17/07/24(月)17:24:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)17:24:27 No.441816355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/24(月)17:25:24 No.441816478
どこ調べ?
2 17/07/24(月)17:26:20 No.441816613
ジャニーズすげえな
3 17/07/24(月)17:29:05 No.441816962
興行の話かと思ったけどガンダムってなんかやってたかな
4 17/07/24(月)17:33:50 No.441817557
支出喚起力ってなんかすごいな
5 17/07/24(月)17:35:59 No.441817861
アイマスしょぼいな
6 17/07/24(月)17:37:54 No.441818094
キンキは今でもこんなに人気あったのか
7 17/07/24(月)17:37:58 No.441818112
ファンの金払いの良さ?
8 17/07/24(月)17:39:59 No.441818368
情報が少なすぎる
9 17/07/24(月)17:40:10 No.441818393
アイマスは広告費が凄いんでしょ
10 17/07/24(月)17:40:47 No.441818459
http://www.media-kankyo.jp/contentbusinesslab/20160912_3450.html コンテンツビジネスラボ「リーチ力・支出喚起力ランキング」 ~「コンテンツファン消費行動調査 2016」より~ (中略)「コンテンツビジネスラボ」は、毎年実施している全国調査「コンテンツファン消費行動調査」の2016年版を実施し、そのデータをもとに最新の全11カテゴリ・計740のコンテンツに関する、「リーチ力・支出喚起力ランキング」を算出いたしました。 (中略) ■リーチ力と支出喚起力(※) リーチ力:そのコンテンツが一年間に到達できる人数を表す指標です。コンテンツの力を活かして幅広い生活者に自社商品やサービスを知らせる際に参照します。この指標が高いと、キャラクタータイアップ・CMへの起用・PRなどの活用に向いています。 支出喚起力:コアファンによる、年間の関連市場規模の指標です。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売上規模が見込めるかを推計することができます。 こういうスレ立てる時はアドレス貼ってくれないかな わざわざ探してコピペするのめどいんだよ
11 17/07/24(月)17:41:27 No.441818543
ディズニーキャラクターって全部まとめてなのかこれ
12 17/07/24(月)17:42:54 No.441818738
常時展開している仮面ライダーが急に上がるとは思えないし算出方法がよくわからん
13 17/07/24(月)17:44:18 No.441818933
まあ嵐が売れまくってるのはわかる
14 17/07/24(月)17:44:28 No.441818946
ファンの馬鹿さランキング
15 17/07/24(月)17:46:02 No.441819153
>ファンの馬鹿さランキング 虹裏が1位になりそう
16 17/07/24(月)17:46:59 No.441819272
ライダーってずっと売れてると思ってた
17 17/07/24(月)17:49:02 No.441819543
>http://www.media-kankyo.jp/contentbusinesslab/20160912_3450.html 昨年ドラゴンボールはバンダイだけで売り上げ500億円達成したけどそれすら考慮されてないし 支出喚起力って何だか嘘くせー指標だな…
18 17/07/24(月)17:50:12 No.441819687
ガンダムよりアイマスが上とかにわかに信じ辛いのだが
19 17/07/24(月)17:50:55 No.441819787
売上じゃない 支出喚起力
20 17/07/24(月)17:51:29 No.441819877
キンキすげえな
21 17/07/24(月)17:52:37 No.441820054
艦これはないの?
22 17/07/24(月)17:52:55 No.441820091
支出喚起力の単位は円なのか 支出額ではなく
23 17/07/24(月)17:53:52 No.441820212
>支出喚起力:コアファンによる、年間の関連市場規模の指標です。自社の商品やサービスそのものにコンテンツを組み込んだオリジナルの企画を開発し、コンテンツファンの実際の購買を目的とする際に、どのくらいの売上規模が見込めるかを推計することができます。 つまりどういうこと…?
