虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/24(月)19:49:27 泥泥ゼミ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)19:49:27 No.441841526

泥泥ゼミ

1 17/07/24(月)19:51:59 No.441842112

ドロドロドロ…

2 17/07/24(月)19:53:21 No.441842416

オーーーデューー

3 17/07/24(月)19:53:43 No.441842503

ドロドロ

4 17/07/24(月)19:54:14 No.441842615

泥々ドロー!

5 17/07/24(月)19:54:46 No.441842744

泥キューレsの対応早いな… あと聖杯戦争の記録追記されててありがたい

6 17/07/24(月)19:55:19 No.441842864

パカパカパカパカ…イナァァァリィィィィ

7 17/07/24(月)19:55:28 No.441842892

>泥々ドロー! カードゲーム泥 たいていの場合コンラくんがテキスト読めない

8 17/07/24(月)19:56:02 No.441843047

え!?泥でカードゲームを!?

9 17/07/24(月)19:56:45 No.441843216

ビッグウェーブに乗るのは大事ってエゴ泥が言ってた

10 17/07/24(月)19:58:30 No.441843614

段々上がるスクルドさんのハードル

11 17/07/24(月)19:59:33 No.441843852

ここらでオペラ発の泥キューレとか練りやすそうだと思ったら甘かった そもそもどうやって座に運ぶ

12 17/07/24(月)20:00:08 No.441843988

頑張れスなんとか

13 17/07/24(月)20:00:08 No.441843995

帰宅ストーンとキッチーのコンビ結構好き あとマスタング立ち絵だったからグリムリさんと戦ってたら面白い絵面だったかもしれない

14 17/07/24(月)20:01:03 No.441844217

オペラ勢は普通に知名度でいけそう

15 17/07/24(月)20:02:48 No.441844638

童話産泥とかもいるしオペラキャラも普通にアリなんじゃねーかな

16 17/07/24(月)20:04:32 No.441845019

逆にオペラであることを活かそうとしたらほぼ戦乙女要素ゼロになりそうなのがワシじゃ

17 17/07/24(月)20:04:55 No.441845101

そもそもブリュンヒルデを有名にしたのがオペラじゃないの

18 17/07/24(月)20:05:14 No.441845169

う゛ちゃんを見ろ! そもそもワルキューレ本人ですらないぞ!

19 17/07/24(月)20:05:33 No.441845253

ワーグナー良いよね

20 17/07/24(月)20:06:26 No.441845439

いつぞやのスレで高速でワルキューレの資料くれた「」がオペラに関するURLまで張ってくれたがあれはいつの日だったか

21 17/07/24(月)20:07:53 No.441845764

モアイこれ泥TRPG史上最硬の防御力では

22 17/07/24(月)20:08:54 No.441846009

>ワーグナー良いよね 泥ワーグナー来ないかな…

23 17/07/24(月)20:09:24 No.441846114

ガウェイン♀に絶望王にモアイにと自由な面々が集うTRPG参加者まだまだ募集中ですぞー!!

24 17/07/24(月)20:10:38 No.441846392

日帰り?

25 17/07/24(月)20:10:55 No.441846469

モアイのイメソンはニコデスマンのモアイタウンがいいと思うぞ

26 17/07/24(月)20:11:35 No.441846603

日付はともかく時間がわからぬ… 午後二時じゃっけ?

27 17/07/24(月)20:13:08 No.441846977

と思ったらつべにあったよモアイタウン ttps://www.youtube.com/watch?v=le5NiLZlP7s

28 17/07/24(月)20:13:38 No.441847084

>日帰り? 特異点形式で時間は10時~19時を予定しておりますですじゃ もっと早く終わるかもじゃけど

29 17/07/24(月)20:13:57 No.441847143

オーモアイモアイツヨイツヨイキンニクモリモリカメハメハー!

30 17/07/24(月)20:15:29 No.441847510

モアイの設定がどんなのか気になる…

31 17/07/24(月)20:16:48 No.441847811

>と思ったらつべにあったよモアイタウン なにこの…なに…?

32 17/07/24(月)20:16:51 No.441847816

積極的にゲーム崩壊を狙うモアイ怖い!

