虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

少なく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)17:50:17 No.441819696

少なくとも島ひとつって…

1 17/07/24(月)17:51:17 B8SozLtc No.441819853

てかこれどうすんのほんと… 逃げて終わりだと思ったのにマム来ちゃったじゃん… 来週休載だしなんなの…どうすんの…なんで休載なの…

2 17/07/24(月)17:52:11 No.441819990

そりゃサンジとプリンの初めての共同作業ですよ

3 17/07/24(月)17:52:31 No.441820031

ほっときゃ海底で横たわって終わりよ

4 17/07/24(月)17:52:54 No.441820090

とりあえずひと段落かと思ったらもう追いつかれた…

5 17/07/24(月)17:53:02 No.441820113

今は4回やって1回休載なんだな

6 17/07/24(月)17:53:08 No.441820123

ケーキ作るまで麦わら持つのかな…

7 17/07/24(月)17:53:54 No.441820220

割と同情する

8 17/07/24(月)17:53:55 No.441820223

>ほっときゃ海底で横たわって終わりよ 飛べる事発覚したけどどうやって沈めればいいの…?

9 17/07/24(月)17:54:13 No.441820272

はえー雲はえー

10 17/07/24(月)17:54:35 No.441820317

もう麦わらのとか島のっていうか世界の半分くらいの命運はプリンちゃんとローラとサンジに委ねられた…

11 17/07/24(月)17:55:49 No.441820476

長男物凄い機転だったのに報いが酷い…

12 17/07/24(月)17:55:52 No.441820487

マムの食いわずらいとか予知できてなかったな プリンの行動は予知してるのかな 裏切りそうだぜプリン

13 17/07/24(月)17:56:12 No.441820529

白ひげもそうだけど四皇はガチで世界滅ぼせる戦力が前提なんだね シャンクスは知らんが

14 17/07/24(月)17:56:46 No.441820621

飛べなきゃ本島だけで済んだんだろうけど…

15 17/07/24(月)17:56:55 No.441820644

食いわずらい状態で聞く耳を持っていたのははじめてなんじゃなかろうか

16 17/07/24(月)17:57:05 No.441820660

>>ほっときゃ海底で横たわって終わりよ >飛べる事発覚したけどどうやって沈めればいいの…? じゃあ無理だね

17 17/07/24(月)17:57:30 No.441820710

そういや初期のころたしぎとかが女の方が弱いとか言ってたけどこの世界で本当に男女の力の差ってあるんだろうか

18 17/07/24(月)17:57:36 No.441820724

>マムの食いわずらいとか予知できてなかったな >プリンの行動は予知してるのかな >裏切りそうだぜプリン もうこの際裏切ろうがママのこと止めてくれるならそれで…

19 17/07/24(月)17:58:08 No.441820793

ブリュレがいるんだから全員ミロワールドに逃げ込むのが一番だと思う 全世界の鏡に通じてそうだし

20 17/07/24(月)17:58:11 No.441820800

シャンクスは実を食べんでも四皇になれるでって事を示したいいキャラ

21 17/07/24(月)17:59:03 No.441820914

相変わらずよく働くなペロス兄さん…

22 17/07/24(月)17:59:10 No.441820930

予知できるのって数秒先程度じゃなかった?

23 17/07/24(月)17:59:25 B8SozLtc No.441820967

>じゃあ無理だね 無理だよねマジで どうすんのこれほんとに…

24 17/07/24(月)17:59:33 No.441820994

マムに関して言えば男とか女とか超越してる存在だと思う いやマムだけどさ

25 17/07/24(月)18:00:15 No.441821106

>そういや初期のころたしぎとかが女の方が弱いとか言ってたけどこの世界で本当に男女の力の差ってあるんだろうか マム抜きだと目立って強いのハンコックのとこくらいだしあるこたあるんじゃないか

26 17/07/24(月)18:00:20 No.441821119

>食いわずらい状態で聞く耳を持っていたのははじめてなんじゃなかろうか モスカートのときも一応話はしてたよ 本当にやばいのはマザー食ったみたいに幸せの絶頂で何か食べてるときだと思う だからプリン達がウェディングケーキ作ってそれ食べてから真の暴走が始まることを期待してる

27 17/07/24(月)18:00:35 No.441821163

>>じゃあ無理だね >無理だよねマジで >どうすんのこれほんとに… カイドウにぶつけて怪獣大決戦させたらあるいは…

28 17/07/24(月)18:00:53 No.441821200

ロビンはまあ強いと思う

29 17/07/24(月)18:01:11 No.441821250

武装色鍛えすぎるとなんか特典無いのかね

30 17/07/24(月)18:01:32 No.441821304

今までサシでルフィはボス撃破してきたがマムに勝てるの?

