虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/24(月)22:20:16 見てる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)22:20:16 No.441882769

見てるこっちがつらい

1 17/07/24(月)22:22:00 No.441883237

非実在友人とのリア充写真…

2 17/07/24(月)22:22:45 No.441883462

友達料を支払う友達なんやな

3 17/07/24(月)22:23:39 No.441883715

「この人リア充なんだ!僕も私もお近付きになりたいなー」という呼び水にするんだろうか 呼び水になるんだろうか

4 17/07/24(月)22:24:28 No.441883916

充とはいったい…

5 17/07/24(月)22:25:04 No.441884075

そんなところで話を盛ってどうするんだよ…

6 17/07/24(月)22:25:20 No.441884161

充実の反対ってなんだ 金が減ってる分普通のぼっち以下じゃないの

7 17/07/24(月)22:25:29 No.441884203

わざわざそんなリア充捏造が必要になるのって 詐欺師か何か?

8 17/07/24(月)22:25:37 No.441884235

プライドがあるんだかないんだか

9 17/07/24(月)22:25:48 No.441884301

こういうのが出てくるってことは見栄を張りたい人がいるんだろうな

10 17/07/24(月)22:25:54 No.441884330

「」の場合顔や体型のフォトショ加工も必要だけど含まれてるのかな

11 17/07/24(月)22:26:07 No.441884390

>わざわざそんなリア充捏造が必要になるのって >詐欺師か何か? 詐欺師だという方がまだ救いのある展開だ

12 17/07/24(月)22:26:30 No.441884498

リカバリーしようがないくらい普段からネガティブな書き込みしてるから…

13 17/07/24(月)22:26:49 No.441884585

これ後になったらよっぽどつらいよね? 何もなかった高校時代とかよりもひどい思い出になりそう

14 17/07/24(月)22:27:00 No.441884647

ソシャゲーの課金みたいなもんでしょ!

15 17/07/24(月)22:27:09 No.441884684

そこまで書くことがないならSNSやらなくてもいいだろうに…

16 17/07/24(月)22:27:28 No.441884770

数年後思い出して俺は何万も支払って何を…ってなるんだろうな…データとして残る分余計に…

17 17/07/24(月)22:27:41 No.441884837

遠回しな自殺行為にしか見えない…

18 17/07/24(月)22:27:44 No.441884847

SNSの自慢退会マウント合戦もここまできたか

19 17/07/24(月)22:27:45 No.441884852

>ソシャゲーの課金みたいなもんでしょ! まだゲームの方がぬか喜びの余地も無いだけマシだ

20 17/07/24(月)22:27:50 No.441884888

フェイスブックとかなら親は安心するかもしれない

21 17/07/24(月)22:28:31 No.441885073

ネコのノミ取りみたいな仕事だな

22 17/07/24(月)22:28:36 No.441885105

まあいいねの数を稼ぎたいんだろうしな…

23 17/07/24(月)22:29:02 No.441885273

インスタグラムはマジでリア充と女子力アピールのバトルフィールドになってる

24 17/07/24(月)22:29:12 No.441885331

右端の人が額に着けてるのは何なのか気になって仕方ない

25 17/07/24(月)22:29:19 No.441885381

友達の多い愉快な自分を演出!

26 17/07/24(月)22:29:24 No.441885417

いいねポチポチだけならもっと料金安そうだ

27 17/07/24(月)22:29:38 No.441885488

なるほど有料アイテムで輝きを盛れるのか…

28 17/07/24(月)22:29:39 No.441885495

パパラッチ代行でセレブシーンを演出するサービスはあったがあれはギャグ用だしな こっちはマジの見栄張り用なのがつらい

29 17/07/24(月)22:29:41 No.441885503

一緒に写真撮る友達もいない奴が誰相手にいいね数を誇りたいんだろう

30 17/07/24(月)22:29:41 No.441885506

いいねが欲しいならその金でぬを買ってきたほうがマシ

31 17/07/24(月)22:29:42 No.441885511

俺は描いた絵や見た映画の感想とかツイートしてるけど そういう語る趣味がなくてしかも面白い日常も無い人はこうするしか無いんだな…

32 17/07/24(月)22:29:48 No.441885535

虚構の友人??

