虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/24(月)22:35:39 No.441887429

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/24(月)22:37:25 No.441888009

    すき家はコレを生み出しただけで偉大だと思う

    2 17/07/24(月)22:37:43 1LQrC4bU No.441888102

    底辺の食べ物か

    3 17/07/24(月)22:39:32 No.441888617

    >底辺の食べ物か 君かすき家のねぎ玉牛丼か どっちが世界に必要かアンケートしたら 親でも迷うんじゃないかな……

    4 17/07/24(月)22:40:00 No.441888771

    一番好きなやつ!

    5 17/07/24(月)22:40:07 No.441888815

    すき屋なら高菜明太マヨの方がいい ねぎなら松屋の方がいい

    6 17/07/24(月)22:40:21 No.441888887

    自分はキムカル丼

    7 17/07/24(月)22:40:43 1LQrC4bU No.441889013

    >>底辺の食べ物か >君かすき家のねぎ玉牛丼か >どっちが世界に必要かアンケートしたら >親でも迷うんじゃないかな…… そんな怒んなよ 底辺馬鹿にして悪かったな

    8 17/07/24(月)22:41:17 No.441889178

    おろしポン酢もいいぞ

    9 17/07/24(月)22:42:05 No.441889452

    白身の処理困るから10円でおんたまに変える

    10 17/07/24(月)22:42:21 No.441889546

    チーズの上にねぎ乗せるのおいしい…

    11 17/07/24(月)22:42:46 No.441889685

    白身は豚汁へドボンだ

    12 17/07/24(月)22:43:18 No.441889827

    あたしゃねチーズ牛丼に生卵をのせるのが好きだったんだよ

    13 17/07/24(月)22:43:52 No.441890029

    今年のニンニクの芽牛丼早くしてよ 夏が終わっちゃうよ

    14 17/07/24(月)22:44:01 No.441890072

    マグロディスク持ち帰れるようになってから食べてない

    15 17/07/24(月)22:44:13 No.441890124

    松屋は最初からおんたまだから松屋で食う

    16 17/07/24(月)22:44:17 No.441890138

    フリスビー丼は復活してくれてとてもうれしい

    17 17/07/24(月)22:44:17 No.441890139

    飯のスレでウンコ漏らすなよな

    18 17/07/24(月)22:45:22 No.441890483

    これはまあ考えつくなぁとは思うけど チーズ牛丼作った奴は結構凄い

    19 17/07/24(月)22:46:45 No.441890896

    食べラーメンマ牛丼復活しないかな 流行りに乗っかっただけの商品だから無理かな

    20 17/07/24(月)22:47:52 No.441891199

    山形だし牛丼ってやつはどうなんだい

    21 17/07/24(月)22:49:14 No.441891559

    チーズうな牛カレー!!!

    22 17/07/24(月)22:50:04 No.441891757

    青いから健康!

    23 17/07/24(月)22:50:23 No.441891848

    おろしポン酢は暑い夏にありがたいトッピングなんだけど ちょっと割高感が…

    24 17/07/24(月)22:51:40 No.441892166

    俺は並に紅しょうが山盛りで食ってる 割高なネギ牛丼を食えるやつは底辺じゃないよ

    25 17/07/24(月)22:51:45 No.441892195

    >山形だし牛丼ってやつはどうなんだい 松屋じゃねーか! 今年から?牛皿になってとろろが乗っかるようになった 割高感はちょっと抑えられていいかも

    26 17/07/24(月)22:56:11 No.441893441

    なんで微妙に動いてんの

    27 17/07/24(月)22:57:47 No.441893895

    マグロディスク食べずにスレ参加してたけど食べたら予想以上に美味かった すき家舐めてた

    28 17/07/24(月)22:58:04 No.441893960

    >なんで微妙に動いてんの ほんとだ…気付かなかった…

    29 17/07/24(月)22:58:57 No.441894188

    吉野家コピペでねぎだくギョクってあるけど画像のみたいなの?

    30 17/07/24(月)23:00:55 No.441894814

    コメもネギも乗ってる!ヘルシー!!

