虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)22:36:52 No.441887829

AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime su1950594.jpg

1 17/07/24(月)22:37:34 No.441888057

裏切りおにぎりの裏切りで助かった

2 17/07/24(月)22:37:41 No.441888096

そうか 俺の命令じゃ仕方ないか

3 17/07/24(月)22:38:03 No.441888202

無能で助かった…

4 17/07/24(月)22:38:07 No.441888217

大王様

5 17/07/24(月)22:38:39 No.441888361

やべーぞ魔神だ

6 17/07/24(月)22:38:44 No.441888389

強い

7 17/07/24(月)22:38:51 No.441888417

死んだわ王様

8 17/07/24(月)22:38:51 No.441888418

バシィ

9 17/07/24(月)22:38:54 No.441888437

魔神の張り手!

10 17/07/24(月)22:38:56 No.441888443

バシィ

11 17/07/24(月)22:38:57 No.441888450

魔人強すぎ

12 17/07/24(月)22:38:57 No.441888452

魔人だけガチで強すぎる…

13 17/07/24(月)22:38:59 No.441888466

王様ー!

14 17/07/24(月)22:39:00 No.441888467

ホームラン!

15 17/07/24(月)22:39:00 No.441888469

子供たちに手を出すな!

16 17/07/24(月)22:39:01 No.441888472

17 17/07/24(月)22:39:01 No.441888473

ぐえー!

18 17/07/24(月)22:39:03 No.441888477

シンドバットー!

19 17/07/24(月)22:39:04 No.441888490

兵士達が…

20 17/07/24(月)22:39:06 No.441888495

ビンの魔神の許さないよポーズでだめだった

21 17/07/24(月)22:39:06 No.441888497

ジジイかっこいいぞ!弱いけど

22 17/07/24(月)22:39:08 No.441888505

バシィ!

23 17/07/24(月)22:39:09 No.441888508

テキオー灯~

24 17/07/24(月)22:39:09 No.441888511

どどめさしにくるのか

25 17/07/24(月)22:39:12 No.441888521

効くんだ…

26 17/07/24(月)22:39:12 No.441888523

ヒューッ!

27 17/07/24(月)22:39:15 No.441888536

G・螺旋!

28 17/07/24(月)22:39:15 No.441888537

子供達に手を出していいのはワシだけだ!!

29 17/07/24(月)22:39:17 No.441888544

かわいい

30 17/07/24(月)22:39:17 No.441888546

チートライト

31 17/07/24(月)22:39:17 No.441888550

はいスモールライト

32 17/07/24(月)22:39:17 No.441888552

スモールライトに敵は無し…

33 17/07/24(月)22:39:18 No.441888553

ぺしん!

34 17/07/24(月)22:39:18 No.441888554

エイッエイッ

35 17/07/24(月)22:39:18 No.441888556

最強のライトに勝てると思うなよ

36 17/07/24(月)22:39:19 No.441888561

この辺動画枚数多くて楽しいよね

37 17/07/24(月)22:39:19 No.441888562

未来の道具なのにセーフティないの?

38 17/07/24(月)22:39:22 No.441888575

あらかわ

39 17/07/24(月)22:39:22 No.441888577

やっぱライト類強すぎるよ!

40 17/07/24(月)22:39:22 No.441888578

エイエイ

41 17/07/24(月)22:39:23 No.441888579

あらかわ

42 17/07/24(月)22:39:23 No.441888580

ビッグライトスモールライトは大活躍だな

43 17/07/24(月)22:39:24 No.441888583

小魔神可愛いな

44 17/07/24(月)22:39:29 No.441888603

チートだな……

45 17/07/24(月)22:39:32 No.441888616

大丈夫だぁ

46 17/07/24(月)22:39:33 No.441888619

シュポーン

47 17/07/24(月)22:39:34 No.441888629

わしゃだいじょぶだー

48 17/07/24(月)22:39:34 No.441888630

とりあえず命令遂行したから黙る魔神

49 17/07/24(月)22:39:37 No.441888639

志村けんのだいじょぶだぁ

50 17/07/24(月)22:39:37 No.441888640

あっ!

51 17/07/24(月)22:39:37 No.441888642

だいじょぶだぁ~

52 17/07/24(月)22:39:38 No.441888644

そんなアッサリで良いのか対魔人戦

53 17/07/24(月)22:39:40 No.441888652

こんな切り札があったのか

54 17/07/24(月)22:39:40 No.441888656

1/12魔神

55 17/07/24(月)22:39:40 No.441888657

シュポーン

56 17/07/24(月)22:39:41 No.441888659

わしゃ大丈夫だぁ?

57 17/07/24(月)22:39:42 No.441888662

それ飛べるの!?

58 17/07/24(月)22:39:42 No.441888663

ラピュタは本当にあったんだ!

59 17/07/24(月)22:39:42 No.441888665

フワー

60 17/07/24(月)22:39:44 No.441888670

飛ぶの!?

61 17/07/24(月)22:39:44 No.441888673

シュポーン

62 17/07/24(月)22:39:45 No.441888681

とし子 宇宙へ

63 17/07/24(月)22:39:46 No.441888689

フワー…

64 17/07/24(月)22:39:47 No.441888696

かわいい魔人♥

65 17/07/24(月)22:39:48 No.441888697

ええええええ!!!?

66 17/07/24(月)22:39:48 No.441888700

飛ぶんかい!

67 17/07/24(月)22:39:49 No.441888703

フワー

68 17/07/24(月)22:39:49 No.441888704

やっぱりメカだこれー!

69 17/07/24(月)22:39:49 No.441888706

ジャイアンなら大きくなれば魔人と戦えるんじゃないかな

70 17/07/24(月)22:39:50 No.441888708

何その機能…

71 17/07/24(月)22:39:50 No.441888712

飛べるのか

72 17/07/24(月)22:39:51 No.441888715

宇宙へ

73 17/07/24(月)22:39:52 No.441888719

宇宙へ

74 17/07/24(月)22:39:52 No.441888722

飛んでる…

75 17/07/24(月)22:39:52 No.441888723

はい宮殿浮きます…

76 17/07/24(月)22:39:52 No.441888724

ラピュタだ

77 17/07/24(月)22:39:53 No.441888727

宮殿宇宙へ――――!!

78 17/07/24(月)22:39:53 No.441888728

飛んだー!?

79 17/07/24(月)22:39:54 No.441888732

はい…宮殿…浮きます…

80 17/07/24(月)22:39:54 No.441888735

なにこれ…

81 17/07/24(月)22:39:54 No.441888736

ビンの魔神の音がウインドウズのポップアップ音すぎてなんかエラーおきたかとびっくりする

82 17/07/24(月)22:39:55 No.441888743

飛んだー!

83 17/07/24(月)22:39:55 No.441888744

とし子宇宙へ

84 17/07/24(月)22:39:56 No.441888747

アブジルはなんでそんなに詳しいんだよ!

85 17/07/24(月)22:39:56 No.441888748

これかっこいい

86 17/07/24(月)22:39:56 No.441888750

ブリキンホテルだこれ

87 17/07/24(月)22:39:57 No.441888754

うおおおおいきなりSFに!

88 17/07/24(月)22:39:57 No.441888755

はい…王宮飛びます…

89 17/07/24(月)22:39:57 No.441888756

底面メカすぎる…

90 17/07/24(月)22:39:58 No.441888760

ここからの宮殿の飛翔がかっこよすぎる

91 17/07/24(月)22:40:00 No.441888772

なんでこんな機能を

92 17/07/24(月)22:40:01 No.441888773

えぇ…

93 17/07/24(月)22:40:01 No.441888774

いや飛ぶんかい!

94 17/07/24(月)22:40:01 No.441888775

月に飛ばされる

95 17/07/24(月)22:40:03 No.441888791

ここからかっこいいんだ

96 17/07/24(月)22:40:05 No.441888803

>そんなアッサリで良いのか対魔人戦 スモールライトって大体必殺武器だし…

97 17/07/24(月)22:40:05 No.441888806

は…はい宮殿浮きます…

98 17/07/24(月)22:40:06 No.441888810

ワグナス!

99 17/07/24(月)22:40:06 No.441888811

はい…宮殿空を飛びます…

100 17/07/24(月)22:40:06 No.441888813

30センチぐらいのオッサンはかわいくないよ…

101 17/07/24(月)22:40:07 No.441888816

アブ汁有能すぎない?

102 17/07/24(月)22:40:07 No.441888818

ああこのミスマッチなメカ たまらん

103 17/07/24(月)22:40:09 No.441888828

どうせ自分でばらしたんだろうなという安心感

104 17/07/24(月)22:40:10 No.441888836

スネヲを渡すなー

105 17/07/24(月)22:40:10 No.441888838

ここからの空戦がめっちゃかっこいいんだ

106 17/07/24(月)22:40:11 No.441888844

空飛ぶ砂漠の黄金宮…いい響きだ

107 17/07/24(月)22:40:11 No.441888845

宇宙船だったのか…

108 17/07/24(月)22:40:11 No.441888846

なにそれ…

109 17/07/24(月)22:40:12 No.441888849

たぶん大喜びで見せたんだろうなシンドバッド

110 17/07/24(月)22:40:15 No.441888861

シンドバッドかっけえな

111 17/07/24(月)22:40:15 No.441888864

さすがオーパーツ

112 17/07/24(月)22:40:16 No.441888869

めっちゃメカだな

113 17/07/24(月)22:40:19 No.441888874

おっさんバトル!

114 17/07/24(月)22:40:21 No.441888888

オーバーヒートする馬がかっこいいんだ

115 17/07/24(月)22:40:21 No.441888891

こっちでいいのかなあ

116 17/07/24(月)22:40:22 No.441888895

これかなりの速度で飛んでるよね

117 17/07/24(月)22:40:28 No.441888913

宮殿って飛ぶんだな

118 17/07/24(月)22:40:28 No.441888916

飛ぶんだ...

119 17/07/24(月)22:40:29 No.441888918

あさましい!

120 17/07/24(月)22:40:30 No.441888929

勝てないと悟って持ち逃げする方向に動いたか…

121 17/07/24(月)22:40:32 No.441888947

裏切りおにぎり

122 17/07/24(月)22:40:33 No.441888949

悪人は役に立たないな

123 17/07/24(月)22:40:34 No.441888953

駄フラ過ぎる…

124 17/07/24(月)22:40:35 No.441888961

『ドラビアンナイト』ってタイトルと王宮が飛ぶってのは編集のアイデア

125 17/07/24(月)22:40:37 No.441888969

クズかよ! クズだった

126 17/07/24(月)22:40:38 No.441888974

がんばれお爺ちゃん

127 17/07/24(月)22:40:40 No.441888993

タケコプターは信頼性がないからな!

128 17/07/24(月)22:40:40 No.441888994

木馬スゲェ

129 17/07/24(月)22:40:40 No.441888995

馬がー!

130 17/07/24(月)22:40:46 No.441889025

見切りをつけてるあたりは流石賊だ

131 17/07/24(月)22:40:48 No.441889032

>これかなりの速度で飛んでるよね 80キロ以上か

132 17/07/24(月)22:40:48 No.441889033

フィガロ城でもここまではしなかった

133 17/07/24(月)22:40:49 No.441889039

ぐえー!

134 17/07/24(月)22:40:49 No.441889040

きたねぇ花火だ

135 17/07/24(月)22:40:50 No.441889042

愚かすぎる…

136 17/07/24(月)22:40:51 No.441889045

貴重な木馬が…

137 17/07/24(月)22:40:51 No.441889046

爆発したー!?

138 17/07/24(月)22:40:52 No.441889049

ねぇ助けられた男どんだけおっさんに恩を感じてたの

139 17/07/24(月)22:40:53 No.441889050

オオオ イイイ

140 17/07/24(月)22:40:53 No.441889053

ボガーン

141 17/07/24(月)22:40:54 No.441889059

馬ー!

142 17/07/24(月)22:40:55 No.441889064

木馬ーーーーーー!!

143 17/07/24(月)22:40:56 No.441889069

この駄馬ァ!

144 17/07/24(月)22:40:56 No.441889071

ズダー!

145 17/07/24(月)22:40:56 No.441889072

木馬ー!

146 17/07/24(月)22:40:56 No.441889073

>アブジルはなんでそんなに詳しいんだよ! 前来た時ジジイが自慢気に全部見せたから…

147 17/07/24(月)22:40:56 No.441889074

死んだわ

148 17/07/24(月)22:40:57 No.441889078

タケコプターに見切りをつけるのが早い!

149 17/07/24(月)22:40:57 No.441889081

>アブジルはなんでそんなに詳しいんだよ! それだけ自慢したということだ

150 17/07/24(月)22:40:58 No.441889083

何で王宮は飛ぶの?

151 17/07/24(月)22:40:59 No.441889089

中年太りと髭面の一騎打ちがなぜこんなにかっこいいんだ

152 17/07/24(月)22:41:03 No.441889109

爆裂四散!

153 17/07/24(月)22:41:03 No.441889111

爆発すんなや

154 17/07/24(月)22:41:04 No.441889115

死んだバットー!

155 17/07/24(月)22:41:05 No.441889120

>『ドラビアンナイト』ってタイトルと王宮が飛ぶってのは編集のアイデア はったり聞いてていいなぁ この映画男の子の夢たくさん詰まってるよね

156 17/07/24(月)22:41:07 No.441889127

王様今回のこれ大損害だな

157 17/07/24(月)22:41:08 No.441889129

王ー!

158 17/07/24(月)22:41:09 No.441889133

さすが英雄

159 17/07/24(月)22:41:10 No.441889142

王。 カッコイイ

160 17/07/24(月)22:41:11 No.441889144

見損なうなぁ!

161 17/07/24(月)22:41:12 No.441889147

このジジイ強い…

162 17/07/24(月)22:41:13 No.441889154

ヒーローすぎる

163 17/07/24(月)22:41:14 No.441889157

かっこいい

164 17/07/24(月)22:41:14 No.441889159

やべーぞ!

165 17/07/24(月)22:41:15 No.441889161

やったー!かっこいい!

166 17/07/24(月)22:41:15 No.441889166

めっちゃ止まる…

167 17/07/24(月)22:41:16 No.441889172

やったーかっこいいー!

168 17/07/24(月)22:41:16 No.441889173

やったー かっこいい

169 17/07/24(月)22:41:17 No.441889179

かっけえなシンドバッド

170 17/07/24(月)22:41:20 No.441889195

かっけぇなシンドバッド

171 17/07/24(月)22:41:20 No.441889196

強い

172 17/07/24(月)22:41:21 No.441889198

むっ!

173 17/07/24(月)22:41:22 No.441889202

むっ!

174 17/07/24(月)22:41:22 No.441889203

首を切れ!

175 17/07/24(月)22:41:22 No.441889204

荒海をねぐらに育った船乗りシンドバッドだぞ! のセリフがカッコよくってなあ マンガだとマストをねぐらにだっけか

176 17/07/24(月)22:41:22 No.441889207

今更だけどしずかちゃんもポケットも取り戻したんだから とっとと現代に帰ればいいのに

177 17/07/24(月)22:41:23 No.441889212

やべーぞ!

178 17/07/24(月)22:41:24 No.441889225

むっ!

179 17/07/24(月)22:41:25 No.441889228

やべーぞ!

180 17/07/24(月)22:41:25 No.441889230

むっ!

181 17/07/24(月)22:41:26 No.441889232

やったー!かっこいいー!

182 17/07/24(月)22:41:26 No.441889233

やべーぞ!

183 17/07/24(月)22:41:26 No.441889234

やべーぞ!

184 17/07/24(月)22:41:27 No.441889241

やべーぞ!

185 17/07/24(月)22:41:28 No.441889243

やべーぞ!

186 17/07/24(月)22:41:28 No.441889244

やべーぞ!

187 17/07/24(月)22:41:28 No.441889245

やべーぞ!

188 17/07/24(月)22:41:28 No.441889247

やべーぞ!

189 17/07/24(月)22:41:28 No.441889248

やべーぞ!

190 17/07/24(月)22:41:28 No.441889249

やべーぞ!

191 17/07/24(月)22:41:29 No.441889250

やべーぞ!

192 17/07/24(月)22:41:29 No.441889252

やべーぞ

193 17/07/24(月)22:41:29 No.441889253

またエロシーンだ! 今度は4Pだ!

194 17/07/24(月)22:41:29 No.441889257

うわエロッ

195 17/07/24(月)22:41:30 No.441889258

やべーぞ!

196 17/07/24(月)22:41:30 No.441889261

やべーぞ!

197 17/07/24(月)22:41:30 No.441889263

やべーぞ!

198 17/07/24(月)22:41:30 No.441889264

むっ!

199 17/07/24(月)22:41:30 No.441889265

ジジイかっこよすぎる

200 17/07/24(月)22:41:30 No.441889266

むっ!

201 17/07/24(月)22:41:30 No.441889269

むっ!

202 17/07/24(月)22:41:30 No.441889270

むっ!

203 17/07/24(月)22:41:31 No.441889271

やべーぞ!

204 17/07/24(月)22:41:31 No.441889274

やべーぞ!

205 17/07/24(月)22:41:31 No.441889275

やべーぞ!

206 17/07/24(月)22:41:31 No.441889276

やべーぞ!

207 17/07/24(月)22:41:32 No.441889280

やべーぞ!

208 17/07/24(月)22:41:32 No.441889281

船乗りだから不安定な足場ほど補正かかるという

209 17/07/24(月)22:41:32 No.441889284

こんどは4pか

210 17/07/24(月)22:41:32 No.441889285

むっ!

211 17/07/24(月)22:41:33 No.441889286

メガ様がスタスクみたいな真似を

212 17/07/24(月)22:41:33 No.441889289

やべーぞ!

213 17/07/24(月)22:41:33 No.441889290

卑怯もらっきょも大好物だぜ

214 17/07/24(月)22:41:34 No.441889295

やべーぞ!

215 17/07/24(月)22:41:34 No.441889297

またしずか殿が人質にされておられるぞー!

216 17/07/24(月)22:41:35 No.441889302

やべーぞ!

217 17/07/24(月)22:41:36 No.441889310

やべーぞ!

218 17/07/24(月)22:41:36 No.441889312

むっ

219 17/07/24(月)22:41:36 No.441889313

むっ!

220 17/07/24(月)22:41:42 No.441889336

首斬った方がいいと思いますよ王さま

221 17/07/24(月)22:41:43 No.441889337

むっ!

222 17/07/24(月)22:41:43 No.441889343

隙あらばエロシーン入れてくるな今回…

223 17/07/24(月)22:41:44 No.441889350

しずかちゃんが逞しすぎる…

224 17/07/24(月)22:41:45 No.441889355

盗賊3人を振り払うしずちゃんの腕力

225 17/07/24(月)22:41:45 No.441889356

またしずかちゃんがつかまってるぞ

226 17/07/24(月)22:41:47 No.441889359

やっぱしずかちゃん肉弾戦強いじゃん!

227 17/07/24(月)22:41:49 No.441889367

死ぬ死ぬ

228 17/07/24(月)22:41:50 No.441889371

流石しずかちゃんだ

229 17/07/24(月)22:41:52 No.441889386

オオオ イイイ

230 17/07/24(月)22:41:53 No.441889391

さすがは軍神しずかちゃん

231 17/07/24(月)22:41:54 No.441889396

うわしずかちゃん強い

232 17/07/24(月)22:41:56 No.441889408

助けなくても良かったんじゃねぇかな…

233 17/07/24(月)22:41:57 No.441889411

小学生に負けるのか…

234 17/07/24(月)22:41:58 No.441889414

いやこいつは殺してもええだろ

235 17/07/24(月)22:41:58 No.441889416

最後まで役立つなターバン

236 17/07/24(月)22:41:58 No.441889418

しずかちゃんつよくね?

237 17/07/24(月)22:42:00 No.441889422

ドラちゃん優しい

238 17/07/24(月)22:42:01 No.441889426

助けるんだ…

239 17/07/24(月)22:42:01 No.441889427

助けてあげるんだ…

240 17/07/24(月)22:42:01 No.441889429

しずかちゃんの口押さえてた奴 シコった手で触ってたんだろうなあ

241 17/07/24(月)22:42:02 No.441889432

>首斬った方がいいと思いますよ王さま 子供の前でできるか!

242 17/07/24(月)22:42:03 No.441889439

助けるのかよ

243 17/07/24(月)22:42:04 No.441889443

優しい

244 17/07/24(月)22:42:04 No.441889446

>船乗りだから不安定な足場ほど補正かかるという なるほどー

245 17/07/24(月)22:42:06 No.441889459

ドラちゃんは優しいなあ

246 17/07/24(月)22:42:07 No.441889460

ドラちゃん一瞬悩まなかった?

247 17/07/24(月)22:42:08 No.441889462

のび太の教育上よくないので救助

248 17/07/24(月)22:42:09 No.441889467

この使いみちピンポイントな道具なんなの

249 17/07/24(月)22:42:09 No.441889468

死んだら苦しみは一瞬だもんね…

250 17/07/24(月)22:42:10 No.441889469

助けなくて良かったんじゃ…

251 17/07/24(月)22:42:11 No.441889476

しずかちゃんって割と自力で脱出したりするよな…

252 17/07/24(月)22:42:11 No.441889479

優しいなドラ

253 17/07/24(月)22:42:12 No.441889487

こんなどうでもいい時だけ一発で道具を出す

254 17/07/24(月)22:42:12 No.441889490

>ねぇ助けられた男どんだけおっさんに恩を感じてたの それこそ荒海に投げ出されて死に掛けたところだもの

255 17/07/24(月)22:42:12 No.441889493

ターバン大活躍過ぎる…

256 17/07/24(月)22:42:12 No.441889494

こいつは生きてても害成すだけだろ

257 17/07/24(月)22:42:13 No.441889502

素晴らしい… こんな面白かったっけ…

258 17/07/24(月)22:42:14 No.441889506

網で細切れにする道具じゃなかったのか…

259 17/07/24(月)22:42:16 No.441889514

外道生かさなくていいのに…

260 17/07/24(月)22:42:16 No.441889515

トホホ~

261 17/07/24(月)22:42:16 No.441889517

助けなくてよかったのにって思っちゃうのは自分が大人になったからか

262 17/07/24(月)22:42:17 No.441889520

ブラックホール送りでいいだろ

263 17/07/24(月)22:42:18 No.441889525

しずかちゃんはちんぽ噛み千切るタイプか…

264 17/07/24(月)22:42:18 No.441889526

ターバンすげえ!

265 17/07/24(月)22:42:19 No.441889531

大団円やな…

266 17/07/24(月)22:42:20 No.441889537

連絡取れなかった奴隷生活の1ヶ月間 彼女に何があったのか…

267 17/07/24(月)22:42:20 No.441889538

助けるドラ優しいね

268 17/07/24(月)22:42:20 No.441889539

子供に配慮

269 17/07/24(月)22:42:21 No.441889542

普通にドラ一行を叩きのめしたアブドゥルはめっちゃ強かったのでは…?

270 17/07/24(月)22:42:21 No.441889545

ラクダは生きてた

271 17/07/24(月)22:42:22 No.441889547

ハッピーエンドだ…

272 17/07/24(月)22:42:25 No.441889564

トホホ…

273 17/07/24(月)22:42:26 No.441889575

今回は超展開な終わり方じゃないのか

274 17/07/24(月)22:42:28 No.441889585

生身の人間は助けるよ

275 17/07/24(月)22:42:31 No.441889601

>こんなどうでもいい時だけ一発で道具を出す 人の命がかかってんだぞ!

276 17/07/24(月)22:42:32 No.441889613

国民的ファミリーアニメに人死にがあってはいかんのだ

277 17/07/24(月)22:42:34 No.441889621

>この使いみちピンポイントな道具なんなの ひみつ道具なんてそんなのばっかじゃん!

278 17/07/24(月)22:42:34 No.441889624

記憶と一緒に心も失ってもらおう

279 17/07/24(月)22:42:34 No.441889625

処刑した方が…

280 17/07/24(月)22:42:35 No.441889627

荒波をねぐらに育ったって超かっこいい

281 17/07/24(月)22:42:35 No.441889631

すげえ面白かった…

282 17/07/24(月)22:42:37 No.441889642

この時代屈指のゆるい作品だけど なんか なんかいいよな…しみるわ

283 17/07/24(月)22:42:38 No.441889644

>網で細切れにする道具じゃなかったのか… 怖い発想でだめだった

284 17/07/24(月)22:42:38 No.441889645

ほんとかー?ほんとに飲むのかー?

285 17/07/24(月)22:42:38 No.441889650

今観るとシンドバットが誇り取り戻して最後に活躍するのめっちゃ感動してしまうわ…

286 17/07/24(月)22:42:40 No.441889658

忘れクスリじゃなくて首を落として終わりにしましょうよ!