33 17/07/24(月)20:16:52 No.441847823

モアイが原因で倒されるビースト…

34 17/07/24(月)20:17:52 No.441848040

なんかモアイがモアイなら色々出せそうじゃしワシもちょっと参加考えてみよ…先にキャラシ作ってみるけど

35 17/07/24(月)20:18:05 No.441848097

モアイってあれじゃろ? STGでステージの途中で乱入してくる巨大戦艦じゃろ

36 17/07/24(月)20:18:31 No.441848184

あたまのなかもあーい(もあーい) こころのなかもあーい(もあーい)

37 17/07/24(月)20:18:45 No.441848234

ちなみにこのモアイは第四次に出た場合タイマンで殺しきれるキャラはいない

38 17/07/24(月)20:19:02 No.441848305

>モアイってあれじゃろ? >海岸にいっぱい立てると利益出すやつじゃろ?

39 17/07/24(月)20:19:08 No.441848318

おーけい 自害しろモアイ

40 17/07/24(月)20:19:11 No.441848334

>モアイってあれじゃろ? >窒素装甲で車ぶっ飛ばす学生じゃろ

41 17/07/24(月)20:19:26 No.441848381

モアイが有りなら水着とかもありだよね…

42 17/07/24(月)20:19:37 No.441848432

>モアイってあれじゃろ? >民俗民芸板じゃろ?

43 17/07/24(月)20:19:52 No.441848487

>ちなみにこのモアイは第四次に出た場合タイマンで殺しきれるキャラはいない 攻撃できないからタイマンだと…

44 17/07/24(月)20:19:54 No.441848492

>モアイってあれじゃろ? >ブロック崩しゲームのボス

45 17/07/24(月)20:20:01 No.441848515

モアイ動けないから的だけどね

46 17/07/24(月)20:20:14 No.441848581

>モアイが有りなら水着とかもありだよね… 活躍させたいならぜひ来てくだされ!

47 17/07/24(月)20:20:17 No.441848594

故にこうして鱒が頑張る

48 17/07/24(月)20:20:32 No.441848644

タイマンで戦えないキャラなのにタイマン前提の話はおかしい気がするぞ

49 17/07/24(月)20:20:35 No.441848650

モアイはルーン付きゲイボルク8連ほどすれば死んでくれるよ

50 17/07/24(月)20:21:07 No.441848754

興味はあるけど今のルール良く知らないんだよなぁ… wikiに載ってるのは古いやつだよね確か

51 17/07/24(月)20:22:14 No.441849030

サンドボックスに新ルールの簡易まとめが乗ってますぞー! それとプレイヤーサマリーがあればなんとなーく大丈夫ですぞー!

52 17/07/24(月)20:22:37 No.441849131

最近はマスターも強くなり申した 一次二次の使い魔かそれ以外か選択式だった鱒も今ならきっとおつよい

53 17/07/24(月)20:23:00 No.441849222

イメソンはこれかな https://youtu.be/Q7iBqZOO2EA

54 17/07/24(月)20:23:16 No.441849276

つまり探偵ちゃんを対ビーストとしてどうどうとお出しできるってことじゃん!

55 17/07/24(月)20:23:26 No.441849314

今までのTRPGで敵含めて一番堅かったのってだれだろ はるあき?ザッハークさん?

56 17/07/24(月)20:23:55 No.441849409

なんか日帰りのOP的なのにジョン・ドゥの名前があるけど泥鯖のジョン・ドゥとは無関係なの?

57 17/07/24(月)20:24:17 No.441849486

>つまり探偵ちゃんを対ビーストとしてどうどうとお出しできるってことじゃん! やめなよ!

58 17/07/24(月)20:24:42 No.441849591

最近trpg活発ね これは第二次聖杯大戦も…?

59 17/07/24(月)20:24:44 No.441849598

>STGでステージの途中で乱入してくる巨大戦艦じゃろ これ正解じゃねーーか!!!

60 17/07/24(月)20:24:44 No.441849599

紋章院の希望のグランドキャスター来るな…

61 17/07/24(月)20:24:58 No.441849655

なんでモアイなの?