    31 17/07/24(月)23:01:39 No.441895029

    ネギダクギョクはネギじゃなくて玉ねぎの方だったはず

    32 17/07/24(月)23:02:29 No.441895279

    ねぎだくは玉ねぎの方だよ 吉野家は一応隠しメニューで対応してるけど それ以外の店は店員の厚意次第

    33 17/07/24(月)23:02:44 No.441895349

    すき家なくなったから吉野家行ったけど温玉にできなかったわ

    34 17/07/24(月)23:03:25 No.441895537

    白身もったいなくて一緒にかけちゃうから分離器使ったこと無いな

    35 17/07/24(月)23:03:43 No.441895602

    >白身もったいなくて一緒にかけちゃうから分離器使ったこと無いな よう俺

    36 17/07/24(月)23:03:50 No.441895623

    >>なんで微妙に動いてんの >ほんとだ…気付かなかった… 動いてるって言うからシズル感があるものと思ってたら何か色々と違う…

    37 17/07/24(月)23:04:25 No.441895757

    >なんで微妙に動いてんの 生命の胎動…!

    38 17/07/24(月)23:04:29 No.441895771

    白身を味噌汁に入れる下品な輩ですまない

    39 17/07/24(月)23:05:11 No.441895933

    >ネギダクギョクはネギじゃなくて玉ねぎの方だったはず >ねぎだくは玉ねぎの方だよ 知らなかったそんなの…

    40 17/07/24(月)23:06:05 No.441896200

    このネギ玉呼吸してるんだけど...

    41 17/07/24(月)23:06:08 No.441896216

    わさび山かけとスレ画と高菜明太マヨのローテーションを延々と回してる 今日こそ限定メニュー頼もうと思って店員呼んだのに無意識にいつもの頼んでなんで…ってなる

    42 17/07/24(月)23:06:33 No.441896331

    すき屋は三種のチーズも偉大だし 何より偉大な牛丼ライトを生み出した功績は勲章者だよ

    43 17/07/24(月)23:07:54 No.441896752

    まぜのっけ朝食がおいしくて… さりげなく味噌汁もうまい気がする

    44 17/07/24(月)23:08:10 No.441896830

    すき家通ってから吉野家行くとえっトッピングこんだけ…ってなる

    45 17/07/24(月)23:09:06 No.441897095

    かつおくらのほうがすき

    46 17/07/24(月)23:10:16 No.441897410

    三種チーズは誰があんな馬鹿なトッピング考えたのか聞いてみたくなる カロリーとコレステロールの暴力!最高!

    47 17/07/24(月)23:10:20 No.441897430

    >まぜのっけ朝食がおいしくて… >さりげなく味噌汁もうまい気がする まぜのっけはコスパも良すぎるからな… 余裕がある朝は朝マックかかつやの朝定かまぜのっけの3択だわ

    48 17/07/24(月)23:13:02 No.441898110

    まぜのっけに納豆付けて食べるのが好きだ

    49 17/07/24(月)23:13:27 No.441898251

    >三種チーズは誰があんな馬鹿なトッピング考えたのか聞いてみたくなる >カロリーとコレステロールの暴力!最高! うまい×うまい=めっちゃうまい!