287 17/07/24(月)22:42:41 No.441889661

ラクダが勝ち組になってる…

288 17/07/24(月)22:42:42 No.441889666

灼熱の釜へ返そう…

289 17/07/24(月)22:42:43 No.441889668

>連絡取れなかった奴隷生活の1ヶ月間 >彼女に何があったのか… 源マッスルシリーズ

290 17/07/24(月)22:42:43 No.441889669

忘れ薬を倍飲ませて帰そう

291 17/07/24(月)22:42:45 No.441889679

王宮のこと忘れてもまた奴隷商人続けるよね

292 17/07/24(月)22:42:46 No.441889686

おじいちゃんさみしい

293 17/07/24(月)22:42:51 No.441889701

王のテクにしずかちゃんメロメロに…

294 17/07/24(月)22:42:52 No.441889702

シンドバッド金だけあって一人な老人なんだよな

295 17/07/24(月)22:42:52 No.441889704

おじいちゃん寂しそう

296 17/07/24(月)22:42:54 No.441889708

シンドバットさんには家族は居ないですよね!!!

297 17/07/24(月)22:42:56 No.441889721

家族か…が心にしみるな

298 17/07/24(月)22:42:57 No.441889725

>しずかちゃんはちんぽ噛み千切るタイプか… 完墜ちさせないとダメなんだよ

299 17/07/24(月)22:42:57 No.441889726

さみしい…

300 17/07/24(月)22:42:58 No.441889730

とどめをゲストが決めるのは珍しい?

301 17/07/24(月)22:42:58 No.441889731

このじじいに、ふたば渡したら

302 17/07/24(月)22:43:00 No.441889737

シンさん一人ぼっちか

303 17/07/24(月)22:43:00 No.441889740

フンだ!かわいい!

304 17/07/24(月)22:43:01 No.441889742

産まれてからの記憶全部忘れさせてあうあうあーにすればいいのに

305 17/07/24(月)22:43:01 No.441889746

>連絡取れなかった奴隷生活の1ヶ月間 >彼女に何があったのか… 忘れてあげるのがみんなのためだよ…

306 17/07/24(月)22:43:02 No.441889750

おうじー!

307 17/07/24(月)22:43:03 No.441889752

BGMいいなあ

308 17/07/24(月)22:43:04 No.441889754

かわいい…

309 17/07/24(月)22:43:06 No.441889767

>国民的ファミリーアニメに人死にがあってはいかんのだ コナンもどんどん死人減ってるしやっぱり国民的アニメになるとそうなっていくもんなんだろうか

310 17/07/24(月)22:43:07 No.441889770

かわいい…

311 17/07/24(月)22:43:07 No.441889773

ミート君はかわいいなあ!

312 17/07/24(月)22:43:08 No.441889774

かわいい

313 17/07/24(月)22:43:09 No.441889781

かわいい

314 17/07/24(月)22:43:10 No.441889783

ドラビアンこんなおもしろかったっけ?

315 17/07/24(月)22:43:10 No.441889784

おもりロボットだから子供に見せちゃ行けないモノは見せないよ

316 17/07/24(月)22:43:11 No.441889791

再会予約キツキツすぎない?

317 17/07/24(月)22:43:13 No.441889799

アブドゥルの行き先?ブラックホールーうふふふ!

318 17/07/24(月)22:43:14 No.441889800

ミクさんかわいい…

319 17/07/24(月)22:43:14 No.441889803

ミクジン可愛すぎる…

320 17/07/24(月)22:43:15 No.441889804

>>この使いみちピンポイントな道具なんなの >ひみつ道具なんてそんなのばっかじゃん! 特化した道具を大量に持ち運べるのがドラえもんだしな

321 17/07/24(月)22:43:15 No.441889807

ミクジンめちゃシコすぎる

322 17/07/24(月)22:43:15 No.441889808

隙あらば営業していくミクジン

323 17/07/24(月)22:43:16 No.441889816

名曲きたな…

324 17/07/24(月)22:43:17 No.441889818

かわいい

325 17/07/24(月)22:43:17 No.441889822

かわいい!

326 17/07/24(月)22:43:18 No.441889826

ふんだ!

327 17/07/24(月)22:43:18 No.441889828

ミクジン好き…

328 17/07/24(月)22:43:19 No.441889832

ミクジンちゃん良かったね

329 17/07/24(月)22:43:20 No.441889835

このEDめっちゃいいよね

330 17/07/24(月)22:43:20 No.441889836

「」もお盆には顔見せに実家に帰ろうな!

331 17/07/24(月)22:43:20 No.441889837

あはははははははは

332 17/07/24(月)22:43:21 No.441889838

>シンドバッド金だけあって一人な老人なんだよな 「」は金もなくて孤独

333 17/07/24(月)22:43:21 No.441889843

おうじ!

334 17/07/24(月)22:43:22 No.441889845

ああほんといいEDだ この後もいいんだ

335 17/07/24(月)22:43:22 No.441889846

シクジルかわいい……

336 17/07/24(月)22:43:23 No.441889848

名曲きたな…

337 17/07/24(月)22:43:23 No.441889850

神曲

338 17/07/24(月)22:43:24 No.441889856

かわいい…エッチなことしたい…

339 17/07/24(月)22:43:25 No.441889863

EDが名曲すぎる…

340 17/07/24(月)22:43:25 No.441889866

さわやかな映画だったな

341 17/07/24(月)22:43:26 No.441889874

人命尊重するドラは実はかなり貴重だよね

342 17/07/24(月)22:43:28 No.441889882

なんて爽やかな奴らだろう

343 17/07/24(月)22:43:28 No.441889885

>アブドゥルの行き先?ブラックホールーうふふふ! ヴァニラアイスきたな…

344 17/07/24(月)22:43:29 No.441889891

面白かった…

345 17/07/24(月)22:43:29 No.441889895

ほんと名曲

346 17/07/24(月)22:43:30 No.441889897

いい歌だ

347 17/07/24(月)22:43:31 No.441889901

孫兼友だちができました

348 17/07/24(月)22:43:31 No.441889903

鉄矢のいい感じの歌

349 17/07/24(月)22:43:31 No.441889908

鉄矢!?

350 17/07/24(月)22:43:32 No.441889912

かわいい…ヌキたい

351 17/07/24(月)22:43:32 No.441889914

このEDがまた超いいんスよ…

352 17/07/24(月)22:43:32 No.441889916

面白かった

353 17/07/24(月)22:43:32 No.441889917

ミクジンはよく働いたよ

354 17/07/24(月)22:43:33 No.441889919

この曲いいわー

355 17/07/24(月)22:43:33 No.441889922

王様にはあの裏切りおにぎりという家族がいるじゃないか

356 17/07/24(月)22:43:35 No.441889926

このED大好きなんだ…

357 17/07/24(月)22:43:36 No.441889936

クレしんのBGMっぽい出だし

358 17/07/24(月)22:43:38 No.441889946

EDがやっぱりいいんだよ 余韻に浸れるのが合ってるって

359 17/07/24(月)22:43:40 No.441889954

数十人の奴隷が死ぬ中生き残った静香ちゃん 処女膜確認もされて奴隷として扱われた1ヶ月なんだ

360 17/07/24(月)22:43:40 No.441889955

鉄矢!

361 17/07/24(月)22:43:41 No.441889960

>>しずかちゃんはちんぽ噛み千切るタイプか… >完墜ちさせないとダメなんだよ 王様みたいに優しくしないとダメなんだよ

362 17/07/24(月)22:43:41 No.441889961

天空だと海に落とされて死人でるけどな

363 17/07/24(月)22:43:41 No.441889963

また女鉄矢だ

364 17/07/24(月)22:43:42 No.441889967

この曲めっちゃ覚えてる

365 17/07/24(月)22:43:42 No.441889972

いやー面白かった

366 17/07/24(月)22:43:42 No.441889975

むっ!

367 17/07/24(月)22:43:43 No.441889978

ドラ映画でもトップレベルの名曲だなあ

368 17/07/24(月)22:43:43 No.441889979

裏切りおにぎり…

369 17/07/24(月)22:43:43 No.441889981

>アブドゥルの行き先?ブラックホールーうふふふ! おい!

370 17/07/24(月)22:43:44 No.441889985

ドラビアンは名作だね~

371 17/07/24(月)22:43:44 No.441889990

女鉄矢いいよね…

372 17/07/24(月)22:43:44 No.441889991

>「」もお盆には顔見せに実家に帰ろうな! その言葉は俺に効く

373 17/07/24(月)22:43:46 No.441889998

>連絡取れなかった奴隷生活の1ヶ月間 >彼女に何があったのか… タイム風呂敷で体は戻っても 刻み込まれた快感は忘れられない…

374 17/07/24(月)22:43:46 No.441890003

「」魔法かけたでしょ

375 17/07/24(月)22:43:47 No.441890008

吉川ひなの…

376 17/07/24(月)22:43:47 No.441890011

>ラクダが勝ち組になってる… 裏切りラクダめ

377 17/07/24(月)22:43:48 No.441890015

今の映画エロかったね…

378 17/07/24(月)22:43:48 No.441890016

記憶より全然面白かったな

379 17/07/24(月)22:43:49 No.441890018

>国民的ファミリーアニメに人死にがあってはいかんのだ 塵になれ!

380 17/07/24(月)22:43:49 No.441890019

シンドバッドが加齢で気力なくなってるから 道具も元気なくなってるっていうの説明であった?

381 17/07/24(月)22:43:50 No.441890020

いい曲だよなあ…

382 17/07/24(月)22:43:50 No.441890022

いい曲だ…

383 17/07/24(月)22:43:52 No.441890031

純粋にミクジンかわいいって思える いいなぁこいつ

384 17/07/24(月)22:43:52 No.441890032

>特化した道具を大量に持ち運べるのがドラえもんだしな そしてパニクると取り出せなくなる…

385 17/07/24(月)22:43:52 No.441890034

>アブドゥルの行き先?ブラックホールーうふふふ! ヴァニラアイスじゃねーか!

386 17/07/24(月)22:43:56 No.441890051

>>国民的ファミリーアニメに人死にがあってはいかんのだ >コナンもどんどん死人減ってるしやっぱり国民的アニメになるとそうなっていくもんなんだろうか その点ディズニーはすごいよな 中まで奥ぎっしりで殺すとにかく殺す

387 17/07/24(月)22:43:56 No.441890052

いやー何度見ても傑作だわ

388 17/07/24(月)22:43:56 No.441890053

誰だって墜落死体なんて見たくないでしょ…

389 17/07/24(月)22:44:01 No.441890073

ラシードの出番あれで終わり!?

390 17/07/24(月)22:44:02 No.441890075

すごい大満足の冒険話だった 人気高いのもわかるわ しずかちゃん境遇キツいけど

391 17/07/24(月)22:44:02 No.441890077

しずかちゃんが理不尽に酷い目にあった

392 17/07/24(月)22:44:02 No.441890078

ヒトデが溢れた町はちょっとやだな…

393 17/07/24(月)22:44:03 No.441890079

いい曲だな

394 17/07/24(月)22:44:05 No.441890084

>王宮のこと忘れてもまた奴隷商人続けるよね まあそれ自体は時代的に合法だからね カシムの方はすぐに御用だろうけど

395 17/07/24(月)22:44:06 No.441890085

ドラ映画名曲多過ぎだろ

396 17/07/24(月)22:44:06 No.441890087

次は雲の王国か ここで天上人がボロクソに言われてるのだけは知ってる

397 17/07/24(月)22:44:06 No.441890088

当時微妙だなと思ったけど今見るとよかったな

398 17/07/24(月)22:44:07 No.441890090

しずかちゃん服着たまま帰っちゃった

399 17/07/24(月)22:44:08 No.441890099

なんか切なくなるね…

400 17/07/24(月)22:44:10 No.441890108

うちのかーちゃんがこの主題歌好きで 旧ドラの話するとよく話題に上がる

401 17/07/24(月)22:44:10 No.441890109

仕事のせいで半分しか見れんかった ちくせう…

402 17/07/24(月)22:44:12 No.441890115

ほんとこのEDいいわぁ

403 17/07/24(月)22:44:13 No.441890123

私この歌好き!

404 17/07/24(月)22:44:16 No.441890131

ダメだ泣けてくる…

405 17/07/24(月)22:44:18 No.441890144

やっぱドラEDはこういう染みる名曲が本当似合う…

406 17/07/24(月)22:44:19 No.441890156

このあと天上人なんだよな…

407 17/07/24(月)22:44:20 No.441890160

そうそうこういうEDでいいんだよこういうので

408 17/07/24(月)22:44:21 No.441890165

壊れかけのレディオみたいな

409 17/07/24(月)22:44:22 No.441890170

恋したねと

410 17/07/24(月)22:44:25 No.441890181

EDも最高だ

411 17/07/24(月)22:44:25 No.441890184

すげーいい歌だなこれ

412 17/07/24(月)22:44:25 No.441890185

やっぱFの大長編は良くも悪くもどう転ぶかわかんないところがあるな

413 17/07/24(月)22:44:26 No.441890191

これいい映画じゃん! めちゃ面白かったぞ!

414 17/07/24(月)22:44:27 No.441890194

>ドラビアンこんなおもしろかったっけ? 子供のころに何度も見返したのも頷ける面白さだよ!

415 17/07/24(月)22:44:27 No.441890197

その後も含めてほんといい作品だ…

416 17/07/24(月)22:44:28 No.441890201

EDでちゃんと再会してるのいいよね

417 17/07/24(月)22:44:30 No.441890207

公民館でドラえもん上映会やってくれないかな…

418 17/07/24(月)22:44:31 No.441890213

ちゃんとミクジンのツアーで再会したんだな

419 17/07/24(月)22:44:31 No.441890216

いい曲だ

420 17/07/24(月)22:44:32 No.441890221

また会いに来たよ…シンドバット

421 17/07/24(月)22:44:32 No.441890223

もう再会してる!

422 17/07/24(月)22:44:34 No.441890229

しずちゃんの境遇を今見るとめっちゃエロ妄想が捗るな

423 17/07/24(月)22:44:36 No.441890235

名曲過ぎる…

424 17/07/24(月)22:44:37 No.441890240

フーウー

425 17/07/24(月)22:44:37 No.441890242

ミクジンもきてる…いい…

426 17/07/24(月)22:44:37 No.441890245

>吉川ひなの… やめろ

427 17/07/24(月)22:44:38 No.441890247

また会いに行くの良いな…

428 17/07/24(月)22:44:38 No.441890252

(語りパート)

429 17/07/24(月)22:44:39 No.441890255

3時から! 車掌さんとミクジンのエロ祭り!

430 17/07/24(月)22:44:42 No.441890264

めっちゃいい曲だぁ

431 17/07/24(月)22:44:42 No.441890266

しずかちゃんがひどい目にあうけどスぺクタルな冒険ですげえ面白方

432 17/07/24(月)22:44:44 No.441890277

EDの絵も含めて完璧だ

433 17/07/24(月)22:44:44 No.441890278

馬生きてたんかワレぇ!

434 17/07/24(月)22:44:44 No.441890282

ドラビアン面白かったな 娯楽映画はこうでいいんだ

435 17/07/24(月)22:44:44 No.441890283

ドラ映画見てて何度も思ったけど やっぱりこのエンディングの雰囲気いいよなぁ…冒険が終わった…って感じでさぁ 良くなかったのはぐうちょきぱあくらいだ…いや、曲は良かったけど

436 17/07/24(月)22:44:46 No.441890289

ちゃんと再訪したんだ… なんかこういうのいいよね

437 17/07/24(月)22:44:48 No.441890295

このEDの絵いい…

438 17/07/24(月)22:44:48 No.441890296

名曲すぎる…

439 17/07/24(月)22:44:50 No.441890303

次の映画って面白い? 天上人がクソなのは散々聞いたけど

440 17/07/24(月)22:44:50 No.441890304

むっ!

441 17/07/24(月)22:44:51 No.441890310

やっぱドラビアンナイトはドラ映画でトップクラスに好きだわ 新作画でリメイクして欲しいなあ

442 17/07/24(月)22:44:52 No.441890317

むっ! セクサロイド!

443 17/07/24(月)22:44:52 No.441890320

エピローグも添えてバランスもいい

444 17/07/24(月)22:44:53 No.441890322

>ドラビアンこんなおもしろかったっけ? 子供の頃より面白かった… というか泣いちゃった…

445 17/07/24(月)22:44:53 No.441890325

思春期に少年から大人に変わる

446 17/07/24(月)22:44:53 No.441890326

FF9のEDもいいよね…

447 17/07/24(月)22:44:54 No.441890333

小さい頃この映画をビデオテープがカスカスになるまで見たせいか…こう…ノスタルジーで泣いちゃう…

448 17/07/24(月)22:44:54 No.441890336

一色背景見ると90年代って感じがする

449 17/07/24(月)22:44:56 No.441890348

いやあー面白かった良い映画だ

450 17/07/24(月)22:44:57 No.441890354

ところでさっきのミクジンの薄い本の中身なんですが

451 17/07/24(月)22:44:57 No.441890358

私この曲好き!

452 17/07/24(月)22:44:59 No.441890361

天上人のために今日は起きてる

453 17/07/24(月)22:44:59 No.441890362

むっ!

454 17/07/24(月)22:45:00 No.441890365

この後すぐ! 天上人!

455 17/07/24(月)22:45:00 No.441890366

昨日の主題歌の話はやめろ!

456 17/07/24(月)22:45:00 No.441890368

ララララ

457 17/07/24(月)22:45:00 No.441890370

いやマジで良い曲だなこれ

458 17/07/24(月)22:45:00 No.441890372

マクワガ・マリア・えみこ

459 17/07/24(月)22:45:02 No.441890380

ほかもいいけど俺にとってはドラビアンナイトが頭2つ抜けてるんだ

460 17/07/24(月)22:45:04 No.441890390

不思議な旅終わらせないで

461 17/07/24(月)22:45:04 No.441890393

理論のユルさとかなんとなく牧歌的な終わり方とか初代TFみたいな映画だった

462 17/07/24(月)22:45:05 No.441890400

でも奴隷しずかちゃんは変な性癖植えつけ過ぎだよ先生!

463 17/07/24(月)22:45:05 No.441890403

画像がまたいいな…

464 17/07/24(月)22:45:06 No.441890407

イギー! アブジル! 天上人! 終わったよ…

465 17/07/24(月)22:45:06 No.441890408

名曲すぎる…

466 17/07/24(月)22:45:07 No.441890409

おっぱいガン見しやがって!

467 17/07/24(月)22:45:07 No.441890412

あのエロダンサー居たらスネ夫の性癖歪みそう

468 17/07/24(月)22:45:08 No.441890416

鉄矢!!

469 17/07/24(月)22:45:10 No.441890420

唄 吉川ひなの

470 17/07/24(月)22:45:10 No.441890425

ここ一週間でしずかちゃんのシコリティが俺のなかで急上昇している…

471 17/07/24(月)22:45:16 No.441890450

大冒険の後にこの澄み渡るEDが本当もう最高! 映画館だったらしばらく立てないよこんなの

472 17/07/24(月)22:45:16 No.441890453

俺もこれが一番好きだなあ

473 17/07/24(月)22:45:17 No.441890454

しれっと裏切りおにぎり

474 17/07/24(月)22:45:17 No.441890456

>当時微妙だなと思ったけど今見るとよかったな 子供心には冒険分多めだけどシンドバッドのくだりはちょっとわからないかもしれないからな

475 17/07/24(月)22:45:17 No.441890458

ムーミンのOPの人か

476 17/07/24(月)22:45:18 No.441890462

おにぎりてめぇ!

477 17/07/24(月)22:45:18 No.441890465

ドラビアン隠れ名作というか ほとんど道具使ってない

478 17/07/24(月)22:45:19 No.441890467

雲の王国も名曲だよね

479 17/07/24(月)22:45:19 No.441890469

>シンドバッドが加齢で気力なくなってるから >道具も元気なくなってるっていうの説明であった? ない つかそんな設定だったのか

480 17/07/24(月)22:45:19 No.441890471

子供の頃TVSPの録画を多分50回は見返したと思う

481 17/07/24(月)22:45:19 No.441890472

再訪する系のEDいくつかあるけどいいよね…

482 17/07/24(月)22:45:19 No.441890473

>次の映画って面白い? >天上人がクソなのは散々聞いたけど 面白いよ

483 17/07/24(月)22:45:20 No.441890475

変な説教臭さもなくピンチあり逆転ありのお話だしね 普通におもしろい

484 17/07/24(月)22:45:21 No.441890480

けんだまいいよね…

485 17/07/24(月)22:45:21 No.441890481

スタッフロールいいよね…

486 17/07/24(月)22:45:22 No.441890482

鉄矢はいろんな引き出し持ってんな…

487 17/07/24(月)22:45:23 No.441890484

余韻に浸れるいいEDだった…

488 17/07/24(月)22:45:24 No.441890491

ケン玉いいよね…

489 17/07/24(月)22:45:24 No.441890493

ミクジンも一緒に会いに行ったのか…

490 17/07/24(月)22:45:25 No.441890494

>昨日の主題歌の話はやめろ! (キーの違うOP) (謎の語り)

491 17/07/24(月)22:45:25 No.441890497

90年台の締めにドラビアンは正解だったな めっちゃ面白かったぜ

492 17/07/24(月)22:45:26 No.441890503

>唄 吉川ひなの 辞めろ

493 17/07/24(月)22:45:26 No.441890506

ストーリーの突っ込みどころはすごい多いんだけど それ以上に雰囲気がいい映画

494 17/07/24(月)22:45:28 No.441890512

おにぎりてめえ

495 17/07/24(月)22:45:29 No.441890517

なに善人ヅラしてんだ裏切りおにぎり!!

496 17/07/24(月)22:45:29 No.441890518

こんなに面白かったっけってぐらい面白かった

497 17/07/24(月)22:45:30 No.441890523

京アニ参加してたのか ていうか存在してたのか

498 17/07/24(月)22:45:31 No.441890529

EDアニメーションすごくいい…

499 17/07/24(月)22:45:32 No.441890532

>次の映画って面白い? >天上人がクソなのは散々聞いたけど マイクラ楽しいよ!

500 17/07/24(月)22:45:32 No.441890535

けんだまするシンドバッドおじさんかわいいな!

501 17/07/24(月)22:45:33 No.441890540

>新作画でリメイクして欲しいなあ しずかちゃんが大変なことになってしまう!

502 17/07/24(月)22:45:34 No.441890544

おじいちゃんかわいいな!

503 17/07/24(月)22:45:34 No.441890545

自分の絵本読んでる・・・

504 17/07/24(月)22:45:34 No.441890546

このEDは是非フルで聞いてみて欲しい

505 17/07/24(月)22:45:35 No.441890547

>良くなかったのはぐうちょきぱあくらいだ…いや、曲は良かったけど なんだぁ…てめぇ… 余韻なんか知ったことか!ってテンションではある

506 17/07/24(月)22:45:35 No.441890549

どれも好きだけど「」はそれぞれお気に入りのドラ映画がありそう 俺は宇宙小戦争

507 17/07/24(月)22:45:36 No.441890552

>次の映画って面白い? >天上人がクソなのは散々聞いたけど 他では見れないラリったドラえもんが見れるよ

508 17/07/24(月)22:45:36 No.441890554

王様がけん玉やってるのいい…

509 17/07/24(月)22:45:38 No.441890565

京都アニメーション

510 17/07/24(月)22:45:38 No.441890566

若い頃の活躍が語り継がれてるの見て微笑むおじさんいいよね…

511 17/07/24(月)22:45:39 No.441890571

けん玉いい…

512 17/07/24(月)22:45:39 No.441890572

そうそう!けん玉やるのいいよね!

513 17/07/24(月)22:45:40 No.441890575

ちょっとエンディングで涙ぐんじゃったよ…

514 17/07/24(月)22:45:41 No.441890581

老いた英雄がもう一度活躍する話でもあったんだなあ 確かシンドバッドが奮い立つ時に8度目の航海に~的なセリフも大長編であったよね

515 17/07/24(月)22:45:41 No.441890583

このひなのポエム言わないんだ…

516 17/07/24(月)22:45:42 No.441890586

爽やかだ…

517 17/07/24(月)22:45:42 No.441890587

なんでジジィのけん玉で終わるんだよ!

518 17/07/24(月)22:45:43 No.441890593

おにぎりは何度裏切るのか

519 17/07/24(月)22:45:44 No.441890600

このシンドバットパートいいよね…

520 17/07/24(月)22:45:47 No.441890606

シンドバッドは黄金宮てにいれちゃって モチベさがったんかな そこでずっと一人こもってるって

521 17/07/24(月)22:45:49 No.441890611

荒海をねぐらに育った船乗りシンドバッドだぞ!はちょっと卑怯なぐらい格好いい…

522 17/07/24(月)22:45:49 No.441890613

初めて見るから天井人がすごく楽しみだ

523 17/07/24(月)22:45:50 No.441890618

白鳥英美子はだいぶたってFF9で聞いたな

524 17/07/24(月)22:45:50 No.441890620

全体の雰囲気を壊さないってのは大事だね…

525 17/07/24(月)22:45:51 No.441890624

砂漠で水不足になった後は!

