17/07/24(月)19:03:39 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)19:03:39 No.441832164
https://abema.tv/now-on-air/drama 【9夜連続】夏に観たい!甘く切ない恋愛映画祭 『男子高校生の日常』 7月24日(月)19:00 〜 20:30
1 17/07/24(月)19:04:50 No.441832388
恋愛映画だったの
2 17/07/24(月)19:05:12 No.441832459
>甘く切ない恋愛映画 なんでこうなったんだろう
3 17/07/24(月)19:05:17 No.441832477
「」曰く修練映画らしいな
4 17/07/24(月)19:07:03 No.441832753
一度見たら夏だろうが冬だろうが見たくない映画だよ!
5 17/07/24(月)19:08:32 No.441833039
撮りたいものあるんならオリジナルでやれよクソがってだけだよ
6 17/07/24(月)19:09:33 No.441833233
>撮りたいものあるんならオリジナルでやれよクソがってだけだよ いや撮りたいものも特になくて とりあえず原作の良さ分からないけど実写化のテンプレ当てはめただけだと思う っていうか文学少女をさあ…どういう神経視点だよ…
7 17/07/24(月)19:09:57 No.441833332
恋愛映画まではいいとして甘くて切ないのか…
8 17/07/24(月)19:10:33 No.441833455
なんだ今日は風が騒がしいな
9 17/07/24(月)19:11:34 No.441833692
気持ち悪いわーっ!
10 17/07/24(月)19:15:38 No.441834450
今のところおもしろくないウォーターボーイズ
11 17/07/24(月)19:16:20 No.441834599
これが文学少女ちゃんですか
12 17/07/24(月)19:17:11 No.441834758
なんで文学少女をこうしたの
13 17/07/24(月)19:17:27 No.441834808
>これが文学少女ちゃんですか もしそうだったら監督の背骨は一回へし折るべきだ
14 17/07/24(月)19:18:22 No.441834996
アニメかとおもったらドラマか
15 17/07/24(月)19:18:22 No.441834998
俺にとってのこの漫画の価値はクソ化け物の存在に集約されるんだけど クソ化け物はちゃんとクソ化け物なの?
16 17/07/24(月)19:23:22 No.441835977
すごいなこれ 監督はこれおもしろいと思って撮ったんだろうかってつまらなさだ
17 17/07/24(月)19:24:52 No.441836253
ブレイク後の菅田将暉を主演に使うという ものすごいギャラをかけてこれ撮る神経
18 17/07/24(月)19:25:55 No.441836461
そうかそうか青春恋愛映画撮りたかっただけなんだね
19 17/07/24(月)19:26:32 No.441836571
ごめんギブ… そういや前もこれくらいで見るのやめた記憶がある
20 17/07/24(月)19:27:31 No.441836744
原作よりリアルな男子高校生の日常ぽさはあると思う でもリアルな男子高校生の日常あんま面白くないよな
21 17/07/24(月)19:27:32 No.441836746
主題歌までクソ
22 17/07/24(月)19:28:27 No.441836939
なんか普通の青春映画みたいだ…
23 17/07/24(月)19:30:48 No.441837444
もっとわいわい実況してくれないとつらいんですけお…
24 17/07/24(月)19:30:50 No.441837448
たしかにこれなら原作なしのオリジナルで撮ったほうがおもしろいと思う 文学少女とか原作の人気パートとりあえずいれときましたってのが足引っ張って見える
25 17/07/24(月)19:31:23 No.441837570
>もっとわいわい実況してくれないとつらいんですけお… ごめん見るの苦痛 スレだけ見るわ
26 17/07/24(月)19:32:46 No.441837892
俺が見るの苦痛じゃないとでも思ってるのかよ…
27 17/07/24(月)19:33:14 No.441837994
>>もっとわいわい実況してくれないとつらいんですけお… >ごめん見るの苦痛 >スレだけ見るわ 自分だけずるいぞ!