    50 17/07/24(月)23:14:35 No.441898578

    卵いらないんだけど丼にネギとタレトッピングにすると高くなるんだよな…

    51 17/07/24(月)23:14:54 No.441898705

    高菜明太マヨいいよね…これのせいですき家ばっかり行く

    52 17/07/24(月)23:15:01 No.441898748

    しかし俺は三種チーズよりハーブチーズの復活を願う

    53 17/07/24(月)23:15:13 No.441898807

    >まぜのっけに納豆付けて食べるのが好きだ あれをベースにとりあえず毎回違うおかず付けるけどどれもいいよね… オクラ倍プッシュとか牛小鉢倍プッシュしてもいい…

    54 17/07/24(月)23:16:41 No.441899230

    >オクラ倍プッシュとか牛小鉢倍プッシュしてもいい… いいねそれ 今度試してみるわ

    55 17/07/24(月)23:16:51 No.441899272

    >>ネギダクギョクはネギじゃなくて玉ねぎの方だったはず >>ねぎだくは玉ねぎの方だよ >知らなかったそんなの… っていうかコピペの中でそう言及してるじゃん

    56 17/07/24(月)23:17:28 No.441899455

    今年はにんにく牛丼出ないのかな…

    57 17/07/24(月)23:18:37 No.441899763

    白髪ネギ復活頼むよ というかレギュラー化してくれ

    58 17/07/24(月)23:19:20 No.441899939

    まぜのっけはオクラかつぶし温玉だけでも完成してるのに 味噌汁と小鉢まで付いてくるのが贅沢過ぎると思う

    59 17/07/24(月)23:19:34 No.441900007

    俺は底辺なので松屋はもっと種類を増やしてほしい すき家のトッピングが好き

    60 17/07/24(月)23:20:16 No.441900202

    こないだキムチの食べたがちょっと辛すぎた… 卵のせたらうまい

    61 17/07/24(月)23:21:57 No.441900736

    期間限定メニューだときのこペペロンチーノ牛丼が好きだったな あんまり賛同してもらえないけど

    62 17/07/24(月)23:22:01 No.441900750

    >こないだキムチの食べたがちょっと辛すぎた… >卵のせたらうまい にんにくの芽とか茄子アラビアータとかすき家の限定メニュー考えてる人は辛党なんだろうか…

    63 17/07/24(月)23:22:14 No.441900809

    昔カレーと牛丼のセットとかあって食べたな… 今思うと凄いカロリーだ…

    64 17/07/24(月)23:22:40 No.441900932

    通は卵抜きを注文する

    65 17/07/24(月)23:23:22 No.441901139

    >通は卵抜きを注文する 俺はトーシロだからコチュジャン抜きにしちゃったぜ

    66 17/07/24(月)23:24:04 No.441901344

    >昔お好み焼き牛丼とかあって食べたな… >今思うと凄いカロリーだ…

    67 17/07/24(月)23:25:59 No.441901996

    食べるラー油ブームの時の食べラーメンマは大好きだったよ 牛丼だけ先に食ってラー油メンマは後で酒のつまみにしようとトッピングだけ3倍注文して帰るぐらいには

    68 17/07/24(月)23:26:26 No.441902127

    なんで大辛牛丼消えたんだ

    69 17/07/24(月)23:26:36 No.441902173

    高菜明太マヨ好きなんだけど店で俺以外に食べてる人見たない

    70 17/07/24(月)23:27:19 No.441902379

    >高菜明太マヨ好きなんだけど店で俺以外に食べてる人見たない 俺も好き あんなに体に悪そうな味はなかなかない

    71 17/07/24(月)23:27:19 No.441902380

    おろしポン酢とチーズとキムチだけあればいい

    72 17/07/24(月)23:27:50 No.441902505

    >おろしポン酢 これが予想外に塩辛かった

    73 17/07/24(月)23:28:33 No.441902738

    今年は冷やしまぶしやらんのかな… 朝さらさら流して食って行きたい

    74 17/07/24(月)23:29:56 No.441903089

    牛丼キングとかあったな… 完食したが二度と頼まなかった

    75 17/07/24(月)23:30:17 No.441903210

    素牛丼はすき家はいまいちで松屋か吉野家のが絶対美味しいけど トッピングありきだったらすき家がいい

    76 17/07/24(月)23:30:24 No.441903242

    >昔カレーと牛丼のセットとかあって食べたな… >今思うと凄いカロリーだ… 牛丼ダブルセットいいよね… 550円は安い

    77 17/07/24(月)23:30:49 No.441903375

    >牛丼キングとかあったな… >完食したが二度と頼まなかった メニューに無いだけで今でも注文できると聞く

    78 17/07/24(月)23:32:22 No.441903860

    キングは店内限定になるけど裏メニューとしてまだあるよ

    79 17/07/24(月)23:32:48 No.441904014

    近所の店が24時間営業から10時~22時になって辛い…

    80 17/07/24(月)23:33:22 No.441904168

    トッピングの売り上げデータから新メニュー開発って今もやってるのかな