526 17/07/24(月)22:45:51 No.441890626

なんだかいろんなものがシュールにすっ飛んでいく映画だった…

527 17/07/24(月)22:45:51 No.441890627

91年かー

528 17/07/24(月)22:45:51 No.441890628

『現実と空想の間に橋を架けるのがドラえもんの役割なのです』 藤子・F・不二雄

529 17/07/24(月)22:45:52 No.441890634

次は問題の…

530 17/07/24(月)22:45:54 No.441890641

この後クズの王国か…

531 17/07/24(月)22:45:56 No.441890650

次の映画のノア計画!?のとこまで見て寝よう…

532 17/07/24(月)22:45:59 No.441890667

いい話だったななんか…

533 17/07/24(月)22:46:00 No.441890671

ミクジンとシンドバットがいいキャラだったよ

534 17/07/24(月)22:46:00 No.441890672

トイレターイム!

535 17/07/24(月)22:46:01 No.441890676

冒険を終えた後のシンドバットおじいちゃんってのがいいキャラしてるよね

536 17/07/24(月)22:46:01 No.441890678

砂漠のように静まりかえった夕暮れの街 って覚えてるわ

537 17/07/24(月)22:46:02 No.441890681

>FF9のEDもいいよね… いい…

538 17/07/24(月)22:46:03 No.441890686

面白かったけどタイムマシンの下りだけ納得行かない

539 17/07/24(月)22:46:04 No.441890694

初めて触ったけん玉でこれとはさすがシンドバッド

540 17/07/24(月)22:46:04 No.441890695

ついにやつらがくる

541 17/07/24(月)22:46:06 No.441890701

いいキャラだよなシンドバッドの爺さん

542 17/07/24(月)22:46:07 No.441890705

>次の映画って面白い? >天上人がクソなのは散々聞いたけど 少なくとも見終わったあと確実に早口になる

543 17/07/24(月)22:46:07 No.441890706

>ちょっとエンディングで涙ぐんじゃったよ… あの頃に戻りたい…

544 17/07/24(月)22:46:09 No.441890719

やっぱこれ一番好きだわ

545 17/07/24(月)22:46:10 No.441890720

エピローグ最高だった…

546 17/07/24(月)22:46:10 No.441890721

ついにきてしまったか

547 17/07/24(月)22:46:10 No.441890724

さあクソ天上人の始まりだ

548 17/07/24(月)22:46:13 No.441890736

友達のくれたお土産がコレクションに加わってるのいい…

549 17/07/24(月)22:46:13 No.441890740

隠居したじいちゃんが救われるというかそういう話でもあったんだなぁ… 今までで一番当時より評価が上がったわ

550 17/07/24(月)22:46:13 No.441890748

面白かった…

551 17/07/24(月)22:46:14 No.441890751

>他では見れないラリったドラえもんが見れるよ いいかなって思ってたのに気になるワードが

552 17/07/24(月)22:46:15 No.441890756

完璧なハッピーエンドだ

553 17/07/24(月)22:46:15 No.441890757

天上人はもう色々すごいから覚悟しろ

554 17/07/24(月)22:46:16 No.441890763

おーい雲よも名曲すぎるし

555 17/07/24(月)22:46:16 No.441890766

いい余韻だ・・・ できたら次は見ずに寝た方がいいぐらい

556 17/07/24(月)22:46:17 No.441890768

槍ヶ岳!

557 17/07/24(月)22:46:17 No.441890769

鉄矢はホントいい詩を書くなぁ

558 17/07/24(月)22:46:18 No.441890770

天上人ぶっ殺す!

559 17/07/24(月)22:46:18 No.441890773

>なんでジジィのけん玉で終わるんだよ! 船乗りシンドバッドは老いてもまた新たなことに挑戦するのだ!ってオチだよ

560 17/07/24(月)22:46:21 No.441890785

歌といい絵といい最高だった

561 17/07/24(月)22:46:21 No.441890786

余韻残さず敵側がクソな作品始まるよー

562 17/07/24(月)22:46:22 No.441890790

25日は死人が出るな…

563 17/07/24(月)22:46:24 No.441890800

大冒険というより中冒険くらいだけどこれくらいがドラえもんらしくていいよね…

564 17/07/24(月)22:46:24 No.441890802

>あの頃に戻りたい… わかる…

565 17/07/24(月)22:46:25 No.441890804

天丼人くるな…

566 17/07/24(月)22:46:26 No.441890808

>京アニ参加してたのか >ていうか存在してたのか 毎日このレスを見かける!

567 17/07/24(月)22:46:27 No.441890818

EDでまた来るねの伏線回収いいね…

568 17/07/24(月)22:46:30 No.441890825

>>FF9のEDもいいよね… >いい… (ガーネットの谷間)いい…

569 17/07/24(月)22:46:30 No.441890826

昨日見た奴だ!

570 17/07/24(月)22:46:32 No.441890839

どうせあれでしょー? 散々天上人はひどいひどい言ってたけど「」は言い過ぎるきらいがあるからなー大したことないんでしょー? って思っておく

571 17/07/24(月)22:46:33 No.441890840

ランプの魔人役立たずだけどおじいちゃんが唯一お話できる相手だったんだよね

572 17/07/24(月)22:46:33 No.441890841

はやく株のシーンが見たい

573 17/07/24(月)22:46:34 No.441890845

ワシはいつの間にか心まで老いてたらしい ってめっちゃ短いけどいいシーンだった…ちょっと泣いた

574 17/07/24(月)22:46:34 No.441890846

>次の映画のノア計画!?のとこまで見て寝よう… (最後まで見るやつだな…)

575 17/07/24(月)22:46:39 No.441890862

トイレターイム!

576 17/07/24(月)22:46:40 No.441890864

雲の王国は名作なので見よう

577 17/07/24(月)22:46:40 No.441890866

南海大冒険だ

578 17/07/24(月)22:46:41 No.441890874

雲の王国はそもそも名作なんだぞ! クソ天上人とか洗脳ビデオとか色々あるけどさあ!

579 17/07/24(月)22:46:43 No.441890883

やっぱり笑ってお別れする作品のがさわやかで好きだな

580 17/07/24(月)22:46:45 No.441890894

>良くなかったのはぐうちょきぱあくらいだ…いや、曲は良かったけど みんな違うからあいこでしょって詩は凄くいいと思うんだ…

581 17/07/24(月)22:46:48 No.441890909

もう一度子供に戻ってみたい

582 17/07/24(月)22:46:48 No.441890912

休憩タイム!

583 17/07/24(月)22:46:49 No.441890919

雲は一人で見ても面白いんだけど「」とあーだこーだ言うのが楽しすぎるんだ

584 17/07/24(月)22:46:50 No.441890924

超名作っていうか なんか有無を言わせぬパワーがある映画だったよ

585 17/07/24(月)22:46:51 No.441890926

明日からはのぶ代とわさびがランダムに来るのか

586 17/07/24(月)22:46:51 No.441890929

昨日のやつのリメイクきたな

587 17/07/24(月)22:46:51 No.441890931

>ここ一週間でしずかちゃんのシコリティが俺のなかで急上昇している… 新ドラで青天井に跳ね上がるかんな

588 17/07/24(月)22:46:52 No.441890936

「」ラえも~ん! ミクジンのイラスト書いてくだち!

589 17/07/24(月)22:46:52 No.441890937

天上人がクソなだけで雲の王国は名作だかんな

590 17/07/24(月)22:46:53 No.441890942

>つかそんな設定だったのか 前スレでテレビがちょうしわるかったり 踊り子の調子が悪いのも 道具もらってからだいぶ時間たっててシンドバッドの気力と関係あるとかで シンドバッドがさびついてるから道具もさびついてると じっさい一度王宮出たらだだっこだったし

591 17/07/24(月)22:46:55 No.441890950

仕上にいつも八田陽子の名前が最初にある辺り 京アニがどれだけ信頼されてたか解るな

592 17/07/24(月)22:46:57 No.441890956

>次の映画って面白い? >天上人がクソなのは散々聞いたけど しずかちゃんのシャワーシーンが歴代最高レベルでエロい

593 17/07/24(月)22:47:01 No.441890977

南海大冒険!

594 17/07/24(月)22:47:02 No.441890983

昨日見た

595 17/07/24(月)22:47:02 No.441890984

わりとシンプルな大冒険だったな

596 17/07/24(月)22:47:02 No.441890988

おにぎりをオナホにするだけの生活だったもんな…

597 17/07/24(月)22:47:03 No.441890991

こんなに面白かったっけというくらい面白かった 一挙放送で今の所一番面白かったかもしれない

598 17/07/24(月)22:47:04 No.441890995

ドラえもんぶっ壊れるのが怖いんだよな蜘蛛の王国は

599 17/07/24(月)22:47:06 No.441890999

ほとんど覚えてないぐらい久しぶりに見るなー雲の王国

600 17/07/24(月)22:47:06 No.441891001

「」は吉川ひなのに恐怖しすぎる…

601 17/07/24(月)22:47:09 No.441891015

雲の王国は歌補正もあるけど一番好き

602 17/07/24(月)22:47:11 No.441891026

天上人はどいつも一言しゃべるだけでやばいと分かる

603 17/07/24(月)22:47:14 No.441891036

環境だなんだのいい始めなければ藤子映画はおもしろい

604 17/07/24(月)22:47:14 No.441891040

シンドバッドが加齢で気力なくなってるから 道具も元気なくなってるっていうの説明であった? 気力なくって道具もポンコツになるほど時間が経ったでよくない?

605 17/07/24(月)22:47:15 No.441891044

>次の映画って面白い? >天上人がクソなのは散々聞いたけど 凄まじく濃厚だよ

606 17/07/24(月)22:47:17 No.441891058

旧ドラの中でも頭ひとつしずかちゃんのシコリティが高かったね

607 17/07/24(月)22:47:21 No.441891068

え何次そんなやばいもんなの…?

608 17/07/24(月)22:47:24 No.441891078

>京アニ参加してたのか >ていうか存在してたのか 京アニは古いよ ジリオンとかにも京アニ参加してるよ

609 17/07/24(月)22:47:28 No.441891091

>しずかちゃんのシャワーシーンが歴代最高レベルでエロい リメイクはもうしたのか!?

610 17/07/24(月)22:47:32 No.441891111

よりによって新ドラ一発目が新開拓史かー…

611 17/07/24(月)22:47:33 No.441891116

次は鉄矢だよ!

612 17/07/24(月)22:47:35 No.441891126

早く歴史的一発撃ち込まないと

613 17/07/24(月)22:47:37 No.441891133

新の作画で奴隷しず…グリグリ動かすラストバトル見たいなあドラビアンナイト

614 17/07/24(月)22:47:37 No.441891136

のび太たちに好意的なやつですらおかしいからな

615 17/07/24(月)22:47:42 No.441891157

海賊って現実にもいたの!?

616 17/07/24(月)22:47:42 No.441891160

次はどらえもんの行動が逐一すごいからよく見ておけよな!

617 17/07/24(月)22:47:50 No.441891189

幼少の記憶よりもめっちゃいい話だったドラビアン…涙止まらねえや

618 17/07/24(月)22:47:50 No.441891194

>こんなに面白かったっけというくらい面白かった ストーリーが王道中の王道なんだよな 離ればなれになった女の子を助けに行くっていう

619 17/07/24(月)22:47:51 No.441891195

EDでゲストキャラにまた会いに行くのってこれとリトルスターウォーズぐらいだよね

620 17/07/24(月)22:47:53 No.441891208

鉄矢もリメイクしないと…

621 17/07/24(月)22:47:55 No.441891216

3時からしずかちゃん祭りなんです?

622 17/07/24(月)22:47:57 No.441891225

>ここ一時間でミクジンのシコリティが俺のなかで急上昇している…

623 17/07/24(月)22:47:58 No.441891232

グーチョキパーは歌自体は間違いなく名曲

624 17/07/24(月)22:47:58 No.441891233

老いても冒険はできるのさ!

625 17/07/24(月)22:47:59 No.441891234

このCMすき

626 17/07/24(月)22:48:00 No.441891240

>海賊って現実にもいたの!? 現代にもいますけど…

627 17/07/24(月)22:48:01 No.441891246

一つだけ手に入るとしたら…

628 17/07/24(月)22:48:03 No.441891258

次の映画は環境問題が凄いことになってたから 妙に説教臭いのが気になる作品ではある

629 17/07/24(月)22:48:04 No.441891267

どこでもドア!

630 17/07/24(月)22:48:06 No.441891273

テキオー灯!

631 17/07/24(月)22:48:08 No.441891285

雲の王国は凄いよ ドラビアンナイトのシンプルさとは真逆のてんこ盛りの要素でこれをまとめたF先生に恐怖する

632 17/07/24(月)22:48:11 No.441891295

ぐうちょきぱあは歌詞をちゃんと読むとすごい名曲

633 17/07/24(月)22:48:12 No.441891300

>海賊って現実にもいたの!? ソマリア沖で現役だぞ!

634 17/07/24(月)22:48:16 No.441891319

テキオー灯!

635 17/07/24(月)22:48:18 No.441891330

雲の王国はベストに挙げる人も多いよね

636 17/07/24(月)22:48:19 No.441891332

ドラビアン名作すぎるな

637 17/07/24(月)22:48:23 No.441891347

>トイレターイム! 認めぬ!

638 17/07/24(月)22:48:23 No.441891349

ミュージアム行ってみたい

639 17/07/24(月)22:48:25 No.441891355

これ好きだわ

640 17/07/24(月)22:48:26 No.441891357

しずかちゃんが奴隷商人に捕まって調教されて売り飛ばされるやつか

641 17/07/24(月)22:48:30 No.441891380

>京アニ参加してたのか >ていうか存在してたのか シャフトや動画工房もいるぞ

642 17/07/24(月)22:48:33 No.441891392

むぅ…

643 17/07/24(月)22:48:34 No.441891399

>よりによって新ドラ一発目が新開拓史かー… 後半以外はそこまで悪い出来じゃなかった記憶があるので 新の挨拶代わりにはいいのかもしれないとは思った

644 17/07/24(月)22:48:36 No.441891403

次はテキオー灯出るぜ …原作の方だけ

645 17/07/24(月)22:48:37 No.441891407

>海賊って現実にもいたの!? 今でもソマリアにいるよ 武装はRPGとかになってるけど

646 17/07/24(月)22:48:37 No.441891408

雲の王国の期待値がマッハ

647 17/07/24(月)22:48:38 No.441891411

ホモよ!

648 17/07/24(月)22:48:41 No.441891423

説教臭いというか 直接的に説教垂れてくるというか

649 17/07/24(月)22:48:43 No.441891429

>グーチョキパーは歌自体は間違いなく名曲 夢の人が凄まじく合ってるだけにズコーってなるけど曲自体はいいよね

650 17/07/24(月)22:48:44 No.441891436

雲の王国は過去キャラがわっと出てくるから 世代だとめっちゃくるものがあるよ…

651 17/07/24(月)22:48:44 No.441891439

>次の映画って面白い? >天上人がクソなのは散々聞いたけど 悲しくて泣くのと面白くて笑うのを同時に体験したはじめての映画だ

652 17/07/24(月)22:48:48 No.441891451

ホモ映画きたな

653 17/07/24(月)22:48:48 No.441891453

>ストーリーが王道中の王道なんだよな こんなに王道なのに「」来杉はタイムマシンで入る前に助けろとかタイムふろしき使えとか言う…

654 17/07/24(月)22:48:51 No.441891461

テキオー灯の乱用が始まる

655 17/07/24(月)22:48:51 No.441891463

子供の頃はシンドバットの気持ち考えた事も無かったけど 今だと全く視点が変わったわ

656 17/07/24(月)22:48:54 No.441891471

>次はテキオー灯出るぜ >…原作の方だけ そんな殺生な…

657 17/07/24(月)22:48:54 No.441891474

これ敵が強大な組織とか得体の知れない生命体とかじゃなくてどっちかって言うとシンドバットのいるドラサイドのが圧倒的に力関係で勝ってるんだよね

658 17/07/24(月)22:48:55 No.441891480

>次はテキオー灯出るぜ >…原作の方だけ 映画は!映画の方では出ないの!?

659 17/07/24(月)22:48:55 No.441891481

ポエム貼ろうかと思ったけど流石にうんこ出そうだからやめた

660 17/07/24(月)22:48:56 No.441891484

あの鉄矢の何処を突っつけばこんなしっとりしたロマンチックな歌詞が…

661 17/07/24(月)22:48:58 No.441891492

出たなホモ映画

662 17/07/24(月)22:48:59 No.441891494

鉄矢は藤子先生が死んだらもうやる気しなくなったから…

663 17/07/24(月)22:48:59 No.441891501

>雲の王国はそもそも名作なんだぞ! 夢があるというかワクワク感はかなりのもんだよな

664 17/07/24(月)22:49:04 No.441891512

何その髪型

665 17/07/24(月)22:49:04 No.441891515

>海賊って現実にもいたの!? 海でやる強盗は海賊やで

666 17/07/24(月)22:49:04 No.441891516

ホモ映画

667 17/07/24(月)22:49:08 No.441891528

雲の王国自体はかなり面白かった記憶がある

668 17/07/24(月)22:49:08 No.441891532

フォーゼ…

669 17/07/24(月)22:49:11 No.441891545

ライダー映画一挙CMでしか把握してないけど良いのと悪いの混ぜこぜすぎない…?

670 17/07/24(月)22:49:14 No.441891560

>映画は!映画の方では出ないの!? 省かれてる

671 17/07/24(月)22:49:14 No.441891564

>雲の王国はベストに挙げる人も多いよね 今日のドラビアンナイトと雲の王国はドラファンの中でも相当上位にあがる2本だと思う これを一挙で見れるのは本当幸せ

672 17/07/24(月)22:49:20 No.441891583

落ちがホモよ!

673 17/07/24(月)22:49:21 No.441891587

大人になって見ても面白いのがいい子供向け映画だな

674 17/07/24(月)22:49:22 No.441891589

ホモが黒幕のやつか

675 17/07/24(月)22:49:22 No.441891591

>次の映画は環境問題が凄いことになってたから >妙に説教臭いのが気になる作品ではある エコロジーはF氏が終生追求してたテーマだからな

676 17/07/24(月)22:49:24 No.441891599

雲の王国はスネ夫って本当に金持ちだなって実感できる

677 17/07/24(月)22:49:26 No.441891602

環境も大事だし講釈好きだよ俺は

678 17/07/24(月)22:49:27 No.441891605

雲の王国は環境問題ネタに見せかけてどっちの陣営も殺意が凄まじく高い

679 17/07/24(月)22:49:31 No.441891620

>雲の王国はベストに挙げる人も多いよね TVのゲストも多いしパルパルあとを頼むやEDテーマは名曲だったからな だが天上人は糞だけど

680 17/07/24(月)22:49:35 No.441891633

>ぐうちょきぱあは歌詞をちゃんと読むとすごい名曲 ありがちに推奨されてることに問題提起をする歌詞は今でも通用すると思う

681 17/07/24(月)22:49:35 No.441891635

>>映画は!映画の方では出ないの!? >省かれてる 糞映画確定だわ…

682 17/07/24(月)22:49:35 No.441891636

>夢があるというかワクワク感はかなりのもんだよな F先生は世界を自分達の手で作っていく夢のワクワクを作るのが滅茶苦茶上手いわ…

683 17/07/24(月)22:49:35 No.441891637

>雲の王国は凄いよ >ドラビアンナイトのシンプルさとは真逆のてんこ盛りの要素でこれをまとめたF先生に恐怖する ああその説明は凄くいいな どっちも楽しい場面がどんどん出てきていいよね

684 17/07/24(月)22:49:36 No.441891644

ホモはホモでもヤンホモだからなこの映画…

685 17/07/24(月)22:49:37 No.441891651

すげえ映画だな今の

686 17/07/24(月)22:49:41 No.441891668

絵本と現実が繋がるのか云々がとりあえず見てる間は吹っ飛んでたのすげえよ

687 17/07/24(月)22:49:45 No.441891683

>…原作の方だけ やだーーー!

688 17/07/24(月)22:49:47 No.441891688

また

689 17/07/24(月)22:49:48 No.441891691

原作だとテキオー灯出てるんだよな雲の王国

690 17/07/24(月)22:49:49 No.441891694

新ドラはどんなに声と作画に慣れなくても新鉄人兵団だけは見て欲しい

691 17/07/24(月)22:49:49 No.441891695

このライダーvs戦隊面白い?

692 17/07/24(月)22:49:49 No.441891696

>これ敵が強大な組織とか得体の知れない生命体とかじゃなくてどっちかって言うとシンドバットのいるドラサイドのが圧倒的に力関係で勝ってるんだよね でもポケットなしでアイテム取られてた時期は完全にまけてたし

693 17/07/24(月)22:49:51 No.441891706

さあお待ちかねの!!11!11

694 17/07/24(月)22:49:53 No.441891715

ホモが茶番に切れる映画

695 17/07/24(月)22:49:54 No.441891718

>糞映画確定だわ… これだからテキオー灯信者は

696 17/07/24(月)22:49:55 No.441891721

雲の王国で初めて株の仕組みを知った

697 17/07/24(月)22:49:55 No.441891726

天上人カウント!

698 17/07/24(月)22:49:55 No.441891727

おい始まっちゃうぞ

699 17/07/24(月)22:49:58 No.441891738

>子供の頃はシンドバットの気持ち考えた事も無かったけど >今だと全く視点が変わったわ シンドバッドの寂しさがちょっと…

700 17/07/24(月)22:49:58 No.441891740

また

701 17/07/24(月)22:50:00 No.441891743

昼間もみたけどもっかいみちゃう

702 17/07/24(月)22:50:01 No.441891746

こういうヒーローvsヒーローってファン的にこのヒーローが負けるなんてありえない! みたいな争いにはならないのかな

703 17/07/24(月)22:50:05 No.441891759

ドラまた

704 17/07/24(月)22:50:06 No.441891766

寝る時間がねぇ!明日も仕事!

705 17/07/24(月)22:50:07 No.441891771

テキオー灯!

706 17/07/24(月)22:50:08 No.441891775

雲の王国は国造りにトラウマ要素と印象深いシーン多いからね 歌も鉄矢だから名曲だし

707 17/07/24(月)22:50:08 No.441891776

また

708 17/07/24(月)22:50:08 No.441891777

また

709 17/07/24(月)22:50:08 No.441891782

さークソみたいな天上人にげんなりしよう!

710 17/07/24(月)22:50:10 No.441891789

ドラまた

711 17/07/24(月)22:50:10 No.441891793

始まった…

712 17/07/24(月)22:50:11 No.441891801

天上人だ!

713 17/07/24(月)22:50:13 No.441891808

天上人出て来るまでは不快じゃないし面白いんだ

714 17/07/24(月)22:50:14 No.441891811

>このライダーvs戦隊面白い? 酷さを楽しめるタイプの人間ならまあ…

715 17/07/24(月)22:50:16 No.441891814

>シンドバッドの寂しさがちょっと… だからこそEDがめっちゃ染みた

716 17/07/24(月)22:50:17 No.441891821

東宝60周年!

717 17/07/24(月)22:50:19 No.441891828

どらまた

718 17/07/24(月)22:50:20 No.441891833

東宝創立60周年 そん なに

719 17/07/24(月)22:50:20 No.441891834

東方60年に 天上人は!

720 17/07/24(月)22:50:23 No.441891845

>こういうヒーローvsヒーローってファン的にこのヒーローが負けるなんてありえない! >みたいな争いにはならないのかな そういう次元の映画じゃないんだ

721 17/07/24(月)22:50:23 No.441891846

東宝60周年ていうとVSキングギドラと同じか

722 17/07/24(月)22:50:27 No.441891862

原作のテキオー灯タイミングが来たら教えてくれ…

723 17/07/24(月)22:50:29 No.441891874

警告する 直ちにこのスレから立ち去りなさい

724 17/07/24(月)22:50:31 No.441891886

もしかして緑の巨人伝の冒頭って……

725 17/07/24(月)22:50:34 No.441891887

制作総指揮 スティーブン・F・スピルバーグ

726 17/07/24(月)22:50:35 No.441891890

ダメだ椅子から離れられない

727 17/07/24(月)22:50:35 No.441891891

色々見返してしずかちゃんが一番エロかったのはドラビアン

728 17/07/24(月)22:50:36 No.441891896

>天上人出て来るまでは不快じゃないし面白いんだ 開幕天上人!!!

729 17/07/24(月)22:50:38 No.441891903

また

730 17/07/24(月)22:50:38 No.441891905

開幕傲慢

731 17/07/24(月)22:50:39 No.441891911

冒頭から飛ばしてくるからな

732 17/07/24(月)22:50:44 No.441891936

>EDでゲストキャラにまた会いに行くのってこれとリトルスターウォーズぐらいだよね 鉄人兵団…

733 17/07/24(月)22:50:44 No.441891937

>シャフトや動画工房もいるぞ プロダクションIGもだ

734 17/07/24(月)22:50:44 No.441891938

>天上人出て来るまでは不快じゃないし面白いんだ 出てきてからも面白いよ!

735 17/07/24(月)22:50:47 No.441891947

何このパトレイバーみたいの…

736 17/07/24(月)22:50:48 No.441891951

初っ端これだったな

737 17/07/24(月)22:50:49 No.441891956

ドラえもん一気とイカにマジで生活が脅かされている

738 17/07/24(月)22:50:50 No.441891961

このイントロがかっこいいんだ雲の王国

739 17/07/24(月)22:50:53 No.441891969

めっちゃいい声

740 17/07/24(月)22:50:53 No.441891973

有人島だボケーーーー!!