31 17/07/24(月)18:01:50 B8SozLtc No.441821346

挑発に乗りかけてたルフィ思い出すとちょっとイラっとくる

32 17/07/24(月)18:01:52 No.441821349

他の兄弟と違ってカタクリさんだけ汗一つかいてないから プリンちゃんがケーキ作るって言い出す所まで予知してたのかな

33 17/07/24(月)18:01:51 [海軍] No.441821351

>カイドウにぶつけて怪獣大決戦させたらあるいは… 勘弁してください…

34 17/07/24(月)18:01:55 No.441821360

>そりゃサンジとプリンの初めての共同作業ですよ ちょっとやってほしいわ

35 17/07/24(月)18:02:02 No.441821379

ビッグマムは生物としてランク上だし

36 17/07/24(月)18:02:41 No.441821469

カタクリさん麦わらの脅威も見抜いてたし 予知抜きにして覚悟や先見の明もあるんだろうな

37 17/07/24(月)18:03:23 No.441821561

予知能力者が未知数とか言い出すとやばい予感しかしない

38 17/07/24(月)18:03:41 No.441821602

今までザコ散らしのしょうもない能力だと思われていた覇王色の覇気の地位をぐっとあげたマム

39 17/07/24(月)18:03:41 No.441821603

>今までサシでルフィはボス撃破してきたがマムに勝てるの? ドフラを一撃で沈めた必殺パンチを食らっても腕が痺れるぐらいですんでるし…

40 17/07/24(月)18:04:03 No.441821651

マムはもう男とか女とかじゃなくてビッグマムっていう種族だってところから話しないと… 現実世界で人間最強の男が象のメスに勝てるわけないとかそういうレベルで

41 17/07/24(月)18:04:03 No.441821652

先週なんだかんだで逃げ切れる流れできたな…って思っていたところで今週マムが来た…

42 17/07/24(月)18:04:13 No.441821686

>今までサシでルフィはボス撃破してきたがマムに勝てるの? そもそもマムより弱いクラッカーさん相手にすらサシだと勝ち目0だったのに無理を言いなさる…

43 17/07/24(月)18:04:19 No.441821693

カタクリさんはまっとうにかっこいいよね… でもモチってロギアでいいのかな…

44 17/07/24(月)18:04:30 No.441821727

サンジが超おいしいケーキ作って皆ニッコリだろう

45 17/07/24(月)18:04:31 No.441821729

ルフィがサシで勝負するとなるとカタクリさん倒せるかどうかくらいなんじゃないか

46 17/07/24(月)18:04:52 No.441821775

>相変わらずよく働くなペロス兄さん… 惜しい人を亡くしたな…

47 17/07/24(月)18:05:05 No.441821803

シャーロット・リンリン(人間)です!

48 17/07/24(月)18:05:18 No.441821840

>ビッグマムは生物としてランク上だし 巨人族みたいに身体が大きいだけかと思ったらもっとおぞましい何かだった…

49 17/07/24(月)18:05:19 No.441821842

サンジが超美味しいケーキ作って何とかするくらいしか線が無さそうだけどよく考えたら食い煩い切り抜けてもその後普通に殺されるのでは…?

50 17/07/24(月)18:05:22 No.441821851

ビスケット作れます!って実も酷い

51 17/07/24(月)18:05:24 B8SozLtc No.441821860

タイマンどころか今いるメンツ全員で立ち向かっても瞬殺されるだろ…

52 17/07/24(月)18:05:48 No.441821929

超美味しいケーキ食ってマム満足! 麦わらの仲間に!

53 17/07/24(月)18:05:50 No.441821939

ククククの人に期待してたけどこのままフェードアウトかなあ

54 17/07/24(月)18:05:51 No.441821941

>無理だよねマジで >どうすんのこれほんとに… 死にたがりのカイドウを誘導してぶつけよう

55 17/07/24(月)18:05:53 No.441821948

黒ひげがソルソルの実を奪うしか無いな

56 17/07/24(月)18:05:56 No.441821955

サンジが美味しいケーキを作って大団円がキレイな落とし所だと思うけどあえて外してきそう

57 17/07/24(月)18:06:08 No.441821984

プリンちゃんあと一押しだと思うのに簡単にはデレないな…

58 17/07/24(月)18:06:15 No.441821998

>サンジが超美味しいケーキ作って何とかするくらいしか線が無さそうだけどよく考えたら食い煩い切り抜けてもその後普通に殺されるのでは…? ママにご褒美(マザー食った記憶)あげないとね

59 17/07/24(月)18:06:16 No.441822000

能力で出した食材ででっち上げるとかむりなのかな?

60 17/07/24(月)18:06:23 No.441822020

>ククククの人に期待してたけどこのままフェードアウトかなあ 誰か治療できる能力者いないのだろうか…

61 17/07/24(月)18:06:38 B8SozLtc No.441822064

てか鏡割れちゃった状態で既にもうマジでどうすんのこれ案件で 爆発騒ぎで逃げられてあーこれで切り抜けるのかよかったよかったと 安心してた矢先だったんすよ…どうするのほんとに…

