虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」はⅢ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)22:33:51 No.441886831

「」はⅢに期待してる?

1 17/07/24(月)22:38:14 No.441888237

クロスベル解放にまで行かないと思う

2 17/07/24(月)22:40:05 No.441888807

どうせまた薄めたカルピスにさらに水継ぎ足して行くだけだろ 空からおっかけてるから買うけどさ

3 17/07/24(月)22:40:22 No.441888894

ゲームなんだからせめて前後編の2作で終わっとけ

4 17/07/24(月)22:42:03 No.441889435

とりあえず絆システムは捨てろといいたい

5 17/07/24(月)22:43:02 No.441889748

過去作の人気キャラでデコレーションしただけの駄作だったら悲惨だなぁ

6 17/07/24(月)22:43:15 No.441889809

1,2は不満たらたらだったけど ザナドゥイース8とちゃんと話終わらせることも出来るようにはなってたから 期待はしてる

7 17/07/24(月)22:43:28 No.441889886

絶対に終わらないからスルー

8 17/07/24(月)22:44:19 No.441890155

ザナドゥは終わったけど納得できる終わり方でもなかった

9 17/07/24(月)22:44:58 No.441890359

元々は話長くなり過ぎたから仕方なく分割したものが今や分割ありきになっているのはちょっと…

10 17/07/24(月)22:48:42 No.441891428

まぁ3年開いた分はちゃんとやってもらわないと

11 17/07/24(月)22:50:13 No.441891806

正直オールスターっぷりにはわくわくしてる ただ余計に話が滅茶苦茶になりそうな気もする

12 17/07/24(月)22:52:51 No.441892508

ザナドゥも軌跡あじがかなり強かったけどそんなに気にならなかったあたり 単発とシリーズの差なのかなって

13 17/07/24(月)22:54:19 No.441892947

ザナ味はよく言われるけど絆システムじゃなくて縁システムで 主人公があっちへこっちへふらふらしなかったからね

14 17/07/24(月)22:55:04 No.441893172

クロウ一人との友情すらまともに掘り下げる事が出来ていないのにこんなに大量の人物登場させてまともに描き切れると思えるほど今のライターに対する信用はない まずゲスト達に一通り活躍させるだけでかなり尺を食われるのは確実だし

15 17/07/24(月)22:55:11 No.441893203

それなりに期待してるよ なんだかんだでRPGでまだやってるのはこれぐらいだし

16 17/07/24(月)22:55:51 No.441893363

二作プレイ時間100時間前後をかけて出来上がったものは不貞腐れながら上のいいなりになってる主人公

17 17/07/24(月)22:56:21 No.441893495

もういいかなぁ…って…

18 17/07/24(月)22:58:18 No.441894019

モーションがより良くなってる事を祈る

19 17/07/24(月)22:58:36 No.441894099

>なんだかんだでRPGでまだやってるのはこれぐらいだし それは確かにあるかもしれない めっきりRPGやらなくなっちゃったわ…FFはオサレが強くて閃くらいしか最近やってなかったなぁ

20 17/07/24(月)23:01:41 No.441895042

でもまあ長ければ長いほど こうカタルシス的なやつがドカンと押し寄せてきますやん?

21 17/07/24(月)23:03:11 No.441895474

キャラ紹介で終わるとあきらめていた キャラ紹介すら終わりきらないと思えてきた なんで7組大プッシュしてるの…

22 17/07/24(月)23:04:00 No.441895663

>クロウ一人との友情すらまともに掘り下げる事が出来ていないのにこんなに大量の人物登場させてまともに描き切れると思えるほど今のライターに対する信用はない >まずゲスト達に一通り活躍させるだけでかなり尺を食われるのは確実だし むしろ彫り下げてもはぁ?ってなるだけだからとにかくキャラを出せるだけ出して後は勝手に妄想してくださいってスタイルにしたのかも

23 17/07/24(月)23:04:03 No.441895682

ビータのの前作終盤でのお花畑っぷりは衝撃的だったよ

24 17/07/24(月)23:04:17 No.441895734

完結した!って評判だったら買う また間延びした!だったらフリプ待ち

25 17/07/24(月)23:04:40 No.441895821

はたして俺が死ぬまでに完結を見れるかは書籍に色々漫画にFSSとかあるんだけど ゲームに関してはこのシリーズだけだ

26 17/07/24(月)23:05:24 No.441895993

空からやってるから買うけど どうせ完結しないだろうしなぁ

27 17/07/24(月)23:06:06 No.441896204

俺のファルコムファンのイメージは なんだかんだ言うけど買うしやる

28 17/07/24(月)23:06:08 No.441896218

複数ヒロイン間で差をつけるくらいならヒロインアリサだけにしろよって思った

29 17/07/24(月)23:06:29 No.441896319

>完結した!って評判だったら買う >また間延びした!だったらフリプ待ち 2は俺もこれだったので3も同じ方針で待とうと思う 面白かった!完結した!って評判だとしたら値引き版買おうと思う

