虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

良心春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)17:12:31 No.441814633

良心春

1 17/07/24(月)17:19:40 No.441815641

良心なのか?

2 17/07/24(月)17:21:17 No.441815883

大抵のところは「少なくなってきたから急いで食べようぜ!」なノリっぽいし…

3 17/07/24(月)17:22:31 No.441816084

美味い店だったら仕事の質落としたくないってこだわり持つのはいい事だと思う

4 17/07/24(月)17:23:36 No.441816242

急に言われてもウナギ問屋で廃棄がでるだけなんやな

5 17/07/24(月)17:23:36 No.441816244

かきいれ時にあえて水産資源やサービスの丁寧さに気を配り儲けようとしないのは良心

6 17/07/24(月)17:23:37 No.441816247

綺麗な字だな

7 17/07/24(月)17:42:00 No.441818622

でも基本お高いし土用の丑の日以外頼まないよね…

8 17/07/24(月)17:50:43 No.441819758

民放はウナギキャンペーンをバンバンCM打たないかん立場だから絶滅とかやれんだろ NHKでこのバカげた祭りを批判させてほしい

9 17/07/24(月)17:53:14 No.441820137

注文が増えるのは一年でその日くらいしか食べない人だからそこ休んでも資源守る効果は弱いんじゃないかな 質が保証できないから休むは良心だと思う

10 17/07/24(月)17:53:37 No.441820187

一年に一回ならなおのこと脂ののった時季に食べた方がいい

11 17/07/24(月)17:54:21 No.441820284

旬は秋から冬だかんな

12 17/07/24(月)17:54:37 No.441820325

月一くらいならまだしも年一その日だけ集中ってのがよくないよね

13 17/07/24(月)17:55:23 No.441820412

鰻である必要無いらしいな

14 17/07/24(月)17:56:16 No.441820538

ウサギ喰おうぜウサギ

15 17/07/24(月)17:59:29 No.441820982

うたまる

16 17/07/24(月)18:05:25 No.441821865

丑の日でうがつけばいいんだから そのまま牛食えばいいじゃない

17 17/07/24(月)18:05:34 No.441821889

〉ウサギ喰おうぜウサギ ウセギってなんだよその謎生物と思ったら兎だった

18 17/07/24(月)18:17:26 No.441823835

>〉

↑Top