62 17/07/24(月)18:06:40 No.441822068

マムにボコられても怪我で済んでるファーザーは相当な防御力だよね

63 17/07/24(月)18:07:17 B8SozLtc No.441822145

来週休載が辛すぎる…

64 17/07/24(月)18:07:18 No.441822148

>マムにボコられても怪我で済んでるファーザーは相当な防御力だよね 要塞になってたとはいえよく耐えたよね…

65 17/07/24(月)18:07:25 No.441822169

>プリンちゃんあと一押しだと思うのに簡単にはデレないな… 悪プリンがどんどんセクシーになってく…

66 17/07/24(月)18:07:29 No.441822178

料理長は責任取れよ

67 17/07/24(月)18:07:30 No.441822182

巨人族振り回したりギア4受け止めたり天候変える化物が飛び回るとか反則だと思うの

68 17/07/24(月)18:07:45 No.441822228

まあでも来たのがマム単体だから会場にいた時よりはマシかもしれない…

69 17/07/24(月)18:07:47 No.441822235

>能力で出した食材ででっち上げるとかむりなのかな? マムって自分の子供が出せる食材はみんな食べたことありそうだし その上で世界各地から幻の食材集めてたし 既存の食材で今まで食べたことがない美味しいケーキのレベルにたどり着けるだろうか…

70 17/07/24(月)18:08:07 No.441822291

赤犬と青キジだけでも島が一つあんな風になったんだし マムとカイドウだとどうなるんだ

71 17/07/24(月)18:08:11 No.441822301

マムが活躍してからだいぶ盛り上がってるね 流石人妻巨女と属性盛り盛りなだけはあるな…

72 17/07/24(月)18:08:19 No.441822325

>料理長は責任取れよ 城をぶった切ってお菓子に変えた後 誰かがキャッチしてくれれば…

73 17/07/24(月)18:08:42 No.441822390

>能力で出した食材ででっち上げるとかむりなのかな? そもそもちゃんと予備の食材用意してあったから時間と最高峰の職人さえいれば同じものの再現はできるよ! ただマムの頭の中で膨れ上がった最高に美味しいウェディングケーキの味になるかはわからないけど

74 17/07/24(月)18:08:57 No.441822429

カイドウは能力そのものが不死身とかいう次元なんかな

75 17/07/24(月)18:09:08 No.441822454

ルフィ達が瞬殺されたらケーキ作りに間に合わないし結果として一蓮托生になってるのが笑える笑えない

76 17/07/24(月)18:09:41 B8SozLtc No.441822525

大爆発→脱出→マムの食いわずらいで追っ手出す暇ない ってルートだと思ったのにマム自体がこっち来ちゃった…

77 17/07/24(月)18:09:58 No.441822582

>ドフラを一撃で沈めた必殺パンチを食らっても腕が痺れるぐらいですんでるし… 逆に言えばあのマムが喰らったら腕痺れるレベルのパンチで死ななかったんだな若…

78 17/07/24(月)18:10:46 No.441822715

ゼウスの移動速度速すぎない? 筋斗雲かよ

79 17/07/24(月)18:10:48 No.441822722

ペロ兄さん泣きかけてた… そら泣くわ

80 17/07/24(月)18:10:51 No.441822726

>大爆発→脱出→マムの食いわずらいで追っ手出す暇ない >ってルートだと思ったのにマム自体がこっち来ちゃった… まさか飛ぶとは…

81 17/07/24(月)18:10:54 No.441822738

su1950344.jpg まずこいつらに勝てるの麦わらチーム?

82 17/07/24(月)18:11:02 No.441822760

マム一家は長男と次男が奮闘してるな…

83 17/07/24(月)18:11:35 No.441822858

マムとカイドウは生物としておかしいのはわかる

84 17/07/24(月)18:11:49 No.441822899

ホラー漫画だったっけこれ

85 17/07/24(月)18:12:22 No.441822982

ウルージさんってどうやってこの島から逃げ延びたんだろ…

86 17/07/24(月)18:12:29 No.441823001

若は単体の戦闘能力だけなら本当に七武海一の可能性はあったと思うよ それはそれとして若が七人いたとしてマム止められるとは思わないけど

87 17/07/24(月)18:12:35 No.441823023

太陽と雷雲はナミさん頑張って…

88 17/07/24(月)18:12:38 B8SozLtc No.441823036

逆に今までよく無事だったな家族… ほんと5歳の時に殺しとくべき案件だよマム…

89 17/07/24(月)18:12:40 No.441823039

最近ずっと無理無理言われてるけど マジで無理なん?

90 17/07/24(月)18:12:41 No.441823044

ソルソルの実って寿命操作と命を生み出すのと天候操作って応用範囲広すぎるな それ以上に本体性能がおかしいが

91 17/07/24(月)18:12:41 No.441823049

でも多分麦わら討伐軍は全滅すると思う ママのせいで

92 17/07/24(月)18:12:49 No.441823076

>まずこいつらに勝てるの麦わらチーム? ブルックが付けた傷が開けば…

93 17/07/24(月)18:13:19 No.441823149

明らかにスムージーちゃんより働いてるペロス兄さん

94 17/07/24(月)18:13:36 No.441823198

ビッグマムが規格外過ぎて正面から挑んでも勝機が皆無 逃げ道はもう塞がれた

95 17/07/24(月)18:13:37 No.441823200

プリンちゃんがシフォン説得してサンジと初めての共同作業でケーキ作るのかな それだとロマンチックすぎるからサンジ的にひどい展開が待ってても良い

96 17/07/24(月)18:13:45 No.441823232

というかスムージー何もしてなくない?