62 17/07/24(月)20:25:26 No.441849756

HAHAHA TRPGにビーストが来るわけないじゃろうHAHAHA

63 17/07/24(月)20:26:11 No.441849943

探偵ちゃんが収集してる礼装の中にスゴイのあるかもしれないし…

64 17/07/24(月)20:26:16 No.441849962

今回は活躍機会に恵まれなかったシウリアちゃんも 移動遭遇戦闘の全てで3d3づつ体力を回復できるというなかなかの

65 17/07/24(月)20:26:41 No.441850070

礼装全部質屋に売ったじゃねえか!

66 17/07/24(月)20:26:55 No.441850130

>探偵ちゃんが収集してる礼装の中にスゴイのあるかもしれないし… (泥新宿で拾ったガンジーの腕)

67 17/07/24(月)20:27:21 No.441850240

全部じゃないよ!役に立つのかたたないのかわからない七つ道具だけは残してるよ!

68 17/07/24(月)20:27:37 No.441850300

>>探偵ちゃんが収集してる礼装の中にスゴイのあるかもしれないし… >(泥新宿で拾ったガンジーの腕) 来たぜ……!(触媒が)ぬるりと……!

69 17/07/24(月)20:27:59 No.441850385

参加マスターのおさらい

70 17/07/24(月)20:27:59 No.441850388

TRPGはGMの裏をかくゲームじゃないことを理解して欲しい

71 17/07/24(月)20:28:26 No.441850493

GMとPLが戦争始めると大抵グダる

72 17/07/24(月)20:29:48 No.441850803

>参加マスターのおさらい 四重人格DTMストーン かわいそうな おじさん ストーカー僕っ娘(仮) 喋れない魔力マシロリ 僕と私の帰宅ストーン

73 17/07/24(月)20:29:56 No.441850824

いいですよね 魔眼殺し(役に立たない) パイプ(役に立たない) 時計(役に立たない) 筮竹+帽子(特に意味ない) コート(やせ我慢) 推理力(役に立たない) で構成された七つ道具

74 17/07/24(月)20:31:05 No.441851086

推理力はあったじゃん! ダイス外しまくってだけで!

75 17/07/24(月)20:31:24 No.441851157

>僕と私の帰宅ストーン 一番真面目に聖杯戦争やってたのに…

76 17/07/24(月)20:31:35 No.441851208

>筮竹+帽子(特に意味ない) なんだっけこれ

77 17/07/24(月)20:31:46 No.441851258

>>僕と私の帰宅ストーン >一番真面目に聖杯戦争やってたのに… 真面目だったから負けたら真面目に帰ったのかもしれないだろ!

78 17/07/24(月)20:32:44 No.441851443

みんながラスボスと戦っておじさんとシリアスやってた間に帰宅してたは面白すぎる

79 17/07/24(月)20:33:01 No.441851512

>なんだっけこれ 一回しか使えないけど資質に関係なく魔術コピーできる奥の手だったはず 特に魔術師じゃなくても使える英霊召喚に使って無駄撃ちした

80 17/07/24(月)20:33:42 No.441851707

>一回しか使えないけど資質に関係なく魔術コピーできる奥の手だったはず 世界線リセットすれば強いじゃん!

81 17/07/24(月)20:34:07 No.441851812

>>参加マスターのおさらい >原理主義放火マン >最後熟睡してた高校生 >バサカガチャお婆ちゃん >運び屋 >もうショタでいいや

82 17/07/24(月)20:35:00 No.441852024

探偵ちゃんは礼装とか令呪とか使えるもんを片っ端から使ってた印象ある

83 17/07/24(月)20:35:02 No.441852029

こう見ると鱒って面白いやつばっかりだね

84 17/07/24(月)20:35:19 No.441852136

>(泥新宿で拾ったガンジーの腕) 泥新宿は一週間生き残れば即使い物になる魔術使いになれるらしいけど鯖の媒介になるのもいっぱい落ちてそう

85 17/07/24(月)20:35:42 No.441852232

探偵は歴戦のマスターだからな…

86 17/07/24(月)20:36:14 No.441852372

泥新宿は素材回収イベだった…?

