虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/24(月)19:30:35 おうよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)19:30:35 No.441837393

おうよ好きなスキルを進呈よ つまり異世界など蜂蜜の如き難易度よ

1 17/07/24(月)19:31:22 No.441837565

ごはんが食べられなくなるのはいやだなあ

2 17/07/24(月)19:32:25 No.441837818

ご飯と申したか

3 17/07/24(月)19:33:59 No.441838156

ありきたりな設定と申したか!

4 17/07/24(月)19:34:48 No.441838337

拙者…そこまでは…(近い事は言ってる)

5 17/07/24(月)19:34:57 No.441838371

せ、拙者そのような…

6 17/07/24(月)19:34:59 No.441838378

鉄骨を…

7 17/07/24(月)19:36:38 No.441838756

つまりなろう系などチラシ裏も同然と

8 17/07/24(月)19:36:40 No.441838763

せ、拙者…「上位作品の焼き直し?」としか…

9 17/07/24(月)19:39:00 No.441839316

左様

10 17/07/24(月)19:42:54 No.441840127

転生 しもした! 転生 しもした!

11 17/07/24(月)19:44:19 No.441840414

TSで願いやす

12 17/07/24(月)19:44:25 No.441840434

>ごはんが食べられなくなるのはいやだなあ 生産系スキルというのがあってな

13 17/07/24(月)19:45:14 No.441840597

せめてタケノコだよね

14 17/07/24(月)19:46:17 No.441840829

人気作品は盛られても酷い目に会ったり強敵ぶつけられて楽勝な感じはしないよね

15 17/07/24(月)19:46:48 No.441840937

東方渡りの穀物いいよね 単位面積あたりの収穫量は麦とは比較にならん多さだが 水を多量に使用し栽培が繊細な

16 17/07/24(月)19:47:21 No.441841043

>TSで願いやす あのヤクザはチート要らないって言うとたくさんくれて『好き勝手言ってきたバカはみんな地獄に落としてやったわ!』って神様が出てくる作品に影響されて要らないって言ったら本当にチート無しで送られたようなもんだよね… ってかそのまんまだわあいつ

17 17/07/24(月)19:47:23 No.441841050

逆流れ転生

18 17/07/24(月)19:48:23 No.441841270

わりと人気作はなんだかんだで苦労してるよね 要所でカタルシスあるけど

19 17/07/24(月)19:48:30 No.441841300

引きこもりおっさんがハーレムを築くことが出来るのか 軍オタが現代兵器で無双出来るのか 出来る 出来るのだ

20 17/07/24(月)19:49:01 No.441841419

この世界に転生してきたチート持ちの高校生が虎眼流相手に無双すると申したか?

21 17/07/24(月)19:49:49 No.441841611

>この世界に転生してきたチート持ちの高校生が虎眼流相手に無双すると申したか? 別の世界に転生した虎眼流が無双する作品なら有り申す

22 17/07/24(月)19:49:52 No.441841629

>転生 >しもした! >転生 >しもした! 介錯しもす!

23 17/07/24(月)19:50:30 No.441841778

湖岸が無職世界に転生するハーメル作品 存在する 存在するのだ ただし作品レベルは

24 17/07/24(月)19:50:35 No.441841795

トラックにはねられて隻腕破足盲目状態で転生

25 17/07/24(月)19:50:55 No.441841869

チェスト過去転移関ヶ原!

26 17/07/24(月)19:51:16 No.441841961

それよりも異世界に転生した虎眼流の剣士達が無双する話が見たい

27 17/07/24(月)19:51:20 No.441841980

虎眼流一派が異世界転生 剣と魔法の世界を剣と柔のみで生き残ってください むーざんむざん

28 17/07/24(月)19:51:43 No.441842050

>チェスト過去転移関ヶ原! 顕現する薩摩ロボ軍団1000機!

29 17/07/24(月)19:51:44 No.441842055

たけのこ転生?

