虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/24(月)21:04:50 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)21:04:50 No.441859389

>強い最強改造が話題なのではる

1 17/07/24(月)21:06:00 No.441859716

ダサい改の文字がフォーミュラぢからを高める

2 17/07/24(月)21:06:51 No.441859970

アナハイム最後の栄光

3 17/07/24(月)21:09:03 No.441860566

フォーミュラ逆三角だらけだ

4 17/07/24(月)21:09:16 No.441860628

実は素との間にネオが挟まってるやつ

5 17/07/24(月)21:09:34 [ネオガンダム] No.441860715

>アナハイム最後の栄光 そうかな…そうかも…

6 17/07/24(月)21:09:56 No.441860826

ネオより強いならネオ作る必要なかったのでは?

7 17/07/24(月)21:10:02 No.441860849

AEのワンポイントがおしゃれですね

8 17/07/24(月)21:10:28 No.441860964

>そうかな…そうかも… 順番的にはシルエット→ネオ→シルエット改やで

9 17/07/24(月)21:10:47 No.441861066

>ネオより強いならネオ作る必要なかったのでは? 出力上げすぎでトータルバランス最悪だし…

10 17/07/24(月)21:10:54 No.441861106

>ネオより強いならネオ作る必要なかったのでは? ネオのデータフィードバックしてるからだよ

11 17/07/24(月)21:11:08 No.441861181

結構重武装

12 17/07/24(月)21:11:23 No.441861255

これで何と戦う気だったんだろう

13 17/07/24(月)21:11:49 No.441861428

設定上はネオの後にもAEガンダムがいるらしいがらしい止まりのまま20年以上がたつ

14 17/07/24(月)21:12:53 No.441861766

RX-100がポシャったからそいつのパーツをこいつにぶち込んだんじゃないか?

15 17/07/24(月)21:13:09 No.441861851

>これで何と戦う気だったんだろう 漫画と違ってプラモだとダークタイガー隊がしつこい感じなのであのエビ野郎どもをギタギタにしてやるのだ

16 17/07/24(月)21:14:16 No.441862212

>これで何と戦う気だったんだろう 元が実験機だし その延長でどこまで詰め込めるか試すつもりだったんじゃね

17 17/07/24(月)21:14:25 No.441862280

オリジナルF91が4250kwのところを4890kwという暴力的な出力

18 17/07/24(月)21:14:31 No.441862334

>RX-100がポシャったからそいつのパーツをこいつにぶち込んだんじゃないか? ポシャる前提がこのシリーズの結末に起因してるので因果関係はないと思うよ

19 17/07/24(月)21:14:49 No.441862445

>オリジナルF91が4250kwのところを4890kwという暴力的な出力 フレームヘビガンのままなんですけど…

20 17/07/24(月)21:15:05 No.441862539

プラモ独自で盛り上げようとしたらアニメが始まって終わってしまう

21 17/07/24(月)21:15:37 No.441862739

>プラモ独自で盛り上げようとしたらアニメが始まって終わってしまう でもF91MSVみたいなもんと思えば

22 17/07/24(月)21:16:39 No.441863154

やっぱりストーリーがないMSVは弱い シルエット一族でこいつだけGジェネに出ないとかある

23 17/07/24(月)21:16:52 No.441863254

シルエットは本当の意味で実証機なんで量産計画なんぞない そのものの予備パーツすらろくにない

24 17/07/24(月)21:18:05 No.441863716

この辺拾って再整理してほしいわ

25 17/07/24(月)21:18:29 No.441863838

こいつマンガには出ないらしいな

26 17/07/24(月)21:19:14 No.441864042

>オリジナルF91が4250kwのところを4890kwという暴力的な出力 まぁF91はスレ画よりスペック上のクロボンとも互角にやりあいますが

27 17/07/24(月)21:19:34 No.441864135

>オリジナルF91が4250kwのところを4890kwという暴力的な出力 >フレームヘビガンのままなんですけど… 漫画でも小型軽量が売りで耐久性難アリ言われて MJでも過剰出力1分間以上は耐えられないってのに なんでパワーだけ上げたの…