87 17/07/24(月)20:36:25 No.441852402

面白いキャラクターしてないと忘れられちゃうからね 倍率高過ぎる

88 17/07/24(月)20:36:34 No.441852433

>>参加マスターのおさらい >原理主義放火マン >最後熟睡してた高校生 >バサカガチャお婆ちゃん >運び屋 >もうショタでいいや 最後の奴鯖の方じゃねーか!

89 17/07/24(月)20:36:50 No.441852500

ウロボロスの鱗とかとんでもないもの呼べそう 魔力全部もってかれて死ぬかもしれないけど

90 17/07/24(月)20:37:39 No.441852684

>探偵ちゃんは礼装とか令呪とか使えるもんを片っ端から使ってた印象ある だって他のマスターが使い魔で頑張ってるのに魔眼+礼装複数持ち込みとかずるいじゃない? だから旅行代理店にボッタクられて殆どの礼装失うね…あと強そうな礼装コンボも則破壊するね…

91 17/07/24(月)20:37:40 No.441852686

>>参加マスターのおさらい >人形系(物理)女子高生 >別世界線でもエロい女将 >ストイックな殺人鬼 >クソコテ面白探偵 >死なない苗床のお姉さん >壮絶に戦死した軍人

92 17/07/24(月)20:37:50 No.441852730

>ウロボロスの鱗 触媒屋に売っぱらおう

93 17/07/24(月)20:38:25 No.441852860

戦艦長門の鱗いりますかぁ?

94 17/07/24(月)20:38:42 No.441852914

TRPGは人を狂わせる

95 17/07/24(月)20:38:58 No.441852988

ネバダの女将とか顕著だけどさ 一般人参加者が治安維持盾にするムーブクソ強いよね

96 17/07/24(月)20:39:15 No.441853070

確定触媒売るのはちょっと…

97 17/07/24(月)20:39:57 No.441853261

>ウロボロスの鱗 30cmくらいありそうなんじゃが

98 17/07/24(月)20:40:07 No.441853303

>ネバダの女将とか顕著だけどさ >一般人参加者が治安維持盾にするムーブクソ強いよね 監督役は確実に味方につくからねえ

99 17/07/24(月)20:40:27 No.441853372

触媒は触媒屋に売るほか降霊科に預けるという手もあるぞ

100 17/07/24(月)20:40:35 No.441853421

モアイ設定まだ?

101 17/07/24(月)20:40:37 No.441853439

監督役がラスボス!

102 17/07/24(月)20:40:50 No.441853501

>ネバダの女将とか顕著だけどさ >一般人参加者が治安維持盾にするムーブクソ強いよね 善側の探偵がいるのも大きかった印象 大火力と小回り効く火力盾が組むと強いね…

103 17/07/24(月)20:41:24 No.441853670

>監督役は確実に味方につくからねえ 監督役も偶には「はー?儀式の進行が最優先ですが?」位のことは言ってもいい

104 17/07/24(月)20:41:26 No.441853676

>>参加マスターのおさらい >紙メンタル竜種 >びんかん女子高生 >冴えない探偵のおっさん >没落天才魔術師 >AV女将 >ノー下着巨乳魔法少女 >不幸巻き込まれ高校生

105 17/07/24(月)20:41:31 No.441853698

>最初に出会った鯖がラスボス!

106 17/07/24(月)20:41:50 No.441853770

ある日降霊課に送られた一つの触媒 日本の都内で採集されたというそれは巨大な鱗だった

107 17/07/24(月)20:42:06 No.441853827

>確定触媒面白そうだからって焼くのはちょっと…

108 17/07/24(月)20:42:39 No.441853962

好戦的なRPしないと話が進まないのに好戦的なRPをすると善玉RPに囲んで叩かれるのがつらあじ

109 17/07/24(月)20:42:41 No.441853970

神曲ガチャでもやろーぜ! どっちの童貞出て来るかな

110 17/07/24(月)20:43:05 No.441854076

こうして治安維持を盾に参加者に喧嘩を売りまくるわけだ(計6回

111 17/07/24(月)20:43:06 No.441854084

だいたいダメ童貞なんじゃないっけ

112 17/07/24(月)20:43:08 No.441854091

第一次まとまってるな まとまってるってなんだ

113 17/07/24(月)20:43:17 No.441854128

>好戦的なRPしないと話が進まないのに好戦的なRPをすると善玉RPに囲んで叩かれるのがつらあじ だからこうしてケルトマンになる

114 17/07/24(月)20:43:49 No.441854264

>まとまってるってなんだ ギアスを使うこと

115 17/07/24(月)20:43:49 No.441854265

>ある日降霊課に送られた一つの触媒 >日本の都内で採集されたというそれは巨大な鱗だった 泥新宿事件終結……そして、今度は泥ロンドンだ!