33 17/07/24(月)22:29:48 No.441885537

完全に黒歴史

34 17/07/24(月)22:29:56 No.441885568

メシ屋も旨い不味いじゃなくて 「インスタ映えする」みたいのにつられて来るからな

35 17/07/24(月)22:29:57 No.441885576

それでもいいね三桁いってない…

36 17/07/24(月)22:30:13 No.441885651

むしろリア充料理と手元だけ撮って顔出しはしない印象

37 17/07/24(月)22:30:27 No.441885717

>メシ屋も旨い不味いじゃなくて >「インスタ映えする」みたいのにつられて来るからな インスタ映えするだけで味パッとしないとかもそこそこある…

38 17/07/24(月)22:30:47 No.441885820

わからない…文化がちがう!

39 17/07/24(月)22:31:04 No.441885926

せめて料理はおいしいうちに食べて欲しい

40 17/07/24(月)22:31:07 No.441885943

「リア充代行」サービス、ほんとに効果ある?非リア記者が使ってみた https://withnews.jp/article/f0170327003qq000000000000000W06910201qq000014907A  SNSにあふれる友だちの写真に「毎日楽しそうだな…」と思うことはありませんか? 「仲が良い友だちに囲まれ、リアルな生活が充実していると思われたい」ーー。そんな人のために、SNSに投稿するための「リア充っぽい」写真を一緒に撮ってくれる「リア充アピール代行」サービスなるものが存在しています。ネット上でも「闇が深すぎる」と話題のこのサービス、「非リア」代表の先輩記者に受けてもらいました。「リア充っぽい」とは何なのか、本当にリア充に見えるのか、その実態を調べてみました。 中々本格的だ

41 17/07/24(月)22:31:19 No.441886009

>インスタグラムはマジでリア充と女子力アピールのバトルフィールドになってる 俺が声優フォローして写真見てシコってる間に 世間ではインスタをそんな使い方していたのか…

42 17/07/24(月)22:31:24 No.441886041

これバラされたら余計酷い事になるよね ああ、この人達僕も前にお世話になりました 結構いいバイト揃えてますよねここの代行 みたいなリプライ貰ったりして

43 17/07/24(月)22:31:29 No.441886071

外見だけ立派でまずい飯屋なんて一杯あるからな…

44 17/07/24(月)22:31:37 No.441886117

ネット上とリアルの自分があまりに乖離してるとふとしたときに死にたくなったりしないのかな…

45 17/07/24(月)22:31:40 No.441886132

これに付くいいねは いいね!じゃなく虚しいね!なのでは…

46 17/07/24(月)22:31:42 No.441886146

親孝行理由ならなんか辛いだろうけどがんばれよって気持ちになる

47 17/07/24(月)22:32:12 No.441886295

もっと違った親孝行あるだろ…ってなる

48 17/07/24(月)22:32:24 No.441886353

サクラ見破る層なんて相手にしない商売だろうけどバレたらどうするんだろう

49 17/07/24(月)22:32:27 No.441886376

右の男が怖い

50 17/07/24(月)22:32:34 No.441886401

こないだTVでやってたけど、別の日に撮ったみたいに 着替えまで用意してやるんだぜこれ メシ→着替え→カラオケ みたいに

51 17/07/24(月)22:32:45 No.441886468

まあSNSを充実させないと就けない仕事もあるだろうし…

52 17/07/24(月)22:32:47 No.441886475

>ネット上とリアルの自分があまりに乖離してるとふとしたときに死にたくなったりしないのかな… やめろ「」 その術は楽しいことしかツイートしてない俺に効く

53 17/07/24(月)22:33:01 No.441886548

ふふ…俺は同人誌描いてて知り合ったオタクとオタクイベントで撮った写真の オタクっぽくないとこだけを選んでfacebookに上げているよ…

54 17/07/24(月)22:33:10 No.441886600

>メシ屋も旨い不味いじゃなくて >「インスタ映えする」みたいのにつられて来るからな この前ラジオで若者に人気のジェラート屋の特集聞いたとき当然のようにインスタグラムのタグまで紹介して 女性ゲストも最高の写真撮ってくる!って息巻いててすごい世界だなと思った