28 17/07/24(月)21:19:47 No.441864207

キンケドゥさんにスレ画を用意してあげればいいのに

29 17/07/24(月)21:21:29 No.441864716

スレ画はいちいちセッティングしないといけないので ラフレシア戦で使えないよ

30 17/07/24(月)21:21:40 No.441864780

パクり試験機でAE上層部から捨て駒扱いされてるかわいそうなシルエットちゃんを応援してあげてください

31 17/07/24(月)21:21:48 No.441864821

>MJでも過剰出力1分間以上は耐えられないってのに まあアナハイムだとそれ以上は不備とか出る可能性がもしかしたらあるからやめてねくらいな気はする 自分とこの技術じゃないから不安なんでビームキャノンも乗せておくねするようなとこだし

32 17/07/24(月)21:22:06 No.441864909

ヘビガンのフレームは大変拡張性が高く ほんの僅かの改造であっと驚く

33 17/07/24(月)21:22:36 No.441865042

結局改になってもヴェスバーは安定しなかったんだっけ?

34 17/07/24(月)21:23:21 No.441865284

まあバイコンがオートフィッティングみたいなもんなんでキンケドゥでも使えたとこはあると思う シルエットは使えるやつが使いこなしてこそって感じだし

35 17/07/24(月)21:23:24 No.441865300

>ヘビガンのフレームは大変拡張性が高く >ほんの僅かの改造であっと驚く 惑星強襲仕様!

36 17/07/24(月)21:23:58 No.441865510

RXF91改は結構格好いいと思う

37 17/07/24(月)21:24:46 No.441865784

サナリィの盗んだノウハウを横流ししたクロスボーンは 本家以上の精度のヴェスバー作り出したという

38 17/07/24(月)21:25:19 No.441865975

>結局改になってもヴェスバーは安定しなかったんだっけ? シルエットのヴェスバーが不安定という設定はないよ 他社技術で不安だからビームキャノンも予備として乗せておくねとコンデンサ解析できなかったので取り外し使用が不可なだけで むしろオリジナルヴェスバーのほうが取り外し前提の設置の仕方で不安定になったくらい

39 17/07/24(月)21:25:45 No.441866105

この頃もう別部署ではジャベリン完成してんだよな

40 17/07/24(月)21:25:59 No.441866167

>オリジナルF91が4250kwのところを4890kwという暴力的な出力 >フレームヘビガンのままなんですけど… >漫画でも小型軽量が売りで耐久性難アリ言われて >MJでも過剰出力1分間以上は耐えられないってのに >なんでパワーだけ上げたの… まあフレーム強度なんてパイロット次第で硬さが変わる便利な素材があるからそれでも溶接しとけばいくらでも上げられるし

41 17/07/24(月)21:25:59 No.441866168

>サナリィの盗んだノウハウを横流ししたクロスボーンは >本家以上の精度のヴェスバー作り出したという ただこっちもコンデンサ解析ができなくて設置方式がシルエットと同じになってる

42 17/07/24(月)21:26:46 No.441866379

普通のビームライフル感覚で使えるのは特殊コンデンサ積んだ本家だけだからな

43 17/07/24(月)21:27:03 No.441866482

斜め後ろから見たら結構カッコいいバックパック 横から見たらクソだせえなんだこいつ情けなくないのか

44 17/07/24(月)21:27:16 No.441866549

>まあフレーム強度なんてパイロット次第で硬さが変わる便利な素材があるからそれでも溶接しとけばいくらでも上げられるし 封印されてんじゃ? と思ったけどオリジナルF91もコクピット周りついてんだっけかサイコフレーム

45 17/07/24(月)21:27:51 No.441866791

>パクり試験機でAE上層部から捨て駒扱いされてるかわいそうなシルエットちゃんを応援してあげてください プラモのインストだとブレイウッドの騒動に怒ってなんとか逃げ出してきたシルエット改造するから話がワケわからんことに…