30 17/07/24(月)23:07:02 No.441896493

一番興味あるのはリィンの周りよりもオズボーンと皇子の抗争なんだけどなあ

31 17/07/24(月)23:07:33 No.441896658

他のヒロインが好きな人には申し訳ないけど作品としてはアリサ固定で良くない?と思ってる 俺はティオとエマが好きです

32 17/07/24(月)23:07:51 No.441896743

キャラが多すぎるのは悪い予感しかしないけどとりあえず買うよ

33 17/07/24(月)23:08:58 No.441897063

色々とあったが楽しみにはしてる

34 17/07/24(月)23:08:58 No.441897066

>一番興味あるのはリィンの周りよりもオズボーンと皇子の抗争なんだけどなあ 3rdでの皇子の壮大な宣戦布告がピークとか想像しとらんよ…

35 17/07/24(月)23:08:59 No.441897071

まあ仮に落ちがつく終わりだとしても ラスボスがセドリックとかだと思う 明らかに怪しいしあいつ

36 17/07/24(月)23:09:18 No.441897142

こんなんでもDQFFやテイルズと比べるなら話としてはよっぽど期待できるのは悲しい

37 17/07/24(月)23:09:53 No.441897312

何だかんだ買うけど 今から興味を持ってやろうとしてる奴がいたら買わせる事を止めたい そんなゲーム

38 17/07/24(月)23:09:55 No.441897327

>こんなんでもDQFFやテイルズと比べるなら話としてはよっぽど期待できるのは悲しい いや…それは無いかな…

39 17/07/24(月)23:10:18 No.441897418

>こんなんでもDQFFやテイルズと比べるなら話としてはよっぽど期待できるのは悲しい 近年の作品という意味でもそれは無い

40 17/07/24(月)23:10:30 No.441897470

軌跡シリーズ全部の話が畳めるのは何十年後なんだろう

41 17/07/24(月)23:10:47 No.441897535

作中期間で前作から2年経ってないくらいだけど 前作キャラは年月以上に貫禄ついたというか老けたというか

42 17/07/24(月)23:11:06 No.441897620

閃をやってDQFFテイルズよりお話に期待できるというならそれはもうこういう作品が好きというだけだ

43 17/07/24(月)23:11:27 No.441897706

>他のヒロインが好きな人には申し訳ないけど作品としてはアリサ固定で良くない?と思ってる >俺はティオとエマが好きです 今更固定にしたらめちゃくちゃ文句言われるんじゃないかな

44 17/07/24(月)23:11:34 No.441897736

>こんなんでもDQFFやテイルズと比べるなら話としてはよっぽど期待できるのは悲しい ないな その三つの下に来る

45 17/07/24(月)23:11:54 No.441897816

さすがにもう主人公の閃きへの 「やはりこいつ天才…!?」みたいのは無くなった?

46 17/07/24(月)23:12:16 No.441897916

俺の中じゃその三つの下ぐらいだぞ軌跡シリーズ

47 17/07/24(月)23:12:18 No.441897923

お嬢の時から固定でいいと思ってる でもそれで人気出るならいいや

48 17/07/24(月)23:12:29 No.441897975

ヒロインに関しては零でもお話的にはお嬢でいいんじゃ…?というのが碧でぐちゃぐちゃになったしもうそういうもんだと思う

49 17/07/24(月)23:12:38 No.441898019

Ysの新作と名作を作ってもらう資金を援助するために買うためのシリーズ それが軌跡シリーズだって言う位置づけが俺の中でされてる

50 17/07/24(月)23:12:41 No.441898028

>さすがにもう主人公の閃きへの >「やはりこいつ天才…!?」みたいのは無くなった? 2では現役 3はどうだろうかね

51 17/07/24(月)23:12:46 No.441898053

>さすがにもう主人公の閃きへの >「やはりこいつ天才…!?」みたいのは無くなった? そういう閃きを武器にしてたのロイドくらいじゃん

52 17/07/24(月)23:13:04 No.441898123

話としてはIとIIは薄めて伸ばした粥みたいなゲームだったな いきなりフルポリゴンでなんもかんも出来るわけなかったんだろうけど 引き伸ばすにしても話の展開のさせ方が酷いのはもうちょっと何とかならなかったのか