55 17/07/24(月)22:33:11 No.441886601

自分で作った料理やお菓子をたまにインスタに上げるけどいいねが付くとやっぱり嬉しい いかに美しく美味しそうな料理の写真を創るかの一種の競技だよコレは

56 17/07/24(月)22:33:19 No.441886648

現実に会ってる人だとバレバレだからネットの知人友人相手に自慢したいんじゃないの?

57 17/07/24(月)22:33:31 No.441886699

リア充代行より腐女子の漫画であった男装麗人とのデートの方が楽しそう

58 17/07/24(月)22:33:41 No.441886754

>ふふ…俺は同人誌描いてて知り合ったオタクとオタクイベントで撮った写真の >オタクっぽくないとこだけを選んでfacebookに上げているよ… 充実している…

59 17/07/24(月)22:33:45 No.441886790

Fの短編SFであったよね… 臨終を豊かなものにするエア家族サービス

60 17/07/24(月)22:34:07 No.441886914

>その術は楽しいことしかツイートしてない俺に効く 楽しいだけマシじゃん?

61 17/07/24(月)22:34:23 No.441886995

>リア充代行より腐女子の漫画であった男装麗人とのデートの方が楽しそう 前「」が貼ったリアルの男装麗人がやたらカッコよかった

62 17/07/24(月)22:34:27 No.441887018

※SNSに依存してるバカから搾り取るだけのかんたんなお仕事です

63 17/07/24(月)22:34:39 No.441887081

結婚式の偽装友人や偽装同僚果ては偽装上司は20年くらい前から活気になったけど SNS用の偽装友人まで出てきたのか

64 17/07/24(月)22:34:46 No.441887134

>リア充代行より腐女子の漫画であった男装麗人とのデートの方が楽しそう 俺男だけど男装美形女子とデートは確かに惹かれる でも男がやったらただのデートクラブだな

65 17/07/24(月)22:35:18 No.441887324

そりゃSNS疲れなんて言葉もできるしなるわ

66 17/07/24(月)22:35:38 No.441887422

虚構の友人ってところが辛い

67 17/07/24(月)22:35:47 No.441887475

俺も良くイベント参加報告とか写真上げるけど そもそも閲覧数少ないしそんな中での数少ないコメントはいつもお一人なんですか?とかだぞ

68 17/07/24(月)22:35:49 No.441887480

素行調査の一環でSNSチェックされる時に備えた自衛だな 転ばぬ先のなんとやらだ

69 17/07/24(月)22:35:51 No.441887493

インスタ映えするフォトスタジオ撮影プランとかもうありそう

70 17/07/24(月)22:35:57 No.441887528

投稿後のフォローがなんとも言えない

71 17/07/24(月)22:36:21 No.441887666

ラーメンの写真だけやたらいいねされるけど特に嬉しくない…

72 17/07/24(月)22:36:42 No.441887787

ここがポイントのに闇とか虚栄心とかストレートな単語が出ててすごい

73 17/07/24(月)22:36:44 No.441887795

インスタとかやってないけどヒとかだとなんか格好いい自分を演出してたりする時があるので気持ちはわかる わかるけども…

74 17/07/24(月)22:36:53 No.441887831

中身のないチョー楽しー!仲間サイコーよりお一人でもちゃんと楽しめてる人の報告の方が面白いよ…

75 17/07/24(月)22:37:21 No.441887993

オタクはそもそもネットと現実のペルソナ使い分けてる事おおいよな

76 17/07/24(月)22:37:45 No.441888113

フー…

77 17/07/24(月)22:37:51 No.441888156

女性のインスタのリア充合戦はわりとえげつない

78 17/07/24(月)22:37:59 No.441888188

ここでも見るからにセルフそうだねってのが散見されてこれは…

79 17/07/24(月)22:38:14 No.441888235

スタッフじゃなくて現実の友人でもSNSありきというかSNS基準の行動をしてたら充分異常だけどね…