46 17/07/24(月)21:27:59 No.441866829

ZZの凸大砲のコンデンサ作れるのにヴェスバーのは無理ってのがよー分からん

47 17/07/24(月)21:28:12 No.441866892

スレ画の時点でシルエットガンダムって名前がちゃんと設定できてないところに混乱が感じられる

48 17/07/24(月)21:28:24 No.441866961

取り外しできないなら複合機能もたせるねってのがアナハイム

49 17/07/24(月)21:28:35 No.441867044

そもそもMCA構造自体がサイコフレーム生成技術のフィードバックだし …でもムーバブルフレーム流用の時点でMCA構造じゃないよなシルエットって

50 17/07/24(月)21:28:52 No.441867156

>この頃もう別部署ではジャベリン完成してんだよな プロトジャベリンできあがったくらいじゃねえかな…

51 17/07/24(月)21:29:10 No.441867275

>シルエットのヴェスバーが不安定という設定はないよ >他社技術で不安だからビームキャノンも予備として乗せておくね 名言してないだけで予備ビームキャノンをつけて保険かけるのはたまに撃てなくなっちゃうからだと思うけどまあそれも憶測か

52 17/07/24(月)21:30:01 No.441867515

どんどん周辺時期の後付ストーリーが出て来てるから古株なのにそろそろ矛盾の原因扱いにされそう…

53 17/07/24(月)21:30:08 No.441867552

>スレ画の時点でシルエットガンダムって名前がちゃんと設定できてないところに混乱が感じられる それは開発のペットネームみたいなもんだし サナリィF91の影でシルエット アナハイムの型番はRXF91のままでそれ以外の呼び名もない

54 17/07/24(月)21:30:13 No.441867586

アナハイムはコスト度外視ならいいものを作れるから 金欠のサナリィがせせこましく作ったヴェスパーなんてだっせーよなー!

55 17/07/24(月)21:30:45 No.441867773

顔がださい

56 17/07/24(月)21:32:05 No.441868237

>名言してないだけで予備ビームキャノンをつけて保険かけるのはたまに撃てなくなっちゃうからだと思うけどまあそれも憶測か まあインストにまんま他社技術で不安なんでフェイルセーフとしてビームキャノンのせたってあるのね んで劇中でもヘタったことはなし

57 17/07/24(月)21:32:07 No.441868256

F90といいなんでここら辺はテコ入れ避けられてるの…

58 17/07/24(月)21:32:08 No.441868259

>プロトジャベリンできあがったくらいじゃねえかな… F91の前年には制式機がロールアウトしてるぞ

59 17/07/24(月)21:32:32 No.441868399

実際技術はどの位パクれたの?

60 17/07/24(月)21:33:25 No.441868683

こいつの存在する時間軸は話を畳む為のとりあえずのラスボスのガレムソンは湧かないしブレイウッド隊とダークタイガー隊を全員まとめてブッ殺して証拠隠滅とかいう雑で壮大な陰謀も存在せず普通にアナハイム本社でパワーアップしてもらう展開だからな

61 17/07/24(月)21:33:49 No.441868800

>実際技術はどの位パクれたの? コンデンサとバイコン以外はいけたんでないか

62 17/07/24(月)21:34:46 No.441869065

>実際技術はどの位パクれたの? ヴェスバーとビームシールドと瞬間的な機動力をうすーくパクれた

63 17/07/24(月)21:34:48 No.441869078

>F90といいなんでここら辺はテコ入れ避けられてるの… 1/144だと小さくなりすぎる…

64 17/07/24(月)21:36:08 No.441869452

UC100年前後まで色々展開してきてるからそろそろシルエット計画まで…?