116 17/07/24(月)20:44:04 No.441854318

逆に全員殺し合おうぜヒャッハーみたいな奴ばっかりでも面白いかもしれない

117 17/07/24(月)20:44:05 No.441854326

>だからこうしてケルトマンになる 一回目で死にましたわ! 一回目で死にましたわ!

118 17/07/24(月)20:44:42 No.441854448

n!(バシィ!

119 17/07/24(月)20:44:45 No.441854466

学生がふざけて鱗で召喚しちゃうんだ…

120 17/07/24(月)20:45:07 No.441854525

ナガオルちゃんはペナルティを嫌って一画ケチったからな…

121 17/07/24(月)20:45:11 No.441854546

ネバダは悪側のせんじゅ・人形チームがかなりいい線行ってたと思うから袋叩きとは限らない いやなんであそこで勝ち抜けたんだろうね女将・探偵チーム

122 17/07/24(月)20:45:14 No.441854560

ナガタ!(バシィ

123 17/07/24(月)20:45:49 No.441854696

>ネバダは悪側のせんじゅ・人形チームがかなりいい線行ってたと思うから袋叩きとは限らない >いやなんであそこで勝ち抜けたんだろうね女将・探偵チーム スキールニルさんが玉職人した これに尽きまする

124 17/07/24(月)20:46:18 No.441854807

>ネバダは悪側のせんじゅ・人形チームがかなりいい線行ってたと思うから袋叩きとは限らない >いやなんであそこで勝ち抜けたんだろうね女将・探偵チーム 令呪ケチらず全ブッパは正義、ケルトも言っておる

125 17/07/24(月)20:46:23 No.441854834

超火力のスキールニルさんと完全防御盾だから上位互換のはずなんだけど出目が…

126 17/07/24(月)20:46:43 No.441854910

あの出オチ感最近すまないさんで思い出した

127 17/07/24(月)20:46:45 No.441854914

第四次も一歩違ってたらおづのんと不死身が同盟してたらしいしな…

128 17/07/24(月)20:46:51 No.441854938

>ネバダは悪側のせんじゅ・人形チームがかなりいい線行ってたと思うから袋叩きとは限らない >いやなんであそこで勝ち抜けたんだろうね女将・探偵チーム 前評判だとせんじゅ・人形の有利って扱いだったけど 冷静に考えると大和ちゃんがスキルで確定先手取ってから全体令呪ブッパまで決まってたので せんじゅ・人形の勝ち筋が割とかなり見つからない

129 17/07/24(月)20:47:36 No.441855124

>>ネバダは悪側のせんじゅ・人形チームがかなりいい線行ってたと思うから袋叩きとは限らない >>いやなんであそこで勝ち抜けたんだろうね女将・探偵チーム >前評判だとせんじゅ・人形の有利って扱いだったけど >冷静に考えると大和ちゃんがスキルで確定先手取ってから全体令呪ブッパまで決まってたので >せんじゅ・人形の勝ち筋が割とかなり見つからない 宝具で無効でかつ振りなおしの成功率が本当は凄い高いはずだった……気がする

130 17/07/24(月)20:47:42 No.441855148

奇しくもあの対決火力は正義鯖と召喚系盾鯖対決だったよね

131 17/07/24(月)20:47:57 No.441855213

おずのんぶち殺して不死身に一撃叩きこんで退場したキチガイは悪役なのに頑張ってた

132 17/07/24(月)20:48:16 No.441855273

マジでスキールニルさんは二回とも出目が振るわなかったのが悪いよあれ

↑Top