80 17/07/24(月)22:38:21 No.441888271

俺生まれ故郷から離れた異動先で結婚したから結婚式も偽装地元の友人使ったよ 地元友人とかいねーんだけどな

81 17/07/24(月)22:38:50 No.441888413

mixiあたりのころはフレンド数競うぐらいしかなかったのにいつの間にこんな大変なことに…

82 17/07/24(月)22:39:49 No.441888705

SNSでは楽しい楽しいアニオタツイートとゲームの話とバカみたいな自作絵しか上げてないが 現実は実家の祖父母が衰弱していくのを辛い気持ちで見届けるしかない低賃金独身おっさんなので まあSNSで取り繕いたいという気持ち自体はわからないでもない でも自分の顔晒して友達多いぜと言うのが何が楽しいかわからない

83 17/07/24(月)22:40:11 No.441888839

mixiの頃から前兆はあったよ 日記にコメント付いてないと「なんでお前の日記コメントついてないんwボッチなんwww」 って地元の友達に心配されたりしたし

84 17/07/24(月)22:40:18 No.441888873

古い考えなのかもしれんがリアともにネットに写真上げてほしくねえ 万が一フリー素材になる可能性もあるのに

85 17/07/24(月)22:40:21 No.441888889

セルフプロデュースなんて今時中高生でもやってるってのに 「」は遅れてるな

86 17/07/24(月)22:40:24 No.441888903

テレビで女の子が密着取材されてたな… 最後にはいじゃあ今日はここまで!またご利用お願いします みたいな所がすごいビジネス

87 17/07/24(月)22:40:40 No.441888988

きっかけは「誕生日パーティーの依頼」  今回お願いした「ゆうくん」こと石井裕一さん(35)は「リア充アピール代行」サービスを提供している株式会社ファミリーロマンスの代表取締役です。この会社では7年前から「結婚式代理出席」や「母親代行」、「レンタルフレンド」など、さまざまな代行・代理出席サービスを取り扱っています。 ーー「リア充アピール代行」サービスを始めたきっかけは何ですか?  「自分1人で誕生日パーティーを開くので参加してほしい」という依頼があり、男女5人ずつになるように手配しました。依頼者は高級ホテルの高層階のラウンジのコースを人数分予約し、部屋も用意していました。そこであたかも本人にはサプライズでお祝いしているかのように写真を撮りました。これはサプライズをしてくれるような「仲の良い友だちに囲まれている自分をSNSでアピールするため」でした。  こんな依頼が何度か続いたため、サービスとして展開することを決めました。 色んな代行があるんだなあ

88 17/07/24(月)22:41:22 No.441889206

たまに他人の背景に写り込んだだけでネタにされたりするから ネットは恐ろしいところじゃ

89 17/07/24(月)22:41:24 No.441889221

安い充実だわ

90 17/07/24(月)22:41:51 No.441889377

>テレビで女の子が密着取材されてたな… >最後にはいじゃあ今日はここまで!またご利用お願いします >みたいな所がすごいビジネス デートサービスの取材なら見たことある 最後にお代を請求されるやつ

91 17/07/24(月)22:42:26 No.441889571

そのうち業者スタッフの顔がリスト化されて偽装バレの悲劇が起こったりしないだろうか

92 17/07/24(月)22:42:38 No.441889647

>デートサービスの取材なら見たことある >最後にお代を請求されるやつ あそこで現実に戻さないと勘違いによる事故が起きるらしい

93 17/07/24(月)22:42:55 No.441889714

非リア充だといいね!し合う友達の輪に入れないらしいからな

94 17/07/24(月)22:43:31 No.441889905

http://family-romance.com/service.html 色んなサービスやってんだなこの会社

95 17/07/24(月)22:43:36 No.441889933

> 今回お願いした「ゆうくん」こと石井裕一さん(35)は「リア充アピール代行」サービスを提供している株式会社ファミリーロマンスの代表取締役です。この会社では7年前から「結婚式代理出席」や「母親代行」、「レンタルフレンド」など、さまざまな代行・代理出席サービスを取り扱っています。 母親代行?