741 17/07/24(月)22:50:54 No.441891977

まだひかえてたのか 耐えられるか俺

742 17/07/24(月)22:50:54 No.441891978

死ね天上人!

743 17/07/24(月)22:50:55 No.441891982

開幕サイコ集団きたな…

744 17/07/24(月)22:50:58 No.441891998

導入からワクワクさせるな

745 17/07/24(月)22:51:01 No.441892005

>天上人出て来るまでは不快じゃないし面白いんだ 初っ端から天上人のターンじゃねえか!!

746 17/07/24(月)22:51:02 No.441892008

今に見ていろ 天上人ども全滅だ

747 17/07/24(月)22:51:02 No.441892014

開幕から傲慢なんだよなぁ…

748 17/07/24(月)22:51:03 No.441892016

>>雲の王国はベストに挙げる人も多いよね >今日のドラビアンナイトと雲の王国はドラファンの中でも相当上位にあがる2本だと思う アンケートとかやるとその2作は毎回上位だよね確か… 雲の王国はトップだった記憶がある

749 17/07/24(月)22:51:03 No.441892019

>天上人出て来るまでは不快じゃないし面白いんだ もう終わった…

750 17/07/24(月)22:51:06 No.441892026

冒頭からいいよね

751 17/07/24(月)22:51:07 No.441892034

無人島チェック雑だな!

752 17/07/24(月)22:51:08 No.441892037

OPから外道天上人だ

753 17/07/24(月)22:51:09 No.441892038

随分鬱蒼としてるなこの佐渡島

754 17/07/24(月)22:51:14 No.441892057

誰だか知らんがイケボだな

755 17/07/24(月)22:51:13 No.441892060

地上人だ!

756 17/07/24(月)22:51:17 No.441892068

敵キャラが最後まで最高に胸糞なやつらきたな…

757 17/07/24(月)22:51:18 No.441892073

シンドバッド痩せた?

758 17/07/24(月)22:51:18 No.441892074

>>子供の頃はシンドバットの気持ち考えた事も無かったけど >>今だと全く視点が変わったわ >シンドバッドの寂しさがちょっと… 自慢のコレクションしたくなる気持ちがわかりすぎる

759 17/07/24(月)22:51:20 No.441892077

コロコロ連載当時Fが倒れてラスト2話だか1話が小説形式になっちゃったんだよね雑誌掲載分だと

760 17/07/24(月)22:51:23 No.441892092

人がいる!?まぁ三人くらいいいか…

761 17/07/24(月)22:51:23 No.441892093

誰このおっさん

762 17/07/24(月)22:51:25 No.441892099

なんと傲慢なのだろう

763 17/07/24(月)22:51:25 No.441892101

クズの気配が濃くなってきた

764 17/07/24(月)22:51:29 No.441892110

まずいな…

765 17/07/24(月)22:51:29 No.441892111

火を使うとか地上人野蛮だわ 流すか

766 17/07/24(月)22:51:29 No.441892114

なんと傲慢なのだろう

767 17/07/24(月)22:51:29 No.441892115

>天上人出て来るまでは不快じゃないし面白いんだ 5秒もないじゃねーか!

768 17/07/24(月)22:51:30 No.441892123

無人島じゃないなら中止だろ!

769 17/07/24(月)22:51:32 No.441892137

もし

770 17/07/24(月)22:51:33 No.441892139

そういえばこんなはじまり方だった

771 17/07/24(月)22:51:34 No.441892142

天上人のとこも面白いだろ! 不快ではあるけど!

772 17/07/24(月)22:51:34 No.441892143

王国作るわくわく感といろいろとブラックな部分が見え隠れするのがもうね

773 17/07/24(月)22:51:35 No.441892147

>>天上人出て来るまでは不快じゃないし面白いんだ >出てきてからも面白いよ! 寧ろ本番だよね 前半も面白いけど

774 17/07/24(月)22:51:36 No.441892149

もし!

775 17/07/24(月)22:51:37 No.441892156

ドラえもん のび太とクソの王国

776 17/07/24(月)22:51:38 No.441892157

なんと傲慢なのだろう

777 17/07/24(月)22:51:38 No.441892158

もし!

778 17/07/24(月)22:51:38 No.441892159

ぺかー

779 17/07/24(月)22:51:39 No.441892164

オラッ地上人!

780 17/07/24(月)22:51:41 No.441892176

今思うともうこの時点でおかしいわ…

781 17/07/24(月)22:51:42 No.441892180

誰この爺

782 17/07/24(月)22:51:42 No.441892183

もし…

783 17/07/24(月)22:51:44 No.441892190

もし

784 17/07/24(月)22:51:48 No.441892210

映画タイトルの○○VS××は信用してはいけない

785 17/07/24(月)22:51:48 No.441892213

ノスタル爺と同じデザイン

786 17/07/24(月)22:51:49 No.441892217

>シンドバッドの寂しさがちょっと… だからこそ沁みるんだわ…

787 17/07/24(月)22:51:49 No.441892218

出れたら苦労しねーんだよ!

788 17/07/24(月)22:51:50 No.441892221

傲慢すぎる…

789 17/07/24(月)22:51:50 No.441892224

むっ

790 17/07/24(月)22:51:53 No.441892232

それより

791 17/07/24(月)22:51:54 No.441892238

この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな

792 17/07/24(月)22:51:56 No.441892246

もし

793 17/07/24(月)22:51:56 No.441892247

ガキの頃に何度も見た映画の筈なのにこの辺なにも覚えてないなぁ…

794 17/07/24(月)22:51:57 No.441892252

ドラが自爆するのこれだっけ

795 17/07/24(月)22:51:57 No.441892256

傲慢すぎる…

796 17/07/24(月)22:51:58 No.441892263

傲慢

797 17/07/24(月)22:51:59 No.441892264

ノアかこいつ

798 17/07/24(月)22:51:59 No.441892265

それより早く

799 17/07/24(月)22:51:59 No.441892266

カシムの変装だ

800 17/07/24(月)22:52:02 No.441892273

早く島を出なさい!!1

801 17/07/24(月)22:52:03 No.441892280

なんだ危険を教えてくれるとかいい奴じゃん!

802 17/07/24(月)22:52:03 No.441892283

オイふざけんな

803 17/07/24(月)22:52:04 No.441892285

無人島なんて探せばいくらでもあるだろ! 追い出すなや!

804 17/07/24(月)22:52:04 No.441892291

ぬるぬる

805 17/07/24(月)22:52:05 No.441892293

どうやって逃げろと

806 17/07/24(月)22:52:05 No.441892296

(俺達がやる!)

807 17/07/24(月)22:52:05 No.441892297

既に傲慢力溢れまくってる

808 17/07/24(月)22:52:06 No.441892299

なんと傲慢なのだろう

809 17/07/24(月)22:52:06 No.441892300

いや出なさいって…

810 17/07/24(月)22:52:06 No.441892301

立ち退かせた後の生活の保証は…?

811 17/07/24(月)22:52:08 No.441892309

無茶苦茶だ

812 17/07/24(月)22:52:09 No.441892312

警告してくれる

813 17/07/24(月)22:52:10 No.441892321

DORAEMO=====N

814 17/07/24(月)22:52:10 No.441892322

神にでもなったつもりなのだろうか…

815 17/07/24(月)22:52:11 No.441892326

警告はした 逃げないのが悪い

816 17/07/24(月)22:52:11 No.441892327

のび太かな

817 17/07/24(月)22:52:11 No.441892330

いたいけな原住民になんてことを

818 17/07/24(月)22:52:12 No.441892336

船もない脱出もできないなんて事は微塵も考えつかないクソ野郎

819 17/07/24(月)22:52:13 No.441892337

地上げすぎる…

820 17/07/24(月)22:52:16 No.441892354

事前調査もしなかったのか…

821 17/07/24(月)22:52:16 No.441892356

そもそも舟ってどうしろと

822 17/07/24(月)22:52:20 No.441892369

俺達が消した こうやってな

823 17/07/24(月)22:52:20 No.441892370

今すぐ出てけって生活かかってんだぞこっちは

824 17/07/24(月)22:52:20 No.441892372

漂流した奴に出て気とか無茶を言う天上人

825 17/07/24(月)22:52:21 No.441892373

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな ちょっと待てよ!

826 17/07/24(月)22:52:21 No.441892376

ノスタル爺みたいなおじいさん

827 17/07/24(月)22:52:22 No.441892379

(平気の実験するからとっとと立ち退け)

828 17/07/24(月)22:52:23 No.441892384

この程度の生活してるだけで立ち退かせて島壊滅とかなんだよ…

829 17/07/24(月)22:52:24 No.441892391

わびしい暮らしをする老人にむごいことを

830 17/07/24(月)22:52:25 No.441892392

上様ではあるな

831 17/07/24(月)22:52:26 No.441892394

高乃麗でてなかったっけかなぁとおもったけどこれの少年だったか

832 17/07/24(月)22:52:26 No.441892398

開幕から傲慢すぎる

833 17/07/24(月)22:52:27 No.441892400

つぶらな瞳すぎる…

834 17/07/24(月)22:52:28 No.441892406

>いたいけな原住民になんてことを 遭難者だよ

835 17/07/24(月)22:52:30 No.441892413

ノアの箱舟か…

836 17/07/24(月)22:52:31 No.441892414

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな 今までの人生で何を学んでたの…

837 17/07/24(月)22:52:32 No.441892420

ひどすぎる

838 17/07/24(月)22:52:35 No.441892429

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな おそい!

839 17/07/24(月)22:52:35 No.441892430

高乃麗

840 17/07/24(月)22:52:35 No.441892432

早く島を出なさい 漂流者で船がなかろうが関係ない

841 17/07/24(月)22:52:35 No.441892435

欲望まるだしで悪人であることを隠さない奴隷商人のアブジルに対して自分達は正義だと疑わない傲慢ない天上人

842 17/07/24(月)22:52:35 No.441892437

船ないのか…

843 17/07/24(月)22:52:36 No.441892438

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな 数字の桁間違ってるよね?

844 17/07/24(月)22:52:37 No.441892443

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな 知るのおそくない??

845 17/07/24(月)22:52:37 No.441892445

今更だけど昔のドラえもんの映画って映画なのに四角画面なんだな リアルタイムで映画館まで見に行ってたけど気づかなかったよ

846 17/07/24(月)22:52:37 No.441892447

船無いじゃねーか!

847 17/07/24(月)22:52:38 No.441892449

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな 30ちょいにもなって何考えてるの「」は!?

848 17/07/24(月)22:52:38 No.441892451

ほんと無理な注文だよ!

849 17/07/24(月)22:52:38 No.441892454

つぶらな瞳だ…

850 17/07/24(月)22:52:40 No.441892461

最低だな神様

851 17/07/24(月)22:52:40 No.441892462

>アンケートとかやるとその2作は毎回上位だよね確か… >雲の王国はトップだった記憶がある 25周年記念のだとトップがふしぎ風使いだったな そんで助演女優賞はリルル

852 17/07/24(月)22:52:44 No.441892476

遭難者に無茶言うなよ!

853 17/07/24(月)22:52:45 No.441892482

不快ではないんだよ ただただ天上人が神にでもなったつもりなのだろうか…ってなるだけで

854 17/07/24(月)22:52:45 No.441892484

既にクソ感出てるのが凄いな天上人

855 17/07/24(月)22:52:45 No.441892487

聖書なんて知ってるのかこいつら

856 17/07/24(月)22:52:47 No.441892491

地球人どもの事情など知るか!出て行け!

857 17/07/24(月)22:52:48 No.441892493

これは無理だわ…

858 17/07/24(月)22:52:54 No.441892521

何も起きないはずはなく…

859 17/07/24(月)22:52:54 No.441892522

遭難した割に生活安定してるな…

860 17/07/24(月)22:52:58 No.441892535

何日ここにいるんだろう

861 17/07/24(月)22:53:00 No.441892541

メルヘン世界から来た「」がいる…

862 17/07/24(月)22:53:00 No.441892543

逞しいな遭難者

863 17/07/24(月)22:53:02 No.441892553

ああ…

864 17/07/24(月)22:53:04 No.441892560

まさか…

865 17/07/24(月)22:53:04 No.441892561

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな

866 17/07/24(月)22:53:04 No.441892564

遭難者だろうとお構いなしに大雨洗浄

867 17/07/24(月)22:53:06 No.441892572

逃げたくても逃げらんねえ…

868 17/07/24(月)22:53:07 No.441892575

警告はした

869 17/07/24(月)22:53:09 No.441892578

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな のび太はそういうこと言う

870 17/07/24(月)22:53:09 No.441892586

天上人傲慢なうえに相手の事情調べもしないのか

871 17/07/24(月)22:53:12 No.441892595

死んだわ…

872 17/07/24(月)22:53:13 No.441892597

オオオ イイイ

873 17/07/24(月)22:53:13 No.441892598

>>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな >30ちょいにもなって何考えてるの「」は!? 「」はピュアボーイ みんな知っているね

874 17/07/24(月)22:53:14 No.441892603

救助してやれよ!

875 17/07/24(月)22:53:14 No.441892605

たぶん配信してるのは家庭向けのバージョンだな うちのVHSと同じだもん

876 17/07/24(月)22:53:14 No.441892610

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな のびちゃんしっかりして

877 17/07/24(月)22:53:15 No.441892613

警告はした その後は知らない

878 17/07/24(月)22:53:16 No.441892619

雲の王国ビデオで何十回もみたせいでめちゃくちゃ覚えてる…

879 17/07/24(月)22:53:16 No.441892620

ちゃんと出て行くの見届けるまで延期しろよ…

880 17/07/24(月)22:53:16 No.441892623

大人向け短編集で地球に巨大彗星が来てシェルターに乗る話があったな

881 17/07/24(月)22:53:18 No.441892628

遭難者に船に乗って出て行けってクソか

882 17/07/24(月)22:53:20 No.441892635

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな 失礼ながら義務教育は…?

883 17/07/24(月)22:53:20 No.441892636

>コロコロ連載当時Fが倒れてラスト2話だか1話が小説形式になっちゃったんだよね雑誌掲載分だと F先生倒れる(三年ぶり)

884 17/07/24(月)22:53:22 No.441892643

警告はした 破壊する まだいた 警告はした

885 17/07/24(月)22:53:22 No.441892644

悪魔か

886 17/07/24(月)22:53:22 No.441892646

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな 作中の奴ら小4だぞ…

887 17/07/24(月)22:53:23 No.441892651

3歳の間違いですよね・・・?

888 17/07/24(月)22:53:23 No.441892654

もう傲慢すぎる…

889 17/07/24(月)22:53:24 No.441892659

アダムとアダムとアダム

890 17/07/24(月)22:53:26 [天上人] No.441892668

警告はした 死ね!

891 17/07/24(月)22:53:29 No.441892676

警告はしたし!

892 17/07/24(月)22:53:33 No.441892690

手段は出さないけどさっさと出て行けという

893 17/07/24(月)22:53:34 No.441892694

>立ち退かせた後の生活の保証は…? 君たちの祖先もそうやって生きてきたのだろう?

894 17/07/24(月)22:53:36 No.441892699

おいふざけんなよ?

895 17/07/24(月)22:53:36 No.441892700

この辺から既に溢れ出る天上人の傲慢さ

896 17/07/24(月)22:53:36 No.441892703

右の人ホモっぽい

897 17/07/24(月)22:53:37 No.441892708

相手の事情を省みずに通告する傲慢なクズ

898 17/07/24(月)22:53:37 No.441892710

しねえ””

899 17/07/24(月)22:53:38 No.441892715

天井人による自然破壊シーンきたな…

900 17/07/24(月)22:53:39 No.441892717

オオオ イイイ

901 17/07/24(月)22:53:39 No.441892719

オオオ イイイ

902 17/07/24(月)22:53:39 No.441892721

どこへ逃げるというのか

903 17/07/24(月)22:53:40 No.441892723

こりゃ傲慢

904 17/07/24(月)22:53:41 No.441892725

警告したからセーフ!

905 17/07/24(月)22:53:41 [天上人] No.441892733

警告したのに出ていかないこいつらが悪いからね…

906 17/07/24(月)22:53:42 No.441892735

アブジルが奴隷商人の癖にやさしいおじさんに見えてくるからな天上人

907 17/07/24(月)22:53:44 No.441892741

警告はした だから流すね

908 17/07/24(月)22:53:44 No.441892743

>この映画を30ちょいの時に見て雲って現実では乗れないって知って凄いショックを受けたな 失礼ですがいまおくつで

909 17/07/24(月)22:53:45 No.441892744

この光景を植物星の人達に見せてやりたい

910 17/07/24(月)22:53:45 No.441892747

調べたらミクジンのやつ本じゃなくてイラストじゃねーか! でも作者の支部がケモくてえっちで眼福だったので許すよ…

911 17/07/24(月)22:53:46 No.441892755

>天上人傲慢なうえに相手の事情調べもしないのか 今現在まともな精神と思考の天上人は皆他の星に移住した 地球に残ってるのは全部精神がキチガイレベルのクソ野郎たち

912 17/07/24(月)22:53:46 No.441892756

オオオ イイイ

913 17/07/24(月)22:53:47 No.441892759

まあでも雲の「」は知る前に飛行機から飛び降りたりしなくてよかったと考えよう

914 17/07/24(月)22:53:49 No.441892766

あの…情状酌量の余地は…

915 17/07/24(月)22:53:50 No.441892770

ああここらへん怖いんだよなあ

916 17/07/24(月)22:53:51 No.441892775

やっぱりアイツら滅ぼすべきじゃねーかな…

917 17/07/24(月)22:53:52 No.441892780

愚かな地上人どもめ… 洗い流してくれるわ…!

918 17/07/24(月)22:53:52 No.441892781

>25周年記念のだとトップがふしぎ風使いだったな >そんで助演女優賞はリルル 新旧織り交ぜた随分ガチなアンケートなんだな…

919 17/07/24(月)22:53:52 No.441892783

これ死にましたよね…

920 17/07/24(月)22:53:52 No.441892789

ひでえ

921 17/07/24(月)22:53:53 No.441892791

死んだわこいつら

922 17/07/24(月)22:53:54 No.441892795

秋田県水没!

923 17/07/24(月)22:53:56 No.441892800

神にでもなったつもりなのだろうか

924 17/07/24(月)22:53:56 No.441892804

急に嵐が来た?

925 17/07/24(月)22:53:57 No.441892806

容赦ねーな天上人

926 17/07/24(月)22:53:58 No.441892811

死んだ…

927 17/07/24(月)22:53:58 No.441892814

死んだわ…

928 17/07/24(月)22:53:58 No.441892815

天上人ってさあ

929 17/07/24(月)22:53:59 No.441892817

警告はしたよ あとは知らない

930 17/07/24(月)22:53:59 No.441892825

これ死

931 17/07/24(月)22:54:01 No.441892827

オオオ イイイ

932 17/07/24(月)22:54:01 [天上人] No.441892829

>警告したのに出ていかないこいつらが悪いからね…

933 17/07/24(月)22:54:01 No.441892830

だから出られねぇって!

934 17/07/24(月)22:54:00 No.441892832

ピンポイント過ぎる…

935 17/07/24(月)22:54:01 No.441892834

おのれ神…

936 17/07/24(月)22:54:02 No.441892835

冒頭からこえーんだよ

937 17/07/24(月)22:54:02 No.441892838

親切に警告してやったのにそれを無下にするとかやっぱり地上人はクソだな 流して正解だと思う

938 17/07/24(月)22:54:03 No.441892841

死んだわ少年

939 17/07/24(月)22:54:03 No.441892843

しんだわこいつ

940 17/07/24(月)22:54:04 No.441892846

流されてる人間の映像を録画してエンタメ動画として流してそう

941 17/07/24(月)22:54:04 No.441892847

なんと傲慢なのだろう

942 17/07/24(月)22:54:04 No.441892851

島から自力で出れないって言ってるだろクソが!

943 17/07/24(月)22:54:05 No.441892859

逃げるってどこへが悲痛すぎる

944 17/07/24(月)22:54:05 No.441892860

ほどほどで済みそうだ

945 17/07/24(月)22:54:07 No.441892865

何故何の罪もない無人島を?

946 17/07/24(月)22:54:07 No.441892867

死んだわこれ

947 17/07/24(月)22:54:09 No.441892877

えっこの3人もう…

948 17/07/24(月)22:54:09 No.441892880

最新のCG!

949 17/07/24(月)22:54:09 No.441892882

集中攻撃すぎる…

950 17/07/24(月)22:54:09 No.441892883

su1950744.jpg su1950745.jpg

951 17/07/24(月)22:54:10 No.441892884

オオオ イイイ

952 17/07/24(月)22:54:10 No.441892889

植物皆殺し!

953 17/07/24(月)22:54:11 No.441892892

なんだこの悪意ある雲は…

954 17/07/24(月)22:54:11 No.441892894

>秋田県水没! おまえ!おまえなー!

955 17/07/24(月)22:54:11 No.441892896

島が溶けて無くなる! って凄いよな

956 17/07/24(月)22:54:12 No.441892897

え!?

957 17/07/24(月)22:54:13 No.441892900

ここで!?

958 17/07/24(月)22:54:13 No.441892902

>アブジルが奴隷商人の癖にやさしいおじさんに見えてくるからな天上人 善悪の価値観持ってるだけまだ話わかるってなるね…

959 17/07/24(月)22:54:13 No.441892904

超今風CG!

960 17/07/24(月)22:54:14 No.441892907

死んだわこの原住民

961 17/07/24(月)22:54:14 No.441892909

めっちゃ自然破壊されたけど こんなことをする理由がどこにあるの…?

962 17/07/24(月)22:54:15 No.441892916

超今風CG!

963 17/07/24(月)22:54:15 No.441892918

ひどい集中豪雨

964 17/07/24(月)22:54:15 No.441892919

邪悪な雲過ぎる

965 17/07/24(月)22:54:15 No.441892921

最新のCG!

966 17/07/24(月)22:54:15 No.441892922

ピンポイントすぎる…

967 17/07/24(月)22:54:17 No.441892928

ドラえもんぶち込むの無理やりすぎる

968 17/07/24(月)22:54:17 No.441892930

ほどほど嵐!

969 17/07/24(月)22:54:17 No.441892937

ほどほど嵐?

970 17/07/24(月)22:54:18 No.441892939

警告されたのに逃げないなんてこいつらバカなのでは…?

971 17/07/24(月)22:54:18 No.441892941

この殺意

972 17/07/24(月)22:54:18 No.441892943

今回の最新CG

973 17/07/24(月)22:54:19 No.441892945

はー!忠告したのになー!これだから地上人はなー!

974 17/07/24(月)22:54:20 No.441892954

秋田も天上人の仕業か!! クズやろーめー!!

975 17/07/24(月)22:54:20 No.441892956

ああそうだ日本にはお辛いシーンが後半にあるんだ

976 17/07/24(月)22:54:22 No.441892966

え?今の人達もしかして死んだの?

977 17/07/24(月)22:54:22 No.441892969

また前フリのないドラえも~ん

978 17/07/24(月)22:54:23 No.441892970

動植物皆殺しじゃねーか!

979 17/07/24(月)22:54:23 No.441892973

唐突なOPの入りね

980 17/07/24(月)22:54:24 No.441892976

それでこの親子はどうなったので?

981 17/07/24(月)22:54:24 No.441892978

急にドラえもんコール

982 17/07/24(月)22:54:25 No.441892983

唐突なドラえもーん

983 17/07/24(月)22:54:27 No.441892997

CG!

984 17/07/24(月)22:54:28 No.441892998

はあマジクソ

985 17/07/24(月)22:54:30 No.441893012

佐渡島!

986 17/07/24(月)22:54:30 No.441893013

>>立ち退かせた後の生活の保証は…? 他の動物と同じように餌をやって飼ってくれるよ 管理のためにGPSはつけるけどね

987 17/07/24(月)22:54:31 No.441893015

超今風

988 17/07/24(月)22:54:31 No.441893016

>しんだわこいつ テキオー灯~

989 17/07/24(月)22:54:31 No.441893017

こんなに毎回3Dドラちゃんだったかな

990 17/07/24(月)22:54:31 No.441893022

超今風!

991 17/07/24(月)22:54:33 No.441893027

たぶん馬鹿な地上人だと笑ってた

992 17/07/24(月)22:54:33 No.441893030

すげえCGだ

993 17/07/24(月)22:54:34 No.441893032

のび太なんでドラた呼んだの…

994 17/07/24(月)22:54:34 No.441893033

最先端の時間だぁぁああああ!!

995 17/07/24(月)22:54:34 No.441893034

クソじゃねーか!!!!天上人!!!!!

996 17/07/24(月)22:54:34 No.441893036

ほどほど豪雨~!

997 17/07/24(月)22:54:35 [植物惑星民] No.441893037

おい 我らの同胞まで流すとか何してくれてんの?

998 17/07/24(月)22:54:35 No.441893038

最先端CGとも今回でお別れかな

999 17/07/24(月)22:54:38 No.441893047

>警告されたのに逃げないなんてこいつらバカなのでは…? 船ねーっつってんだろ!