65 17/07/24(月)21:36:08 No.441869455

というかMSのベース技術って観点から言うとサナリィも土台は大半アナハイムだろうな

66 17/07/24(月)21:36:09 No.441869461

>F90といいなんでここら辺はテコ入れ避けられてるの… ファンはいるが分母が小さいのでペイできそうにないからなんだろな

67 17/07/24(月)21:36:19 No.441869516

1/100じゃないとアレだしね MGじゃ無理だろうからREで出ないかな

68 17/07/24(月)21:36:34 No.441869589

>アナハイムはコスト度外視ならいいものを作れるから >金欠のサナリィがせせこましく作ったヴェスパーなんてだっせーよなー! 金がなくてバイコン研究出来なくてシーブックの母ちゃんが行ったのがサナリィだし あれが金ないってことはないな

69 17/07/24(月)21:36:51 No.441869664

足首のまんこがダサい

70 17/07/24(月)21:37:16 No.441869803

一応最終形態までいくとF91を鼻で笑えるくらいの高性能機は出来るんだよ コストと使いやすさが死んでるけど

71 17/07/24(月)21:37:17 No.441869808

>UC100年前後まで色々展開してきてるからそろそろシルエット計画まで…? トワイライトアクシズで今ガッツリロナ家の話をやってるけどウケが悪ければ潰えるよ

72 17/07/24(月)21:39:04 No.441870334

サナリィは元々半分連邦だからお金は融通効きそうな気がするがそれならAEに工場借りないしよくわからんちん

73 17/07/24(月)21:39:41 No.441870500

隠さなきゃいけないと思うのになんで肩にデカデカ書いちゃう

74 17/07/24(月)21:40:13 No.441870638

>サナリィは元々半分連邦だからお金は融通効きそうな気がするがそれならAEに工場借りないしよくわからんちん 元々サナリィはMS開発技術ないからアナハイムから優秀な技術者も引き抜いた 自前の工場もないから業界最大手のアナハイムの工場借りるしかない

75 17/07/24(月)21:40:18 No.441870676

>隠さなきゃいけないと思うのになんで肩にデカデカ書いちゃう 貰った設計図にF91って描いてあったし…

76 17/07/24(月)21:40:38 No.441870762

>隠さなきゃいけないと思うのになんで肩にデカデカ書いちゃう 公然の秘密なんで

77 17/07/24(月)21:41:37 No.441871013

>隠さなきゃいけないと思うのになんで肩にデカデカ書いちゃう むしろAEもF91くらい作れるんですよへへーんってアピールしないと時代に乗り遅れてしまうのだ

78 17/07/24(月)21:42:17 No.441871236

su1950628.jpg

79 17/07/24(月)21:42:17 No.441871237

トワイライトアクシズの謎の私兵部隊はダークタイガー隊に近い雰囲気を感じる… ジェガンの眼帯はオマージュっぽいけど

80 17/07/24(月)21:42:53 No.441871419

>った設計図にF91って描いてあったし… パクったのはF90のVタイプだろ

81 17/07/24(月)21:43:31 No.441871644

>まあフレーム強度なんてパイロット次第で硬さが変わる便利な素材があるからそれでも溶接しとけばいくらでも上げられるし それ聞いてからスレ画見ると胸部の緑のガラスっぽいとこがサイコフレームだとか後付設定できそうに見えるな