97 17/07/24(月)18:14:03 No.441823292

病気&敗北者の息子が人質であまり暴れられなかったとはいえ 敗北者がどれだけ優しいか思い知らされるマムの暴走っぷり

98 17/07/24(月)18:14:11 No.441823314

スムージ―能力使いにくいから萌えキャラ枠になったよな

99 17/07/24(月)18:14:15 No.441823322

まずシフォンが協力する時点でだいぶハードル高くねえかな

100 17/07/24(月)18:14:28 No.441823351

>というかスムージー何もしてなくない? 今週は兄弟に危険を知らせに来ただろ? オペラは犠牲になったが

101 17/07/24(月)18:14:30 No.441823355

強すぎるキャラのいいデメリットだと思うよ食い患い 普通に見えてめっちゃ強いシャンクスってなんなの…

102 17/07/24(月)18:14:37 No.441823373

敗北者編読み直したけど超面白いねこの漫画…

103 17/07/24(月)18:14:39 No.441823374

悪神というほかはない

104 17/07/24(月)18:14:48 No.441823401

>最近ずっと無理無理言われてるけど >マジで無理なん? 長年一緒に居た家族ですら傷ついた場面を一度しか見たことがない化け物相手にどうしろと

105 17/07/24(月)18:14:58 No.441823433

ゼウスがチートすぎない?

106 17/07/24(月)18:15:26 No.441823502

オペラはまあ麦わらの件隠匿してたからどっちにしろ殺されてたろうけど コマの間で魂抜かれてるとは

107 17/07/24(月)18:15:41 No.441823544

敗北者編は〆のせいで評価下がり気味だけど〆の直前までやインペルダウンのあたりとか連載中も割りと盛り上がってたしね

108 17/07/24(月)18:15:42 No.441823549

赤犬と三大将持って来ればマム一人と釣り合うレベルかな

109 17/07/24(月)18:16:27 No.441823667

兄弟3人がこの一日でマムに殺されるとか家族内で反乱起きそう

110 17/07/24(月)18:16:40 No.441823700

取り消せよもうまく脳内で消してルフィが限界来て倒れたのをエースがかばえば完璧

111 17/07/24(月)18:16:40 No.441823701

緑牛さんの能力次第かな…

112 17/07/24(月)18:16:48 No.441823710

敗北者編は〆で台無しにされてなければな…

113 17/07/24(月)18:17:16 No.441823797

こういう時にワニみたいな防御無視能力が欲しくなるな

114 17/07/24(月)18:17:17 No.441823801

>赤犬と三大将持って来ればマム一人と釣り合うレベルかな 海軍と四皇と七武海で分類されてたけど 海軍全体と四皇1人で釣り合うとか考慮しとらんよ…

115 17/07/24(月)18:17:22 No.441823822

太陽と雷雲はソウルキングが魂を抜くしか無い あとはマムとタイマンなのだが…

116 17/07/24(月)18:17:26 No.441823837

そういや今週玉手箱のことマム勢力知らないままになったっぽいけど騒動中の玉手箱奪い合いの立会者って気絶中だったりするのか

117 17/07/24(月)18:17:27 No.441823839

食い患い収まっても正気にもどって殺しにくるだけだから麦わら詰んでない?

118 17/07/24(月)18:17:37 No.441823864

ナチュラルボーンデストロイヤー

119 17/07/24(月)18:17:46 No.441823885

エースはマゾだから…

120 17/07/24(月)18:17:47 No.441823888

ブルックが切り込み入れてるのがプロメテウスの方だから今の状況ではあまり好転する要素ではないんだよな

121 17/07/24(月)18:18:08 No.441823958

>こういう時にワニみたいな防御無視能力が欲しくなるな マムのヨダレのついた拳で殴られる展開が見える

122 17/07/24(月)18:18:09 No.441823963

カタクリだけは別格として書いてるよねシャーロット家

123 17/07/24(月)18:18:17 No.441823991

黒ひげも肉弾戦に自信ありそうだがマムと渡り合えるとは思えない

124 17/07/24(月)18:18:55 No.441824104

>兄弟3人がこの一日でマムに殺されるとか家族内で反乱起きそう 生まれたときからこの親のそばで育ってきたんだから嫌な話だけど慣れっこじゃないか

125 17/07/24(月)18:19:02 No.441824120

ブリュレのお兄ちゃん呼び可愛いよね

126 17/07/24(月)18:19:12 No.441824141

なんもかんも過去編が悪い あんなの見せられたら勝てる気がしない

127 17/07/24(月)18:19:14 No.441824151

もう3回くらいああこれで一区切りか…みたいな展開になってる気がする マムが止まらないんだけど

128 17/07/24(月)18:19:14 No.441824153

覇気抜きで鋼鉄の風船じみた防御力があって覇気でさらに上昇だからひどい

129 17/07/24(月)18:19:43 No.441824218

>そういや今週玉手箱のことマム勢力知らないままになったっぽいけど騒動中の玉手箱奪い合いの立会者って気絶中だったりするのか ル・フェルドは飛ぶ指銃でやられ モルガンズは写真取ってた後消息不明 ステューシーは逃げた