96 17/07/24(月)22:43:56 No.441890049

友達の輪なんていらねえや クズが付けたがる首輪と同じだ

97 17/07/24(月)22:43:59 No.441890065

>非リア充だといいね!し合う友達の輪に入れないらしいからな 友達が居ない奴とは友達になりたくないってかよ へっ!そういうことかい …そういうことかぁ………

98 17/07/24(月)22:44:15 No.441890128

地獄かこれは

99 17/07/24(月)22:44:22 No.441890169

搾乳プレイとかできんの? 最高かよ

100 17/07/24(月)22:44:44 No.441890279

>友達の輪なんていらねえや >クズが付けたがる首輪と同じだ ヒューッ!

101 17/07/24(月)22:45:04 No.441890394

しょうもな

102 17/07/24(月)22:45:04 No.441890396

>母親代行? 体外受精させた卵子を子宮に入れて…

103 17/07/24(月)22:45:11 No.441890428

スレ画像の肉食ってる人が記者なのかな

104 17/07/24(月)22:45:29 No.441890514

「」は母親とか恋人とか娘とかは2次元に求めるから こういうのはいらないよね!

105 17/07/24(月)22:45:31 No.441890530

田舎から出てきたおっかさんについてた嘘の辻褄合わせに協力してくれる 偽装部下代行とかもあるのか

106 17/07/24(月)22:45:40 No.441890576

今月のお友達料金とか払うのか 地獄か

107 17/07/24(月)22:45:54 No.441890642

>デートサービスの取材なら見たことある >最後にお代を請求されるやつ メイド喫茶みたいなエロ抜き風俗と思えばまあ 利用する気はない

108 17/07/24(月)22:46:03 No.441890689

最初はちょっと気恥ずかしいけど何回かやっていくうちに快感を覚えるのいいよね

109 17/07/24(月)22:46:07 No.441890710

>「」は母親とか恋人とか娘とかは2次元に求めるから >こういうのはいらないよね! …現実のお袋は大事にしたいと思ってるよ

110 17/07/24(月)22:46:30 No.441890823

> こんな依頼が何度か続いたため、サービスとして展開することを決めました。 依頼ありきなのか…すごいな

111 17/07/24(月)22:47:01 No.441890979

嘘つき症候群とかなんかそんな名前の病気あったな あと病気のふりをしたりわざと病気になったり自分の子供をケガさせたりするやつとか

112 17/07/24(月)22:47:12 No.441891030

>ヒューッ! いや本当にいるんだよ 「お前は輪から外れてるんだよ!」とか説教するクズOB

113 17/07/24(月)22:47:17 No.441891057

今の高校生とか大学生は1人で居るだけで社会不適合者扱いされるからね

114 17/07/24(月)22:47:31 No.441891103

友達がいないやつと友達になりたくない奴となんか友達になりたくないわ そう言って俺は一人になった

115 17/07/24(月)22:47:59 No.441891237

>「自分1人で誕生日パーティーを開くので参加してほしい」という依頼があり、男女5人ずつになるように手配しました。 飛雄馬のバースディパーティを思い出してダメだった

116 17/07/24(月)22:48:01 No.441891252

>嘘つき症候群とかなんかそんな名前の病気あったな >あと病気のふりをしたりわざと病気になったり自分の子供をケガさせたりするやつとか ミュンヒハウゼン症候群かな?