30 17/07/24(月)19:51:45 No.441842057

>湖岸が無職世界に転生するハーメル作品 >存在する >存在するのだ >ただし作品レベルは あれは低い部類じゃないと思う わざとらしいパロが鼻につくっちゃつくけど

31 17/07/24(月)19:51:46 No.441842067

中世ファンタジーで構造が簡単だからという理屈で AKを量産しようとしてた作品があってさすがに笑ってしまった オウムが量産に失敗したりとそこそこ以上に難しいのに

32 17/07/24(月)19:53:20 No.441842412

AK完成しちゃった時点でおはなしがほぼ完了してしまうだろうに自らを追い込みすぎだろ…

33 17/07/24(月)19:53:28 No.441842449

>中世ファンタジーで構造が簡単だからという理屈で >AKを量産しようとしてた作品があってさすがに笑ってしまった >オウムが量産に失敗したりとそこそこ以上に難しいのに 向こうの魔法関係の技術が凄いのか

34 17/07/24(月)19:55:17 No.441842857

富樫無双ではチートを国内世界中に広めたけど終盤一斉反乱で大混乱

35 17/07/24(月)19:56:47 No.441843222

>AKを量産しようとしてた作品があってさすがに笑ってしまった ライフリング切るのと薬莢作るの難しいな…

36 17/07/24(月)19:57:17 No.441843334

物理定数ぐらいはしっかりしてほしい

37 17/07/24(月)19:57:21 No.441843353

設定しだいじゃないか 向こうにオリハルコンのチキン技術とかあれば

38 17/07/24(月)19:57:31 No.441843390

>オウムが量産に失敗したりとそこそこ以上に難しいのに 比較的簡素で頑強な作りとはいえ大前提として工業技術の結晶ではあるからね ノウハウがないと工務店まるごと乗っ取っとって部品や図面があっても失敗する程度には難しい…

39 17/07/24(月)19:57:53 No.441843481

異世界転生してFF8みたいなカードゲームが流行ってる世界で世界各地のルールを悪い方へ塗り替えて世界恐慌を巻き起こすお話が見たいです

40 17/07/24(月)19:59:20 No.441843805

https://youtu.be/rJxtdAAo_bQ マガジン作るだけでこれだけたいへん

41 17/07/24(月)19:59:51 No.441843915

アサルトライフルなんて治金とか金属加工とか技術相当高くないと無理だろ あと火薬回り?

42 17/07/24(月)20:00:51 No.441844173

まずはてつはうで次に火縄銃くらいの段階は踏みたいな その都度無双できるわけだし 最終的にあt

43 17/07/24(月)20:00:57 No.441844195

なろうで多いけど仕組みさえ知ってればすぐ作れるみたいに考えてそうなの多いよね 色んな技術の積み重ねの集合体だからネジ一本とっても難しいのに

44 17/07/24(月)20:01:49 No.441844404

もう物理定数ねじ曲げていいよね

45 17/07/24(月)20:02:00 No.441844458

冶金とかどんだけの積み重ねがあったか知れないよ

46 17/07/24(月)20:02:14 No.441844499

鑑定スキル持ちの転生者にとっては 異世界などハーレムのようなもの と…

47 17/07/24(月)20:02:22 No.441844524

でもリアルめくらはいけんよ 軍オタ系の作家も重々承知してるだろうけど 創作として都合よく鉄砲作るわけだし

48 17/07/24(月)20:02:34 No.441844581

まず旋盤を作ることから初めないと

49 17/07/24(月)20:02:41 No.441844612

魔法で金属を頭のイメージ通りに出力出来るみたいな設定があったら多少の無理も利くっちゃ利くだろう

50 17/07/24(月)20:03:36 No.441844811

基本は都合のいいファンタジー世界ってのを忘れたらいけんよね そこを勘違いするとただの逆張り君になっちゃう

51 17/07/24(月)20:03:37 No.441844814

>でもリアルめくらはいけんよ 説得力がある嘘なら有りだと思う でも読者さえ納得させられない展開はダメだと思う 火縄銃くらいなら納得しやすいけどいきなりAKだとよほど上手く話を作らないと破綻しそうだし