1000 17/07/24(月)22:54:39 No.441893055

なにその導入

1001 17/07/24(月)22:54:39 [天上人] No.441893057

>めっちゃ自然破壊されたけど >こんなことをする理由がどこにあるの…? 地上人がクソだから

1002 17/07/24(月)22:54:39 No.441893058

超今風CG!

1003 17/07/24(月)22:54:40 No.441893060

あの3人がドラえも~ん!って叫べばよかったのに

1004 17/07/24(月)22:54:40 No.441893064

いきなりクソすぎる…

1005 17/07/24(月)22:54:40 No.441893066

島の生態系が一つ消滅した

1006 17/07/24(月)22:54:41 No.441893069

久しぶりに最先端のCG来たな…

1007 17/07/24(月)22:54:42 No.441893072

>死んだわこの原住民 遭難者だよ

1008 17/07/24(月)22:54:42 No.441893073

船ないっつったろ!?見てたのか!?

1009 17/07/24(月)22:54:43 [天上人] No.441893075

神を信じない愚かな人間なんて流されたっていいよね

1010 17/07/24(月)22:54:43 No.441893076

悪の王国

1011 17/07/24(月)22:54:43 No.441893078

CG頑張ってるな

1012 17/07/24(月)22:54:44 No.441893079

当時最先端のCG

1013 17/07/24(月)22:54:44 No.441893081

30ちょいにもなって「ええっ、雲って現実では乗れないの!?」ってショック受けてる「」想像したら駄目だった

1014 17/07/24(月)22:54:46 No.441893093

カラオケ映像レベルのCG

1015 17/07/24(月)22:54:47 No.441893096

これ何年の作品?

1016 17/07/24(月)22:54:47 No.441893098

出られねえつってんだろ!レジャーで来てる格好に見えんのかあれが!!!

1017 17/07/24(月)22:54:47 No.441893100

むしろアブジルみたいなのが居てくれないと天上人と戦えない

1018 17/07/24(月)22:54:48 No.441893104

植物を大事にしない天上人ということをよく覚えておくように

1019 17/07/24(月)22:54:48 No.441893106

序盤からドラのびと何の関係もない男三人が即死ぬとか 凄え出だしだったんだな雲の王国…

1020 17/07/24(月)22:54:49 No.441893109

これ地上波でやった時のテープ繰り返し見てたからCMも覚えてるわ

1021 17/07/24(月)22:54:50 [天上人] No.441893114

>こんなことをする理由がどこにあるの…? 我々は天上人だ

1022 17/07/24(月)22:54:52 No.441893119

旧ドラ最終放送がこれって凄い意思を感じる

1023 17/07/24(月)22:54:52 No.441893122

脚本までF先生がやってたのはこの次の次ぐらいまでか?

1024 17/07/24(月)22:54:54 No.441893129

なんかおかしいぞドラえもんのCG

1025 17/07/24(月)22:54:54 [天上人] No.441893130

>島から自力で出れないって言ってるだろクソが! 警告はした

1026 17/07/24(月)22:54:54 No.441893131

このサインカーブ

1027 17/07/24(月)22:54:54 No.441893133

最先端CG!

1028 17/07/24(月)22:54:54 No.441893134

そういえばソラえもんプロジェクトってこれの時?

1029 17/07/24(月)22:54:55 No.441893135

子供の時もこわかったけど今見ると外道すぎる

1030 17/07/24(月)22:54:57 No.441893144

天上人が悪いのではありません テキオー灯を使わなかった彼らが悪いのです

1031 17/07/24(月)22:55:01 No.441893159

CGだ

1032 17/07/24(月)22:55:04 No.441893174

>めっちゃ自然破壊されたけど >こんなことをする理由がどこにあるの…? 地上人が傲慢だから

1033 17/07/24(月)22:55:05 No.441893178

昔は天井人だとか森を大切にとか変な団体に毒されたなドラエもんって感じだったけど 今観るとブラックジョーク効きすぎてて吹く 確かにこういう傲慢なボランティア団体いるわ

1034 17/07/24(月)22:55:05 No.441893180

これタケコプターじゃないな なにこれ

1035 17/07/24(月)22:55:06 No.441893182

>流されてる人間の映像を録画してエンタメ動画として流してそう ナレーションで折角の警告を聞かない野蛮な地上人と紹介 ワイプで入る大爆笑してる天上人芸人

1036 17/07/24(月)22:55:07 No.441893187

オシッコマンみたいなのいた!

1037 17/07/24(月)22:55:13 No.441893210

このころからもう渡辺歩が頭角を表してるんだな

1038 17/07/24(月)22:55:15 No.441893217

当時最先端CGすぎる

1039 17/07/24(月)22:55:16 No.441893219

ちょっと不安なんだけどスッキリ終わるんだよね…?

1040 17/07/24(月)22:55:19 No.441893227

開幕から天上人が傲慢すぎる…

1041 17/07/24(月)22:55:20 No.441893230

左右のがこわい…

1042 17/07/24(月)22:55:20 No.441893231

1992年か… ゲームでDQ5やってた時代だ

1043 17/07/24(月)22:55:20 No.441893232

ドラちゃんはCG作り易そうなフォルムだよね

1044 17/07/24(月)22:55:20 No.441893236

>これタケコプターじゃないな >なにこれ 見ればわかる

1045 17/07/24(月)22:55:20 No.441893237

そのお城さっき見た

1046 17/07/24(月)22:55:21 No.441893239

オシッコマンみたいなのが怖い!

1047 17/07/24(月)22:55:22 No.441893241

ドラちゃんの顔がピクリとも動かない

1048 17/07/24(月)22:55:22 No.441893243

何と傲慢なのだろう

1049 17/07/24(月)22:55:25 No.441893257

>天上人が悪いのではありません >テキオー灯を使わなかった彼らが悪いのです ライフル持ってない犠牲者が悪いみたいな言い分だな!

1050 17/07/24(月)22:55:26 No.441893258

海底人「なんでそういうことするの?」

1051 17/07/24(月)22:55:26 No.441893259

マジであのタカ派の植物星人との戦争になりかねない蛮行

1052 17/07/24(月)22:55:27 No.441893262

あんあんあん とっても大好き 天上人

1053 17/07/24(月)22:55:30 No.441893272

これ92年くらいのだっけ ちょうどノストラダムスで盛り上がってた記憶あるからその辺からF先生着想得たのかな

1054 17/07/24(月)22:55:31 No.441893276

>序盤からドラのびと何の関係もない男三人が即死ぬとか >凄え出だしだったんだな雲の王国… 死んでないよ!

1055 17/07/24(月)22:55:33 [ムシトピア民] No.441893282

>おい >我らの同胞まで流すとか何してくれてんの? これだから野蛮な哺乳類は…

1056 17/07/24(月)22:55:34 No.441893284

なしてこのフォントを…?

1057 17/07/24(月)22:55:37 No.441893293

水水水 とっても大好き天上ー人ー

1058 17/07/24(月)22:55:41 No.441893319

マジいいシーンなんすよ

1059 17/07/24(月)22:55:42 No.441893322

同じ92年公開の主な劇場アニメ 紅の豚 機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌 美女と野獣 本作の監督の芝山努は須田裕美子と共にまる子の監督 実写ではゴジラvsモスラ/トーキング・ヘッド/シコふんじゃった。/一杯のかけそば/氷の微笑/JFK/バットマン リターンズなど

1060 17/07/24(月)22:55:44 No.441893336

オシッコマンクラウド

1061 17/07/24(月)22:55:45 No.441893339

マジいいシーンなんすよ

1062 17/07/24(月)22:55:50 No.441893354

愛してくれて…ありがとう!

1063 17/07/24(月)22:55:51 No.441893362

マジいいシーンなんすよ…

1064 17/07/24(月)22:55:51 No.441893364

いや確かに名作だけどさ 90年代の締めは宇宙漂流記で良かったんじゃねえかな…

1065 17/07/24(月)22:55:54 No.441893373

愛してくれてありがとう…

1066 17/07/24(月)22:55:54 No.441893374

20年もやってたんだ…

1067 17/07/24(月)22:55:57 No.441893388

あったなあソラえもん ミニ四駆版も出た記憶が

1068 17/07/24(月)22:55:59 No.441893396

愛してくれて…ありがとう!

1069 17/07/24(月)22:56:00 No.441893398

>旧ドラ最終放送がこれって凄い意思を感じる まだ旧ドラ終わってねーよ! 90年代最後だよ!

1070 17/07/24(月)22:56:01 No.441893408

色々流しちゃって海底人に話ついてるの?

1071 17/07/24(月)22:56:06 No.441893424

密猟者が傲慢人にブッパしたシーンでガッツポーズするぞ俺

1072 17/07/24(月)22:56:16 No.441893468

>あったなあソラえもん >ミニ四駆版も出た記憶が 実家にあるわ

1073 17/07/24(月)22:56:16 No.441893473

のるなエース!

1074 17/07/24(月)22:56:18 No.441893476

わからん…

1075 17/07/24(月)22:56:20 No.441893485

押される例のスイッチ

1076 17/07/24(月)22:56:20 No.441893488

そういや緑の巨人伝とほぼ同じ開始だから下手するとかち合うよね今のシーン みたい

1077 17/07/24(月)22:56:21 No.441893491

私利私欲の悪人よりも不快すぎるから困る しかも最後まで裁かれない

1078 17/07/24(月)22:56:21 No.441893499

綺麗だった頃の天さんだ…

1079 17/07/24(月)22:56:22 No.441893500

そういやワンピースも空だったかどっかの人間クソだったな…

1080 17/07/24(月)22:56:23 No.441893506

アブ汁も所詮鬼五郎と同系統の人間の悪党レベルのクズだからな 天上人は精神構造が違う

1081 17/07/24(月)22:56:25 No.441893515

おっぱい

1082 17/07/24(月)22:56:32 No.441893543

金剛番長アニメ化してくだち!

1083 17/07/24(月)22:56:32 No.441893548

>ちょっと不安なんだけどスッキリ終わるんだよね…? お昼の放送は二度と戻ってくんな!の「」の大絶叫で爽やかに終わったよ

1084 17/07/24(月)22:56:33 No.441893552

最先端CGもこれで最後か

1085 17/07/24(月)22:56:36 No.441893564

この時代だとこのくらいの短いCGアニメってだけで相当な制作費かかってるよね フルCGアニメ映画のトイストーリーでさえ95年だし

1086 17/07/24(月)22:56:36 No.441893565

この図大好き!

1087 17/07/24(月)22:56:37 No.441893568

>凄え出だしだったんだな雲の王国… 死んでねえよ! 天上界に拉致して外せない発信機取り付けられただけだよ

1088 17/07/24(月)22:56:37 No.441893570

お前マジすごいよ

1089 17/07/24(月)22:56:41 No.441893580

この映画って要は天上人のほうが実は現代人のメタファー的な話なんだよね

1090 17/07/24(月)22:56:42 No.441893588

うるさいな!考え事してるんだ!

1091 17/07/24(月)22:56:45 No.441893602

「雲」

1092 17/07/24(月)22:56:51 No.441893621

>一杯のかけそば 寸借詐欺来たな…

1093 17/07/24(月)22:56:52 No.441893627

HAHAHAHAHAHA

1094 17/07/24(月)22:56:52 No.441893628

ジャイコみたいなのが後ろにいる

1095 17/07/24(月)22:56:53 No.441893631

のび太…

1096 17/07/24(月)22:56:54 No.441893638

!?

1097 17/07/24(月)22:56:56 No.441893648

出来杉がいる!

1098 17/07/24(月)22:56:58 No.441893660

HAHAHAHAHAHAHAHA

1099 17/07/24(月)22:56:59 No.441893663

SGIの2千万くらいするコンピュータでやっとこういうCG作れた時代だな

1100 17/07/24(月)22:56:59 No.441893664

1101 17/07/24(月)22:57:00 No.441893666

のび太はロマンチックだな…

1102 17/07/24(月)22:57:01 No.441893667

HAHAHAHAHAHA

1103 17/07/24(月)22:57:01 No.441893669

のび太くん…

1104 17/07/24(月)22:57:01 No.441893674

プークスクス

1105 17/07/24(月)22:57:04 No.441893679

ラピュタはどこにあるんですか!?

1106 17/07/24(月)22:57:04 No.441893681

天国など無い

1107 17/07/24(月)22:57:04 No.441893682

1108 17/07/24(月)22:57:05 No.441893685

開幕アホ晒し

1109 17/07/24(月)22:57:05 No.441893686

いきなり触れたくない話題に

1110 17/07/24(月)22:57:06 No.441893690

HAHAHAHAHA

1111 17/07/24(月)22:57:07 No.441893694

>死んでねえよ! >天上界に拉致して外せない発信機取り付けられただけだよ クソじゃねえか!!!11!

1112 17/07/24(月)22:57:07 No.441893695

HAHAHAHAHAHAHAHA

1113 17/07/24(月)22:57:09 No.441893699

先生酷い…

1114 17/07/24(月)22:57:11 No.441893710

出木杉は今の質問なかなか鋭いなと思ってそう

1115 17/07/24(月)22:57:11 No.441893712

のび太は「」並みの知能

1116 17/07/24(月)22:57:12 No.441893713

おばあちゃんがいるんだもんね

1117 17/07/24(月)22:57:13 No.441893718

出来杉くんすごい顔してる

1118 17/07/24(月)22:57:13 No.441893719

「」は何年生なんだ?

1119 17/07/24(月)22:57:13 No.441893721

出来杉が驚いててダメだった

1120 17/07/24(月)22:57:15 No.441893727

のび太は発想が天才だぜ

1121 17/07/24(月)22:57:15 No.441893728

出来杉君が「こいつマジか」って顔しててだめだった

1122 17/07/24(月)22:57:15 No.441893729

>アブ汁も所詮鬼五郎と同系統の人間の悪党レベルのクズだからな >天上人は精神構造が違う 精神構造は違わない 違わないのに違うと思い込んでるのがやばいんだ

1123 17/07/24(月)22:57:15 No.441893731

クラス全体で笑い者にされるのいいよね…

1124 17/07/24(月)22:57:16 No.441893733

先生まで笑わなくていいだろ!

1125 17/07/24(月)22:57:16 No.441893735

天国なんてあるのかな

1126 17/07/24(月)22:57:16 No.441893738

優しい先生

1127 17/07/24(月)22:57:17 No.441893743

30歳にもなって

1128 17/07/24(月)22:57:18 No.441893746

>お昼の放送は二度と戻ってくんな!の「」の大絶叫で爽やかに終わったよ 大丈夫なの!?

1129 17/07/24(月)22:57:18 No.441893747

子供らしくて良い質問だと思う

1130 17/07/24(月)22:57:19 No.441893753

おい「」は何年生になるんだ? 水蒸気の上にどうやって乗るんだ?

1131 17/07/24(月)22:57:20 No.441893756

バカね

1132 17/07/24(月)22:57:20 No.441893760

そこを笑っちゃだめだよ先生!

1133 17/07/24(月)22:57:24 No.441893773

バカネ

1134 17/07/24(月)22:57:24 No.441893774

バカねぇ

1135 17/07/24(月)22:57:25 No.441893785

おい「」 今いくつなんだ 水蒸気の上にどうやって乗るんだ?

1136 17/07/24(月)22:57:25 No.441893786

怒られなくてよかった…

1137 17/07/24(月)22:57:27 No.441893790

小学校の先生がそんなこと言うなよ

1138 17/07/24(月)22:57:27 No.441893793

ここで笑うか真面目に答えるかがいい先生か否かの差だよ

1139 17/07/24(月)22:57:28 No.441893798

ヘビースモーカーズフォレスト!

1140 17/07/24(月)22:57:29 No.441893801

悪魔の証明はやめろ!

1141 17/07/24(月)22:57:29 No.441893803

>あったなあソラえもん >ミニ四駆版も出た記憶が ミニ四駆じゃなくて実際にソーラーで走るやつだよ

1142 17/07/24(月)22:57:29 No.441893804

天国の否定はやべーぞ!

1143 17/07/24(月)22:57:29 No.441893805

でもこれわりと本気で怒る人いるんじゃ

1144 17/07/24(月)22:57:29 No.441893807

ヘビースモーカーズフォレスト!

1145 17/07/24(月)22:57:30 No.441893810

メルヘンみたいな世界いっぱい旅してるじゃねーか!

1146 17/07/24(月)22:57:31 No.441893815

小学生みたいな事を

1147 17/07/24(月)22:57:31 No.441893816

この映画の時点で雲に乗るの否定されてるじゃねーか!

1148 17/07/24(月)22:57:31 No.441893818

しずかちゃんがカジュアルなセーラーカラーのついたツーピースを着てる

1149 17/07/24(月)22:57:32 No.441893823

悪魔の証明来たな

1150 17/07/24(月)22:57:33 No.441893826

>SGIの2千万くらいするコンピュータでやっとこういうCG作れた時代だな シリコングラフィックスとか久しぶりに聞いたわ

1151 17/07/24(月)22:57:33 No.441893827

カブトムシ

1152 17/07/24(月)22:57:36 No.441893834

出たよいつものパターン

1153 17/07/24(月)22:57:36 No.441893835

さすがのしずかちゃんもフォローしきれない…

1154 17/07/24(月)22:57:36 No.441893838

ここで一緒にショックを受けた「」がいたのか…

1155 17/07/24(月)22:57:39 No.441893846

30台の大人もそう思ってたからのび太は悪くないよ…

1156 17/07/24(月)22:57:40 No.441893855

>おい「」 >今いくつなんだ >水蒸気の上にどうやって乗るんだ? 30ちょいです…

1157 17/07/24(月)22:57:41 No.441893860

二度とくんな!はおなかいたくてだめだった

1158 17/07/24(月)22:57:41 No.441893861

無い方がよかった

1159 17/07/24(月)22:57:41 No.441893862

鼻スパだぞ!

1160 17/07/24(月)22:57:41 No.441893863

>出来杉君が「こいつマジか」って顔しててだめだった ダメだった

1161 17/07/24(月)22:57:43 No.441893873

科学者的発想

1162 17/07/24(月)22:57:43 No.441893875

確かめるまでも無くあんな形コロコロ変わるところにいるのは

1163 17/07/24(月)22:57:44 No.441893877

自殺でもするのか

1164 17/07/24(月)22:57:44 No.441893879

>おばあちゃんがいるんだもんね 急に切なくなるからやめて…

1165 17/07/24(月)22:57:45 No.441893882

出木杉くんはのび太くん自由な発想するな…って感心してそう

1166 17/07/24(月)22:57:46 No.441893885

のびちゃん間違ってなかったんだよなぁ…

1167 17/07/24(月)22:57:46 No.441893890

自分たちだってさっきまでアラビアンナイトの世界にいたくせに

1168 17/07/24(月)22:57:49 No.441893900

何がすごいってのびちゃんの妄想大体実現しちゃうんだよね

1169 17/07/24(月)22:57:49 No.441893902

ないことは証明できない!

1170 17/07/24(月)22:57:50 No.441893906

声がおかしいドラちゃんだ

1171 17/07/24(月)22:57:51 No.441893908

>精神構造は違わない >違わないのに違うと思い込んでるのがやばいんだ だから移民ダメよされてる

1172 17/07/24(月)22:57:54 No.441893917

天国の証明ってすげえ事いったな

1173 17/07/24(月)22:57:55 No.441893924

結構印象的だよね雲の王国の普段着

1174 17/07/24(月)22:57:56 No.441893926

天国があるって証明してみせる!って死ぬの?

1175 17/07/24(月)22:57:56 No.441893929

神様は高い塔建てたら怒り狂ったからな…

1176 17/07/24(月)22:57:57 No.441893932

>出来杉君が「こいつマジか」って顔しててだめだった 出来杉君なら多分そんな発想ができるなんて!って驚きだと思う

1177 17/07/24(月)22:57:57 No.441893934

黒電話じゃない!

1178 17/07/24(月)22:57:57 No.441893935

>ちょっと不安なんだけどスッキリ終わるんだよね…? 鉄矢の歌で浄化されるから大丈夫

1179 17/07/24(月)22:58:00 No.441893945

天国なんてあるのかな

1180 17/07/24(月)22:58:00 No.441893949

ドラえもん天国出して!

1181 17/07/24(月)22:58:01 No.441893951

のび太はいつも無茶な難題に挑戦するな

1182 17/07/24(月)22:58:01 No.441893952

出木杉はこういうの斬新な発想として真面目に考えそう

1183 17/07/24(月)22:58:04 No.441893962

声枯れた?

1184 17/07/24(月)22:58:06 No.441893966

声がおかしいなドラえもん

1185 17/07/24(月)22:58:06 No.441893969

>小学校の先生がそんなこと言うなよ でも自分の生徒がこの学年で言ってたらちょっと苦笑しない?

1186 17/07/24(月)22:58:08 No.441893979

ドラちゃんの保護者っぷりが凄い

1187 17/07/24(月)22:58:08 No.441893980

ひどいことをいうな青狸

1188 17/07/24(月)22:58:09 No.441893982

ちゃんと自分で調べようとする珍しいのび太

1189 17/07/24(月)22:58:14 No.441893998

ドラえもんなんか元気ないな

1190 17/07/24(月)22:58:15 No.441894002

約束しちゃったの!?

1191 17/07/24(月)22:58:16 No.441894009

天国へ行く方法…?

1192 17/07/24(月)22:58:17 No.441894012

>この映画って要は天上人のほうが実は現代人のメタファー的な話なんだよね ドラが後半で使いもしないのに怖い兵器持ってるシーンは 核兵器のことなんだよな

1193 17/07/24(月)22:58:17 No.441894014

プッチ神父かてめー

1194 17/07/24(月)22:58:18 No.441894016

声が低いなドラちゃん

1195 17/07/24(月)22:58:19 No.441894024

天国研究

1196 17/07/24(月)22:58:23 No.441894036

なんかドラえもん声がかすれてる

1197 17/07/24(月)22:58:24 No.441894040

>何がすごいってのびちゃんの妄想大体実現しちゃうんだよね 子供の夢すぎる…

1198 17/07/24(月)22:58:25 No.441894050

>SGIの2千万くらいするコンピュータでやっとこういうCG作れた時代だな 技術の進歩は恐ろしいな…

1199 17/07/24(月)22:58:26 No.441894052

天上人

1200 17/07/24(月)22:58:28 No.441894061

キテレツ地獄ならあるんだけどな…

1201 17/07/24(月)22:58:28 No.441894065

ソラえもん号持ってたけどあんまり走らなかった

1202 17/07/24(月)22:58:29 No.441894070

のびちゃんのこういうまっすぐなところ嫌いじゃないよ

1203 17/07/24(月)22:58:30 No.441894072

ちゃんとリサーチ済なのすごいな

1204 17/07/24(月)22:58:31 No.441894079

宗教del

1205 17/07/24(月)22:58:34 No.441894086

これ25年前の映画だから 当時30ちょいなら今55ちょいだな…

1206 17/07/24(月)22:58:34 No.441894089

天上人に会った日本人の記録!

1207 17/07/24(月)22:58:34 No.441894090

まさか

1208 17/07/24(月)22:58:34 No.441894091

のび太が真面目に勉強してる一応

1209 17/07/24(月)22:58:35 No.441894093

その情熱を勉強に向けろ!

1210 17/07/24(月)22:58:36 No.441894097

風邪ドラ?

1211 17/07/24(月)22:58:37 No.441894102

意外と面白い研究だ…

1212 17/07/24(月)22:58:38 No.441894103

図書館で調べるの偉いなあ

1213 17/07/24(月)22:58:38 No.441894107

>出木杉はこういうの斬新な発想として真面目に考えそう のび太君が来てくれてもいいように資料見直してるね!

1214 17/07/24(月)22:58:39 No.441894111

珍しくリサーチする

1215 17/07/24(月)22:58:40 No.441894112

こういうところアクティブだよねのびちゃん

1216 17/07/24(月)22:58:41 No.441894116

店の羽衣だ

1217 17/07/24(月)22:58:41 No.441894117

天国研究て言葉やべーな

1218 17/07/24(月)22:58:41 No.441894118

こういうときは出来杉に聞きに行こうよ…

1219 17/07/24(月)22:58:42 No.441894123

1992年 ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日開始 クレヨンしんちゃん (アニメ)放送スタート 美少女戦士セーラームーン放送スタート ディズニーはアラジン (映画) ジブリは紅の豚 そんな年

1220 17/07/24(月)22:58:43 No.441894127

火の鳥だ!

1221 17/07/24(月)22:58:43 No.441894128

火のヒリ 羽衣編

1222 17/07/24(月)22:58:43 No.441894130

よく調べたな

1223 17/07/24(月)22:58:45 No.441894134

火の鳥羽衣編

1224 17/07/24(月)22:58:45 No.441894135

リサーチ力すごくね!?

1225 17/07/24(月)22:58:45 No.441894136

なんかドラえもんの声しわがれてんな

1226 17/07/24(月)22:58:47 No.441894139

天女を嫁にしようとした話

1227 17/07/24(月)22:58:47 No.441894141

のび太のリサーチ力高いな…放課後の数時間なのに

1228 17/07/24(月)22:58:48 No.441894144

日本誕生的な導入

1229 17/07/24(月)22:58:49 No.441894148

記録て

1230 17/07/24(月)22:58:49 No.441894149

はごろもフーズ?