53 17/07/24(月)23:13:19 No.441898200

零までは面白かったけど最近のは話としてはラノベとかソシャゲのRPGレベル

54 17/07/24(月)23:13:31 No.441898273

零碧はシステム的にはどうでもいいけど話ではお嬢固定がしっくりするし 閃はアリサがやっぱしっくりくる

55 17/07/24(月)23:13:40 No.441898330

>俺のファルコムファンのイメージは >なんだかんだ言うけど買うしやる 思うだけで何も言わないよ黙って買ってやって感想も言わず次の作品も待つ

56 17/07/24(月)23:13:52 No.441898383

東ザナでもそうなので安心して良いぞ

57 17/07/24(月)23:14:20 No.441898504

Y's8は良かったからなあ

58 17/07/24(月)23:14:22 No.441898514

軌跡シリーズ自体が元々ラノベライクな作風じゃね それが良い意味でだったのが悪い意味でに変わっただけで

59 17/07/24(月)23:14:33 No.441898567

とりあえずイース8はすごく面白かったのでメーカーとしては死んでないことが分かってほっとした 閃は様子見る

60 17/07/24(月)23:14:35 No.441898579

空と零碧の頃はまだシナリオ面では見るものがあった まあ空から零碧に変わったときでも何だよこれって言う意見は多かったけどね 閃に比べると全然マシ 閃はもう素材がいいのになんでこんな料理のし方するのっていう塊

61 17/07/24(月)23:14:49 No.441898668

閃くらいからラノベのテンプレみたいな掛け合いが辛くなってきた

62 17/07/24(月)23:15:14 No.441898815

俺の中ではテイルズよりは上かな…最近のに限って言えばね

63 17/07/24(月)23:15:15 No.441898822

単体という意味ではやっぱり零が一番よくまとまってたと思う 碧で色々怪しくなった

64 17/07/24(月)23:15:23 No.441898850

あっ…

65 17/07/24(月)23:15:24 No.441898853

頭ナデナデはどうかと思う

66 17/07/24(月)23:15:35 No.441898904

世界観とキャラクターとシナリオが釣り合ってたのは 空軌跡シリーズだけだ…

67 17/07/24(月)23:15:54 No.441898983

相変わらず辛辣なレスしかない

68 17/07/24(月)23:15:58 No.441898997

応!!!!

69 17/07/24(月)23:16:00 No.441899003

軌跡シリーズは隣国の名前出してどんどん風呂敷広げてるのが不安でしかない

70 17/07/24(月)23:16:10 No.441899063

正直ほめる点はもうキャラクターデザインくらいしかなくそれもキャラが多すぎるせいで見た目かぶってるキャラばかりだ

71 17/07/24(月)23:16:15 No.441899091

空の時はまだガガーブ的な色が残っていたんだけどね… それは悪く言えば古臭いという事でもあるが

72 17/07/24(月)23:16:16 No.441899103

閃Ⅱは既知の事実をさも驚愕の事実みたいにもったいぶって何がしたいかわからなかった 宰相が生きてるのは碧で知ってるよ!

73 17/07/24(月)23:16:27 No.441899160

>頭ナデナデはどうかと思う 自分の核心は一切話さないくせに仲間には「悩みならなんでも話せ」みたいなスタンスの主人公が信用を得まくってるのもよくわからない

74 17/07/24(月)23:17:09 No.441899359

>あっ… 東ザナでも濫用されてたのが吹いた

75 17/07/24(月)23:17:15 No.441899384

>軌跡シリーズは隣国の名前出してどんどん風呂敷広げてるのが不安でしかない でも空の軌跡の時点で今出てる国の名前は大体出尽くしてない?

