ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/24(月)19:16:41 No.441834656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/24(月)19:17:37 No.441834839
鰻なんて美味いのはタレの味が大半じゃないの
2 17/07/24(月)19:17:39 No.441834853
ブラビ飯
3 17/07/24(月)19:18:17 No.441834982
世界を騙せ
4 17/07/24(月)19:19:18 No.441835171
スーパー天才って何
5 17/07/24(月)19:19:25 No.441835201
クックパッドはこういうのよくある
6 17/07/24(月)19:20:08 No.441835334
タレは美味いからな…
7 17/07/24(月)19:21:30 No.441835615
せめてはんぺんとかなんか嘘うなぎ乗っけて下さいよ
8 17/07/24(月)19:21:41 No.441835646
ナスくらいは使え
9 17/07/24(月)19:22:51 No.441835873
>鰻なんて美味いのはタレの味が大半じゃないの うなぎのタレはうなぎから出来てるんだぜ
10 17/07/24(月)19:23:17 No.441835956
うまいどー!
11 17/07/24(月)19:24:15 No.441836145
>うなぎのタレはうなぎから出来てるんだぜ マジで!?
12 17/07/24(月)19:24:36 No.441836206
うなぎの脂とタレを混ぜ混ぜしたものをお出しすれば売れるのではないだろうか
13 17/07/24(月)19:25:09 No.441836297
>鰻なんて美味いのはタレの味が大半じゃないの それは美味くない鰻の話では…
14 17/07/24(月)19:25:30 No.441836368
>うなぎの脂とタレを混ぜ混ぜしたものをお出しすれば売れるのではないだろうか それがウナギのタレだ 混ざってないものも売ってるかもしれないが
15 17/07/24(月)19:26:23 No.441836538
そりゃまぁタレがうなぎ屋の看板だからね…継ぎ足して味を守ってるぐらいには
16 17/07/24(月)19:28:59 No.441837063
うなだれ丼じゃん たまに学生街で見る
17 17/07/24(月)19:29:18 No.441837126
タレが美味いだけって試してみるやつは多い やってみるとすげー物足りない
18 17/07/24(月)19:29:41 No.441837205
ご飯にたれだけだとおいしくないよ
19 17/07/24(月)19:31:10 No.441837521
たぶん脂が足りないんじゃないかな よしバターだ
20 17/07/24(月)19:31:25 No.441837577
豚丼のタレをこれに変えるのが一番手軽
21 17/07/24(月)19:32:20 No.441837796
牛脂焼いて出た油とうなぎのタレと混ぜてかけよう
22 17/07/24(月)19:32:47 No.441837900
鰻は骨とか入ってて食べにくいからいらないよね
23 17/07/24(月)19:33:52 No.441838131
慶太の味でもウナギの代わりに豆腐使ってタレ売り込んでたな
24 17/07/24(月)19:34:59 No.441838379
タレなんて鰻あってこそ美味いのに
25 17/07/24(月)19:35:04 No.441838402
馬鹿には見えないうなぎでございます
26 17/07/24(月)19:35:43 No.441838553
うなぎのおいしさはタレの美味しさとかいうのはタレだけで我慢して欲しい
27 17/07/24(月)19:36:02 No.441838629
白身魚を牛脂で焼いてみよう
28 17/07/24(月)19:37:20 No.441838921
高い鰻屋のタレは辛いのでアレだけで飯食うのはイマイチだ
29 17/07/24(月)19:37:25 No.441838945
>クックパッドはこういうのよくある 醤油かけたご飯とか卵かけご飯とかスーパーで買ってきたチクワを明けて食べるとかレシピにあったな
30 17/07/24(月)19:37:38 No.441839000
>豚丼のタレをこれに変えるのが一番手軽 としあはたまいいな
31 17/07/24(月)19:37:59 No.441839079
米も買えない場合はどうすれば
32 17/07/24(月)19:38:09 No.441839128
世界を騙せ自分を騙せ
33 17/07/24(月)19:38:24 No.441839188
としあは玉いいな
34 17/07/24(月)19:38:35 No.441839224
タレは脇役
35 17/07/24(月)19:38:49 No.441839277
鰻は脂っこい魚だから脂っこいものをのせれば良いんだ
36 17/07/24(月)19:38:55 No.441839294
油と炭火の風味がないとイマイチだと思う
37 17/07/24(月)19:39:06 No.441839338
さんま使おうぜ
38 17/07/24(月)19:39:11 No.441839359
鰻に食感似てるの何か無いかな
39 17/07/24(月)19:39:13 No.441839366
サンマの蒲焼きで満足出来る うなじろうも気になるけど売ってない
40 17/07/24(月)19:39:27 No.441839415
>鰻は脂っこい魚だから脂っこいものをのせれば良いんだ じゃあ鶏皮
41 17/07/24(月)19:39:28 No.441839418
>鰻は脂っこい魚だから脂っこいものをのせれば良いんだ バラムツ!
