17/07/24(月)19:54:45 俺はモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)19:54:45 No.441842740
俺はモダン音でメタルをやるんだ! 時代遅れな音は出さん!
1 17/07/24(月)19:56:22 No.441843129
モダンな感じのってマスタリングの仕方次第じゃない?
2 17/07/24(月)19:57:22 No.441843355
エレキギターの時点で時代遅れもいいとこだよ
3 17/07/24(月)19:58:49 No.441843678
あったよPRS!
4 17/07/24(月)19:59:20 No.441843800
最近作られたハイゲインアンプ使えば近代的な音だと思ってくれるさ
5 17/07/24(月)19:59:37 No.441843871
8弦とかなんでしょう?
6 17/07/24(月)20:00:25 No.441844068
この前の美の壷がギター回だったんだけど オチの俺左利きなのに右利き用のエレキギター買っちゃったよーで初めて草刈正雄が左利きって知った
7 17/07/24(月)20:00:29 No.441844085
出音でモダンな音もクソないだろう
8 17/07/24(月)20:00:36 No.441844113
せいんとあんがーみたいなやつだろ?
9 17/07/24(月)20:01:02 No.441844212
>オチの俺左利きなのに右利き用のエレキギター買っちゃったよーで初めて草刈正雄が左利きって知った 草刈正男の利き腕の話なんか夢の話よりどうでもいいな
10 17/07/24(月)20:01:09 No.441844249
レスポールなんて使ってんじゃねえ!
11 17/07/24(月)20:03:30 No.441844796
モダンを求めたいならMayonesとかSuhr買ってりゃいい
12 17/07/24(月)20:05:07 No.441845151
ヒュースアンドケトナーという青いやつの リードチャンネルがモダンな音らしい
13 17/07/24(月)20:07:27 No.441845685
けいおん!のころは左利き用ベースが流行ってたな…
14 17/07/24(月)20:09:32 No.441846145
一周回ってカジノでファズ効かせて鳴らしてみたら新鮮かもしれない
15 17/07/24(月)20:13:14 No.441847003
>一周回ってカジノでファズ効かせて鳴らしてみたら新鮮かもしれない 60年代のバンドが良くやってたことだしただのリバイバルでしかないよ それこそジョンレノンなんかも良くやってた
16 17/07/24(月)20:15:10 No.441847435
それを知った上でのレスだと思う
17 17/07/24(月)20:17:51 No.441848036
>俺はモダーンでメタルをやるんだ!
18 17/07/24(月)20:18:18 No.441848142
>モダンな感じのってマスタリングの仕方次第じゃない? キャビネットとスピーカーの組み合わせと選択が最重要
19 17/07/24(月)20:23:29 No.441849322
古臭いと様式美の違いがほんのわずかなジャンルってイメージだからなメタル…
20 17/07/24(月)20:24:21 No.441849510
ENGLのFireballってアンプは「モダン・クラシック・ハイゲイン」なサウンドが出るんだぞ!
21 17/07/24(月)20:25:07 No.441849688
アンプシュミレーターとかに入ってるテキトーな名前のエフェクトプリセットいいよね… そういわれればそうかもしれんけどさあ…ってなる
22 17/07/24(月)20:26:03 No.441849899
わたしフェンダーアンプすき!!!!バアアアアアン
23 17/07/24(月)20:27:06 No.441850179
僕はダンエレクトロちゃん!
24 17/07/24(月)20:30:24 No.441850926
最近見たライブ映像のせいでテレマスターとやらに興味が湧いてる
25 17/07/24(月)20:30:59 No.441851056
やっぱりブリティッシュな音が良いよね マッチレス欲しいなあ
26 17/07/24(月)20:31:30 No.441851182
>最近見たライブ映像のせいでテレマスターとやらに興味が湧いてる 流行り過ぎた感があってまたそれかよもういいよ!されたりする不憫な子になりつつあるから気をつけろ!
27 17/07/24(月)20:33:05 No.441851534
>ENGLのFireballってアンプは「モダン・クラシック・ハイゲイン」なサウンドが出るんだぞ! 地雷臭しか感じる
28 17/07/24(月)20:34:35 No.441851918
君店で試奏した時と音違くない!?
29 17/07/24(月)20:36:02 No.441852319
いいか?どんなギターにもEMGだぞ?
30 17/07/24(月)20:36:38 No.441852448
フラクタルシステム入れればいいのよ
31 17/07/24(月)20:37:02 No.441852546
>いいか?どんなギターにもEMGだぞ? すげー嫌い…
32 17/07/24(月)20:37:32 No.441852663
金持ちはケンパーを使うのだ そんなイメージ
33 17/07/24(月)20:38:42 No.441852915
なんでギターにはシンセサイザーの波が来なかったの
34 17/07/24(月)20:40:43 No.441853465
ロバートフリップ御代が頑張らなかったから!
35 17/07/24(月)20:40:49 No.441853494
がんばって使おうとしたギタリストはかつていたけど レイテンシの問題があるってイメージがもう浸透しすぎちゃって
36 17/07/24(月)20:42:20 No.441853887
シンセの音はシンセで出せばいいので…
37 17/07/24(月)20:42:48 No.441854008
>すげー嫌い… ディマジオ信奉者はこういう事を言う
38 17/07/24(月)20:46:04 No.441854761
ギターシンセはプリーストとメイデンの解説で 賛否両論だったくらいのイメージしかない
39 17/07/24(月)20:47:50 No.441855181
モダンって言葉がもはや宛にならない
40 17/07/24(月)20:49:26 No.441855523
レスポのPUカバー大好き 出してるのとEMGとかは嫌い!
41 17/07/24(月)20:49:49 No.441855606
>ギターシンセはプリーストとメイデンの解説で >賛否両論だったくらいのイメージしかない メタル畑に関してはTurboの評価が芳しくなかったのがそのままギターシンセの低評に繋がった気がする
42 17/07/24(月)20:50:38 No.441855779
BOSSのエフェクター使うと音がBOSS臭くなるんだぜ! それより田淵ひさ子さんのジャキーンとした音いいよな!
43 17/07/24(月)20:51:46 No.441856036
田渕ひさ子のせいでTOKAIのエフェクター相場が上がると言う謎現象が起きたな