虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/24(月)16:58:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)16:58:19 No.441812733

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/24(月)16:59:34 No.441812891

どこからそれを手に入れた

2 17/07/24(月)17:03:33 No.441813428

これでも旧式でドラちゃん時代の現行プロトコルと全然違うんだろう多分

3 17/07/24(月)17:14:39 No.441814921

昔こんなもの使ってましたよーって広報サイトから公式グッズとして買える

4 17/07/24(月)17:15:10 No.441814998

暗号化して復号化する手間よりもデータ自体を取られないようにする方が簡単になっちゃったのかも

5 17/07/24(月)17:16:25 No.441815188

現行の素因数分解の困難性を利用した暗号は量子コンピュータによって破られるからな…

6 17/07/24(月)17:16:47 No.441815239

これあればCIAにも侵入出来る?

7 17/07/24(月)17:17:42 No.441815362

そんな警察組織の装置気軽に入手すんなや

8 17/07/24(月)17:18:00 No.441815402

エニグマとか紫って今ならスマホでも解読出来るの?

9 17/07/24(月)17:18:07 No.441815427

それ親指?

10 17/07/24(月)17:18:44 No.441815505

>昔こんなもの使ってましたよーって広報サイトから公式グッズとして買える ジョークグッズだこれ

11 17/07/24(月)17:19:17 No.441815586

FBIが22世紀でも健在なのか

12 17/07/24(月)17:19:25 No.441815605

イスラエル人がこの手の大得意だよね スマホを丸裸にするのは中国人も凄いが

13 17/07/24(月)17:19:46 No.441815659

量子暗号化がデフォルトになってそう

14 17/07/24(月)17:20:23 No.441815751

22世紀の暗号とは?

15 17/07/24(月)17:32:32 No.441817389

>エニグマとか紫って今ならスマホでも解読出来るの? エニグマ 暗号でぐぐるとサジェストにアプリ出てくる

16 17/07/24(月)17:34:51 No.441817702

翻訳こんにゃくお味噌味って知らない言語なら暗号解読してるみたいなもんだし 言語の解読が出来るなら文章の解読が出来てもおかしくはない

17 17/07/24(月)17:37:51 No.441818087

FBIが22世紀まで存続してるのが驚き…と思ったけどあと80年ちょっと維持できればいいのか

18 17/07/24(月)18:05:49 No.441821936

fried beef inc.

↑Top