52 17/07/24(月)20:03:45 No.441844840

M1911A1辺りから始めよう

53 17/07/24(月)20:03:46 No.441844844

>なろうで多いけど仕組みさえ知ってればすぐ作れるみたいに考えてそうなの多いよね >色んな技術の積み重ねの集合体だからネジ一本とっても難しいのに 意思で自在に作れる流体金属で銃作る話とか ネジ作れんのお前というか

54 17/07/24(月)20:04:35 No.441845032

異世界って基本天文学無視だよね…

55 17/07/24(月)20:04:40 No.441845060

弾丸1つでも弾頭はまだしも薬莢雷管無煙火薬と成形技術 考えただけでもめんどくさそう

56 17/07/24(月)20:05:40 No.441845278

せめてパーカッション式リボルバーくらいにしとこう

57 17/07/24(月)20:05:55 No.441845330

旋盤工が異世界転生!

58 17/07/24(月)20:06:05 No.441845372

>異世界って基本天文学無視だよね… というか天体のある世界かも不確かだぞ そこは突っ込んでも無意味

59 17/07/24(月)20:06:35 No.441845482

>異世界って基本天文学無視だよね… 無学と申したか

60 17/07/24(月)20:06:36 No.441845486

頭のなかでイメージしたままのが出てくるとしても 許容される誤差が1mm以下位だと自分で作れる気がしない

61 17/07/24(月)20:06:38 No.441845491

オートマチックピストルの機構は最早芸術品だぞ ボルトアクションライフル辺りからが良いんじゃないか

62 17/07/24(月)20:06:59 No.441845557

>異世界って基本天文学無視だよね… そら宇宙や他の星がある世界とは限らないし…

63 17/07/24(月)20:07:09 No.441845613

でもぶっちゃけ銃作るような異世界転生ものってそんなにないと思う

64 17/07/24(月)20:07:17 No.441845649

そもそも生態が建築物を蒸発させる火炎能力持ってる世界観であまり細かい事を突っ込んでもなあ

65 17/07/24(月)20:07:22 No.441845669

>旋盤工が異世界転生! 工作機械ごと転生しないとキツイというか 現代の専門職の大半が道具とそれを支えるインフラがないと成立しないから…

66 17/07/24(月)20:07:25 No.441845677

モロズッポヌケの漫画でも言ってたけど 本物の銃は金属がマジで精巧にガッチリ噛み合ってて惚れ惚れするとか

67 17/07/24(月)20:07:43 No.441845736

異世界ならドワーフやノームみたいな鍛冶や細工得意な種族いるし… 設計図さえ渡せばいろいろつくってくれるし…

68 17/07/24(月)20:07:50 No.441845752

>トラックにはねられて隻腕破足盲目状態で転生 介錯しもすさん介錯してやれよ

69 17/07/24(月)20:07:54 No.441845774

>異世界って基本天文学無視だよね… あるからって全部描写する必要ある?

70 17/07/24(月)20:08:40 No.441845956

>設計図さえ渡せばいろいろつくってくれるし… たまに材料ぱくって逃げるドワーフもいる

71 17/07/24(月)20:08:47 No.441845977

なんかさーそんななんでもできちゃうなら転生しなくてもよいのではごさらぬか?

72 17/07/24(月)20:08:51 No.441845993

全部無反動砲にして中に射出式刻んで撃てるようにしよう 態々火薬を使うしかないって訳でもなし

73 17/07/24(月)20:09:01 No.441846031

>旋盤工が異世界転生! 電源は?

