ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/24(月)20:53:16 No.441856363
違…そんな
1 17/07/24(月)20:55:07 No.441856820
この長男がいなくなったらカタクリ兄さんの負担がとんでもないことになる
2 17/07/24(月)20:57:08 No.441857286
一瞬シーザーに見えるな
3 17/07/24(月)20:57:09 No.441857291
この食い患いって今までも定期的に有ったんだね 息子たちにとって今回が初めてで息子のうちの誰かが食われて初めてビッグマムの真の恐怖を知る、って展開と思ってた
4 17/07/24(月)20:57:56 No.441857480
そもそも一番初めに食いわずらい起こして息子一人死んだじゃねーか!
5 17/07/24(月)20:58:20 No.441857583
変なところで正気を保ってるのが怖い
6 17/07/24(月)20:59:21 No.441857811
ここで暴れてるうちになんとか逃げられる展開と思ったら即追いつかれてダメだった 別に今回はモタモタしてたわけじゃないのに
7 17/07/24(月)20:59:44 No.441857929
無差別な殺戮の矛先を一時的とはいえ麦わらに向けさせて 時間稼ぎをするという超ファインプレーをしているのに この後死んじゃうんだね…
8 17/07/24(月)21:00:12 No.441858023
サンジがなんか超美味しいケーク作って食べさせると思う
9 17/07/24(月)21:00:35 No.441858130
どうあがいても死
10 17/07/24(月)21:01:31 No.441858402
散々大活躍した長男でも半泣きになるんだなって絶望
11 17/07/24(月)21:01:46 No.441858472
プリンが何とかすると思ったけど その場合はベッジ海賊団が壊滅しないと駄目なんだよな
12 17/07/24(月)21:01:51 No.441858495
出てきてない兄弟は死んでる可能性もありそう
13 17/07/24(月)21:02:49 No.441858783
話が通じる理性があればなんとかなると思った なるにはなったが代償が自分の寿命だった
14 17/07/24(月)21:04:44 No.441859368
まあこう言わなきゃここで死ぬだけだしな…
15 17/07/24(月)21:05:53 No.441859681
人の寿命操作出来るってよく考えたらイカレた能力だな
16 17/07/24(月)21:06:02 No.441859723
文字通り命がけの時間稼ぎ
17 17/07/24(月)21:06:18 No.441859803
ファインプレーだが代償がでけえ!
18 17/07/24(月)21:07:59 No.441860272
三将星の内二人いても食い煩い起こしたら止められないんだな…
19 17/07/24(月)21:08:27 No.441860399
シュトロイゼンがダウンしたのも痛い
20 17/07/24(月)21:08:29 No.441860410
食わず嫌いの暴走でも能力使えるんだな ソルソルで機動力も恐ろしいがバラバラとかハナハナみたいな広範囲カバー能力じゃなくてよかったとも思う
21 17/07/24(月)21:08:49 No.441860505
ぺロス兄将星じゃないのに優秀すぎる 一方三将星の一角なのにまったく役に立ってないのがいるらしい
22 17/07/24(月)21:08:53 No.441860517
ゼウスの移動速度速すぎて5分後くらいには帰ってきそう
23 17/07/24(月)21:10:44 No.441861052
>ゼウスの移動速度速すぎて5分後くらいには帰ってきそう 麦わらたちとの戦力差もハッキリわかっちゃったしね
24 17/07/24(月)21:10:53 No.441861102
子ども達は全力でプリンの補助に回るかペロ兄を海に逃がしてやるべきだと思う
25 17/07/24(月)21:12:34 No.441861667
食い患い中の記憶もなんか怪しいみたいだからなぁ
26 17/07/24(月)21:12:40 No.441861698
>子ども達は全力でプリンの補助に回るかペロ兄を海に逃がしてやるべきだと思う 海に流す選択は筋斗雲ゼウスで潰されるぞ おまけにペロ兄も能力者だから完全に詰む
27 17/07/24(月)21:13:09 No.441861853
>子ども達は全力でプリンの補助に回るかペロ兄を海に逃がしてやるべきだと思う ペロス兄海に逃がしたらペロス兄は何とかなっても他の子供達が死ぬかんな!