117 17/07/24(月)22:48:09 No.441891290

世の中色んなところにビジネスチャンスがあるもんだと感心する

118 17/07/24(月)22:48:19 No.441891335

そのうち自分の晩飯も決められない大人が増えるんだ

119 17/07/24(月)22:48:55 No.441891478

デートサービスの方が興味ある

120 17/07/24(月)22:49:09 No.441891535

これ商売繁盛すると人の顔が足りなくなるな

121 17/07/24(月)22:49:14 No.441891563

>ミュンヒハウゼン症候群かな? それかな 根っこが似ているというか予備軍というか詳しい原因は別のモノかもしれないけど

122 17/07/24(月)22:49:49 No.441891697

母親代行はえっちなサービスも含まれるのかな…

123 17/07/24(月)22:50:12 No.441891804

適当なキョロ充っぽいやつにここ使ってるでしょ?みたいな返信飛ばせば簡単に発狂させられそうだな

124 17/07/24(月)22:50:24 No.441891850

>今の高校生とか大学生は1人で居るだけで社会不適合者扱いされるから 不適合だのレッテルを貼るのは上っ面だけの薄い奴だったな ヘラヘラして偉いもんに媚びてるだけで何のうま味もない

125 17/07/24(月)22:50:26 No.441891861

>母親代行はえっちなサービスも含まれるのかな… カ…カンノンサマ…

126 17/07/24(月)22:50:41 No.441891916

デリヘルじゃないんだから

127 17/07/24(月)22:50:42 No.441891923

そんなに誰かとつながってたいのかね

128 17/07/24(月)22:51:33 No.441892141

画像でいいんだったら フリー素材加工してでっちあげればいいんじゃねえの?

129 17/07/24(月)22:51:51 No.441892226

ちんちんとおまんこは思い立った時に繋げたいね

130 17/07/24(月)22:51:57 No.441892257

ネタでやってみたら意外と儲かってマジびっくりって話でもないのかこれ

131 17/07/24(月)22:52:10 No.441892323

>そんなに誰かとつながってたいのかね 誰とでも繋がれるようになったから つながっていないと1人で立てなくなったんやな

132 17/07/24(月)22:52:13 No.441892340

まず自分の顔が写った写真を晒すって時点でハードルの高い世界だ 俺の入っていける世界ではない…

133 17/07/24(月)22:52:38 No.441892455

例の新しい風が云々のコピペを見るに そういう寂しいボーイも居るんだろうな

134 17/07/24(月)22:52:39 No.441892458

子供代行はなんか…子供つらいぞ…

135 17/07/24(月)22:52:48 No.441892494

>適当なキョロ充っぽいやつにここ使ってるでしょ?みたいな返信飛ばせば簡単に発狂させられそうだな わざわざそんな返信飛ばしてくる奴は十中八九狂人ではあるがな…

136 17/07/24(月)22:52:53 No.441892513

>そんなに誰かとつながってたいのかね というか虚飾でしょ 誰かと繋がりたいならウソつくんじゃなくて本当に友達作るだろうからね

137 17/07/24(月)22:53:39 No.441892720

>これ商売繁盛すると人の顔が足りなくなるな 逆にネットだけの繋がりのはずが偶然別々の人の写真に同じ人が写ってたらお前これ使ったかって言われたりしそうだ

138 17/07/24(月)22:54:47 No.441893102

っていうか知り合い程度のSNSの写真なんてマジマジと見ねぇだろ どうでもいいねってマークつけてみてるアピールぐらいで

139 17/07/24(月)22:55:21 No.441893238

謝罪代行はちょっといいかもしれん… 上司なんか連れてきたくないし

140 17/07/24(月)22:55:36 No.441893289

定期的に繋がりメンドクセ って電話帳とか全削除したくなる俺にはよく理解できない 人と会ってもつまんないし息苦しいだけじゃん 部屋でimgしてるくらいの繋がりで十二分だよ…