76 17/07/24(月)23:18:02 No.441899580

毎度イースとのクオリティの差はなんなの…

77 17/07/24(月)23:18:03 No.441899583

>相変わらず辛辣なレスしかない 辛辣な言葉が投げかけられる時点ならまだ何かしら期待はされてるとも言えるぞ 何にも言われなくなった時こそヤバい

78 17/07/24(月)23:18:16 No.441899638

あっ… は本当によくない お嬢の役割を奪い始めたロイド君から嫌なイメージついたけど以降更に顕著になるし

79 17/07/24(月)23:18:26 No.441899703

碧やって無くて飛ばして閃やったら仲間に零のラスボスが混ざってた

80 17/07/24(月)23:18:31 No.441899726

零碧のときもそうだけど ヒロインとしての立ち位置をお嬢にしたいつもりのくせに シナリオの流れで見るとどう見てもティオがヒロインになったり 閃だとヒロインとしての立ち位置をアリサにしたいつもりのくせに シナリオの流れで見るとどう見てもエマがヒロインになるのが どうなんだよシナリオ担当そんなにヒロインを露骨贔屓するのに抵抗があるのか どうせ一本道のストーリーしかないのになにを気取ってるんだ

81 17/07/24(月)23:19:13 No.441899917

イースもイースでセルセタはちょっと怪しかったよ

82 17/07/24(月)23:19:33 No.441900003

零までは良かったんだよ 零までは…

83 17/07/24(月)23:19:35 No.441900012

空のリメイクは閃の絵師でやってほしかったなあ

84 17/07/24(月)23:19:36 No.441900019

ヨアヒムの事をマキアスと呼ぶの止めろ

85 17/07/24(月)23:19:40 No.441900034

どうもこのゲーム空の軌跡の頃からやってるからってのが厚いメイン層っぽくて あんまこういうこと言いたくないけどその人達が買い続ける限りはずっと話終わらなそう

86 17/07/24(月)23:19:40 No.441900036

零の時の特務支援課四人で仲良くやってるのが一番好きな雰囲気だったな… ファンから人気出たキャラを片っ端から拾いまくらなくてもいいんだよと思う

87 17/07/24(月)23:19:44 No.441900055

イースは8で初めて手を出したけどかなり面白くて驚いた

88 17/07/24(月)23:19:50 No.441900074

ヴァリマールとか巨大なロボをやたら出すのやめてほしい

89 17/07/24(月)23:19:51 No.441900082

まぁいいじゃん ボス戦でかっこいいBGMが流れればそれでいいじゃん

90 17/07/24(月)23:19:52 No.441900086

>毎度イースとのクオリティの差はなんなの… あんまりファルコムの内部事情とか知らないけど 脚本ライターとか以前に開発ライン自体が違うんじゃないの?

91 17/07/24(月)23:20:27 No.441900269

3でこそ釣りキチキャラを出すべきだ

92 17/07/24(月)23:20:39 No.441900314

>ヴァリマールとか巨大なロボをやたら出すのやめてほしい ゼノギアス臭がはんぱない

93 17/07/24(月)23:20:39 No.441900316

ラノベ的な設定や展開が良い方向から悪い方向に言ってるって例えがしっくりきた

94 17/07/24(月)23:20:59 No.441900422

>あんまりファルコムの内部事情とか知らないけど >脚本ライターとか以前に開発ライン自体が違うんじゃないの? 別ラインではあるが完全にチーム分かれてるわけでもなく 両方に携わってるスタッフも多い

95 17/07/24(月)23:21:11 No.441900484

個人的には巨大ロボを出すのは別にいいんだけどただ出すだけなのはどうかと思う

96 17/07/24(月)23:21:12 No.441900492

>どうもこのゲーム空の軌跡の頃からやってるからってのが厚いメイン層っぽくて >あんまこういうこと言いたくないけどその人達が買い続ける限りはずっと話終わらなそう シリーズものだしそりゃそうじゃ

97 17/07/24(月)23:21:18 No.441900528

>>毎度イースとのクオリティの差はなんなの… >あんまりファルコムの内部事情とか知らないけど >脚本ライターとか以前に開発ライン自体が違うんじゃないの? イースと軌跡はライン違うよ 碧の頃に社長が言ってた 今でもかな?

98 17/07/24(月)23:21:23 No.441900551

イースに力入れるのはまぁしゃーない

99 17/07/24(月)23:21:26 No.441900565

>どうもこのゲーム空の軌跡の頃からやってるからってのが厚いメイン層っぽくて >あんまこういうこと言いたくないけどその人達が買い続ける限りはずっと話終わらなそう うnまあそうだよ… ここまで付き合ったならもう仕方ねえって惰性が9割だよ…