82 17/07/24(月)21:44:09 No.441871827

量産化の予定もないデータ集めの機体をデブラゾーンでこっそり試験運用してるわけだから 別にF91のペイントしてても問題ない

83 17/07/24(月)21:44:12 No.441871836

ビームシールド抜くのに必要なのは出力じゃなくて速度だっけか

84 17/07/24(月)21:44:24 No.441871892

結局量産するにはアナハイムと協力しないとダメとか何なのサナリィ

85 17/07/24(月)21:45:32 No.441872197

>結局量産するにはアナハイムと協力しないとダメとか何なのサナリィ アナハイムは大規模ファクトリーとかある企業の開発部 サナリィは連邦系の研究所

86 17/07/24(月)21:46:04 No.441872337

>パクったのはF90のVタイプだろ F91の設計の基礎データを盗用したって設定がはっきり存在するんですけお…

87 17/07/24(月)21:46:25 No.441872472

>ビームシールド抜くのに必要なのは出力じゃなくて速度だっけか F91時代はシールド技術がまだ出始めなのでダギのお腹ビームみたいに単純な出力でも抜ける

88 17/07/24(月)21:47:09 No.441872690

まるでアナハイムがめっちゃデカイ会社みたいだな

89 17/07/24(月)21:47:32 No.441872794

クライマックスUCの漫画でF90II出したりはしたけど 最後に主役機がプロトタイプジャベリンで喜ぶ人がいるのかという指摘はもっともだった

90 17/07/24(月)21:47:37 No.441872822

>まるでアナハイムがめっちゃデカイ会社みたいだな むしろこいつよりデカイ会社があったら教えて欲しい

91 17/07/24(月)21:47:39 No.441872828

トイレットペーパーから宇宙戦艦まで作ってる会社だし

92 17/07/24(月)21:47:49 No.441872868

>まるでアナハイムがめっちゃデカイ会社みたいだな 別にMS部門ポシャっても大して痛くない程度の大企業です…

93 17/07/24(月)21:48:27 No.441873064

>トイレットペーパーから宇宙戦艦まで作ってる会社だし それどころかコロニー開発方面でもかかわってる記述すらある

94 17/07/24(月)21:50:54 No.441873866

>>パクったのはF90のVタイプだろ >F91の設計の基礎データを盗用したって設定がはっきり存在するんですけお… シルエットプロジェクトは10年もかけてるからまあ両方からパクってんだろな

95 17/07/24(月)21:51:06 No.441873934

スプーンからMSまで

96 17/07/24(月)21:52:57 No.441874515

いたるところにアフリカの穴あけ部族みたいな穴あるな…

97 17/07/24(月)21:53:04 No.441874555

su1950641.jpg AEグループ内最大にして多分宇宙世紀で一番デカい会社

98 17/07/24(月)21:55:04 No.441875064

>>サナリィの盗んだノウハウを横流ししたクロスボーンは >>本家以上の精度のヴェスバー作り出したという >ただこっちもコンデンサ解析ができなくて設置方式がシルエットと同じになってる CVってヴェスバー機あったっけ…

99 17/07/24(月)21:55:58 No.441875307

>CVってヴェスバー機あったっけ… ビギナゼラがヴェスバー機

100 17/07/24(月)21:56:10 No.441875367

ビギナギナIIのはただのスラスターだった気がする

101 17/07/24(月)21:59:33 No.441876554

>オリジナルF91が4250kwのところを4890kwという暴力的な出力 ZZとかSの時代を思うと随分遠慮したなアナハイムよ

102 17/07/24(月)21:59:54 No.441876667

>AEグループ内最大にして多分宇宙世紀で一番デカい会社 社員数2万人程度で売上208兆って…

103 17/07/24(月)22:00:19 UwKQ7hvM No.441876804

ナニココ

104 17/07/24(月)22:00:41 No.441876929

>>オリジナルF91が4250kwのところを4890kwという暴力的な出力 >ZZとかSの時代を思うと随分遠慮したなアナハイムよ ヴェスバーとかで出力勝負じゃなくなってるしな Gバードも本体出力関係ないし

105 17/07/24(月)22:00:45 No.441876947

>ZZとかSの時代を思うと随分遠慮したなアナハイムよ しかしフリーダイヤルの子孫だしメガブーストで瞬間1万kwとか出そうな気も

106 17/07/24(月)22:00:50 No.441876972

>結局量産するにはアナハイムと協力しないとダメとか何なのサナリィ ファブレス経営なんじゃないの

107 17/07/24(月)22:01:24 No.441877131

>しかしフリーダイヤルの子孫だしメガブーストで瞬間1万kwとか出そうな気も そんなに空中分解させたいのか

108 17/07/24(月)22:02:48 No.441877504

メガブーストは3040kwが6800kwになるからな! 二倍強になるし!

109 17/07/24(月)22:03:10 No.441877606

爆発するんじゃないか?

↑Top