17/07/24(月)22:26:43 Wオルタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)22:26:43 No.441884560
WオルタのWフェラいいよね
1 17/07/24(月)22:28:02 g3at1zV6 No.441884944
絵師誰?
2 17/07/24(月)22:29:13 No.441885333
オルタの方が可愛げあるように感じちゃうのは何でなんだろうね
3 17/07/24(月)22:31:28 No.441886064
ぬのほうはまだしも 王は同一人物のはずなのになぁ…
4 17/07/24(月)22:34:10 No.441886937
>王は同一人物のはずなのになぁ… それどころか黒王の口調は演技という
5 17/07/24(月)22:34:12 No.441886942
fgoだと青王より黒王のほうが親しみやすいというか クリスマスと新宿もあってぐだの姉貴分みたいな立ち位置になってる気がする
6 17/07/24(月)22:36:28 No.441887703
というか自分のイメージを良くするためにサンタさん野朗とか思い立つあたりと 実行するあたりが黒王の良さがあると思う そして俺はエクスカリバーモルガーフンフンフーンフンフンフーン大好きです
7 17/07/24(月)22:39:10 No.441888515
FGOでだいぶかわいくなったよね黒王 前からもっきゅもっきゅとかあったけどどちらかというと昔はかっこいい系として扱われてた気がする
8 17/07/24(月)22:40:11 No.441888842
好意を割とわかりやすい形で提供してくれるのもいいよね黒王
9 17/07/24(月)22:40:13 No.441888856
>前からもっきゅもっきゅとかあったけどどちらかというと昔はかっこいい系として扱われてた気がする Carnival Phantasmのおかげでそういうイメージは結構前に壊された
10 17/07/24(月)22:41:32 No.441889283
そもそもセイバーは比較できるほど出番ないよ!
11 17/07/24(月)22:41:34 No.441889299
服装も自分で選んで着るし 何ていうか青王より積極性があってそういうの好き あとやっぱり色白肌銀髪?ハニーブロンド?は神秘的な少女感マシマシでいいと思う
12 17/07/24(月)22:42:28 No.441889587
FGOに関しては青い方は本編にほぼ出番ないからね 回想キャメロットでちょっと出るけど イベントまわりではたまに出てくる
13 17/07/24(月)22:45:12 No.441890435
大抵オルタのほうが出番ある
14 17/07/24(月)22:47:22 No.441891069
このオルタはセイバーが泥被ったオルタと言うより別側面の召喚だから…何が変わるのかは置いといて
15 17/07/24(月)22:48:09 No.441891288
セイバーのアルターエゴと言えなくもないのかな
16 17/07/24(月)22:48:46 No.441891445
敬語使わないのが親しみを持ちやすいポイントなんだろうか
17 17/07/24(月)22:49:40 No.441891661
ホットパンツも親しみやすさアップ
18 17/07/24(月)22:55:02 No.441893167
いいよねホットパンツ…
19 17/07/24(月)22:57:45 No.441893883
いつもの口調からサンタイベント見たいに思わず青王口調になっちゃうのとかいいよね
20 17/07/24(月)23:05:55 No.441896141
黒王の丁寧語いいよね
21 17/07/24(月)23:06:03 No.441896184
>いつもの口調からサンタイベント見たいに思わず青王口調になっちゃうのとかいいよね いい… 素はやっぱりアルトリアなんだなって感じ
22 17/07/24(月)23:12:13 No.441897903
青が黒に勝ってる所あるの?
23 17/07/24(月)23:12:55 No.441898090
人気とか