100 17/07/24(月)23:21:38 No.441900637

ロボとかやたら広い平原からしてたぶんゼノシリーズ見たいのを作りたいんだろうと伝わってくるがいかんせん技術力が足りない過ぎる

101 17/07/24(月)23:21:52 No.441900712

すんごい引っ張ったと思ったら文章だけで戦争の結果知らされたりどうなってんだこのゲームって当時思ったよ

102 17/07/24(月)23:22:01 No.441900749

セルセタ不満になるところあったか?俺としては完璧だわって思ったけど あの手のマップ埋めとしては恒例みたいなもんだけど残り0.5%とか埋めるために全フィールドの壁こするように走る羽目にはなるのはキレそうだったけど

103 17/07/24(月)23:22:09 No.441900783

ロボ戦ってる最中って周りの仲間は棒立ちで見守ってるのかな

104 17/07/24(月)23:22:16 No.441900822

毎度毎度敵を殺すのが下手だな…

105 17/07/24(月)23:22:24 No.441900863

>でも空の軌跡の時点で今出てる国の名前は大体出尽くしてない? 空の段階では帝国と共和国ぐらいしか元々きっちり名前でてなかったぞ

106 17/07/24(月)23:22:36 No.441900913

>ファンから人気出たキャラを片っ端から拾いまくらなくてもいいんだよと思う 蚊が強すぎたばかりにヴァルドさんは酷い役割を与えられてしまったね…

107 17/07/24(月)23:22:39 No.441900929

ロボはまあ空の軌跡から下地はあったし…

108 17/07/24(月)23:22:39 No.441900931

エリィは碧で必要以上の弱体化してた記憶

109 17/07/24(月)23:22:46 No.441900954

>すんごい引っ張ったと思ったら文章だけで戦争の結果知らされたりどうなってんだこのゲームって当時思ったよ 戦争真っ只中を描くの面倒なんだろうなと思った

110 17/07/24(月)23:22:49 No.441900971

>セルセタ不満になるところあったか? 概ねよかったけどEDはちょっと…

111 17/07/24(月)23:22:55 No.441900997

はじめの一歩とかだらだら続いている作品も昔は大好きだったファンが奇跡的にまだよくなる一縷の望みに賭けて惰性で買っている訳だからな…

112 17/07/24(月)23:23:01 No.441901030

子安からいつになったらオリヴィエ主人公やるの?って言われたらしいが一生無いと思う

113 17/07/24(月)23:23:06 No.441901048

教授くらいさっくり殺すなり捕まえさせるなりしていいのに マリアベルを退場させるどころか結社入りさせた辺りで諦めたが

114 17/07/24(月)23:23:10 No.441901073

ドラスレ6英雄伝説1から枝分かれしただけと思ってたらえらい巨木になったなぁ

115 17/07/24(月)23:23:30 No.441901185

閃シリーズで強敵何人くらい消せた?

116 17/07/24(月)23:23:33 No.441901195

憎めない奴だからな…

117 17/07/24(月)23:23:33 No.441901206

>毎度毎度敵を殺すのが下手だな… 敵を殺す…?面白いことを言うな 下手も何も死んだ敵は1人しか居ないぞ

118 17/07/24(月)23:23:37 No.441901220

グラとモーションとエフェクトもっと頑張れよ

119 17/07/24(月)23:23:42 No.441901242

>空の段階では帝国と共和国ぐらいしか元々きっちり名前でてなかったぞ アルテリアとかクロスベルとかレミフェリアとかも出てる

120 17/07/24(月)23:23:53 No.441901286

エリィさんのキャラが完全に死んだセリフ 「彼女らしいわね」

121 17/07/24(月)23:23:57 No.441901307

倒した傭兵達を放置していく警察はちょっと何とも言えなかった

122 17/07/24(月)23:24:01 No.441901326

>毎度毎度敵を殺すのが下手だな… 戦闘でぼこぼこにしたのに終わったら味方が膝付いて「こいつはつ、強すぎる・・・!」みたいなの何度あったと思う

123 17/07/24(月)23:24:19 No.441901415

塩さんの事を悪く言うのやめなよ

124 17/07/24(月)23:24:26 No.441901454

>閃シリーズで強敵何人くらい消せた? クロウを敵と見るかどうか次第だけど 見ないなら安心の0人

125 17/07/24(月)23:24:57 No.441901609

>閃シリーズで強敵何人くらい消せた? ガトリングおじさんくらいか? ブサイクだから

126 17/07/24(月)23:25:01 No.441901632

3は現時点でキャラ多すぎるし絶対話まとまらないと思う

127 17/07/24(月)23:25:16 No.441901753

おっさんつえー見るのは好きだけどそれよりもっと話をまとめてください

128 17/07/24(月)23:25:20 No.441901772

もう子安は無理だろあれ 格が違いすぎる

129 17/07/24(月)23:25:21 No.441901775

ワイスマン教授は本当にちゃんとしてたよ 悪の組織のメンバー補填にこんな絶望感あるのはある意味凄いね!