24 17/07/24(月)17:54:05 No.441820248
大学とか学会の論文だったら突っ返される奴だこれ
25 17/07/24(月)17:55:36 No.441820442
>艦これはないの? こいつにIDでたら面白そうだな
26 17/07/24(月)17:56:06 No.441820513
売り上げ予想額じゃダメなんですか
27 17/07/24(月)17:56:30 No.441820584
よしなよ安易なdel誘導
28 17/07/24(月)17:57:09 No.441820667
売り上げ規模だからすげーふわふわしてる 嵐の場合CDやBDとライブとCMで計算してるだろうから変な数字になる 他も変な数字だけど
29 17/07/24(月)17:57:16 No.441820680
>売り上げ予想額じゃダメなんですか 予想できないから謎の独自指標でそれっぽさを出そうとしてるんだろう
30 17/07/24(月)17:57:32 No.441820715
ディズニーとかNEWなんだ
31 17/07/24(月)17:58:14 No.441820805
■ コンテンツファン消費行動調査 コンテンツビジネスラボが独自に実施する生活者調査。全国の 15~69 歳男女・計5,000名を対象に、エンタテインメントやスポーツなど計 11 カテゴリのコンテンツに対する消費行動の実態を把握したもので、業界団体別の出荷・売上データなど既存のコンテンツ関連調査では把握できなかった、生活者のコンテンツ消費実態に本格的に迫った調査として、2011年の発表以来、幅広い業種の企業やコンテンツホルダーにご活用頂いています。 ・調査方法:インターネット調査 ・調査地区/対象者:全国 15~69 歳の男女 (全国7エリアを性年代別人口構成比で割付) ・有効回収サンプル数: 5,000 サンプル ・調査時期 2016年2月5日(金)~9日(火) ・全 11 カテゴリ(「バラエティ・ドラマ」「アニメ・特撮」「マンガ・ライトノベル」「小説」「映画」「音楽」「ゲーム」「美術展・博覧会」「スポーツ」「特定のタレント・人物」「レジャー施設・イベント」 だってさ
32 17/07/24(月)17:59:22 No.441820960
三行にまとめて
33 17/07/24(月)17:59:41 No.441821017
わからん…
34 17/07/24(月)18:00:01 No.441821076
>・調査方法:インターネット調査 つまりソースはネットか…
35 17/07/24(月)18:00:08 No.441821091
博報堂がやってるのか
36 17/07/24(月)18:00:35 No.441821162
スレ画は2016年の情報だからポケモンGOとか流行ってたけど ポケモン関連ダメだったんかね
37 17/07/24(月)18:00:43 No.441821176
こういうデータを使う人は本文に出てこないどの程度実際とずれているかなんかの情報も 知ってるから役に立てれるということなのかな
38 17/07/24(月)18:00:57 No.441821209
ガンダムはライブとか少ないから
39 17/07/24(月)18:01:01 No.441821220
博報堂の調査らしいけど全然博報堂が噛めてないコンテンツばっかりで悲しくならないのかな
40 17/07/24(月)18:01:02 No.441821225
>・調査時期 2016年2月5日(金)~9日(火) 調査期間が短すぎる
41 17/07/24(月)18:01:13 No.441821259
アイマスがディズニーより上…? 根拠がわからん
42 17/07/24(月)18:03:18 No.441821546
2015年版がコレで http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/24637 http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2015/11/e5b420091baef71a4df23cf1357e6856.jpg 2017年版だとこうなるそうな http://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/39857 http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2017/07/2017_Contents_fan.jpg
43 17/07/24(月)18:03:38 No.441821596
安定飛行で10年20年選手のコンテンツがいくつもNEWで入ってきてるのはどういうことなんです…??
44 17/07/24(月)18:05:03 No.441821801
年々額が増えててダメだった
45 17/07/24(月)18:06:13 No.441821994
変な力を勝手に作るな
46 17/07/24(月)18:06:26 No.441822028
AKBや欅坂なんかラブライブの敵じゃないぜ!
47 17/07/24(月)18:06:45 No.441822078
2017年にEXILE?三代目ならともかくめちゃくちゃすぎる
48 17/07/24(月)18:08:42 No.441822387
星野源のリーチ力約850万って麻雀凄そうだな
49 17/07/24(月)18:09:03 No.441822445
>・有効回収サンプル数: 5,000 サンプル えー…
50 17/07/24(月)18:09:28 No.441822494
仮面ライダー加えるならアンパンマンとか入れろよ
51 17/07/24(月)18:09:37 No.441822518
ガンダムざっこ
52 17/07/24(月)18:10:07 No.441822621
さすがだぜコンなんとかビジネスラボ!
53 17/07/24(月)18:10:44 No.441822711
シリーズでくくるならジャニーズは全部まとめてジャニーズな気がする
54 17/07/24(月)18:11:35 No.441822856
今のラブライブにそんな力がないことは解る
55 17/07/24(月)18:13:12 No.441823134
つまり5000人に最近買ったの教えて!ってアンケート?
56 17/07/24(月)18:13:14 No.441823136
>今のラブライブにそんな力がないことは解る 2016年2月ならμ'sもaqoursも並行してた時期だしなあ
57 17/07/24(月)18:14:03 No.441823293
こんなアテにならないグラフは初めてだ
58 17/07/24(月)18:14:23 No.441823336
なんで嵐があるのにAKBが無いんだ?
59 17/07/24(月)18:15:20 No.441823486
これではアンケート取った層の趣味趣向が解るくらいだよね
60 17/07/24(月)18:18:20 No.441824005
一番場違いなのKinKi Kidsじゃないか?
61 17/07/24(月)18:19:42 No.441824217
■コンテンツプロファイリングシート ファンの詳細な性年代属性・ライフステージや、人数のボリュームなどの情報をまとめたプロファイルシート。最近一年間に購入した耐久財やサービス、保有デバイス・利用しているネットサービス・よく利用するメディア、週一回以上訪れる店舗など、ファンのコンテンツ利用以外の行動について、組み合わせた分析が可能です。 この指標はあくまでざっくりとした目安でこっちの資料がメインみたいだな そりゃそうか
62 17/07/24(月)18:20:31 No.441824352
ライダーがNewって…