74 17/07/24(月)20:09:20 No.441846101

>なんかさーそんななんでもできちゃうなら転生しなくてもよいのではごさらぬか? スキルもらうからできるんだぞ

75 17/07/24(月)20:09:36 No.441846165

>なんかさーそんななんでもできちゃうなら転生しなくてもよいのではごさらぬか? 転生しないと何でも出来ないのであって前提が違うのでは?

76 17/07/24(月)20:09:43 No.441846197

主人公に知識があるのはわかったが実現する方法が適当!って作品は多い

77 17/07/24(月)20:09:58 No.441846248

>電源は? 勿論魔法だ

78 17/07/24(月)20:10:20 No.441846331

>電源は? あ・・・あと数個スキルを貰えばチョチョイとできたのだ!(仮面工員

79 17/07/24(月)20:10:29 No.441846366

天文学やら病原菌やら言語やら本筋には関係ないのに その世界観で描写できそうなこと全部描こうとするのは駄作でござるよ

80 17/07/24(月)20:11:13 No.441846533

さっきからなんか自分の知識披露したくてしょうがない子がいるな…

81 17/07/24(月)20:11:29 No.441846581

戦国自衛隊みたいな集団転移モノ好き 漂流教室とか

82 17/07/24(月)20:11:57 No.441846689

>戦国自衛隊みたいな集団転移モノ好き じり貧好きだわじり貧で負けるのは嫌いだけど

83 17/07/24(月)20:12:35 No.441846837

テンプレにケチをつけるなど不可能であった

84 17/07/24(月)20:13:10 No.441846985

>さっきからなんか自分の知識披露したくてしょうがない子がいるな… ファンタジーとかSFの話でよくある光景だ… 知識のひけらかしついでにマウント取ろうとする人

85 17/07/24(月)20:13:12 No.441846996

エクゾスカルとか実質異世界転生だろ

86 17/07/24(月)20:13:49 No.441847112

でも頭のなかで公差考えなくてすむ位詳細にイメージできるってのはすごい能力では? 大道芸で今から目の前の風景を粘速乾性の土で作りまーすってやって みるみる精巧な街並みが出来上がるみたいなの見せられたらお金払っちゃうぞ

87 17/07/24(月)20:13:51 No.441847120

どこぞの大人気作品なんか世界が平たい設定だしな 高いところに登れば隅の隅まで見放題だ

88 17/07/24(月)20:14:02 No.441847166

異世界転生した後なんで未来の出来事知ってんの

89 17/07/24(月)20:14:39 No.441847307

マイクラのこと?

90 17/07/24(月)20:15:05 No.441847413

>異世界転生した後なんで未来の出来事知ってんの

91 17/07/24(月)20:15:21 No.441847474

異世界の天文学要素っていうと 主人公が「やっぱり地球とは星座が違うんだな…」みたいな台詞言うやつだな

92 17/07/24(月)20:15:35 No.441847541

>基本は都合のいいファンタジー世界ってのを忘れたらいけんよね 許せる都合の度合いが人によるんだろうな

93 17/07/24(月)20:15:47 No.441847580

脳内イメージで物出せても魔法側で勝手に補正してくれるとかじゃないなら脳内にCADが存在するレベルじゃないと無理だよね…

94 17/07/24(月)20:16:13 No.441847686

>異世界の天文学要素っていうと >主人公が「やっぱり地球とは星座が違うんだな…」みたいな台詞言うやつだな 月が二つある!とか星辰で魔力や魔法に影響するとかな

95 17/07/24(月)20:16:37 No.441847770

>異世界の天文学要素っていうと >主人公が「やっぱり地球とは星座が違うんだな…」みたいな台詞言うやつだな 月や太陽が複数あってここは地球じゃない!って悟らせる役割もあるぞ