130 17/07/24(月)18:19:46 No.441824225

マムはやろうと思えばカイドウ一人でも抑えれるんじゃなかろうか 死にたがりのカイドウがマムとぶつかってないはずがないし

131 17/07/24(月)18:20:15 No.441824304

こういうタイプの主人公が敵からひたすら逃げるってワンピースみたいな長期連載じゃないとなかなか無理だよね

132 17/07/24(月)18:20:28 No.441824340

マムとカイドウが戦ったら島二つくらい消えそう

133 17/07/24(月)18:20:32 No.441824356

>食い患い収まっても正気にもどって殺しにくるだけだから麦わら詰んでない? 暗殺を台無しにして城を倒壊させてマザーの写真を割ったぐらいで大げさな!

134 17/07/24(月)18:20:36 No.441824367

>生まれたときからこの親のそばで育ってきたんだから嫌な話だけど慣れっこじゃないか モスカートが食い患いで殺されたのは本当に予想外だったみたいだから今までは家族を殺したことはなかったっぽい

135 17/07/24(月)18:20:50 No.441824412

>黒ひげも肉弾戦に自信ありそうだがマムと渡り合えるとは思えない 黒渦で引き寄せた後能力無効化しても 普通にマムに殴られて終わりそうだ アイツ耐久力異常だが

136 17/07/24(月)18:20:53 No.441824418

>マムとカイドウが戦ったら大陸二つくらい消えそう

137 17/07/24(月)18:21:04 No.441824451

>海軍と四皇と七武海で分類されてたけど >海軍全体と四皇1人で釣り合うとか考慮しとらんよ… 敗北者と戦った時なんて海軍の総力と七武界と有利な戦場まで用意してなお海軍側ボロボロになるレベルの強さが4皇勢力だったからな…

138 17/07/24(月)18:21:25 No.441824502

書き込みをした人によって削除されました

139 17/07/24(月)18:21:34 No.441824532

5歳の頃のリンリンとルフィさんがやりあって互角ぐらいだろうか

140 17/07/24(月)18:21:39 No.441824546

>暗殺を台無しにして城を倒壊させてマザーの写真を割ったぐらいで大げさな! ブリュレ経由でポーネグリフ映したこともばれるだろうが大した問題じゃないな!

141 17/07/24(月)18:21:55 No.441824597

カイドウも死なないだけで無敗じゃないからどうだろう

142 17/07/24(月)18:22:02 No.441824618

マムがいかに怪物かってことを見せるためにも回想は必要だったね

143 17/07/24(月)18:22:04 No.441824629

赤犬さんも正規軍としては大概巻き添え酷そうな能力だけどな…

144 17/07/24(月)18:23:08 No.441824826

鉄風船設定が出て「ん?」ってなって 回想でおいおいおい悪神だわこいつってなった 今週空飛んでおいおいおいおいってなった

145 17/07/24(月)18:23:10 No.441824832

>マムがいかに怪物かってことを見せるためにも回想は必要だったね ホロリとくるいい話かと思わせといてからのナチュラルボーンデストロイヤー!

146 17/07/24(月)18:23:14 No.441824841

NATURAL BORN DESTROYERすぎる…

147 17/07/24(月)18:23:21 No.441824861

ポーネグリフに関しては伝えるとまたマジギレされて島がヤバイから秘密にすると思う

148 17/07/24(月)18:24:24 No.441825019

>黒ひげも肉弾戦に自信ありそうだがマムと渡り合えるとは思えない 能力吸い出すにはマムと数秒間密着しなきゃならないし別に能力吸われてる間もうごけるから…その握りつぶされそうかなって

149 17/07/24(月)18:24:30 No.441825033

海軍からしたら今回の海賊同士のつぶしあいはワクワクしてそう

150 17/07/24(月)18:24:32 No.441825037

あの回想なしだとマムの化け物っぷりの説得力薄れるから間違いなく必要だったね…

151 17/07/24(月)18:24:33 No.441825042

>ポーネグリフに関しては伝えるとまたマジギレされて島がヤバイから秘密にすると思う 写しを取られたこと知ってたっけ?

152 17/07/24(月)18:25:09 No.441825126

>>ポーネグリフに関しては伝えるとまたマジギレされて島がヤバイから秘密にすると思う >写しを取られたこと知ってたっけ? ブリュレが知ってる

153 17/07/24(月)18:25:39 No.441825211

攻撃力・機動力・耐久力の全てが桁外れでおまけにソルソルの能力がついてるおばさん

154 17/07/24(月)18:26:16 No.441825324

悪魔の実がおまけでしかないとか…

155 17/07/24(月)18:26:39 No.441825388

>モルガンズは写真取ってた後消息不明 俺飛べねぇ… いいよね

156 17/07/24(月)18:26:43 No.441825395

赤犬見るにグラグラパンチ受けても血反吐吐きながらぶちぎれそうだよねマム

157 17/07/24(月)18:26:43 No.441825397

ちょっとした世界の滅びみたいな光景が見られるね!