130 17/07/24(月)23:25:30 No.441901814

ちゃんと死んでくれてお決まりの捨て台詞まで吐いてくれる教授がいかに貴重な存在だった事か… どんどん小物になっていくのを除けば実に素晴らしい悪役だった

131 17/07/24(月)23:25:32 No.441901829

期待値はドン底だからむしろ楽しめるかもしれない

132 17/07/24(月)23:25:32 No.441901835

悪役の詰めの甘さを見ると面白さんが一番悪事働いてる...ってなりそうで怖い

133 17/07/24(月)23:25:34 No.441901843

最終的に宰相と盟主と組んで協会と戦うんですか?

134 17/07/24(月)23:25:37 No.441901864

>グラとモーションとエフェクトもっと頑張れよ 閃3ではグラフィックは結構頑張ってると思うわ 上を見ればそりゃいくらでもあるけど

135 17/07/24(月)23:25:38 No.441901867

いい加減ユン老師出してくださいよ どれだけ強いんだろうか

136 17/07/24(月)23:25:52 No.441901950

ザナドゥ最近クリアしたけどアイドル要素は見てて辛かった

137 17/07/24(月)23:25:53 No.441901957

話しの薄っぺらさをキャラで水増しするのもそろそろ限界だと思うんだよね…

138 17/07/24(月)23:25:56 No.441901974

どの辺で話が半分になるんだったっけ まだ広がりそうだけど

139 17/07/24(月)23:25:57 No.441901986

とりあえず初回ハードくらいでやるとコイツ強すぎる…感は味わえるよね 宝箱モンスター強すぎる…

140 17/07/24(月)23:26:10 No.441902048

敵との馴れ合いはFCからあったような・・なかったような

141 17/07/24(月)23:26:21 No.441902102

男子高校生の友情いいよね…して出し抜かれる魔女おばさんとかほんと何なの…

142 17/07/24(月)23:26:24 No.441902119

>エリィさんのキャラが完全に死んだセリフ エリィは冗談抜きでほかの会社に引き抜いてほしいと思い始めてる

143 17/07/24(月)23:26:28 No.441902132

毎度毎度坂道のカクカクさが不安を煽る

144 17/07/24(月)23:26:48 No.441902231

なんかもう結社はシリーズ全部終わっても壊滅しないのは確定してる気がする 実はなんか裏から世界守ってますよってなりそうな

145 17/07/24(月)23:26:50 No.441902246

東京の軌跡をザナドゥってタイトルつけて発売したのには未だに抵抗感わすれられない

146 17/07/24(月)23:27:08 No.441902326

>どの辺で話が半分になるんだったっけ >まだ広がりそうだけど 帝国編完結を銘打ってる 帝国編完了で全体の折り返しだったか?

147 17/07/24(月)23:27:11 No.441902332

>閃3ではグラフィックは結構頑張ってると思うわ >上を見ればそりゃいくらでもあるけど グラはまだ許容できるけどモーションがなあ

148 17/07/24(月)23:27:12 No.441902333

まあマクバーンは近いうちに死ぬんだろうなって感が出てきた アリアンロードは…どうだろうなぁ…

149 17/07/24(月)23:27:13 No.441902343

機神に変なスイッチ入れられた元ショタ王子が楽しみだね!子安が曇るか否か

150 17/07/24(月)23:27:15 No.441902354

幼馴染という(お話的に)オイシイ立ち位置が黒幕で実際にとんでもない悪行を重ねてそれを追い詰めるのを失敗してでたセリフが「彼女らしいわね」はもう逆に凄い 週刊マンガでやってたらその週そのコマでスレ立ちまくるレベルな気がする

151 17/07/24(月)23:27:16 No.441902363

クルツさんが流れてくるかどうか賭けようぜ

152 17/07/24(月)23:27:49 No.441902499

八葉やたらと持ち上げると孫娘が悲惨になるからやめろ

153 17/07/24(月)23:27:50 No.441902508

>なんかもう結社はシリーズ全部終わっても壊滅しないのは確定してる気がする >実はなんか裏から世界守ってますよってなりそうな あんな好き勝手なことしかやつらに何で世界を託さないといけないのか

154 17/07/24(月)23:27:53 No.441902523

>なんかもう結社はシリーズ全部終わっても壊滅しないのは確定してる気がする >実はなんか裏から世界守ってますよってなりそうな 結社の盟主…いったい何ていう空の女神なんだろう…!全く正体がわからない!