1231 17/07/24(月)22:58:49 No.441894150

ここでちゃんと自分の足で調べもの出来るのび太は偉いよ…

1232 17/07/24(月)22:58:49 No.441894153

火の鳥で見た

1233 17/07/24(月)22:58:51 No.441894163

パラレル!

1234 17/07/24(月)22:58:51 No.441894165

お礼無しとかやはり天上人はクソ

1235 17/07/24(月)22:58:53 No.441894176

のび太地味にこういうの調べるの凄いよね…

1236 17/07/24(月)22:58:54 No.441894177

太古の屑

1237 17/07/24(月)22:58:56 No.441894185

全部未来人の時間犯罪なんだろ

1238 17/07/24(月)22:58:57 No.441894192

前のやつで見た

1239 17/07/24(月)22:58:57 No.441894193

パラレル最遊記

1240 17/07/24(月)22:58:58 No.441894196

羽衣編エロいよね…

1241 17/07/24(月)22:58:58 No.441894197

SGIってつぶれなかったっけ

1242 17/07/24(月)22:58:59 No.441894202

さっき見た!

1243 17/07/24(月)22:59:02 No.441894216

まさかジャックと豆の木繋がりだったか

1244 17/07/24(月)22:59:02 No.441894218

ドラちゃん笑っちゃまずいよ…

1245 17/07/24(月)22:59:02 No.441894220

さっき見た

1246 17/07/24(月)22:59:02 No.441894221

>こいつマジかって顔

1247 17/07/24(月)22:59:02 No.441894222

プークスクス

1248 17/07/24(月)22:59:02 No.441894223

お前それ乗っただろ!

1249 17/07/24(月)22:59:02 No.441894224

プークスクス

1250 17/07/24(月)22:59:02 No.441894225

お前も笑うのか

1251 17/07/24(月)22:59:02 No.441894226

でもこれまとめたら面白い研究になるよね

1252 17/07/24(月)22:59:03 No.441894229

孫悟空はお前だろ!

1253 17/07/24(月)22:59:03 No.441894231

のび太くん理解力高いし地頭いいよね…

1254 17/07/24(月)22:59:04 No.441894237

なんつーかモノは言いようだな

1255 17/07/24(月)22:59:04 No.441894238

ドラが鼻声だ

1256 17/07/24(月)22:59:04 No.441894239

凄い知識だ

1257 17/07/24(月)22:59:05 No.441894240

世界の天上伝説まとめってそれなりに力入れたら論文にできそう

1258 17/07/24(月)22:59:05 No.441894241

プークスクス

1259 17/07/24(月)22:59:05 No.441894242

さっき見た人きたな…

1260 17/07/24(月)22:59:05 No.441894247

外道な

1261 17/07/24(月)22:59:06 No.441894248

のびちゃんめっちゃ勉強熱心だ…

1262 17/07/24(月)22:59:06 No.441894251

こういうのしっかり調べてレポートにまとめたら立派な論文として認められると思う

1263 17/07/24(月)22:59:06 No.441894252

だから孫悟空はいねーっつったろ!

1264 17/07/24(月)22:59:07 No.441894257

>こういうところアクティブだよねのびちゃん 方向性はともかく興味があることにはちゃんと努力するからね

1265 17/07/24(月)22:59:08 No.441894262

孫悟空おめえじゃねえか!

1266 17/07/24(月)22:59:08 No.441894263

さっきの巨人!

1267 17/07/24(月)22:59:11 No.441894280

これ自由研究のテーマにできるだろ!?

1268 17/07/24(月)22:59:11 No.441894282

天国だらけ!

1269 17/07/24(月)22:59:11 No.441894283

まぁ白くてフワフワしてて高いところに浮いてんだから象徴にもなるよね

1270 17/07/24(月)22:59:13 No.441894289

孫悟空はお前だろう斉天大聖

1271 17/07/24(月)22:59:14 No.441894293

プークスクス

1272 17/07/24(月)22:59:14 No.441894294

大ウケすぎる…

1273 17/07/24(月)22:59:15 No.441894296

一見馬鹿馬鹿しいけど確信をつくのび太

1274 17/07/24(月)22:59:15 No.441894299

自分が作った地球に雲に乗っていろいろやってた神様いたね 誰だろうね

1275 17/07/24(月)22:59:16 No.441894302

プークスクス

1276 17/07/24(月)22:59:16 No.441894307

どうせどれもこれもTP案件にきまってるわ

1277 17/07/24(月)22:59:17 No.441894309

でも着想はわりと面白いよね

1278 17/07/24(月)22:59:21 No.441894328

グハハハハ!

1279 17/07/24(月)22:59:22 No.441894330

僕は人間をやめるぞ!ドラえもんーっ!

1280 17/07/24(月)22:59:23 No.441894335

雲の上は神の国なんだから我々に意向に沿って地上人は滅びるべき

1281 17/07/24(月)22:59:24 No.441894341

ドラちゃんのマイクおかしい?

1282 17/07/24(月)22:59:25 No.441894344

あれのび太にしてはすごくまともなこといってない?

1283 17/07/24(月)22:59:25 No.441894346

>出木杉はこういうの斬新な発想として真面目に考えそう 雲の上に乗れるとすればどういう条件が・・・ 天国の伝説の起こりは・・・

1284 17/07/24(月)22:59:25 No.441894348

ガチのプロテスタントやカソリックだと信じてる人もいるからな…

1285 17/07/24(月)22:59:26 No.441894351

天津神死ね!

1286 17/07/24(月)22:59:26 No.441894355

さっきのガイドみたいな反応だな

1287 17/07/24(月)22:59:27 No.441894357

興味持って調べる能力高いなノビタ

1288 17/07/24(月)22:59:27 No.441894358

ページをとばしてパッピーエンドへ!

1289 17/07/24(月)22:59:27 No.441894360

ドラえもんおまえ!

1290 17/07/24(月)22:59:27 No.441894362

そんなの作り話

1291 17/07/24(月)22:59:28 No.441894364

>ソラえもん号持ってたけどあんまり走らなかった 強化パーツを付けるといいよ

1292 17/07/24(月)22:59:28 No.441894365

のびた真理を得てるんだよね

1293 17/07/24(月)22:59:28 No.441894367

かなり大爆笑

1294 17/07/24(月)22:59:29 No.441894369

ひどいなドラ

1295 17/07/24(月)22:59:29 No.441894370

この発想馬鹿にするのはよくないだろ…

1296 17/07/24(月)22:59:29 No.441894371

純粋過ぎる…

1297 17/07/24(月)22:59:29 No.441894374

せっかく真面目に研究してんのに笑うなや!

1298 17/07/24(月)22:59:30 No.441894379

比較宗教学だわこれ

1299 17/07/24(月)22:59:31 No.441894381

>のびちゃんめっちゃ勉強熱心だ… さっと資料集める能力すごいよね

1300 17/07/24(月)22:59:31 No.441894382

天国なんてあるのかな

1301 17/07/24(月)22:59:33 No.441894389

こういうおとぎ話と組み合わせるのは独特な考え方だとは思う ちゃんとまとめれば論文位にはなるのに…

1302 17/07/24(月)22:59:34 No.441894392

神話の類似性いいよね…

1303 17/07/24(月)22:59:35 No.441894394

天国なんてあるのかな

1304 17/07/24(月)22:59:35 No.441894395

空想科学みてーな事言いやがって

1305 17/07/24(月)22:59:35 No.441894397

>精神構造は違わない >違わないのに違うと思い込んでるのがやばいんだ 環境問題がテーマなようで描いてるのは原理主義やイデオロギーによる戦争だよね

1306 17/07/24(月)22:59:35 No.441894399

天国なんてないんだよ

1307 17/07/24(月)22:59:37 No.441894406

そんなの作り話だよ よく聞いとけや「」

1308 17/07/24(月)22:59:38 No.441894414

天国なんかない

1309 17/07/24(月)22:59:38 No.441894415

前の映画とまさかのジャックと豆の木繋がり

1310 17/07/24(月)22:59:38 No.441894416

世界中にそういう話がある理由をちゃんと考えてるのがいいよね

1311 17/07/24(月)22:59:39 No.441894423

伝承の研究としては有りだよねこれ

1312 17/07/24(月)22:59:40 No.441894424

昔の人はうそつきだっていうの!?って台詞深い

1313 17/07/24(月)22:59:40 No.441894425

>お礼無しとかやはり天上人はクソ まぁアレは見つけた男が帰れないように羽衣隠して帰れなかったから…

1314 17/07/24(月)22:59:41 No.441894430

勉学の楽しさはこういう所からだと思うから笑うのはよして

1315 17/07/24(月)22:59:41 No.441894431

昔の人は嘘つきだったっていうの? って割といいとこ付いてる

1316 17/07/24(月)22:59:41 No.441894433

ドラえもんは無慈悲なことするな!

1317 17/07/24(月)22:59:43 No.441894439

天国なんかない証拠を見せよう!

1318 17/07/24(月)22:59:43 No.441894442

天国なんてあるのかな

1319 17/07/24(月)22:59:47 No.441894463

ガーンだな…

1320 17/07/24(月)22:59:48 No.441894465

神話や民話が生まれるのは一定の背景や文化があるから一概に嘘とは言えない

1321 17/07/24(月)22:59:49 No.441894468

ドラえもんはさぁ…

1322 17/07/24(月)22:59:49 No.441894475

ガーン

1323 17/07/24(月)22:59:50 No.441894476

諸星大二郎とかがまとめて一本の話にするやつ

1324 17/07/24(月)22:59:50 No.441894477

世界各国で似たような話があったりするから面白い

1325 17/07/24(月)22:59:50 No.441894478

俺達は天使じゃねえんだ

1326 17/07/24(月)22:59:50 No.441894480

がーんだな

1327 17/07/24(月)22:59:52 No.441894485

これもうちょっと現実的に見たら民俗学とかに発展できそうだな

1328 17/07/24(月)22:59:53 No.441894490

ヘビースモーカーズフォレスト!

1329 17/07/24(月)22:59:54 No.441894491

>一見馬鹿馬鹿しいけど確信をつくのび太 全世界的に共通項のある神話があるってのは 実は馬鹿にしたもんでもないよね…

1330 17/07/24(月)22:59:55 No.441894496

ヘビースモーカーズフォレストは!?

1331 17/07/24(月)22:59:55 No.441894498

七夕伝説も世界中に共通する話あったり ここらへん当時の情報の伝播知れるみたいで結構面白いよね

1332 17/07/24(月)22:59:56 No.441894500

のび太の服未来感あるな

1333 17/07/24(月)22:59:56 No.441894503

ちぢれ毛!

1334 17/07/24(月)22:59:56 No.441894504

ガーンだな…

1335 17/07/24(月)22:59:56 No.441894505

ヘビースモーカーズフォレスト!!

1336 17/07/24(月)22:59:57 No.441894510

周りにそんなのあるわけねーだろバーカされても いや、あるんじゃないか? ってちゃんと考えてこうやって研究できるんだから のびちゃん地頭はいいというか頭良くなれる素養持ってるよね

1337 17/07/24(月)22:59:57 No.441894511

夢を砕く

1338 17/07/24(月)22:59:57 No.441894512

ガーン

1339 17/07/24(月)22:59:59 No.441894522

ヘコーッ

1340 17/07/24(月)23:00:00 No.441894529

スモーカーズフォレスト

1341 17/07/24(月)23:00:01 No.441894532

ヘビースモーカーズ雲!

1342 17/07/24(月)23:00:01 No.441894541

ちょっとドラの声が枯れてるな

1343 17/07/24(月)23:00:02 No.441894543

マジレスかよ!

1344 17/07/24(月)23:00:03 No.441894547

そこでこのハビースモーカーズフォレスト!

1345 17/07/24(月)23:00:03 No.441894549

+_+

1346 17/07/24(月)23:00:04 No.441894554

そっかラピュタはないんだ…

1347 17/07/24(月)23:00:05 No.441894557

正論攻撃

1348 17/07/24(月)23:00:05 No.441894559

おまえ犬の王国の時もそんな事言ってたじゃねーか

1349 17/07/24(月)23:00:08 No.441894571

30過ぎの「」想像してゲラゲラ笑ってる

1350 17/07/24(月)23:00:08 No.441894572

天上人が地上人をはるかに超すテクノロジーで姿を隠してたらどうすんだよ

1351 17/07/24(月)23:00:09 No.441894574

サンタを追跡してるノーラッドだって居るんですよ!!!!

1352 17/07/24(月)23:00:10 No.441894578

>こういうおとぎ話と組み合わせるのは独特な考え方だとは思う >ちゃんとまとめれば論文位にはなるのに… 民族学の分野だな…

1353 17/07/24(月)23:00:11 No.441894585

ヘビースモーカーズフォレスト!!

1354 17/07/24(月)23:00:12 No.441894589

本当に見逃さないならドラえもんの所業もどっかがとらえているはず

1355 17/07/24(月)23:00:13 No.441894590

ぐぅの音もでねぇ

1356 17/07/24(月)23:00:13 No.441894592

ここでもうミサイルに言及してるのか

1357 17/07/24(月)23:00:13 No.441894595

そのわりにはガハガバだよね 地底人も海底人もいるのに

1358 17/07/24(月)23:00:14 No.441894600

夢がねえなドラは!

1359 17/07/24(月)23:00:15 No.441894606

ヘビースモーカーズフォレスト!

1360 17/07/24(月)23:00:16 No.441894609

こういうことするから普段勉強しなくなるんじゃねえかな…

1361 17/07/24(月)23:00:16 No.441894612

ヘビースモーカーズフォレスト!

1362 17/07/24(月)23:00:17 No.441894617

ドラちゃんが夢みてーなもんだろ!

1363 17/07/24(月)23:00:18 No.441894620

いやな雲がきた!

1364 17/07/24(月)23:00:19 No.441894624

バウワンコはとっくに発見されてなかったろ!

1365 17/07/24(月)23:00:20 No.441894626

>昔の人は嘘つきだったっていうの? >って割といいとこ付いてる ロマンチストだっただけだよ

1366 17/07/24(月)23:00:20 No.441894627

ニガー

1367 17/07/24(月)23:00:21 No.441894632

でもこういう発想って大事だよね 神話の出来事だと思われてたことが実は史実だったってこともあるし

1368 17/07/24(月)23:00:22 No.441894634

ミサイル飛んでくる世の中になっちまったよ

1369 17/07/24(月)23:00:23 No.441894639

たかが天国が…

1370 17/07/24(月)23:00:24 No.441894643

でもヘビースモーカーズフォレストはあるし…

1371 17/07/24(月)23:00:26 No.441894649

昔の人は本当に雲に乗れるって思ってたんだろうな

1372 17/07/24(月)23:00:26 No.441894650

だが…そんな現代でもたった一つ観測できていない場所があるんだよ それは

1373 17/07/24(月)23:00:26 No.441894653

ヘビースモーカーズフォレスト!

1374 17/07/24(月)23:00:26 No.441894654

なんで…?

1375 17/07/24(月)23:00:27 No.441894658

またかよ

1376 17/07/24(月)23:00:27 No.441894661

なんで…?

1377 17/07/24(月)23:00:28 No.441894668

ヘビースモーカーズフォレストうるせえよ!

1378 17/07/24(月)23:00:28 No.441894669

この映画見て当時はのび太当時は同じようにショックだったよ

1379 17/07/24(月)23:00:28 No.441894670

出木杉ならこっから金賞取るような自由研究に纏めあげることだろう

1380 17/07/24(月)23:00:31 No.441894685

自殺示唆

1381 17/07/24(月)23:00:31 No.441894687

天国なんてあるのかな

1382 17/07/24(月)23:00:31 No.441894688

ちょっと天国へ

1383 17/07/24(月)23:00:31 No.441894690

そのまさかよ

1384 17/07/24(月)23:00:33 No.441894698

特異点

1385 17/07/24(月)23:00:35 No.441894706

出木杉くんなら結構面白い話をしてくれそうだ

1386 17/07/24(月)23:00:35 No.441894707

>だが…そんな現代でもたった一つ観測できていない場所があるんだよ >それは ヘビースモーカーズフォレスト!

1387 17/07/24(月)23:00:35 No.441894708

自殺じゃねーか!

1388 17/07/24(月)23:00:36 No.441894710

死…

1389 17/07/24(月)23:00:37 No.441894716

また家出してる

1390 17/07/24(月)23:00:37 No.441894718

たかが天国

1391 17/07/24(月)23:00:37 No.441894719

このシーンさっきも見たぞ!

1392 17/07/24(月)23:00:38 No.441894722

家でじゃなくて自殺じゃねぇか!

1393 17/07/24(月)23:00:39 No.441894725

また家出

1394 17/07/24(月)23:00:39 No.441894727

のび太はさぁ…

1395 17/07/24(月)23:00:39 No.441894728

し、死んでる…

1396 17/07/24(月)23:00:40 No.441894729

この辺ののび太のリアクション芸とか雲のジャイスネとか 時代を感じるけどドラえもんそのものの描き方には普遍性があるよな

1397 17/07/24(月)23:00:40 No.441894730

自殺じゃねーか!

1398 17/07/24(月)23:00:40 No.441894731

そうそのまさかよ!

1399 17/07/24(月)23:00:40 No.441894732

死んで天国に行く!

1400 17/07/24(月)23:00:42 No.441894737

オオオ イイイ

1401 17/07/24(月)23:00:42 No.441894739

来ない

1402 17/07/24(月)23:00:43 No.441894741

こない

1403 17/07/24(月)23:00:43 No.441894742

これ自殺…

1404 17/07/24(月)23:00:44 No.441894751

>神話や民話が生まれるのは一定の背景や文化があるから一概に嘘とは言えない でも事実のうち判らない部分を想像で補うので結局当てにならない…

1405 17/07/24(月)23:00:45 No.441894755

>30過ぎの「」想像してゲラゲラ笑ってる 「」ネ夫来たな…

1406 17/07/24(月)23:00:47 No.441894766

こういう時に竜の騎士で使ったマルバツ判定機使えばいいんじゃないの…

1407 17/07/24(月)23:00:48 No.441894771

いつもの

1408 17/07/24(月)23:00:48 No.441894772

いつもの

1409 17/07/24(月)23:00:49 No.441894775

>だが…そんな現代でもたった一つ観測できていない場所があるんだよ >それは >ヘビースモーカーズフォレスト! 完璧すぎる…

1410 17/07/24(月)23:00:52 No.441894793

とんでもないことをいうのう

1411 17/07/24(月)23:00:52 No.441894794

死んだわ

1412 17/07/24(月)23:00:53 No.441894795

死ぬわのび太

1413 17/07/24(月)23:00:53 No.441894796

いつもの

1414 17/07/24(月)23:00:53 No.441894797

君はそーいうやつだったんだな

1415 17/07/24(月)23:00:53 No.441894798

ドラちゃんは保護者だから熱心なところを伸ばそうよ!

1416 17/07/24(月)23:00:53 No.441894799

いつもの

1417 17/07/24(月)23:00:54 No.441894802

そうかそうか

1418 17/07/24(月)23:00:54 No.441894803

ノルマ

1419 17/07/24(月)23:00:54 No.441894804

馬鹿にしたドラも悪いよこれは

1420 17/07/24(月)23:00:55 No.441894811

映画じゃ珍しいなこういうのび太!

1421 17/07/24(月)23:00:55 No.441894812

タケコプターノルマ早いな今回

1422 17/07/24(月)23:00:55 No.441894813

こない

1423 17/07/24(月)23:00:56 No.441894816

そうかそうかつまり君はそういうやつだったんだな

1424 17/07/24(月)23:00:56 No.441894817

オイ オイ オイ

1425 17/07/24(月)23:00:57 No.441894821

所詮ロボットには天国を信じたい人間の心理など理解できんか…

1426 17/07/24(月)23:00:58 No.441894824

やべーぞ電池切れだ

1427 17/07/24(月)23:00:59 No.441894826

!?

1428 17/07/24(月)23:00:59 No.441894828

>だが…そんな現代でもたった一つ観測できていない場所があるんだよ >それは ヘビースモーカーズフォレスト!

1429 17/07/24(月)23:00:59 No.441894830

オオオ イイイ

1430 17/07/24(月)23:01:00 No.441894834

こういう着眼点をもってるから出来杉はのび太を邪険にしないんだよな

1431 17/07/24(月)23:01:00 No.441894837

オオオ イイイ

1432 17/07/24(月)23:01:03 No.441894847

面倒くさい女みたいな発想しやがって

1433 17/07/24(月)23:01:03 No.441894849

オオオ イイイ

1434 17/07/24(月)23:01:05 No.441894853

そうかそうか君はそんな奴だったんだな

1435 17/07/24(月)23:01:05 No.441894855

またタケコプターが…

1436 17/07/24(月)23:01:05 No.441894857

落ちながら余裕のあるセリフだ

1437 17/07/24(月)23:01:05 No.441894858

なんでその流れで家出すると思ったら打算だった

1438 17/07/24(月)23:01:05 No.441894859

いつもの…にしては早いな

1439 17/07/24(月)23:01:05 No.441894861

いつもの早いな…

1440 17/07/24(月)23:01:07 No.441894863

いきなり故障か!

1441 17/07/24(月)23:01:08 No.441894867

またバッテリー切れか

1442 17/07/24(月)23:01:08 No.441894868

オイオイオイ

1443 17/07/24(月)23:01:08 No.441894876

オオオ イイイ

1444 17/07/24(月)23:01:09 No.441894877

パップ!

1445 17/07/24(月)23:01:09 No.441894879

タケコプターだけでこんな高いとこいくって 高所恐怖症にはむりだ

1446 17/07/24(月)23:01:09 No.441894882

天国まで早かったな…

1447 17/07/24(月)23:01:10 No.441894886

>ここでもうミサイルに言及してるのか ドラえもんは撃つ側だからな…

1448 17/07/24(月)23:01:12 No.441894891

死んだわ

1449 17/07/24(月)23:01:12 No.441894893

大長編名物タケコプター故障

1450 17/07/24(月)23:01:12 No.441894894

いつもの

1451 17/07/24(月)23:01:12 No.441894898

ドラえもんだコレ

1452 17/07/24(月)23:01:13 No.441894902

やべーぞ!

1453 17/07/24(月)23:01:14 No.441894904

もうちょっと出かけただけで堕ちるようになってる…

1454 17/07/24(月)23:01:14 No.441894906

雲固めガス~

1455 17/07/24(月)23:01:14 No.441894907

まーたのび太のタケコプターはすぐ止まるー

1456 17/07/24(月)23:01:14 No.441894908

上手いこと言ってんじゃねえよ!

1457 17/07/24(月)23:01:14 No.441894909

かわいい

1458 17/07/24(月)23:01:15 No.441894912

やべーぞ!

1459 17/07/24(月)23:01:15 No.441894913

やべーぞ!

1460 17/07/24(月)23:01:15 No.441894915

ウオアワーオ!

1461 17/07/24(月)23:01:15 No.441894922

HAHAHAHA

1462 17/07/24(月)23:01:16 No.441894923

うそつきは地獄だ

1463 17/07/24(月)23:01:16 No.441894925

「」がここまでの劇場版知識でどんどん論理武装強化してて笑う

1464 17/07/24(月)23:01:17 No.441894928

僕だよ

1465 17/07/24(月)23:01:18 No.441894931

オシッコマンクラウド!

1466 17/07/24(月)23:01:19 No.441894932

パップ!

1467 17/07/24(月)23:01:19 No.441894937

最低!!!

1468 17/07/24(月)23:01:21 No.441894947

タケコプターのメーカーはいい加減にしろよ

1469 17/07/24(月)23:01:24 No.441894962

最高の台詞きたな……

1470 17/07/24(月)23:01:25 No.441894963

やっぱりやさしいなあ

1471 17/07/24(月)23:01:25 No.441894964

のび太は本当にタケコプ運に恵まれないな

1472 17/07/24(月)23:01:25 No.441894967

ドラえもんは優しいなぁ

1473 17/07/24(月)23:01:27 No.441894972

首折れそうだよな

1474 17/07/24(月)23:01:28 No.441894976

君が落ちるのを見てって…

1475 17/07/24(月)23:01:28 No.441894977

仕事早いな!

1476 17/07/24(月)23:01:28 No.441894978

おばけ雲じゃない スノーロボットさ!

1477 17/07/24(月)23:01:29 No.441894982

ドラちゃんは甘いんだからー

1478 17/07/24(月)23:01:31 No.441894989

天国に涙はいらない

1479 17/07/24(月)23:01:34 No.441895000

天国を作る!

1480 17/07/24(月)23:01:34 No.441895001

ドラえもんめっちゃ優しいな やっぱり保護者だわ

1481 17/07/24(月)23:01:35 No.441895003

パッパッブバップ

1482 17/07/24(月)23:01:36 No.441895010

タケコプターやばすぎない

1483 17/07/24(月)23:01:37 No.441895014

>のびちゃん地頭はいいというか頭良くなれる素養持ってるよね まったく勉強できないじゃなくてやる気なかったり仕方がわからないだけだよね… 結構自力で点とってたりするし

1484 17/07/24(月)23:01:37 No.441895018

ありもしない天国を探すより

1485 17/07/24(月)23:01:38 No.441895020

もードラえもんはすぐ世界を作るー

1486 17/07/24(月)23:01:38 No.441895024

ありもしない天国を探すより

1487 17/07/24(月)23:01:38 No.441895027

飛び抜けてる…

1488 17/07/24(月)23:01:39 No.441895028

つまり天上人伝説はTP案件!!!