158 17/07/24(月)18:26:57 No.441825436

マムの口に悪魔の実放り投げて終わり

159 17/07/24(月)18:27:02 No.441825452

悪魔の実は弱点増えたからいいハンデ と思ったら空飛べるし戦闘でも使えるわ

160 17/07/24(月)18:27:03 No.441825461

カタクリが追ってくる展開でも怖いのにマムが飛んできてしまった

161 17/07/24(月)18:27:06 No.441825470

>今週空飛んでおいおいおいおいってなった あの速度で追いかけられるなら他の移動手段いらないよね

162 17/07/24(月)18:27:11 No.441825485

マムに寿命握られててマムがいつ発狂するかわからん以外は食が楽しめそうな楽しい国なんだけどな…

163 17/07/24(月)18:27:13 No.441825491

>あの回想なしだとマムの化け物っぷりの説得力薄れるから間違いなく必要だったね… 対話が不可能なのも分かった

164 17/07/24(月)18:27:46 No.441825584

>マムに寿命握られててマムがいつ発狂するかわからん以外は食が楽しめそうな楽しい国なんだけどな… 不安材料デカすぎない?

165 17/07/24(月)18:28:48 No.441825759

機動力まですげぇって誰が勝てんだよこの邪神

166 17/07/24(月)18:29:11 No.441825824

ここはみんなの夢の国

167 17/07/24(月)18:29:28 No.441825864

口縫ってんのかなこれ

168 17/07/24(月)18:29:43 No.441825907

ビッグマム海賊団の主戦力が全員集結しててもこの島の崩壊は間逃れないって これもう止めようがないじゃん

169 17/07/24(月)18:29:52 No.441825948

>機動力まですげぇって誰が勝てんだよこの邪神 ジンベエなら海中戦だと勝てる!!

170 17/07/24(月)18:30:14 No.441826021

>>機動力まですげぇって誰が勝てんだよこの邪神 >ジンベエなら海中戦だと勝てる!! 本当?まじでりありー?