155 17/07/24(月)23:27:56 No.441902542

外伝とかで出てるのかもしれないけど盟主のグラとか結社の詳細な目的とか判明してるっけ

156 17/07/24(月)23:27:59 No.441902557

ツヴァイ3を軌跡として出したし今更だ

157 17/07/24(月)23:28:13 No.441902640

3は前作キャラたちが既にみんな毎度恒例負けバトルの横槍要員扱いされててひどい

158 17/07/24(月)23:28:14 No.441902651

エイドスが実は世界の破壊神で結社と減塩計画が人類救済の最後のプランなんだ!

159 17/07/24(月)23:28:14 No.441902652

>八葉やたらと持ち上げると孫娘が悲惨になるからやめろ アネラスは可愛い全振りだから…

160 17/07/24(月)23:28:17 No.441902662

>蚊が強すぎたばかりにヴァルドさんは酷い役割を与えられてしまったね… 蚊に負ける男以上にドラッグに負ける男になった方がつらい

161 17/07/24(月)23:28:44 No.441902795

教会も結社もうさん臭さしか感じない

162 17/07/24(月)23:28:57 No.441902847

盟主=エイドス説はよく聞く

163 17/07/24(月)23:29:23 No.441902937

協会のトップと結社の盟主が同一人物ですよ

164 17/07/24(月)23:29:27 No.441902954

>東ザナでもそうなので安心して良いぞ こーくんは天才じゃないし最強でもないよ ただ諦めから逃げるのやめた栞さんのお婿さんなだけで

165 17/07/24(月)23:29:30 No.441902963

3rd見る限りアネラスお気に入りスタッフ居たみたいだけどまだスタッフ残ってるかね

166 17/07/24(月)23:29:33 No.441902978

まずそもそも同格だと思っていたワジが「ごめん実は僕手加減してたんだよね」と言わんばかりにヴァルドをボコボコにする時点でヴァルドの不遇っぷりがMAXに…

167 17/07/24(月)23:29:40 No.441903007

>蚊に負ける男以上にドラッグに負ける男になった方がつらい アガットポジションになると思ったら斜め下に突き進んだでござる

168 17/07/24(月)23:29:55 No.441903083

>盟主=エイドス説はよく聞く これで違いましたと言われたらむしろこのライターが風呂敷を包めなくなる可能性のほうが高まるんで 素直にエイドスにしといてほしい

169 17/07/24(月)23:29:55 No.441903084

教会なんてもう出番なさ過ぎてこいつらがどういう存在なのかもう覚えてねえよ

170 17/07/24(月)23:29:55 No.441903086

アリアンロードおばさんは画像の人のおかんとか言われてるし もしそうなら絶対死なんよね…

171 17/07/24(月)23:30:00 No.441903109

那由多は軌跡ってタイトル入れる必要あったかな…

172 17/07/24(月)23:30:00 No.441903110

教会と協会よく間違う

173 17/07/24(月)23:30:02 No.441903121

ハードル上げると田村ゆかりの魔女みたいに実際出た時「こいつしょぼいな…」ってなると思う

174 17/07/24(月)23:30:09 No.441903156

>減塩計画 人類に優しいな

175 17/07/24(月)23:30:16 No.441903198

D∴G教団の主張は正しかったんだ!

176 17/07/24(月)23:30:21 No.441903225

どういう経緯で守護騎士になったのヴァルドさん…

177 17/07/24(月)23:30:21 No.441903227

エイドスだとしてなんであんなクズ集団を囲ってるのかよくわからない

178 17/07/24(月)23:30:22 No.441903234

最後にちゃっかり教会の人になるヴァルドさんには吹いたよ

179 17/07/24(月)23:30:31 No.441903290

まぁヴァルドさんはどこぞの赤髪と違って結社入りとかはしなかったから…

180 17/07/24(月)23:30:32 No.441903293

タイトルだけで敬遠するのはそれはそれでどうなんだろう

181 17/07/24(月)23:30:37 No.441903318

>東京の軌跡をザナドゥってタイトルつけて発売したのには未だに抵抗感わすれられない デヴァイスとかの小物設定では流用要素多すぎたけど世界観繋げるまでは行かなかったし… 若干無理やりだけどザナドゥもこじつけたし…