1489 17/07/24(月)23:01:39 No.441895031

そうか!宗教を作ればいいんだ!

1490 17/07/24(月)23:01:40 No.441895036

ドラちゃんは優しいなぁ

1491 17/07/24(月)23:01:40 No.441895038

最初からタケコプターメンテしとけや!

1492 17/07/24(月)23:01:40 No.441895039

ラスボスみたいなこと言い出した

1493 17/07/24(月)23:01:41 No.441895043

>だが…そんな現代でもたった一つ観測できていない場所があるんだよ >それは ブラックホールぅ!ウフフフフ!

1494 17/07/24(月)23:01:42 No.441895050

んもー気軽に天国作り

1495 17/07/24(月)23:01:43 No.441895054

su1950754.png

1496 17/07/24(月)23:01:44 No.441895056

ありもしない天国…

1497 17/07/24(月)23:01:45 No.441895060

神の手…

1498 17/07/24(月)23:01:46 No.441895067

いいのかそれで

1499 17/07/24(月)23:01:46 No.441895070

作っちゃいなよ天国

1500 17/07/24(月)23:01:46 No.441895072

ここのドラえもんって言いかたエロいよね?

1501 17/07/24(月)23:01:47 No.441895076

優しいドラちゃん

1502 17/07/24(月)23:01:48 No.441895080

ありもしない天国を探すより

1503 17/07/24(月)23:01:48 No.441895083

>>30過ぎの「」想像してゲラゲラ笑ってる どういうこと?

1504 17/07/24(月)23:01:50 No.441895094

>「」がここまでの劇場版知識でどんどん論理武装強化してて笑う ヘビースモーカーズフォレストとテキオー灯しか言ってない気がする…

1505 17/07/24(月)23:01:50 No.441895096

甘々すぎる…

1506 17/07/24(月)23:01:50 No.441895097

ズボケオ

1507 17/07/24(月)23:01:51 No.441895098

ズボッ

1508 17/07/24(月)23:01:51 No.441895101

ズボッ

1509 17/07/24(月)23:01:54 No.441895112

のび太が常用しすぎてバッテリーがヘタってるんだよ

1510 17/07/24(月)23:01:54 No.441895116

何かかっこいい台詞

1511 17/07/24(月)23:01:56 No.441895122

キテレツ地獄を作るナリ

1512 17/07/24(月)23:01:57 No.441895123

ズボッ

1513 17/07/24(月)23:01:58 No.441895127

ズボッ

1514 17/07/24(月)23:02:00 No.441895139

ドラえもんは甘やかしすぎじゃない?

1515 17/07/24(月)23:02:00 No.441895140

俺高いとこ無理だ…

1516 17/07/24(月)23:02:07 No.441895169

するどい

1517 17/07/24(月)23:02:07 No.441895173

>こういう着眼点をもってるから出来杉はのび太を邪険にしないんだよな でものび太はあまり親交深めようとしないよね… まあ未来だといい友人になってるっぽいけど

1518 17/07/24(月)23:02:11 No.441895195

結構危険な事言うドラ

1519 17/07/24(月)23:02:11 No.441895199

鋭い

1520 17/07/24(月)23:02:12 No.441895202

よくわかってるな

1521 17/07/24(月)23:02:12 No.441895203

>su1950754.png おい最後のコマ!

1522 17/07/24(月)23:02:12 No.441895205

自分の思い通りの 地上を作っちゃえばいいんだ

1523 17/07/24(月)23:02:14 No.441895212

いい質問ですねえ!!

1524 17/07/24(月)23:02:15 No.441895215

本当に鋭いから困る

1525 17/07/24(月)23:02:15 No.441895216

賢い

1526 17/07/24(月)23:02:16 No.441895218

長くなるならしょうがないな…

1527 17/07/24(月)23:02:16 No.441895221

説明したれや!

1528 17/07/24(月)23:02:16 No.441895222

やっぱのびちゃん頭いいよなあ…

1529 17/07/24(月)23:02:19 No.441895230

まともな疑問だ

1530 17/07/24(月)23:02:19 No.441895231

割愛!

1531 17/07/24(月)23:02:20 No.441895235

国作りはやっぱりワクワクする

1532 17/07/24(月)23:02:21 No.441895238

長くなるからやめとこう

1533 17/07/24(月)23:02:21 No.441895239

>いや、あるんじゃないか? ってちゃんと考えて 考えてはいないと思う

1534 17/07/24(月)23:02:22 No.441895243

良い質問だけどその説明は長くなるからやめておこう

1535 17/07/24(月)23:02:23 No.441895244

端折った!

1536 17/07/24(月)23:02:23 No.441895247

ちゃんと覚えてるのに何故0点なのか…

1537 17/07/24(月)23:02:23 No.441895248

良い質問だね! のび太くんは知らなくていいよ!

1538 17/07/24(月)23:02:24 No.441895251

逃げやがった

1539 17/07/24(月)23:02:24 No.441895255

毎度のことだけどタケコプターの充電ずぼらだな…

1540 17/07/24(月)23:02:24 No.441895257

その説明は長くなるからやめとこう

1541 17/07/24(月)23:02:25 No.441895264

雑スギィ

1542 17/07/24(月)23:02:26 No.441895266

のび太にしてはIQたかいな…

1543 17/07/24(月)23:02:29 No.441895282

90分前後だからね!さくさくいこうね!

1544 17/07/24(月)23:02:29 No.441895285

雲は水の粒の塊だとか 雲が固まると雪になるんちゃうんかとか のび太、わりと教養あるよな

1545 17/07/24(月)23:02:29 No.441895286

オオオ イイイ 異常気象だわ

1546 17/07/24(月)23:02:29 No.441895287

22世紀の科学はすごいな…

1547 17/07/24(月)23:02:30 No.441895290

細けえこたあいいんだよ!

1548 17/07/24(月)23:02:30 No.441895292

ちゃんと授業聞いてる

1549 17/07/24(月)23:02:31 No.441895294

IQ高いのび太

1550 17/07/24(月)23:02:36 No.441895313

ありもしない天国を探すよりも、いっそ自分で作ったらいい

1551 17/07/24(月)23:02:36 No.441895315

良い質問しやがる…

1552 17/07/24(月)23:02:37 No.441895321

原理思いつかなかっただけじゃないだろうな!

1553 17/07/24(月)23:02:38 No.441895324

>のび太が常用しすぎてバッテリーがヘタってるんだよ AppleCareに入らないと…

1554 17/07/24(月)23:02:39 No.441895326

目立つな雲

1555 17/07/24(月)23:02:39 No.441895329

今回ののび太IQ高くない?

1556 17/07/24(月)23:02:42 No.441895339

ただいま ドラ一番の名作に間に合ってよかった…

1557 17/07/24(月)23:02:43 No.441895347

怪しい雲だな

1558 17/07/24(月)23:02:45 No.441895355

日照権問題で揉めるで

1559 17/07/24(月)23:02:46 No.441895356

>su1950754.png バンホーさんを参加させないでよ!

1560 17/07/24(月)23:02:46 No.441895359

ロボッター

1561 17/07/24(月)23:02:47 No.441895364

これ雪だるまに入れたヤツか…

1562 17/07/24(月)23:02:48 No.441895372

ところでみんなそろそろ思い出してくれない バーミューダトライアングル

1563 17/07/24(月)23:02:49 No.441895376

日照権…

1564 17/07/24(月)23:02:49 No.441895378

ロボッター

1565 17/07/24(月)23:02:51 No.441895381

かわいい!

1566 17/07/24(月)23:02:52 No.441895386

またロボ奴隷か

1567 17/07/24(月)23:02:52 No.441895387

今回国造りに入るの早いな

1568 17/07/24(月)23:02:52 No.441895391

ウン

1569 17/07/24(月)23:02:53 No.441895392

オシッコマンクラウド

1570 17/07/24(月)23:02:54 No.441895402

>ありもしない天国を探すよりも、いっそ自分で作ったらいい 話が早い

1571 17/07/24(月)23:02:55 No.441895404

雨が降らなくなるうえに下は日照時間が減りそうとか考えるようになると 夢がなくなった証拠だ

1572 17/07/24(月)23:02:55 No.441895406

不自然な雲がでてきたな…

1573 17/07/24(月)23:02:55 No.441895410

気象的に大丈夫なのか

1574 17/07/24(月)23:02:56 No.441895413

人類に都合の良い天国は無くても 魂が寄り集まるような場所はあるかもしれない

1575 17/07/24(月)23:02:56 No.441895414

>su1950754.png それを貼るにはまだ早い

1576 17/07/24(月)23:02:56 No.441895415

かわいい

1577 17/07/24(月)23:02:56 No.441895416

ウン

1578 17/07/24(月)23:02:57 No.441895419

よかった…冒涜的じゃない

1579 17/07/24(月)23:02:57 No.441895420

神がいないなら自分が神に 地獄がないなら地上を地獄に

1580 17/07/24(月)23:02:57 No.441895421

ウン

1581 17/07/24(月)23:02:58 No.441895425

robotter

1582 17/07/24(月)23:02:58 No.441895427

>su1950754.png これ確実に天上人VSそれ以外の戦争…というか殲滅戦になるよね…

1583 17/07/24(月)23:02:59 No.441895428

オシッコマンクラウド!

1584 17/07/24(月)23:02:59 No.441895429

オシッコマン

1585 17/07/24(月)23:02:59 No.441895430

ティンペット的な…

1586 17/07/24(月)23:02:59 No.441895432

動くオナホ

1587 17/07/24(月)23:03:00 No.441895434

この雲固めるやつTVでも何度か出てたな

1588 17/07/24(月)23:03:01 No.441895435

ロボットー!

1589 17/07/24(月)23:03:01 No.441895436

ははーんこれやばい事になるやつだな?

1590 17/07/24(月)23:03:02 No.441895437

不自然な雲だな!

1591 17/07/24(月)23:03:02 No.441895438

ウン

1592 17/07/24(月)23:03:03 No.441895441

うn

1593 17/07/24(月)23:03:03 No.441895443

ウンかわいい

1594 17/07/24(月)23:03:03 No.441895444

曇るからやめたってくれんか

1595 17/07/24(月)23:03:04 No.441895447

むっ

1596 17/07/24(月)23:03:04 No.441895449

オシッコマン!

1597 17/07/24(月)23:03:05 No.441895455

これを南極2号に入れる

1598 17/07/24(月)23:03:07 No.441895459

>雲は水の粒の塊だとか >雲が固まると雪になるんちゃうんかとか >のび太、わりと教養あるよな さっき授業でやったんじゃ?

1599 17/07/24(月)23:03:08 No.441895461

余白が足りないみたいな事言うなや!

1600 17/07/24(月)23:03:10 No.441895468

ドラに影響されとる

1601 17/07/24(月)23:03:10 No.441895470

今の一瞬の遠景の街めっちゃ凄い

1602 17/07/24(月)23:03:11 No.441895472

はぁ?レベルの返し

1603 17/07/24(月)23:03:11 No.441895477

のび太のこういうところね

1604 17/07/24(月)23:03:12 No.441895478

良い質問だけど説明すると長くなるからやめておこう

1605 17/07/24(月)23:03:13 No.441895482

便利だなその言葉

1606 17/07/24(月)23:03:13 No.441895489

覚えたぞ

1607 17/07/24(月)23:03:15 No.441895492

>オシッコマンクラウド だめだった

1608 17/07/24(月)23:03:18 No.441895510

興味あることにはは頭回るよねのび太

1609 17/07/24(月)23:03:18 No.441895514

>ちゃんと覚えてるのに何故0点なのか… 多分テストって環境が悪い

1610 17/07/24(月)23:03:18 No.441895515

悪い言い回し覚えたな!

1611 17/07/24(月)23:03:19 No.441895517

良い質問だけど説明すると長くなるからやめておこう

1612 17/07/24(月)23:03:19 No.441895518

駄目だった

1613 17/07/24(月)23:03:22 No.441895530

創作系の映画の序盤は本当にわくわくするな

1614 17/07/24(月)23:03:31 No.441895560

オシッコの水分でできた雲やだぁ

1615 17/07/24(月)23:03:38 No.441895575

>su1950754.png なんど見てもポセイドンで吹く

1616 17/07/24(月)23:03:39 No.441895586

今思うとこれリアルなマイクラみたいなもんか そりゃ楽しいよな

1617 17/07/24(月)23:03:51 No.441895626

>良い質問だけど説明すると長くなるからやめておこう 使いやすいセリフだな…

1618 17/07/24(月)23:03:57 No.441895650

>良い質問だけど説明すると長くなるからやめておこう 余白が少なすぎる来たな…

1619 17/07/24(月)23:03:58 No.441895655

反省もクソもねぇな…

1620 17/07/24(月)23:03:59 No.441895660

野 中

1621 17/07/24(月)23:04:00 No.441895664

はーい

1622 17/07/24(月)23:04:01 No.441895666

するどい流石長い付き合い

1623 17/07/24(月)23:04:01 No.441895669

先生かわいそう!

1624 17/07/24(月)23:04:02 No.441895673

自主立ち

1625 17/07/24(月)23:04:02 No.441895674

そういえば未来ののび太って何の仕事してるの

1626 17/07/24(月)23:04:03 No.441895678

廊下に立ってまーす

1627 17/07/24(月)23:04:03 No.441895680

この雲人はほんとにかわいい

1628 17/07/24(月)23:04:05 No.441895689

頭抱えるわこんなん

1629 17/07/24(月)23:04:05 No.441895690

>ちゃんと覚えてるのに何故0点なのか… 1つの答えだしたらその先の追求はしないからかもしれん 37÷5=7で余りをかかず間違ってたりしてたし

1630 17/07/24(月)23:04:09 No.441895700

のび太はわかりやすすぎる…

1631 17/07/24(月)23:04:11 No.441895708

反省の色なし

1632 17/07/24(月)23:04:11 No.441895709

>でものび太はあまり親交深めようとしないよね… 他の男の子達も言ってるけどマジで近寄りがたいんだ 完璧人間過ぎて

1633 17/07/24(月)23:04:11 No.441895710

>雲は水の粒の塊だとか それは今日の授業でいってたから!

1634 17/07/24(月)23:04:13 No.441895720

大物だ

1635 17/07/24(月)23:04:14 No.441895725

これが私の目指した天国!

1636 17/07/24(月)23:04:15 No.441895727

勃っとれー!

1637 17/07/24(月)23:04:16 No.441895731

つまりこういう原理? su1950758.png

1638 17/07/24(月)23:04:18 No.441895737

勃たされるってのにウキウキしてる♥

1639 17/07/24(月)23:04:19 No.441895743

クソ生徒すぎるよ!

1640 17/07/24(月)23:04:21 No.441895745

たかし

1641 17/07/24(月)23:04:21 No.441895747

追跡されてる

1642 17/07/24(月)23:04:25 No.441895760

居残りできないてお前!

1643 17/07/24(月)23:04:28 No.441895769

>良い質問だけど説明すると長くなるからやめておこう 定形で使えそうだな…

1644 17/07/24(月)23:04:35 No.441895798

この2人のび太好きだよな…

1645 17/07/24(月)23:04:37 No.441895809

やっぱのび太クズでは?

1646 17/07/24(月)23:04:38 No.441895812

>今思うとこれリアルなマイクラみたいなもんか >そりゃ楽しいよな 映画の基地とか拠点作り毎回良いよね

1647 17/07/24(月)23:04:38 No.441895813

突然のリク依頼!

1648 17/07/24(月)23:04:38 No.441895815

実はのび太って天才だけど周囲と発想が違うから認められなくてダメな子扱いされてるだけなのでは…?

1649 17/07/24(月)23:04:39 No.441895817

デザイナーみたいな

1650 17/07/24(月)23:04:42 No.441895823

素敵なお城に行こう❤

1651 17/07/24(月)23:04:43 No.441895831

>そういえば未来ののび太って何の仕事してるの 起業して花火で社屋焼いたりした

1652 17/07/24(月)23:04:45 No.441895838

難しい注文ね

1653 17/07/24(月)23:04:46 No.441895842

注文多いすぎる…

1654 17/07/24(月)23:04:55 No.441895882

じゃあね!(フワー

1655 17/07/24(月)23:04:59 No.441895891

ジャイアンがスルーされるって何気に珍しいな

1656 17/07/24(月)23:05:00 No.441895894

1657 17/07/24(月)23:05:02 No.441895896

1658 17/07/24(月)23:05:05 No.441895908

●早いなぁ

1659 17/07/24(月)23:05:06 No.441895912

>つまりこういう原理? >su1950758.png のび太よりこういうネタの方がなんか恥ずかしいわ…

1660 17/07/24(月)23:05:09 No.441895922

のび太はよくタケコプターをくすねるよね

1661 17/07/24(月)23:05:12 No.441895943

>そういえば未来ののび太って何の仕事してるの >良い質問だけど説明すると長くなるからやめておこう

1662 17/07/24(月)23:05:12 No.441895944

>実はのび太って天才だけど周囲と発想が違うから認められなくてダメな子扱いされてるだけなのでは…? いや小5の算数で0点は取れねえよ

1663 17/07/24(月)23:05:12 No.441895945

オシッコマン三兄弟!

1664 17/07/24(月)23:05:14 No.441895951

かわいいロボット

1665 17/07/24(月)23:05:14 No.441895952

雲ロボットにちんちん入れたい

1666 17/07/24(月)23:05:16 No.441895963

広すぎる…

1667 17/07/24(月)23:05:17 No.441895968

雲ロボット可愛いな

1668 17/07/24(月)23:05:19 No.441895977

すげえ!

1669 17/07/24(月)23:05:20 No.441895979

>素敵なお城に行こう❤ (高速道路から見えるお城)

1670 17/07/24(月)23:05:23 No.441895987

車掌さん!車掌さんじゃないか!

1671 17/07/24(月)23:05:25 No.441895996

:>

1672 17/07/24(月)23:05:25 No.441895999

なんてクオリティだ

1673 17/07/24(月)23:05:26 No.441896003

整地!

1674 17/07/24(月)23:05:26 No.441896004

一発書きでこれは凄いなしずかちゃん…

1675 17/07/24(月)23:05:26 No.441896007

狭い城だな!

1676 17/07/24(月)23:05:28 No.441896011

城まで書いてるよ!!! なんなんだよ!!

1677 17/07/24(月)23:05:28 No.441896012

なかなかいいじゃない(尊大)

1678 17/07/24(月)23:05:29 No.441896016

オシッコマンクラウズ!

1679 17/07/24(月)23:05:29 No.441896017

オシッコマンかわいい…

1680 17/07/24(月)23:05:31 No.441896031

ロードローラーだ!!!

1681 17/07/24(月)23:05:31 No.441896033

短時間でこれを…

1682 17/07/24(月)23:05:32 No.441896038

整地

1683 17/07/24(月)23:05:32 No.441896039

そんなに

1684 17/07/24(月)23:05:33 No.441896042

上のノア計画!って歴代ボスが言ってるのが面白すぎる

1685 17/07/24(月)23:05:33 No.441896043

整地!

1686 17/07/24(月)23:05:33 No.441896045

なそ にん

1687 17/07/24(月)23:05:34 No.441896047

オシッコマンソーラーバッテリー!

1688 17/07/24(月)23:05:35 No.441896053

なそ にん

1689 17/07/24(月)23:05:35 No.441896056

しずかちゃん将来有望だな…

1690 17/07/24(月)23:05:37 No.441896061

広いな!

1691 17/07/24(月)23:05:38 No.441896069

オシッコマンクラウド!

1692 17/07/24(月)23:05:38 No.441896070

なそ にん

1693 17/07/24(月)23:05:38 No.441896071

マイクラだこれ

1694 17/07/24(月)23:05:40 No.441896077

なそ にん

1695 17/07/24(月)23:05:40 No.441896078

しずちゃんすごいよね…

1696 17/07/24(月)23:05:40 No.441896079

>>今思うとこれリアルなマイクラみたいなもんか >>そりゃ楽しいよな >映画の基地とか拠点作り毎回良いよね 子供の頃の憧れが自分たちで形にできるんだからそりゃキッズに人気出るよなって

1697 17/07/24(月)23:05:41 No.441896084

オシッコマンロードローラー!

1698 17/07/24(月)23:05:41 No.441896085

ロードローラーだ!

1699 17/07/24(月)23:05:41 No.441896086

ここらへんのワクワクドキドキ感すごい

1700 17/07/24(月)23:05:41 No.441896088

うますぎる…

1701 17/07/24(月)23:05:44 No.441896093

マイクラだわこれ

1702 17/07/24(月)23:05:44 No.441896095

ランドメイクパート楽しいすぎる…

1703 17/07/24(月)23:05:44 No.441896096

さらっとすげえ注文だな

1704 17/07/24(月)23:05:45 No.441896102

その雲黄色くなるぞ…

1705 17/07/24(月)23:05:46 No.441896105

>雲ロボットにちんちん入れたい ゆる系オナホみたいなかんじかな

1706 17/07/24(月)23:05:46 No.441896107

のび太のあんっ!って返事が地味に好き

1707 17/07/24(月)23:05:49 No.441896117

オシッコマンローラー!

1708 17/07/24(月)23:05:52 No.441896126

マインクラフトってこんな感じなの?

1709 17/07/24(月)23:05:52 No.441896129

3万平方メートル…?

1710 17/07/24(月)23:05:53 No.441896132

ここ好きだったなあ

1711 17/07/24(月)23:05:54 No.441896136

マイクラもいいんだけどこういうゲームないかなぁ…

1712 17/07/24(月)23:05:57 No.441896148

浮き水ガス…?

1713 17/07/24(月)23:05:57 No.441896152

ワクワクするなぁマジで

1714 17/07/24(月)23:05:58 No.441896159

俺が乗るローラーは雲の上じゃなくて土の上だよ…

1715 17/07/24(月)23:05:58 No.441896160

雲固めガスよりもこっちの原理の方が気になる…

1716 17/07/24(月)23:06:00 No.441896169

のびたの癖に3万平方mとか知ってるのか

1717 17/07/24(月)23:06:00 No.441896172

5人で3万平方は使いきれるのか

1718 17/07/24(月)23:06:00 No.441896174

小清水ガス?

1719 17/07/24(月)23:06:01 No.441896177

私この辺り好き!(バァァァァン

1720 17/07/24(月)23:06:03 No.441896183

マイクラが流行るわけだ

1721 17/07/24(月)23:06:04 No.441896188

ここいいよね…

1722 17/07/24(月)23:06:04 No.441896189

整地厨かのび太

1723 17/07/24(月)23:06:04 No.441896190

創造神きたな

1724 17/07/24(月)23:06:05 No.441896202

マイクラみたいやな

1725 17/07/24(月)23:06:05 No.441896203

オシッコマンワーカー!

1726 17/07/24(月)23:06:06 No.441896205

>そういえば未来ののび太って何の仕事してるの 自然警備のパトロールじゃなかったかなあしずかちゃんと結婚するほうの未来ね

1727 17/07/24(月)23:06:06 No.441896209

建設系のエピソードは基本面白いよね

1728 17/07/24(月)23:06:09 No.441896222

流れた水はどこへ行くので

1729 17/07/24(月)23:06:09 No.441896223

王国作りいいよね…

1730 17/07/24(月)23:06:10 No.441896227

どこに流すんだいその水

1731 17/07/24(月)23:06:10 No.441896230

整地出来たで

1732 17/07/24(月)23:06:12 No.441896233

ほんとこういう部分でワクワク出来るからすごい

1733 17/07/24(月)23:06:12 No.441896234

雲のマイクラパートはやっぱいいなあ

1734 17/07/24(月)23:06:13 No.441896239

いやー楽しいな

1735 17/07/24(月)23:06:15 No.441896248

3万平方メートルて

1736 17/07/24(月)23:06:15 No.441896249

マイクラ!

1737 17/07/24(月)23:06:15 No.441896250

これが流れ落ちる地上は…

1738 17/07/24(月)23:06:15 No.441896252

クラウドクラフト

1739 17/07/24(月)23:06:17 No.441896262

オシッコマンコピー!

1740 17/07/24(月)23:06:17 No.441896264

kawaii!!

1741 17/07/24(月)23:06:18 No.441896269

>su1950754.png これポセイドンのほか2人はだれだっけ…

1742 17/07/24(月)23:06:20 No.441896272

>マインクラフトってこんな感じなの? 割りとこんな感じではある

1743 17/07/24(月)23:06:20 No.441896273

うわあかわいい

1744 17/07/24(月)23:06:21 No.441896276

>その雲黄色くなるぞ… オシッコマンフォール!

1745 17/07/24(月)23:06:21 No.441896277

ロボが無駄にかわいすぎる…

1746 17/07/24(月)23:06:21 No.441896278

シムパートいいよね

1747 17/07/24(月)23:06:21 No.441896280

あーサンドボックス系やりたいな!!!