171 17/07/24(月)18:30:14 No.441826023

食には弱いんだ 飯でどうにか心を掴むしかあるまい…

172 17/07/24(月)18:31:10 No.441826203

>>>機動力まですげぇって誰が勝てんだよこの邪神 >>ジンベエなら海中戦だと勝てる!! >本当?まじでりありー? 流石に能力者だし溺れる筈だし…

173 17/07/24(月)18:31:25 No.441826244

>ここはみんなの夢の国 今は悪夢のお時間か

174 17/07/24(月)18:31:38 No.441826287

在りし日の白しげって家族ごっこ優先でマジ海軍有り難がっただろうな…

175 17/07/24(月)18:31:55 No.441826333

カイドウは負けることもあるんだっけ 絶対死なないけど

176 17/07/24(月)18:32:06 No.441826375

ジャックですら海に落ちても動けなくなるだけで死なないしマムだとどうなるんだろう

177 17/07/24(月)18:32:10 No.441826386

>流石に能力者だし溺れる筈だし… このババァ多少力が抜けたぐらいじゃ普通に殴り倒してきそうで…

178 17/07/24(月)18:32:45 No.441826493

>在りし日の白しげって家族ごっこ優先でマジ海軍有り難がっただろうな… なんでやっちゃったの? ロジャーの息子くらいあげちゃいなよ

179 17/07/24(月)18:33:06 No.441826568

材料の在庫が残ってるのは冷静に考えると当たり前のことで安心した

180 17/07/24(月)18:33:42 No.441826679

>カイドウは負けることもあるんだっけ >絶対死なないけど タイマンだと誰も勝てないみたいなノリ 勝負に負けてもケロッとしながら暴れ回る

181 17/07/24(月)18:35:06 No.441826940

モリアさんは自分の影取られれて日光に当たったら死ぬって能力をカイドウに説明すれば カイドウ死んでくれたんじゃねってふと思った

182 17/07/24(月)18:35:20 No.441826987

>ロジャーの息子くらいあげちゃいなよ 四皇より海賊王の方が脅威で エースはあれでも次期海賊王候補と海軍からは目されてたわけで…

183 17/07/24(月)18:35:26 No.441827005

カイドウは何回も負けてるし海軍に捕まったこともある さいきんは空島から飛び降り自殺を試みた

184 17/07/24(月)18:36:00 No.441827101

そういえば数少ない飛行可能の悪魔の実でもあるのか 数少ないイメージもうないけど

185 17/07/24(月)18:36:11 No.441827147

>対話が不可能なのも分かった ペロス兄の話を聞いて嘘ならお前殺すって言い残すくらいには対話可能だよ

186 17/07/24(月)18:36:45 No.441827258

>在りし日の白しげって家族ごっこ優先でマジ海軍有り難がっただろうな… 海軍と七武海が結束して四皇のうち2人が穏健派だったから保てた近郊を海軍がぶち壊すギャグ

187 17/07/24(月)18:36:53 No.441827280

>エースはあれでも次期海賊王候補と海軍からは目されてたわけで… 節穴がすぎる…

188 17/07/24(月)18:37:42 No.441827427

>>対話が不可能なのも分かった >ペロス兄の話を聞いて嘘ならお前殺すって言い残すくらいには対話可能だよ 一応対話が可能なだけに始末が悪いとか想定しとらんよ…

189 17/07/24(月)18:37:55 No.441827475

赤犬にケンカ売ったのがまずかっただけで 今も生きてたらなんだかんだ将星くらいは打ち倒せる強さだったと思う

190 17/07/24(月)18:37:55 No.441827476

死んだ後も迷惑かけてんのか敗北者の息子

191 17/07/24(月)18:37:55 No.441827480

あと最悪の世代のやってることが結構本気で最悪だったりはする

192 17/07/24(月)18:38:28 No.441827586

半泣きのペロス可哀想

193 17/07/24(月)18:38:46 No.441827639

飛べるし最低限の交渉可能なのは症状の初期段階だからじゃねえかなって思う 望みの物食えずにだんだん狂気が増していったらそれこそゼウスも他の何かも区別付かずに食いそうだし

194 17/07/24(月)18:39:27 No.441827768

ウルージさんはどうやって逃げたの…

195 17/07/24(月)18:39:39 No.441827815

>そういえば数少ない飛行可能の悪魔の実でもあるのか >数少ないイメージもうないけど 自力飛行って括りだしあれ イトイトとかソルソルみたいなのは間接的に飛ぶわけで

196 17/07/24(月)18:39:48 No.441827838

>あと最悪の世代のやってることが結構本気で最悪だったりはする ウルージとルフィロー同盟以外は軍門に下るか捕まるかなんだよな現状

197 17/07/24(月)18:40:03 No.441827883

カジュアルに触れると世界滅ぶ系のものに触れるよね最悪の世代

198 17/07/24(月)18:40:09 No.441827900

ペロス兄死んだら損失大きすぎるよね…いや失敗したら島滅ぶからどうでもいいのか

199 17/07/24(月)18:40:13 No.441827920

ナポレオンソードもヤバそうで困る

200 17/07/24(月)18:40:13 No.441827924

マム暴走くらいまでは政府にも伝わるのかな CP0の人逃げたけどまだどこかで様子見てそうだし

201 17/07/24(月)18:40:44 No.441828001

マムとルフィさんのせいでシャーロット兄弟がマジで災難すぎる…

202 17/07/24(月)18:40:55 No.441828027

本編も面白いけど古参ファンがシャンクスのナワバリ荒らしててダメだった

203 17/07/24(月)18:41:01 No.441828062

>あと最悪の世代のやってることが結構本気で最悪だったりはする 冗談抜きでトップの四人は最悪すぎる… 占い師とか手長はなにやってんだ

204 17/07/24(月)18:41:06 No.441828071

>自力飛行って括りだしあれ >イトイトとかソルソルみたいなのは間接的に飛ぶわけで 自力飛行って括りだったのか それだとかなり減るな

205 17/07/24(月)18:41:07 No.441828077

>海軍と七武海が結束して四皇のうち2人が穏健派だったから保てた近郊を海軍がぶち壊すギャグ それだけ海賊王の息子の価値が無視するには高すぎた… 多分エース捕まって一番キレたのはセンゴクさんだと思うの

206 17/07/24(月)18:42:07 No.441828271

>占い師とか手長はなにやってんだ アプーはカイドウに寝返ったっぽい ホーキンスは知らない

207 17/07/24(月)18:42:16 No.441828300

どうにか鏡の中に押し込めて時間稼いでるあいだにケーキを…って考えたけど半端に理性残ってるから無理だな

208 17/07/24(月)18:42:22 No.441828321

>多分エース捕まって一番キレたのはセンゴクさんだと思うの ガープ監視しろよバカ!ってなるよね

209 17/07/24(月)18:42:23 No.441828323

海軍はホールケーキアイランドにバスターコールかけるべきでは

210 17/07/24(月)18:42:47 No.441828405

>本編も面白いけど古参ファンがシャンクスのナワバリ荒らしててダメだった あれどうすんだろう… 古参ファンはシャンクスとルフィの関係知ってるよね

211 17/07/24(月)18:42:54 No.441828425

>海軍はホールケーキアイランドにバスターコールかけるべきでは 最悪砲弾が命持って帰ってくるぞ

212 17/07/24(月)18:42:55 No.441828430

>>自力飛行って括りだしあれ >>イトイトとかソルソルみたいなのは間接的に飛ぶわけで >自力飛行って括りだったのか >それだとかなり減るな 飛ぶだけならルフィも行けるからね