28 17/07/24(月)19:33:21 No.441838020
なんで見てるんだよ皆…
29 17/07/24(月)19:33:59 No.441838157
例えば午後ローで放映されて 定例実況スレで一斉に実況されたとしても 「?」くらいしかレスつかない感じだ
30 17/07/24(月)19:34:29 No.441838266
監督は好きに映画作りたいけどオリジナルだと融資受けられないから側だけ原作付けるね…してるだけだし
31 17/07/24(月)19:35:44 No.441838558
かわいそう
32 17/07/24(月)19:35:54 No.441838605
原作での女子高生への恐れってこういうのではなくない…?
33 17/07/24(月)19:37:12 No.441838890
マジ感謝
34 17/07/24(月)19:37:14 No.441838899
お腹痛い…もうギブアップしていいかな…
35 17/07/24(月)19:37:33 No.441838970
ハリウッド実写化みたいだ 企画通すためだけに原作使って話は全部オリジナル
36 17/07/24(月)19:37:35 No.441838979
だめ
37 17/07/24(月)19:37:59 No.441839081
酷い…
38 17/07/24(月)19:39:36 No.441839439
怖いもの見たさでみてるけどどうすれば
39 17/07/24(月)19:40:01 No.441839511
こんなに流れ遅い実況スレ初めて見た
40 17/07/24(月)19:40:30 No.441839622
文学少女って男子高校生の日常のキャラなんだ なんでこんなことに
41 17/07/24(月)19:42:25 No.441840023
スカッとジャパン実況の倍のレスがついてるから
42 17/07/24(月)19:43:07 No.441840167
ヤナギン…?
43 17/07/24(月)19:43:40 No.441840281
つらい
44 17/07/24(月)19:44:52 No.441840528
そういや昨日の深夜に漫画を実写映画化する事に対する文句が云々みたいなスレで盛り上がってたな でもコレ見ちゃうとなんていうか…うーん…
45 17/07/24(月)19:44:57 No.441840547
低予算だから仕方ない
46 17/07/24(月)19:45:08 No.441840571
> ある日、女子校と文化祭を共催する事となり、冴えない毎日が急展開!グダグダ男子校にキラキラ女子が襲来し、勘違いな恋愛騒動も勃発・・・ キラキラ女子?誰のこと……キラー女子なら心あたりないでもないが
47 17/07/24(月)19:45:28 No.441840647
これ予算の問題じゃないよ…
48 17/07/24(月)19:45:39 No.441840691
予算以前の問題が……
49 17/07/24(月)19:45:49 No.441840731
タダクニ×りんごちゃんらしいな…
50 17/07/24(月)19:45:59 No.441840773
>なんでこんなことに 監督が文学少女が美人なのはリアリティないですよね!って…
51 17/07/24(月)19:46:02 No.441840780
「」の大好きな逆レイプシチュだぞ!
52 17/07/24(月)19:47:00 No.441840976
>「」の大好きな逆レイプシチュだぞ! もう既に激しい原作レイプに晒されているので…
53 17/07/24(月)19:47:22 No.441841045
原作の文学少女のどこが面白いのかを少しでも理解してたら絶対こうはならない
54 17/07/24(月)19:47:24 No.441841057
はぁ そういう名目で安い女優使ったわけね
55 17/07/24(月)19:47:34 No.441841088
だんだんたのしくなってきた
56 17/07/24(月)19:47:59 No.441841185
>原作読んでたら絶対こうはならない
57 17/07/24(月)19:48:26 No.441841283
やめて
58 17/07/24(月)19:50:02 No.441841673
申し訳程度の原作台詞
59 17/07/24(月)19:50:21 No.441841737
修行僧「」多いな…
60 17/07/24(月)19:51:55 No.441842095
監督のインタビュー読むと楽しいよ 男子高校生の日常(漫画)の映画作る気一切なさそうで
61 17/07/24(月)19:52:16 No.441842169
なんでこれ漫画原作にしたの…
62 17/07/24(月)19:52:34 No.441842239
なんぬ
63 17/07/24(月)19:53:19 No.441842411
>監督が文学少女が美人なのはリアリティないですよね!って… リアルメクラがダメな例、現実に見たの初めてだわ
64 17/07/24(月)19:53:45 No.441842506
実況すら無く一人でDVD借りて見たぞこれ
65 17/07/24(月)19:54:15 No.441842623
>監督が文学少女が美人なのはリアリティないですよね!って… この体たらくで監督やれてるってことにリアリティ感じねーよ
66 17/07/24(月)19:54:17 No.441842631
見える地雷だから苦しまなかったはずである
67 17/07/24(月)19:54:24 No.441842656
>実況すら無く一人でDVD借りて見たぞこれ 悟りでも開きたかったのか
68 17/07/24(月)19:54:37 No.441842706
男子高校生の中におっさん混じってね?