141 17/07/24(月)22:55:55 No.441893378

>っていうか知り合い程度のSNSの写真なんてマジマジと見ねぇだろ 一個人はそうだが大多数となるとたまにマジマジと見る暇な奴がいるのだ そして無駄に行動力がある奴は個人特定までやったりする…

142 17/07/24(月)22:55:56 No.441893382

小学生にすらオモチャにされてたコミュ障オタクおじさんがいたな… 彼の心はまだ小学生だったのだろうか

143 17/07/24(月)22:56:41 No.441893585

>謝罪代行はちょっといいかもしれん… ケジメくらい自分で付けろ

144 17/07/24(月)22:56:50 No.441893619

>謝罪代行はちょっといいかもしれん… >上司なんか連れてきたくないし 昔TVで謝り侍っていう元SMAPのシンゴ謝罪代行する番組があってな… 正直狂ってると見てて思った

145 17/07/24(月)22:57:34 No.441893829

同じ金出すなら風俗で物理的に繋がりたいわ

146 17/07/24(月)22:57:37 No.441893840

電車でウェーイ系若者が3つぐらいiPhone使いだして 一斉にSNSやインスタなんかにイイネつけ始めたのを見て何かの修行かなにかかと思っちゃったよ

147 17/07/24(月)22:57:40 No.441893856

俺たまに思うんだけどキョロ充やら陰キャラやらいうけどそういう人らってリア充に憧れてたり ゆくゆくはリア充に成りたいって人なんだよねコミュ障だって障害あるだけでコミュ取ろうとはしている コミュを自分から取りたくない相手からも取られたくない人はなんて呼ばれてるんだろうね

148 17/07/24(月)22:57:51 No.441893907

流石にいい歳になってきて交友関係広がらなくなってくると ちょっとこんなんで母ちゃん父ちゃんごめんとは思う

149 17/07/24(月)22:57:59 No.441893943

>ケジメくらい自分で付けろ 随伴してもらうんだよ 自分の不始末に上司駆り出したくないやん

150 17/07/24(月)22:58:01 No.441893954

進学とか就職で離ればなれになった昔の友達に見栄張るためくらいしかこれに頼る理由が思いつかない

151 17/07/24(月)22:58:31 No.441894075

>コミュを自分から取りたくない相手からも取られたくない人はなんて呼ばれてるんだろうね さとり世代とかそういう感じじゃね

152 17/07/24(月)22:58:33 No.441894084

舞台役者崩れの隙間産業的な何かですかね 嫌々ではなく顧客が楽しんで満足できたならそれでよかった

153 17/07/24(月)22:59:26 No.441894350

>進学とか就職で離ればなれになった昔の友達に見栄張るためくらいしかこれに頼る理由が思いつかない 概ねそんな感じだろ 00年代以前は進学や就職で物理的にも精神的にもバラバラになるけど 今じゃ小学生ぐらいからSNSやら何やらでつながってんだから

154 17/07/24(月)22:59:36 No.441894402

>進学とか就職で離ればなれになった昔の友達に見栄張るためくらいしかこれに頼る理由が思いつかない そんな過去の知り合いと連絡取り合ってるのか…

155 17/07/24(月)22:59:45 No.441894455

自分がこんなことしたら逆に死にたい気持ちになると思うけど… ほんとにこんなことやってる人がいるとしたらメンタル強すぎない?

156 17/07/24(月)22:59:55 No.441894495

>舞台役者崩れの隙間産業的な何かですかね >嫌々ではなく顧客が楽しんで満足できたならそれでよかった 俺が昔登録してたバイトサービスだと たまにエキストラの仕事来てたからその延長線上じゃないの?