182 17/07/24(月)23:30:50 No.441903386

こうちゃんは幼なじみにしか発情しないからまだいい スレ画のお兄様は妹本命なのかアリサなのかはっきりしろ

183 17/07/24(月)23:30:51 No.441903393

>アリアンロードおばさんは画像の人のおかんとか言われてるし >もしそうなら絶対死なんよね… え…だとしたら鉄血おじさんアリアンおばさんとおセックスしたってことになるじゃん…

184 17/07/24(月)23:30:57 No.441903420

オールスターだけどヴァル度さんは修行中なので多分いない

185 17/07/24(月)23:31:01 No.441903433

>どういう経緯で守護騎士になったのヴァルドさん… ヤク抜くのについでにワジが引っこ抜いたんじゃないかな…

186 17/07/24(月)23:31:09 No.441903472

>どういう経緯で守護騎士になったのヴァルドさん… ワジの配下だから守護騎士はない 最高でも正騎士だ

187 17/07/24(月)23:31:19 No.441903530

クロスベル転覆の首謀者が教会騎士になってる!

188 17/07/24(月)23:31:29 No.441903591

やっぱりオーブメントは財団製に限ると思いました

189 17/07/24(月)23:31:35 No.441903637

>スレ画のお兄様は妹本命なのかアリサなのかはっきりしろ うちのリィン教官はサラ教官一筋だよ!

190 17/07/24(月)23:31:36 No.441903641

そういやヴァルドさんの中の人故人だった・・

191 17/07/24(月)23:31:40 No.441903661

>どういう経緯で守護騎士になったのヴァルドさん… 碧の終わりで回収されてスカウトされたじゃん

192 17/07/24(月)23:31:42 No.441903673

空の面子は今回の話終わったらもう出番無いと思った方が良さそう 少なくともブライト一家はもう話に決着ついてるから出ないだろうし

193 17/07/24(月)23:31:51 No.441903707

碧からちょっとシナリオ酷すぎる

194 17/07/24(月)23:31:56 No.441903737

というかヴァルドさんの中の人亡くなってなかったっけ

195 17/07/24(月)23:31:59 No.441903747

もう赤字だけど全然期待されてねえじゃねえか! いやまあ積み重ねによる純然たる自業自得だとは思うが!

196 17/07/24(月)23:32:01 No.441903758

>クロスベル転覆の首謀者が教会騎士になってる! 恥知らずだな不義の剣士

197 17/07/24(月)23:32:02 No.441903765

>アリアンロードおばさんは画像の人のおかんとか言われてるし >もしそうなら絶対死なんよね… いやそれこそ死ぬような気が…リィンの立場を動かす理由付けとしてとかで…

198 17/07/24(月)23:32:05 No.441903777

>まぁヴァルドさんはどこぞの赤髪と違って結社入りとかはしなかったから… リーシャのライバルとしては完璧だったと思うからエンディングで結社入りはちょっと待てと思った

199 17/07/24(月)23:32:15 No.441903828

>そういやクレア大尉の中の人故人だった・・

200 17/07/24(月)23:32:15 No.441903830

シャーリィ-に何の思い入れもねえんだよ!

201 17/07/24(月)23:32:23 No.441903866

>というかクレアさんの中の人亡くなってなかったっけ

202 17/07/24(月)23:32:29 No.441903901

>スレ画のお兄様は妹本命なのかアリサなのかはっきりしろ 妹は絶対眼中にないだろ…

203 17/07/24(月)23:32:33 No.441903920

>もう赤字だけど全然期待されてねえじゃねえか! >いやまあ積み重ねによる純然たる自業自得だとは思うが! うんまぁ大体の人が言ってるけど惰性だよ…

204 17/07/24(月)23:32:35 No.441903928

零の時は警官らしいことやセリフも多かったんだけどね

205 17/07/24(月)23:32:35 No.441903929

>もう赤字だけど全然期待されてねえじゃねえか! >いやまあ積み重ねによる純然たる自業自得だとは思うが! 見捨てられてはいないからまあ期待はされてるんじゃないか…

206 17/07/24(月)23:32:51 No.441904033

とりあえず敵の組織のメンバー増やして強大にすればいいとか思ってない?

207 17/07/24(月)23:32:54 No.441904039

ロリコンダイブがモミアゲ剃ってイケメン化してる… お前そこがアイデンティティだろもう残ってるのロリコンだけじゃん…

↑Top