42 17/07/24(月)19:40:06 No.441839525
サンマは別物だし
43 17/07/24(月)19:40:20 No.441839581
俺は切り開いて焼いたちくわで十分だよ
44 17/07/24(月)19:41:15 No.441839785
ウナギ好きな奴はタレの味が好きなだけなんだとか焼肉好きなやつは云々言う人は1回マジでご飯にタレだけかけて食ってみればいいと思う 俺は金欠の時1ヶ月それやって胃が荒れて血便が出るようになったよ 肉と魚マジ大事
45 17/07/24(月)19:41:24 No.441839810
タレが染みない食材を乗せてもあんまりうまあじなくない?
46 17/07/24(月)19:41:35 No.441839851
たれだけこれにしたのり弁でないかな…
47 17/07/24(月)19:42:42 No.441840090
>肉と魚マジ大事 野菜食え野菜
48 17/07/24(月)19:43:28 No.441840248
血便と味に何の関係が…?
49 17/07/24(月)19:43:31 No.441840256
油揚げにウナギのタレ塗ってフライパンで焼くやつの方がいい
50 17/07/24(月)19:43:46 No.441840297
野菜はもちろん大事だけどタンパク質と脂もマジで大事だから
51 17/07/24(月)19:44:26 No.441840438
うなだれ丼美味しくないし食べてると貧しい気持ちになってくるからオススメできない
52 17/07/24(月)19:44:47 No.441840505
一ヶ月やって血便は嘘くさいし実際やったらただの馬鹿だと思う
53 17/07/24(月)19:46:06 No.441840791
うなぎ嫌い不味いって味覚持ってるひとが心の底からうらやましい
54 17/07/24(月)19:46:50 No.441840942
さんまの蒲焼よりはマシュマロ切り込み入れて乗っけた方がうまい
55 17/07/24(月)19:47:40 No.441841113
うなぎはタレの味とか言ってる人間は本当にうなぎ食ったことあるのか気になる
56 17/07/24(月)19:48:23 No.441841273
ウナギ好きなんだけど一度骨ひっかけてから避けるようにしてる 一週間ぐらいとれないんだもんあれ
57 17/07/24(月)19:48:52 No.441841395
>マシュマロ切り込み入れて乗っけた方がうまい いまから試すかんな!?
58 17/07/24(月)19:49:29 No.441841529
タレの味が好きってのは明らかに味の話なのに 急に一ヶ月それで生活とか栄養面の話持ち出してくる支離滅裂さも馬鹿っぽい
59 17/07/24(月)19:49:47 No.441841609
鰻のいいところはすげー美味いけど継続して食べたいとは思わない所だ
60 17/07/24(月)19:50:13 No.441841708
だからそういう事言わないの「」ちゃま
61 17/07/24(月)19:50:14 No.441841716
うなダレ丼食って うなだれる
62 17/07/24(月)19:50:23 No.441841750
3ヶ月チキンラーメンだけで過ごせたからたぶん嘘だよ
63 17/07/24(月)19:50:34 No.441841787
うなぎに骨ある? スーパーの頭付きの買って頭ぎわ骨地帯まで攻めすぎたの?
64 17/07/24(月)19:50:34 No.441841789
うなぎのタレでチャーハン作ったらうまそうじゃね? コショウの代わりに山椒振ったら完璧だろ
65 17/07/24(月)19:50:52 [近畿大学] No.441841856
代用品?俺に任せろ!
66 17/07/24(月)19:51:00 No.441841885
うなぎなんてもう飽きるほど食ったし
67 17/07/24(月)19:51:04 No.441841911
子供の時は近所のスーパーで一尾500円ぐらいだったから よくバーチャンがさばいて焼いてたんだけどな… うなぎ高いどころか絶滅しそうで怖い
68 17/07/24(月)19:52:25 No.441842208
もしも鰻さんとお話できたならお前たち絶滅しそうなんだって教えてあげたい
69 17/07/24(月)19:52:57 No.441842327
そのまま体壊したまま死ねばよかったのに
70 17/07/24(月)19:52:58 No.441842329
ハモあたりに鰻のタレとかどう?