69 17/07/24(月)19:54:53 No.441842773
唐沢はもっとボソっていうんじゃねえかな
70 17/07/24(月)19:55:06 No.441842818
>悟りでも開きたかったのか 実際なんか無の境地にいたれそうだった 今ちらっと見たらトラウマ呼び起こされた感じで息苦しくなった
71 17/07/24(月)19:55:07 No.441842819
>実況すら無く一人でDVD借りて見たぞこれ 求道者の方ですか?
72 17/07/24(月)19:55:16 No.441842852
でもabemaで良かったよ 映画館でこれ見るのはあまりに辛いと思う
73 17/07/24(月)19:55:23 No.441842874
男子高校生の日常ではあるかもしれないけど『男子高校生の日常』ではないな
74 17/07/24(月)19:55:24 No.441842879
悲しくなってきた
75 17/07/24(月)19:55:47 No.441842968
時折原作要素が顔を出す事に怒りすら覚える…
76 17/07/24(月)19:56:38 No.441843188
原作要素が微塵も無い方がいいよねこれ 時折出てくる原作を実写化してるパートが何か監督と解釈の合わない映像化で何より酷い
77 17/07/24(月)19:56:44 No.441843213
これ何を楽しめばいい映画なの…
78 17/07/24(月)19:56:56 No.441843264
>男子高校生の日常ではあるかもしれないけど『男子高校生の日常』ではないな そのもの男子高校生の日常を見せられてどうしろというのだ…
79 17/07/24(月)19:57:06 No.441843295
アニメやってるのかと思ったのに
80 17/07/24(月)19:57:09 No.441843304
誰が誰だかさっぱりわからん
81 17/07/24(月)19:57:33 No.441843401
>男子高校生の日常ではあるかもしれないけど『男子高校生の日常』ではないな 監督が表現したかったのがまさにそれなのでちゃんと伝わってるな… 原作付きでやることかよと思うけど
82 17/07/24(月)19:57:36 No.441843407
あの世界の女子はこんな平和的で仲良くないよ……
83 17/07/24(月)19:57:44 No.441843438
ここまでやるなら誰かくっつけてやっても良かった
84 17/07/24(月)19:58:35 No.441843640
トラウマが刺激される
85 17/07/24(月)19:58:40 No.441843655
>誰が誰だかさっぱりわからん 栗原類は実写化のオリキャラってことだけは覚えてる
86 17/07/24(月)19:59:16 No.441843787
http://www.oricon.co.jp/special/974/ ほいインタビュー
87 17/07/24(月)19:59:19 No.441843796
菅田将暉の出る映画ってだいたい外れ感ある 本人のせいじゃないけど
88 17/07/24(月)20:00:03 No.441843965
こんな事する奴らじゃねーよ!
89 17/07/24(月)20:00:04 No.441843973
一人でDVD借りて見た後公式サイト見に行ったら消えてて俺は白昼夢でも見たのかと思ってたが 今abemaで流れてる辺り現実のものだったんだなこれって
90 17/07/24(月)20:00:29 No.441844084
>現実には美人もいれば美人じゃない人もいて。白鳥さんが美人じゃないと言いたいわけじゃないんですけど(笑)
91 17/07/24(月)20:00:36 No.441844114
>http://www.oricon.co.jp/special/974/ >ほいインタビュー http://www.tst-movie.jp/special01/sp31_DanshikoukouseiNichijou_director.html こっちのインタビューもいいぞ!
92 17/07/24(月)20:00:48 No.441844153
これ見てからはがない映画見ると元気出るよ
93 17/07/24(月)20:01:22 No.441844307
やっぱ実写化ってクソだわ…