96 17/07/24(月)20:17:24 No.441847942

月が二ついいよね… 太陽が二つでもいい…

97 17/07/24(月)20:17:33 No.441847974

脳内で思い描いたものがそのまま出力されて想像と寸分違わず動作するのが都合が良いってやつ

98 17/07/24(月)20:17:34 No.441847978

>脳内イメージで物出せても魔法側で勝手に補正してくれるとかじゃないなら脳内にCADが存在するレベルじゃないと無理だよね… とかいうつっこみがあるからか魔法のCADをスキルとして持ってる主人公もたまにいる

99 17/07/24(月)20:17:44 No.441848012

なろうはいまじゃ運用が面倒な銃チートは廃れてるぞ 集団で使うならクロスボウを使う方が圧倒的に多い位だ

100 17/07/24(月)20:17:46 No.441848021

>太陽が二つでもいい… 景気よく12個くらいにしましょう! 暑い!

101 17/07/24(月)20:17:52 No.441848039

>太陽が二つでもいい… それはちょっと暑そう…

102 17/07/24(月)20:18:30 No.441848180

>>チェスト過去転移関ヶ原! >顕現する薩摩ロボ軍団1000機! そんな漫画あった気がする

103 17/07/24(月)20:18:49 No.441848253

うんこで鉄砲も手垢つきまくりで使われなくなってきたな

104 17/07/24(月)20:19:00 No.441848298

>なろうはいまじゃ運用が面倒な銃チートは廃れてるぞ というか銃チートなんて流行った時期あったかなってレベルだ レモンちゃんのSS時代に向こうで実用化され始めた銃を改良して的なのはちらほら見たことあるけど

105 17/07/24(月)20:19:02 No.441848304

>太陽が二つでもいい… ブラックホール置こうぜ!

106 17/07/24(月)20:19:09 No.441848327

>なろうはいまじゃ運用が面倒な銃チートは廃れてるぞ >集団で使うならクロスボウを使う方が圧倒的に多い位だ クロスボウも作るのには高い技術力が必要だけどね

107 17/07/24(月)20:19:33 No.441848416

>景気よく12個くらいにしましょう! 多過ぎるから射落とすね…

108 17/07/24(月)20:19:37 No.441848429

クロスボウなんてピンキリなのに しょぼいやつでもスポスポ鎧抜ける

109 17/07/24(月)20:19:58 No.441848501

>なろうはいまじゃ運用が面倒な銃チートは廃れてるぞ >集団で使うならクロスボウを使う方が圧倒的に多い位だ 矢羽根はどうすんだ 木製か金属製の安定翼でも使ってんのか?

110 17/07/24(月)20:20:06 No.441848542

古代エジプトの木製クロスボウならなんとか…

111 17/07/24(月)20:20:09 No.441848554

そんな場所でどうして言葉が通じるの?とかヤボな事言うのはやめよう

112 17/07/24(月)20:20:13 No.441848571

モンゴル進行前のイスラムに転生してモンゴルも欧州も飲み干したい

113 17/07/24(月)20:20:40 No.441848662

>しょぼいやつでもスポスポ鎧抜ける 鎧抜くだけなら大概の弓で抜けるだろ

114 17/07/24(月)20:20:44 No.441848677

クロスボウ過信するなろう主人公多すぎ問題

115 17/07/24(月)20:21:03 No.441848732

>多過ぎるから射落とすね… アーレハイネンセンの古事にならって巨大な氷塊で全部落とそう

116 17/07/24(月)20:21:05 No.441848742

抜けるなら鎧なんか即廃れるわ

117 17/07/24(月)20:21:38 No.441848876

(まだいるな…)