71 17/07/24(月)19:54:15 No.441842622
>いまから試すかんな!? おう 鰻のタレさえあればマシュマロまじで鰻になるぞ
72 17/07/24(月)19:54:17 No.441842630
>ハモあたりに鰻のタレとかどう? 天ぷらにして天つゆかけた方がいいんじゃねえかな…
73 17/07/24(月)19:54:26 No.441842665
そのままタレ御飯だけ食べて死ねばよかったのに
74 17/07/24(月)19:54:58 No.441842785
ナマズで代用できるといのはどうなったんだろう
75 17/07/24(月)19:55:23 No.441842875
まーた変な子が湧き出した たれご飯の何がそんな琴線に触れたんだ
76 17/07/24(月)19:56:05 No.441843057
少なくともうなぎっぽい気はするけどなんか違うなってなるよナマズ
77 17/07/24(月)19:56:29 No.441843150
>もしも鰻さんとお話できたならお前たち絶滅しそうなんだって教えてあげたい アリエッティのあいつ来たな…
78 17/07/24(月)19:56:53 No.441843253
ちんちんからしらす出るマンになってうなぎを救いたい
79 17/07/24(月)19:56:58 No.441843272
>ナマズで代用できるといのはどうなったんだろう パンガシウスって魚が代用ってことになってるな 食べてみると言うほどうなぎ感はないらしい
80 17/07/24(月)19:57:44 No.441843440
>パンガシウスって魚が代用ってことになってるな あいつ脂っこいけど身がモロモロですごい残念感があるんだけど…
81 17/07/24(月)19:58:19 No.441843580
中国産買ってきた 自分の分はない
82 17/07/24(月)19:59:21 No.441843806
次は鹿やイノシシを商売戦略に使えよ
83 17/07/24(月)20:00:18 No.441844037
こんなことしなくてもうなぎ屋の排気口の前で白米食べればいいじゃん
84 17/07/24(月)20:00:55 No.441844188
>こんなことしなくてもうなぎ屋の排気口の前で白米食べればいいじゃん お代払ってね
85 17/07/24(月)20:02:11 No.441844491
>イノシシ ダメだ
86 17/07/24(月)20:02:33 No.441844576
卵焼きを乗せるとうな丼度がアップするゾ
87 17/07/24(月)20:03:13 No.441844739
>卵焼きを乗せるとうな丼度がアップするゾ 卵焼きの乗ってるうな丼なんか見たことない…
88 17/07/24(月)20:04:38 No.441845046
錦糸玉子ならたまにのってる所ある
89 17/07/24(月)20:05:18 No.441845198
>こんなことしなくてもうなぎ屋の排気口の前で白米食べればいいじゃん 煙も多くてちょっとつらあじ
90 17/07/24(月)20:05:39 No.441845274
>ウナギ好きな奴はタレの味が好きなだけなんだとか焼肉好きなやつは云々言う人は1回マジでご飯にタレだけかけて食ってみればいいと思う セブンの塩にぎりに焼肉のたれ(がっつり濃厚にんにく)かけて食ったけど美味かったよ 栄養バランスが良くないから野菜とか食べないと血便でても仕方ないと思う
91 17/07/24(月)20:05:54 No.441845326
うな玉いいよね
92 17/07/24(月)20:06:09 No.441845392
>卵焼きを乗せるとうな丼度がアップするゾ 白身だけの方がそれっぽくなるかもしれない
93 17/07/24(月)20:06:44 No.441845510
うなぎの話ししてるのになんで焼肉関係あるんだい
94 17/07/24(月)20:06:55 No.441845542
鮭ハラスはギットギトでうなぎのタレ合うんじゃねえかなと思ったけど 実際やってみたら全部弾かれて無力だった
95 17/07/24(月)20:07:48 No.441845747
穴子にかけて食べたらやっぱり別物だな… いや好きだけど穴子丼
96 17/07/24(月)20:08:06 No.441845828
梅干しとの食い合わせって実はいいらしいな
97 17/07/24(月)20:08:37 No.441845942
穴子は天ぷらにできるけどうなぎは天ぷらにできる?
98 17/07/24(月)20:10:05 No.441846272
イギリスの本場ゼリー寄せを一度食べてみたい
99 17/07/24(月)20:10:08 No.441846283
タレだけで良いなら豚肉にかけたやつがもっと広まってるはずだしな…
100 17/07/24(月)20:10:11 No.441846293
してもいいけどもったいない
101 17/07/24(月)20:10:19 No.441846329
>梅干しとの食い合わせって実はいいらしいな 脂っこい鰻を梅でさっぱりいただけるからな
102 17/07/24(月)20:10:30 No.441846369
どっかに茄子のやつがあったはず
103 17/07/24(月)20:10:38 No.441846394
>セブンの塩にぎりに焼肉のたれ(がっつり濃厚にんにく)かけて食ったけど美味かったよ 今それ関係ある?
104 17/07/24(月)20:10:52 No.441846456
蒸して微妙にスカスカにしないとタレが絡まないから 油だけたっぷりなやつにはあんま相性よくない
105 17/07/24(月)20:11:41 No.441846621
うなぎのタレご飯も焼肉のタレご飯も一緒よ
106 17/07/24(月)20:14:01 No.441847161
>>セブンの塩にぎりに焼肉のたれ(がっつり濃厚にんにく)かけて食ったけど美味かったよ >今それ関係ある? 一回たれだけで食ってみろって書いてあってちょうど先日やったから…
107 17/07/24(月)20:14:12 No.441847214
鱧は鰻よりかだいぶさっぱりしてるからなあ