213 17/07/24(月)18:42:58 No.441828438

>>>ジンベエなら海中戦だと勝てる!! >>本当?まじでりありー? >流石に能力者だし溺れる筈だし… ゼウスだけで電気ショック漁みたいになりそう…

214 17/07/24(月)18:43:11 No.441828485

>多分エース捕まって一番キレたのはセンゴクさんだと思うの なら裏から手を回して解放してやれよ… パワーバランス無茶苦茶になってんぞ…

215 17/07/24(月)18:43:27 No.441828532

>海軍はホールケーキアイランドにバスターコールかけるべきでは 中将5人!軍艦10隻! 1分保たないのでは…

216 17/07/24(月)18:43:29 No.441828537

ママ帽子の下バンダナしてたんだ…

217 17/07/24(月)18:43:34 No.441828557

子供らがマムに一切攻撃しないけど多分あれに下手に手を出したら即殺されかれないからだよね

218 17/07/24(月)18:43:55 No.441828611

>多分エース捕まって一番キレたのはセンゴクさんだと思うの えー...何お前捕まってんの... 返すこともできないし処刑したら全面戦争だし...

219 17/07/24(月)18:44:05 No.441828647

赤犬も自分とこの大将と子供みたいな喧嘩する性格だし…

220 17/07/24(月)18:44:07 No.441828651

>なら裏から手を回して解放してやれよ… >パワーバランス無茶苦茶になってんぞ… 世界政府がロジャーの息子逃したがるわけないし… 赤犬はちょっと黙っとけ!

221 17/07/24(月)18:44:18 No.441828690

攻撃して止まるかな…

222 17/07/24(月)18:45:02 No.441828841

もしかしたら四皇>世界政府…

223 17/07/24(月)18:45:16 No.441828899

バリバリって空飛べる扱いになんのかな

224 17/07/24(月)18:45:17 No.441828903

>モリアさんは自分の影取られれて日光に当たったら死ぬって能力をカイドウに説明すれば >カイドウ死んでくれたんじゃねってふと思った それで死ななかったから暴れまわった可能性

225 17/07/24(月)18:45:22 No.441828915

だからこうして戦後処理ぶん投げてご意見番になる

226 17/07/24(月)18:45:32 No.441828943

>中将5人!軍艦10隻! >1分保たないのでは… 行かせられる全大将動員しないと…

227 17/07/24(月)18:45:42 No.441828975

ポーネグリフの件があるからなおさら逃してくれないよね

228 17/07/24(月)18:45:53 No.441829014

今になってみるとバスターコールの規模のしょぼさが悲しい

229 17/07/24(月)18:45:55 No.441829021

>攻撃して止まるかな… 止まらないし…子供はみんなマムが怖いので寿命抜かれて死ぬし…

230 17/07/24(月)18:45:56 No.441829023

ブリュレ普通に飛んでるけど何でだっけ

231 17/07/24(月)18:46:22 No.441829114

>だからこうして戦後処理ぶん投げてご意見番になる クズすぎる…

232 17/07/24(月)18:46:42 No.441829182

長男すらあの怯えっぷりならソルソルで寿命抜きやられたら兄弟全滅だよね…

233 17/07/24(月)18:46:44 No.441829184

>今になってみるとバスターコールの規模のしょぼさが悲しい 四高相手じゃなくて反抗勢力にばかり使う雑魚散らしだよね実質

234 17/07/24(月)18:46:57 No.441829232

>もしかしたら四皇>世界政府… マムが怖過ぎて七武海雇っても釣り合わない気がする

235 17/07/24(月)18:47:14 No.441829291

こいつらと抑えてた白ひげって本当にすごかったんだなって…

236 17/07/24(月)18:47:14 No.441829294

>モリアさんは自分の影取られれて日光に当たったら死ぬって能力をカイドウに説明すれば >カイドウ死んでくれたんじゃねってふと思った 影が頑強すぎて切り取れなかったんじゃね

237 17/07/24(月)18:47:15 No.441829296

バスターコールなら赤犬がその気になれば一人でできるんじゃないか

238 17/07/24(月)18:47:52 No.441829405

ロビンが知ってるバスターコールは赤犬と青雉いるからな

239 17/07/24(月)18:48:10 No.441829451

>クズすぎる… めっちゃ笑顔が増えてるから 元帥は本当にストレスフルな環境だったんだよ…

240 17/07/24(月)18:48:17 No.441829473

バスターコールの信頼性は低い

241 17/07/24(月)18:48:25 No.441829503

スイーツ三将星が大将級ぐらいの力あるよなぁ

242 17/07/24(月)18:48:50 No.441829587

四皇は四皇同士でバランス取ってたからノー干渉だったんだろうな... 海軍が白ひげ殺してバランス壊しちゃったけど

243 17/07/24(月)18:48:52 No.441829597

赤犬と黄猿と藤虎いてもたぶんマムのが強いとすら思う

244 17/07/24(月)18:48:55 No.441829607

>スイーツ三将星が大将級ぐらいの力あるよなぁ ルフィが戦える時点でまだまだ

245 17/07/24(月)18:48:56 No.441829611

>バスターコールなら赤犬がその気になれば一人でできるんじゃないか 遠距離マグマグの火山弾連打とか今の麦わら一味の総力上げても防げるか微妙なラインだよね…

↑Top