1748 17/07/24(月)23:06:22 No.441896284

住民がスタジアムを要求しています

1749 17/07/24(月)23:06:23 No.441896286

アニメだと環境保護局の調査員とかになってるんだよなのび太

1750 17/07/24(月)23:06:24 No.441896288

>マインクラフトってこんな感じなの? そうだよ 最近流行りのよゐこのマイクラ見よう

1751 17/07/24(月)23:06:24 No.441896289

このどんどん土地を作って建物を増やしていくのはマジでロマンあるよね…

1752 17/07/24(月)23:06:24 No.441896290

・ ・ \/

1753 17/07/24(月)23:06:25 No.441896293

オシッコマンクラウズ!

1754 17/07/24(月)23:06:26 No.441896300

いやーここ楽しいな!

1755 17/07/24(月)23:06:26 No.441896301

雲ロボかわかわ

1756 17/07/24(月)23:06:28 No.441896309

そりゃ子供にマイクラ流行るわ…

1757 17/07/24(月)23:06:28 No.441896311

奴隷だ

1758 17/07/24(月)23:06:28 No.441896312

マイクラやりたくなってくる…

1759 17/07/24(月)23:06:29 No.441896316

こういうマイクラ感いいよね OPだけだけどカチコチでもあったの本当に嬉しかったわ

1760 17/07/24(月)23:06:31 No.441896327

自動万能工事マシン

1761 17/07/24(月)23:06:32 No.441896330

これがマイクラや

1762 17/07/24(月)23:06:33 No.441896333

ノア計画が発動する→ポセイドンが攻撃と認識する みたいなコンボが…?

1763 17/07/24(月)23:06:34 No.441896341

オシッコマンフリート!

1764 17/07/24(月)23:06:37 No.441896359

可愛い

1765 17/07/24(月)23:06:37 No.441896360

自動万能

1766 17/07/24(月)23:06:38 No.441896366

ワクワクしすぎて射精しそう

1767 17/07/24(月)23:06:39 No.441896370

つまりこの中にエロ同人を入れたら!?

1768 17/07/24(月)23:06:41 No.441896381

すげぇ

1769 17/07/24(月)23:06:43 No.441896386

>整地出来たで 雲に関するバケモンや

1770 17/07/24(月)23:06:45 No.441896397

ここから工業化MOD導入

1771 17/07/24(月)23:06:45 No.441896398

マイクラだ!

1772 17/07/24(月)23:06:45 No.441896402

でかい3Dプリンタだこれ

1773 17/07/24(月)23:06:48 No.441896411

マインクラフトだこれ

1774 17/07/24(月)23:06:48 No.441896418

>流れた水はどこへ行くので 親方!空から水が!

1775 17/07/24(月)23:06:48 No.441896419

雲ちゃんかわあい

1776 17/07/24(月)23:06:49 No.441896425

MOD使いまくりじゃねーか

1777 17/07/24(月)23:06:49 No.441896428

このキューブ出ていくの好き

1778 17/07/24(月)23:06:50 No.441896431

>これポセイドンのほか2人はだれだっけ… 妖魔大帝と牛魔王かな?

1779 17/07/24(月)23:06:50 No.441896433

万能過ぎる…

1780 17/07/24(月)23:06:51 No.441896434

オシッコマン3Dプリンター!

1781 17/07/24(月)23:06:52 No.441896438

マイクラだー

1782 17/07/24(月)23:06:53 No.441896439

ロボッターは便利だけどここまで沢山出ることはないよね たぶん単価が高いんだろうね

1783 17/07/24(月)23:06:53 No.441896440

建設の自動化までしてる…

1784 17/07/24(月)23:06:53 No.441896443

この奴隷反応しないんだな

1785 17/07/24(月)23:06:55 No.441896449

ウン!

1786 17/07/24(月)23:06:55 No.441896450

マイクラだこれ

1787 17/07/24(月)23:06:55 No.441896452

>つまりこの中にエロ同人を入れたら!? 巨女!

1788 17/07/24(月)23:07:00 No.441896478

ジャイアンってスネ夫のおもちゃを平気で借りパクするんだしタケコプターくらいパクってそう

1789 17/07/24(月)23:07:01 No.441896482

うn

1790 17/07/24(月)23:07:01 No.441896486

なんでオシッコマンって単語がネジ巻きシティ並にでてくんだよ!

1791 17/07/24(月)23:07:01 No.441896488

ウン

1792 17/07/24(月)23:07:01 No.441896490

オシッコマンかわいいな

1793 17/07/24(月)23:07:02 No.441896495

ていうか未来のび太って多分公務員なんだよな…

1794 17/07/24(月)23:07:02 No.441896496

ウン

1795 17/07/24(月)23:07:02 No.441896499

整地してブロックを集めて建物を建てる だいたいあってる

1796 17/07/24(月)23:07:03 No.441896505

あ~そうかマイクラなんだなこのシーン

1797 17/07/24(月)23:07:04 No.441896511

いまロボットしゃべったな

1798 17/07/24(月)23:07:04 No.441896514

ウン

1799 17/07/24(月)23:07:04 No.441896515

マインクラフトにこういうModある

1800 17/07/24(月)23:07:07 No.441896524

今喋ったね?!

1801 17/07/24(月)23:07:09 No.441896534

下に大迷惑すぎる…

1802 17/07/24(月)23:07:09 No.441896535

全ちゃんがウンウン言ってる気がする

1803 17/07/24(月)23:07:09 No.441896539

オシッコマンシード

1804 17/07/24(月)23:07:09 No.441896541

異常気象かよ!

1805 17/07/24(月)23:07:10 No.441896542

オシッコマン種蒔き!

1806 17/07/24(月)23:07:11 No.441896546

ラピュタすぎる

1807 17/07/24(月)23:07:18 No.441896583

日照権を阻害しすぎてる

1808 17/07/24(月)23:07:18 No.441896584

日照権!

1809 17/07/24(月)23:07:21 No.441896596

マシン押さえてるオシッコマンがプルプルしてて駄目だった

1810 17/07/24(月)23:07:22 No.441896600

>種と肥料がミックスされてる 何それ欲しい

1811 17/07/24(月)23:07:22 No.441896601

雲ロボちゃんの声かわいぃ…

1812 17/07/24(月)23:07:22 No.441896603

めちゃめちゃ曇りだわこれ

1813 17/07/24(月)23:07:22 No.441896605

>実はのび太って天才だけど周囲と発想が違うから認められなくてダメな子扱いされてるだけなのでは…? 怠けもな方が影響が大きいと思う ドラえもんの道具くらいの刺激がないと昼寝優先で頭使わない

1814 17/07/24(月)23:07:23 No.441896608

これ山の生態系がやばいのでは

1815 17/07/24(月)23:07:24 No.441896612

>OPだけだけどカチコチでもあったの本当に嬉しかったわ (尺の都合で即崩壊)

1816 17/07/24(月)23:07:24 No.441896613

>これポセイドンのほか2人はだれだっけ… 牛魔王と妖霊大帝オドローム どっちも人類の天敵に等しい邪悪の化身

1817 17/07/24(月)23:07:27 No.441896626

この雲不自然すぎない!?

1818 17/07/24(月)23:07:31 No.441896642

のび太「ゲームセンターはSEGAで」

1819 17/07/24(月)23:07:31 No.441896643

この不自然な雲邪魔すぎる…

1820 17/07/24(月)23:07:32 No.441896647

だってどう見てもオシッコマンだし…

1821 17/07/24(月)23:07:32 No.441896651

昔だとシムシティの整地だ!ってなったけど今だとそのものズバリなマイクラがあるんだな…

1822 17/07/24(月)23:07:36 No.441896668

日照権が

1823 17/07/24(月)23:07:36 No.441896672

ホテルも作ろう♡

1824 17/07/24(月)23:07:40 No.441896691

地上波楽しくないからね…

1825 17/07/24(月)23:07:43 No.441896708

空を自由に飛びたいな

1826 17/07/24(月)23:07:44 No.441896716

>他の男の子達も言ってるけどマジで近寄りがたいんだ それもあるが基本は嫉妬だよのび太の出来杉への感情は

1827 17/07/24(月)23:07:45 No.441896721

完成してても大騒ぎだよ!

1828 17/07/24(月)23:07:46 No.441896727

やべーぞ!人類だ!

1829 17/07/24(月)23:07:46 No.441896728

衛星対策どうなってるんだ

1830 17/07/24(月)23:07:47 No.441896730

>妖魔大帝と牛魔王かな? あーそいつらかありがとう

1831 17/07/24(月)23:07:48 No.441896731

マジックミラー号!

1832 17/07/24(月)23:07:48 No.441896732

はい Helicopter 乗れよ

1833 17/07/24(月)23:07:48 No.441896733

>これポセイドンのほか2人はだれだっけ… 牛魔王に妖霊大帝オドロームじゃないかな どっちも未来の道具から生まれてるから22世紀にならないと生まれる事すらできない

1834 17/07/24(月)23:07:49 No.441896734

子供の夢だからしょうがないけどあるのものが近代的すぎる…

1835 17/07/24(月)23:07:49 No.441896735

撃ち落とせ!

1836 17/07/24(月)23:07:49 No.441896737

空気砲~

1837 17/07/24(月)23:07:51 No.441896745

ヘビースモーカーズフォレスト!

1838 17/07/24(月)23:07:55 No.441896759

今までよくバレなかったな…

1839 17/07/24(月)23:07:56 No.441896762

>地上波楽しくないからね… 謎の光が入るからな…

1840 17/07/24(月)23:07:57 No.441896766

もうラピュタじゃんこれ

1841 17/07/24(月)23:07:57 No.441896767

幕ですって!?

1842 17/07/24(月)23:07:58 No.441896773

竜の巣だぁ…

1843 17/07/24(月)23:08:00 No.441896779

犯罪行為し放題

1844 17/07/24(月)23:08:00 No.441896780

…これ雲に突っ込んでくるのでは

1845 17/07/24(月)23:08:00 No.441896783

未来人が雲固めガスという名称で雲以外固められるような応用力の効く道具開発するとは思えない

1846 17/07/24(月)23:08:01 No.441896787

マジックミラー号!

1847 17/07/24(月)23:08:01 No.441896788

>牛魔王と妖霊大帝オドローム なんだこの犬って思ってたけど牛魔王だったのか…

1848 17/07/24(月)23:08:01 No.441896789

異種族とロボが滅ぼすのに躍起になってるのに 成功させたの人類だからね

1849 17/07/24(月)23:08:03 No.441896794

ニコチャンマークキャラ見たらなんでもオシッコマン言うのやめろや!

1850 17/07/24(月)23:08:04 No.441896797

>マジックミラー号! 言うと思った

1851 17/07/24(月)23:08:05 No.441896800

マジックミラー号…

1852 17/07/24(月)23:08:06 No.441896811

マジックドーム!!!!!1!

1853 17/07/24(月)23:08:06 No.441896813

マジックミラー号

1854 17/07/24(月)23:08:07 No.441896815

すごーい!

1855 17/07/24(月)23:08:08 No.441896819

そもそも空飛ぶ青だぬきがいるのに今更大騒ぎ…?

1856 17/07/24(月)23:08:08 No.441896820

突っ切ったらどうすんだよ!

1857 17/07/24(月)23:08:10 No.441896827

空中要塞だこれ

1858 17/07/24(月)23:08:14 No.441896848

ねえこれマジックミラー号…

1859 17/07/24(月)23:08:16 No.441896854

偽装鏡面展開!

1860 17/07/24(月)23:08:17 No.441896859

気付かないと事故るのでは…?

1861 17/07/24(月)23:08:19 No.441896875

人工衛星は?

1862 17/07/24(月)23:08:22 No.441896884

>言うと思った なんだよ もんくあっか!

1863 17/07/24(月)23:08:22 No.441896886

未来人は雲改造して何しようとしてたの…

1864 17/07/24(月)23:08:24 No.441896893

オシッコマンマジックミラー号!

1865 17/07/24(月)23:08:25 No.441896896

ぶつかったらヤバイですよね?

1866 17/07/24(月)23:08:26 No.441896903

>マジックドームは、『ドラえもん のび太と雲の王国』に登場する。 >のび太たちが雲の上に作った王国を隠すために使った道具。缶詰のような道具から薄い煙の幕が広がり、雲の王国全体を包むことで、内側からは外が透けて見えるものの、外側からは雲の王国はただの雲にしか見えなくなる。 >そのため、一度ドームの外へ出てしまうと、自分たちのいた雲を見つけるのに苦労するのが難点。 >缶の表面には「MAGIC DOME」と書かれているが、「MAGIC DOOM」となっているコマもある。

1867 17/07/24(月)23:08:27 No.441896906

これ結構危なくない?

1868 17/07/24(月)23:08:28 No.441896916

ああ凄い印象に残ってるわマジックドーム

1869 17/07/24(月)23:08:29 No.441896920

日照権でもめたのです

1870 17/07/24(月)23:08:29 No.441896924

とりあえず海へ

1871 17/07/24(月)23:08:30 No.441896928

ヨシズミにばれちゃう

1872 17/07/24(月)23:08:30 No.441896930

逆に最初の2人がわからない だれこの魔王みたいの

1873 17/07/24(月)23:08:31 No.441896935

>…これ雲に突っ込んでくるのでは わざわざ視界の悪いところに突っ込みたくはないだろう

1874 17/07/24(月)23:08:33 No.441896940

マジックミラー号か…いいね!

1875 17/07/24(月)23:08:34 No.441896942

はええ!

1876 17/07/24(月)23:08:37 No.441896954

創世記のやつ!

1877 17/07/24(月)23:08:37 No.441896955

本当にすげえスピードだ!

1878 17/07/24(月)23:08:37 No.441896958

日照権問題!

1879 17/07/24(月)23:08:38 No.441896965

冴えてるなのびちゃん

1880 17/07/24(月)23:08:39 No.441896969

竜宮島クラウド

1881 17/07/24(月)23:08:39 No.441896971

はやーい!

1882 17/07/24(月)23:08:40 No.441896979

めちゃくちゃ速い

1883 17/07/24(月)23:08:41 No.441896984

はえー

1884 17/07/24(月)23:08:41 No.441896985

おおこの前飛行船に刺したヤツ

1885 17/07/24(月)23:08:42 No.441896987

創世日記のやつ

1886 17/07/24(月)23:08:43 No.441896990

フワー

1887 17/07/24(月)23:08:43 No.441896992

結構どころじゃねえ!

1888 17/07/24(月)23:08:44 No.441896996

>>言うと思った >なんだよ >もんくあっか! 俺も同じ事思っただけだよ!

1889 17/07/24(月)23:08:45 No.441896997

このあたりのワクワク感大好き

1890 17/07/24(月)23:08:47 No.441897007

予想外の速さ

1891 17/07/24(月)23:08:48 No.441897010

気球に刺したやつ?

1892 17/07/24(月)23:08:49 No.441897011

めっちゃはやい

1893 17/07/24(月)23:08:49 No.441897012

速い

1894 17/07/24(月)23:08:49 No.441897014

はええ!

1895 17/07/24(月)23:08:50 No.441897020

怪しい雲すぎる…

1896 17/07/24(月)23:08:50 No.441897023

>それもあるが基本は嫉妬だよのび太の出来杉への感情は 出来杉自体は対等に思ってそうなのが面白い

1897 17/07/24(月)23:08:51 No.441897024

想像の100倍くらい早くてだめだった

1898 17/07/24(月)23:08:52 No.441897030

ラピュタのオープニングにいそうだな

1899 17/07/24(月)23:08:52 No.441897033

>缶の表面には「MAGIC DOME」と書かれているが、「MAGIC DOOM」となっているコマもある。 デーモンころすおじさんがアップをはじめました

1900 17/07/24(月)23:08:54 No.441897045

映画のドラって金持ちだよね

1901 17/07/24(月)23:08:55 No.441897052

これ日本創世でつかったやつか

1902 17/07/24(月)23:08:57 No.441897059

むっ!

1903 17/07/24(月)23:08:57 No.441897060

ちょっと遠くに出過ぎでは

1904 17/07/24(月)23:08:59 No.441897069

テキオー灯使わないと!

1905 17/07/24(月)23:09:00 No.441897073

とっくに気象衛星に観測されてそう

1906 17/07/24(月)23:09:01 No.441897074

>未来人は雲改造して何しようとしてたの… 居住スペースが沢山あったほうがいいのと 多分この技術そのものが上からキテル

1907 17/07/24(月)23:09:01 No.441897076

飛行機の進路とかそういうのは…

1908 17/07/24(月)23:09:01 No.441897077

前に見たなこれ

1909 17/07/24(月)23:09:01 No.441897079

おかしいですよこの雲!

1910 17/07/24(月)23:09:02 No.441897082

>「MAGIC DOOM」となっているコマもある。 DOOMってそういう…

1911 17/07/24(月)23:09:02 No.441897085

テキオー灯の出番だ!

1912 17/07/24(月)23:09:07 No.441897103

なんでわざわざ赤道近くまで

1913 17/07/24(月)23:09:08 No.441897107

http://img.2chan.net/b/res/441897035.htm

1914 17/07/24(月)23:09:09 No.441897110

>「MAGIC DOOM」 魔術の破滅……

1915 17/07/24(月)23:09:10 No.441897115

これ枯れるよね…

1916 17/07/24(月)23:09:11 No.441897117

そんなせいぜい数十分で赤道近くに…?

1917 17/07/24(月)23:09:11 No.441897119

うわっ

1918 17/07/24(月)23:09:12 No.441897125

生物殺しまくってる…

1919 17/07/24(月)23:09:14 No.441897129

おのれ天上人!

1920 17/07/24(月)23:09:14 No.441897131

伏線回収のターンか

1921 17/07/24(月)23:09:15 No.441897132

死んでない…?

1922 17/07/24(月)23:09:15 No.441897133

不気味な痕跡

1923 17/07/24(月)23:09:15 No.441897134

するどい

1924 17/07/24(月)23:09:17 No.441897138

たぶん紫外線すごいよね

1925 17/07/24(月)23:09:19 No.441897145

バンホーさん!ここをあけてよぉ!

1926 17/07/24(月)23:09:19 No.441897151

じじいは…

1927 17/07/24(月)23:09:20 No.441897154

メチャクチャ自然な導入きたな

1928 17/07/24(月)23:09:22 No.441897162

ああこのBGMなつかしい

1929 17/07/24(月)23:09:23 No.441897166

植物星「・・・・・・・」

1930 17/07/24(月)23:09:23 No.441897168

>俺も同じ事思っただけだよ! そこはスネオっぽく返してほしかった

1931 17/07/24(月)23:09:24 No.441897169

>映画のドラって金持ちだよね 未来デパートのホリデーセールとか夏休み向け試供品大量配布とかそんなのが…

1932 17/07/24(月)23:09:27 No.441897184

呼んだ? su1950767.jpg

1933 17/07/24(月)23:09:27 No.441897185

天上人クソだな

1934 17/07/24(月)23:09:28 No.441897192

>缶の表面には「MAGIC DOME」と書かれているが、「MAGIC DOOM」となっているコマもある。 ひでえ誤字!

1935 17/07/24(月)23:09:31 No.441897206

テキオー灯…

1936 17/07/24(月)23:09:31 No.441897209

冒頭の島か

1937 17/07/24(月)23:09:31 No.441897211

テキオー灯!

1938 17/07/24(月)23:09:32 No.441897216

テキオー灯があるだろ!!

1939 17/07/24(月)23:09:32 No.441897217

・ノア計画が発動する ・ポセイドンがONになる ・メカトピアがくる ・漂流船団もくる ・古生代と古代日本と南海とバグダッドに時間犯罪者 たいへんだなあ地球

1940 17/07/24(月)23:09:35 No.441897227

テキオー灯!

1941 17/07/24(月)23:09:36 No.441897230

おそらく地上人の環境破壊のせいだなこれは…

1942 17/07/24(月)23:09:36 No.441897232

ぼで

1943 17/07/24(月)23:09:36 No.441897233

テキオー灯!

1944 17/07/24(月)23:09:39 No.441897242

原作だとここでテキオー灯

1945 17/07/24(月)23:09:41 No.441897254

うわもうこんな早くこの辺書いてたか

1946 17/07/24(月)23:09:41 No.441897256

テキオー灯!

1947 17/07/24(月)23:09:43 No.441897268

潜るためにテキオー灯だ!

1948 17/07/24(月)23:09:45 No.441897277

海を汚すなよ天上人

1949 17/07/24(月)23:09:47 No.441897287

テキオ-灯なしで!?

1950 17/07/24(月)23:09:48 No.441897291

>だれこの魔王みたいの リメイク版デマオンと鉄人兵団隊長

1951 17/07/24(月)23:09:51 No.441897303

島の上の方だけちょん切ったみたいだ

1952 17/07/24(月)23:09:52 No.441897310

これまでに無い演出だな

1953 17/07/24(月)23:09:54 No.441897316

原作だとテキオー灯なのに…

1954 17/07/24(月)23:09:55 No.441897324

のび太君…最期に一目あってから壊れたかった…

1955 17/07/24(月)23:10:01 No.441897344

オイオイオイ

1956 17/07/24(月)23:10:03 No.441897353

>呼んだ? >su1950767.jpg 今日はサンプルだで

1957 17/07/24(月)23:10:04 No.441897354

テキオー灯は?

1958 17/07/24(月)23:10:04 No.441897356

核実験みたいなもんか

1959 17/07/24(月)23:10:05 No.441897357

しねえ!

1960 17/07/24(月)23:10:05 No.441897358

サンダークラーウド

1961 17/07/24(月)23:10:05 No.441897362

とりあえず攻撃をする天上人

1962 17/07/24(月)23:10:06 No.441897364

キテル…

1963 17/07/24(月)23:10:07 No.441897369

ほんと天上人はクソだな

1964 17/07/24(月)23:10:07 No.441897371

警告なしで落雷とかさすがだな天上人

1965 17/07/24(月)23:10:12 No.441897399

不自然な雷雲!

1966 17/07/24(月)23:10:15 No.441897404

すでに天上人の魔の手が!

1967 17/07/24(月)23:10:15 No.441897405

ピンポイントすぎる

1968 17/07/24(月)23:10:18 No.441897415

1969 17/07/24(月)23:10:18 No.441897417

植物が…流れまくって… 雷雲が…

1970 17/07/24(月)23:10:18 No.441897419

怖っ!

1971 17/07/24(月)23:10:18 No.441897420

島を丸ごと沈めるとか 天上人は本当にクソだな…

1972 17/07/24(月)23:10:21 No.441897438

いいかげんにしろよ天上人

1973 17/07/24(月)23:10:21 No.441897439

殺す気か!?

1974 17/07/24(月)23:10:26 No.441897454

どう見ても雷雲じゃないよ!?

1975 17/07/24(月)23:10:27 No.441897456

クソが…

1976 17/07/24(月)23:10:29 No.441897463

エンチャントサンダー

1977 17/07/24(月)23:10:30 No.441897465

邪悪な天上人の兵器?

1978 17/07/24(月)23:10:31 No.441897473

珍しいっていうか明らかに普通じゃないぞ!

1979 17/07/24(月)23:10:31 No.441897474

低いっていうか明らかにこっち狙ってるだろ!

1980 17/07/24(月)23:10:34 No.441897482

いきなり攻撃しやがったぞ

1981 17/07/24(月)23:10:36 No.441897489

殺意高いな

1982 17/07/24(月)23:10:39 No.441897499

遭難者死んでるな…

1983 17/07/24(月)23:10:41 No.441897510

狙ったんだっけかアレ

1984 17/07/24(月)23:10:44 No.441897517

こんなに

1985 17/07/24(月)23:10:45 No.441897522

明らかに狙ってたよね?!

1986 17/07/24(月)23:10:47 No.441897531

もっさぁ~

1987 17/07/24(月)23:10:49 No.441897542

バカに浅い ってアヌビスで聞いてこれ思いだしたことあるな

1988 17/07/24(月)23:10:53 No.441897552

超捗ってるように見えるよ!!

1989 17/07/24(月)23:10:53 No.441897553

もしこれが人の意思で動いている雷雲だとしたら操ってるやつサイテーの陰湿野郎だな

1990 17/07/24(月)23:10:56 No.441897565

フエールミラー!

1991 17/07/24(月)23:10:59 No.441897572

何か動いたってただの気のせいだったの…?

1992 17/07/24(月)23:11:00 No.441897580

フエルミラー使え

1993 17/07/24(月)23:11:02 No.441897587

マイクラで竈が一つしか無い感覚か

1994 17/07/24(月)23:11:02 No.441897591

防衛ゲームみたいだ

1995 17/07/24(月)23:11:03 No.441897598

フエルミラー!

1996 17/07/24(月)23:11:05 No.441897609

フエルミラー!

1997 17/07/24(月)23:11:04 No.441897615

高いんだやっぱり

1998 17/07/24(月)23:11:06 No.441897622

ねぇフエルミラー…

1999 17/07/24(月)23:11:07 No.441897627

航時機が一台だけだからね

2000 17/07/24(月)23:11:07 No.441897628

十分速いように思う

↑Top