07/25(火)00:31:10 No.441921666
スクリーンセーバーって何のためにあったのか忘れてたが ブラウン管はすぐ焼き付くんだったな
19 17/07/25(火)00:33:02 No.441922254
これ怖かった
20 17/07/25(火)00:33:42 No.441922430
>スクリーンセーバーって何のためにあったのか忘れてたが >ブラウン管はすぐ焼き付くんだったな 液晶でも焼きつくから 病院等の案内版とかたまに数字や枠がうっすら…
21 17/07/25(火)00:34:15 No.441922566
マジでダンマスかと思った そういえばあったなこんなの
22 17/07/25(火)00:34:28 No.441922615
子供ながらにでけえレンガだなと思ってた
23 17/07/25(火)00:37:02 No.441923316
市役所の職員がゲームしてるんですけおおおお!
24 17/07/25(火)00:39:01 No.441923776
ネズミと反転以外なんかあったっけ?
25 17/07/25(火)00:42:39 No.441924689
ニコちゃんマークが出てきて崩壊とかしなかったっけ
26 17/07/25(火)00:43:08 No.441924814
>ニコちゃんマークが出てきて崩壊とかしなかったっけ ブラクラでは!?
27 17/07/25(火)00:43:47 No.441925021
最近モニター含め色々性能上がってるからスクリーンセーバー自体無いよね…
28 17/07/25(火)00:45:33 No.441925533
デュープリズムのスクリーンセーバーが至高
29 17/07/25(火)00:45:44 No.441925582
一瞬ホバーかと思った
30 17/07/25(火)00:46:37 No.441925834
カタホバー
31 17/07/25(火)00:52:17 No.441927381
>最近モニター含め色々性能上がってるからスクリーンセーバー自体無いよね… XPの間ぐらいにはだんだんスクリーンセーバーは減っていった気がする
32 17/07/25(火)00:53:18 No.441927644
宇宙から大量に飛んでくるWindows95
33 17/07/25(火)00:53:49 No.441927793
VRで一番体感してみたい奴じゃないか
34 17/07/25(火)00:54:07 No.441927864
スクリーンセーバーってexeの拡張子変えただけのヤバい代物だったけど今は改善されてるのかな
35 17/07/25(火)00:54:14 No.441927894
>液晶でも焼きつくから >病院等の案内版とかたまに数字や枠がうっすら… アナログ時代の番組の再放送をよく見てたら 映像との境に柱を入れてるもんだから TVの液晶が焼き付いて縦線が入りまくったよ…
36 17/07/25(火)00:54:14 No.441927896
何はなくともスクリーンセーバー付いてきたよな昔のPCソフト… あとアイコン集
37 17/07/25(火)00:55:13 No.441928133
>ニコちゃんマークが出てきて崩壊とかしなかったっけ You are an idiot ☺︎ ☺︎ ☺︎
38 17/07/25(火)00:55:42 No.441928246
>俺がスクリーンセーバーって言ったら黄金時代だろうが!
39 17/07/25(火)00:55:54 No.441928313
スクリーンセーバー&壁紙集なんて商品さえあった
40 17/07/25(火)00:56:48 No.441928512
Plus!…お前は今どこで戦っている…
41 17/07/25(火)00:57:42 No.441928797
Electric Sheepってまだ開発続いてたのか
42 17/07/25(火)00:59:11 No.441929138
>スクリーンセーバー&壁紙集なんて商品さえあった 結構好きだったんだよなーあの手のやつ ペプシマンとかみかん星人とか
43 17/07/25(火)01:00:21 No.441929373
簡単にいじれるのがスクリーンセーバーの良いところだからな… 車で言うハンドルカバーとかLED照明みたいな…
44 17/07/25(火)01:01:17 No.441929519
今じゃもうさっぱりだけどデスクトップのカスタマイズは楽しかった
45 17/07/25(火)01:02:17 No.441929708
あったなーデスクトップアクセサリ 今は需要ないか…まぁ当時も需要があったというよりファンアイテムのようなものだったけど
46 17/07/25(火)01:02:47 No.441929802
>今じゃもうさっぱりだけどデスクトップのカスタマイズは楽しかった テックウインの付録のCDROMで起動音とかメール着信声優の声に変えたよね
47 17/07/25(火)01:03:22 No.441929905
ポートピア連続殺人事件の地下ダンジョンに見えた
48 17/07/25(火)01:03:44 No.441929957
MAC風のデスクトップやアイコンに手を出さなかった者だけ石を投げなさい
49 17/07/25(火)01:03:48 No.441929976
ふたばにもまだ壁紙板はあるんだな… 壁紙裏とかあったような気がするがなくなってる
50 17/07/25(火)01:03:51 No.441929989
HSPでスクリーンセーバー作ったわ
51 17/07/25(火)01:04:37 No.441930138
ホー ホー ギィー バタン
52 17/07/25(火)01:05:14 No.441930243
>ふたばにもまだ壁紙板はあるんだな… jun君ちあたりでもたまに壁紙屋が来る
53 17/07/25(火)01:05:58 No.441930376
>ホー ホー >ギィー バタン 知ってるけどなんだったか思い出せねえ!