118 17/07/24(月)20:21:57 No.441848952

>クロスボウ過信するなろう主人公多すぎ問題 作れるなら誰でも適度に使えて便利だし対人なら十分な性能あるし…

119 17/07/24(月)20:22:14 No.441849031

誰でも使えて複雑な技術が要らない高威力の飛び道具…やはり投石…

120 17/07/24(月)20:22:48 No.441849172

そんなに俺だけ知ってる武器開発して上位に立とうとするの多いのか 現実に作ったことも使ったこともないのによくやるな

121 17/07/24(月)20:22:55 No.441849196

言語は最初からスキルあるか数カ月で学習するか なぜか日本語か

122 17/07/24(月)20:23:10 No.441849259

弓は弓で斜めに撃つと降ってくるときに加速するから鎧を抜けるぞ! みたいなゆで理論がまかり通る

123 17/07/24(月)20:23:31 No.441849333

ファンタジー世界だと大抵金属の強度が現実より遥かに高くないですかね…ドラゴンに殴られても原型留める防具とか… 勿論同じ素材で鏃作ったらまた変わるだろうけど…

124 17/07/24(月)20:24:17 No.441849483

>クロスボウも作るのには高い技術力が必要だけどね 原始的な奴なら知識があれば紀元前レベルでも作れるのと 一回作っちゃえば知識レベルが低くてもそれなりに使えるし あと基本的に主人公側は数が少ない攻められる側なので 作る数はそれほど多くなくて良いのも理由だと思う

125 17/07/24(月)20:24:18 No.441849493

サキュバスの能力と吸血鬼の能力と不滅さが欲しい ショタロリ廻りして世界を回るだけの存在になりたい

126 17/07/24(月)20:25:47 No.441849836

ゆで理論はそうかな…そうかも…で通る気がするからいける

127 17/07/24(月)20:26:17 No.441849968

なろう世界って主人公のアウトプット補うために 鍛冶屋だけむちゃくちゃ発展してるよな

128 17/07/24(月)20:26:24 No.441849998

そう考えるとドリフターズが銃作るまでの流れはすげえ自然だったな

129 17/07/24(月)20:26:32 No.441850033

文学賞取れるくらい文章が上手ければ理論がガバガバでも誤魔化せるよ

130 17/07/24(月)20:26:40 No.441850067

俺としては腸内から瞬時にウンコや老廃物を消去するスキルほしい 女児のアナルが大好きなのだ しかしロリコンに厳しい世界観で俺は大罪人にされた

131 17/07/24(月)20:26:52 No.441850114

野暮なつっこみだけど知識チートするならこんなんだろう程度のイメージで語ってるだけで 具体的にどんな作品があるかとか知ってる人少なそう

132 17/07/24(月)20:27:08 No.441850188

現地での冶金の経験なくていきなり自分の知識だけで作れるの?

133 17/07/24(月)20:27:45 No.441850335

何でも作ってくれる鍛冶屋と何でも出てくる裏山は基本セット

134 17/07/24(月)20:27:47 No.441850343

>そう考えるとドリフターズが銃作るまでの流れはすげえ自然だったな 全然自然じゃねえよそういう話なら 上の設定細かい子基準なら論外 ドワーフが唐突に複製だぜ

135 17/07/24(月)20:28:06 No.441850422

>野暮なつっこみだけど知識チートするならこんなんだろう程度のイメージで語ってるだけで >具体的にどんな作品があるかとか知ってる人少なそう この手のスレは大抵「ぼくのかんがえた叩くのに都合がいい作品」を叩くだけだから…

136 17/07/24(月)20:28:10 No.441850435

>野暮なつっこみだけど知識チートするならこんなんだろう程度のイメージで語ってるだけで >具体的にどんな作品があるかとか知ってる人少なそう 知識として知ってるからできると思ってるなろう作家とお似合いってことじゃん

137 17/07/24(月)20:28:45 No.441850562

>知識として知ってるからできると思ってるなろう作家とお似合いってことじゃん 浮いてるよ君 さっきからドヤ顔で知識語ってる子でしょ

138 17/07/24(月)20:28:46 No.441850567

>ドワーフが唐突に複製だぜ よく見るとのぶの種子島と全く違う形なので構造を見よう見まねなのだ

139 17/07/24(月)20:28:48 No.441850573

>現地での冶金の経験なくていきなり自分の知識だけで作れるの? 直接金属加工する必要すらないなろうなかったか

↑Top