28 17/07/24(月)21:13:15 No.441861884
息子に対して愛情とか一切ないのな
29 17/07/24(月)21:13:32 No.441861966
聞く耳持ってなかったら寿命取られてたからマジでいい仕事だったよ どっちにしても取られるけど
30 17/07/24(月)21:13:54 No.441862081
仮にプリンとサンジでケーキ作る展開にするにしても これでマムの子供たちがルフィというかサンジに協力してもおかしくはなくなったよね マムの兄弟同士ってなんか意外なぐらい仲良いし
31 17/07/24(月)21:14:26 No.441862292
麦わらには壊滅的打撃を与えられるだろうからこれは尊い犠牲だよ
32 17/07/24(月)21:14:33 No.441862344
ここでペロス兄が嘘ついてなかったらそのまま全滅してたよね ペロス兄の犠牲は忘れないよ…
33 17/07/24(月)21:15:28 No.441862682
立派で仕事のできる長男だった…
34 17/07/24(月)21:15:32 No.441862706
>息子に対して愛情とか一切ないのな ローラの父親に対して子供は自分の血を引く家族だけど旦那なんか所詮他人だみたいなこと言ってなかったっけ 愛情が全くないわけではないんじゃないかな 自分のことのほうが好きなだけで
35 17/07/24(月)21:15:35 No.441862729
害悪すぎる…
36 17/07/24(月)21:15:39 No.441862753
いままで余裕の表情でペロリン♪してたのに一気に窮地に立たされすぎる…
37 17/07/24(月)21:16:42 No.441863172
>いままで余裕の表情でペロリン♪してたのに一気に窮地に立たされすぎる… 作中でペロス兄が焦ったのってマム関連だけなのが酷い
38 17/07/24(月)21:17:32 No.441863499
ぺロス兄いなかったらファーザーの大砲で大怪我してたかもしれないというのにこのマムと来たら…
39 17/07/24(月)21:17:45 No.441863590
やっぱ四皇は無理だよ… 挑むの早過ぎたんだよ…
40 17/07/24(月)21:18:35 No.441863860
首都を守ろうとしたら女王から死刑宣告された
41 17/07/24(月)21:18:43 No.441863899
何て言うか…報われない海賊団だよね…
42 17/07/24(月)21:19:34 No.441864130
>何て言うか…報われない海賊団だよね… 頑張った奴から順番に酷い目に遭うからな… とくにマム関連
43 17/07/24(月)21:19:34 No.441864132
でも腰抜かした後も普通にペロリン♪と言ってるんですよねこの長男
44 17/07/24(月)21:19:45 No.441864198
それもこれも全部玉手箱ってやつが悪いんだ
45 17/07/24(月)21:20:21 No.441864351
まず麦わら殺しに行くのとその後ペロス兄が殺されるので時間を稼ぐとしてだ その間に急いでファイアタンクのシフォン捕まえてプリンがマムが満足できるレベルのウェディングケーキ作るまでの時間は稼げるのか?
46 17/07/24(月)21:20:23 No.441864360
>それもこれも全部ルフィってやつが悪いんだ
47 17/07/24(月)21:20:54 No.441864511
マム自体は負ける気がしないけど海賊団は勝手に大打撃受け過ぎる…
48 17/07/24(月)21:21:10 No.441864589
敵も味方もマジでどうすんの状態とか酷い
49 17/07/24(月)21:22:30 No.441865017
>まず麦わら殺しに行くのとその後ペロス兄が殺されるので時間を稼ぐとしてだ >その間に急いでファイアタンクのシフォン捕まえてプリンがマムが満足できるレベルのウェディングケーキ作るまでの時間は稼げるのか? マムonゼウスがちょっと移動速度速すぎて無理な気がする… と言うかこのマムをどうやって誘導するんだろう
50 17/07/24(月)21:23:35 No.441865344
破滅が先に延びただけで麦わらの一味蹴散らせたら次は子供たちが全滅するわけで…
51 17/07/24(月)21:24:01 No.441865529
仮に麦わらが死ぬまでにケーキが出来たとしてもペロス兄はショコラタウンまであのババアを誘導しなきゃいけないからな ちょっとクソゲーすぎない?
52 17/07/24(月)21:24:43 No.441865771
ひでえ奴にひでえ病気だよこれ
53 17/07/24(月)21:28:04 No.441866845
>ひでえ奴にひでえ病気だよこれ 強いやつには弱点がないとね
54 17/07/24(月)21:28:06 No.441866854
ただマム正気に戻しても麦わら狙うの止める理由にはならないよね… クロカンブッシュの時も食い煩い時の記憶無かったし恩に感じる事も無い
55 17/07/24(月)21:29:07 No.441867259
弱点…うんまあ確かに弱点なんだけど…
56 17/07/24(月)21:29:51 No.441867476
>破滅が先に延びただけで麦わらの一味蹴散らせたら次は子供たちが全滅するわけで… 先延ばしできて助かる可能性がかろうじてあるって状況に持っていけただけでもまだいい方なんだ 先延ばし出来なかったら即座に全滅だったから
57 17/07/24(月)21:30:22 No.441867659
暴走中は記憶が抜けてるようなのでなんとかケーキ食わせればペロス兄は助かる
58 17/07/24(月)21:30:30 No.441867700
>ただマム正気に戻しても麦わら狙うの止める理由にはならないよね… >クロカンブッシュの時も食い煩い時の記憶無かったし恩に感じる事も無い 麦わらは殺すけどサンジは生かして捕らえろ展開かも知れない そうなるとマムからの刺客が一手にサンジに集中する世界政府に狙われるロビン以上の重荷になりそうだが
59 17/07/24(月)21:31:19 No.441867987
もしルフィこなかったらサンジ死んでジェルマ死んで記念に玉手箱開けて大爆発でケーキが御釈迦になって食い患い ひどいなこれ・・・
60 17/07/24(月)21:32:29 No.441868382
戻す手段がこだわりにこだわったケーキだからなあ
61 17/07/24(月)21:34:06 No.441868894
少なくとも島は滅んで後は未知数とかただの災厄っぽい
62 17/07/24(月)21:39:06 No.441870345
こりゃ魚人島滅ぶわ
63 17/07/24(月)21:41:41 No.441871029
プリンちゃんがマムの記憶操作できればいける!
64 17/07/24(月)21:52:14 No.441874316
マム邪悪過ぎる…