157 17/07/24(月)23:00:20 No.441894629

>俺たまに思うんだけどキョロ充やら陰キャラやらいうけどそういう人らってリア充に憧れてたり >ゆくゆくはリア充に成りたいって人なんだよねコミュ障だって障害あるだけでコミュ取ろうとはしている >コミュを自分から取りたくない相手からも取られたくない人はなんて呼ばれてるんだろうね 多数の人間から認識されない以上存在しない扱いなんじゃないだろうか フォロワー数が2桁にも満たないアカウントがSNS上で限りなく希薄な存在なように

158 17/07/24(月)23:00:29 No.441894673

>部屋でimgしてるくらいの繋がりで十二分だよ… よし 俺と友達になろう

159 17/07/24(月)23:01:09 No.441894881

>俺と友達になろう 友達料月1980 引用レス一行につき500円ね

160 17/07/24(月)23:01:15 No.441894916

愛の受け渡しがちゃんとできない末路だよ ピングドラムを探すのだ

161 17/07/24(月)23:01:43 No.441895055

でも役者の演技って嘘くさくならないのかね

162 17/07/24(月)23:02:08 No.441895175

結婚式友人いないからしにそう 奥さんは友人めっちゃ呼ぶって言ってるからつらい

163 17/07/24(月)23:02:21 No.441895240

金払ってこんな事してあまりにも虚しすぎて泣いたりしないのか

164 17/07/24(月)23:02:47 No.441895363

前に気まぐれにFacebookで中学の時の初恋の子を検索したら 何か楽しい感じの友人らと海外旅行行ったり人生エンジョイしてて ビッチとかそういう感情は湧かなかったんだけど 本当に遠い存在になっちゃったんだなって感じたから だからそういう相手と釣り合い取れてる自分を演出する為にこういうサービス依頼するのかな…虚飾だけど

165 17/07/24(月)23:02:53 No.441895393

お姉ちゃんのいる店でおっぱい揉んでた方がマシな気もする

166 17/07/24(月)23:03:39 No.441895587

>結婚式友人いないからしにそう >奥さんは友人めっちゃ呼ぶって言ってるからつらい それこそこういうサービス使えばいいじゃん

167 17/07/24(月)23:04:34 No.441895795

女のFacebookはマウントの道具だから基本いいことしか書かないぞ あそこで本音ぶちまけてるようなのは時限爆弾だ

168 17/07/24(月)23:05:46 No.441896104

人生我に返った奴の負けだ ずっと自分を騙して居られる奴が幸せなんだ

169 17/07/24(月)23:05:54 No.441896137

こういうのと世相やまさはるぶった切りに走るのとどっちがより悲しいだろう

170 17/07/24(月)23:08:01 No.441896793

おもしろいねホント

171 17/07/24(月)23:09:12 No.441897126

72いいねってそんな凄い数字なの?

172 17/07/24(月)23:09:58 No.441897332

結婚式の偽装ゲストサービスは転勤で嫁の地元に行った俺は使わざるを得なかった 向こう側の親が俺の家族以外で20人呼んでとか無茶言いやがってさ 嫁と相談して使う事にした

173 17/07/24(月)23:10:36 No.441897492

>72いいねってそんな凄い数字なの? いいね押すのは閲覧者の数パーセントらしいよ

174 17/07/24(月)23:11:21 No.441897682

こういうのが面倒くさいから海外で挙式するんだよな

175 17/07/24(月)23:12:29 No.441897974

自動で複垢作っていいねするみたいの簡単に作れないのかな

176 17/07/24(月)23:13:07 No.441898133

これ一回やったら顔割れて他の人には代行出来なくなるのでは?

177 17/07/24(月)23:13:36 No.441898315

課金アイテムか…

178 17/07/24(月)23:15:01 No.441898752

>これ一回やったら顔割れて他の人には代行出来なくなるのでは? 友達って複数いてもいいから色んな人のところに顔出しても問題ないんじゃね?

179 17/07/24(月)23:15:30 No.441898881

そもそもいいねをもらってなんかいいことあるのか

180 17/07/24(月)23:16:01 No.441899009

>これ一回やったら顔割れて他の人には代行出来なくなるのでは? 眼鏡と髪型と肌の色でじっくり検証されない限り人の印象ってのは一見さんはあいまいだよ

↑Top