ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/24(月)15:36:13 No.441802668
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/24(月)15:36:27 No.441802704
変身解けると面白い顔になるのやめて
2 17/07/24(月)15:36:36 No.441802716
なんというかがっかり映画感凄いな
3 17/07/24(月)15:36:38 No.441802720
急に優しくなったな
4 17/07/24(月)15:36:40 No.441802724
…すぞ…
5 17/07/24(月)15:36:40 No.441802725
サンキュー神様!
6 17/07/24(月)15:36:59 No.441802762
契約期間は終了だ 暖かい家庭を作るがいい…
7 17/07/24(月)15:37:20 No.441802809
えっ力返して平和に生きないの!?
8 17/07/24(月)15:37:26 No.441802822
水属性全カットで四天王の扱いがさらに酷くなっててダメだった
9 17/07/24(月)15:37:35 No.441802842
働いたら負けだ
10 17/07/24(月)15:37:41 No.441802859
けおおおおおおおおお!!!!111
11 17/07/24(月)15:37:45 No.441802868
悪魔の言葉を信じるほどお人好しじゃなくてよかった
12 17/07/24(月)15:37:45 No.441802869
(特になにもしない)
13 17/07/24(月)15:37:50 No.441802877
尺が無いから帰る悪役
14 17/07/24(月)15:37:55 No.441802885
サンヴェンガンザは清められたわ…
15 17/07/24(月)15:37:55 No.441802889
(なんで...?)
16 17/07/24(月)15:38:08 No.441802914
>暖かい家庭を作るがいい… 即事故死だよね多分
17 17/07/24(月)15:38:10 No.441802918
>水属性全カットで四天王の扱いがさらに酷くなっててダメだった なんか足りないなーと思ったら…
18 17/07/24(月)15:38:18 No.441802930
>えっ力返して平和に生きないの!? 神はいても髪は帰ってこない…
19 17/07/24(月)15:38:21 No.441802936
?...?
20 17/07/24(月)15:38:29 No.441802957
あの…そういえば水属性の四天王は?
21 17/07/24(月)15:38:33 No.441802964
>なんというかがっかり映画感凄いな ところどころいいシーンや演出があるので 予算も尺も脚本も足りてないんだろうな感が凄い映画
22 17/07/24(月)15:38:36 No.441802969
代償と引き換えに毛髪を!
23 17/07/24(月)15:38:38 No.441802974
面白そうなのにそうじゃないもどかしさの映画
24 17/07/24(月)15:38:42 No.441802978
なんか見せ場とそれ以外のバランスが悪い映画だね
25 17/07/24(月)15:38:51 No.441802991
>契約期間は終了だ >暖かい家庭を作るがいい… (火に包まれる我が家)
26 17/07/24(月)15:38:51 No.441802992
なんだろう 警察署出て町中大暴れしてジジイと並走したところまでは間違いなく名作だと思ったのに
27 17/07/24(月)15:38:54 No.441802998
>あの…そういえば水属性の四天王は? そんな人はいなかった いいね?
28 17/07/24(月)15:39:05 No.441803025
水属性がいらないの初めて見た
29 17/07/24(月)15:39:05 No.441803027
>即事故死だよね多分 メフィストはそういうことする
30 17/07/24(月)15:39:10 No.441803038
でも水の人すごい雑に倒されるよね
31 17/07/24(月)15:39:14 No.441803050
>>暖かい家庭を作るがいい… >即事故死だよね多分 1回騙されたからもう信じねーぞ!
32 17/07/24(月)15:39:18 No.441803059
水属性も例のごとく瞬殺だからカットしても問題はないけどさ…
33 17/07/24(月)15:39:18 No.441803063
ところどころ外してくるこの映画のどっか抜けた感じ好きだよ
34 17/07/24(月)15:39:30 No.441803087
で 警察はどうなったの?
35 17/07/24(月)15:39:34 No.441803093
なんでこんな平日昼間にスレ寿命が1時間きっかりまで縮んでるんだ
36 17/07/24(月)15:39:37 No.441803104
2へ続く 続かない!
37 17/07/24(月)15:39:49 No.441803123
(ケイジの顔アップでエンド)
38 17/07/24(月)15:39:56 No.441803135
>1回騙されたからもう信じねーぞ! まあそういう事だね信じちゃダメ
39 17/07/24(月)15:39:59 No.441803143
明日は水属性出番ある?
40 17/07/24(月)15:40:03 No.441803159
>なんでこんな平日昼間にスレ寿命が1時間きっかりまで縮んでるんだ abemaのドラえもん
41 17/07/24(月)15:40:05 No.441803161
>なんでこんな平日昼間にスレ寿命が1時間きっかりまで縮んでるんだ ドラちゃんのせいらしい
42 17/07/24(月)15:40:09 No.441803172
>なんでこんな平日昼間にスレ寿命が1時間きっかりまで縮んでるんだ ドラえもんの実況もあるからかな
43 17/07/24(月)15:40:20 No.441803189
明日はアクションメインのほう
44 17/07/24(月)15:40:33 No.441803217
所々グンと安っぽくなるのがおなかいたい
45 17/07/24(月)15:40:55 No.441803253
2はそもそもコントロールできてない!から始まるしやっぱり繋がってないよね?
46 17/07/24(月)15:41:00 No.441803266
スレ寿命1時間保証を1時間10分保証くらいにちょっと伸ばせないかなクンリニンサン
47 17/07/24(月)15:41:06 No.441803278
ぶっちゃけ敵に魅力がなさすぎる
48 17/07/24(月)15:41:24 No.441803315
ダサいTシャツとダサい炎で終わるのこれじゃないんだっけ?
49 17/07/24(月)15:41:30 No.441803328
刺客がどれも弱かったり焼けた砂投げつけたりヘンテコなシーンが多いから退屈はしない
50 17/07/24(月)15:41:46 No.441803357
>ダサいTシャツとダサい炎で終わるのこれじゃないんだっけ? それパニッシャーと混ざってない?
51 17/07/24(月)15:41:57 No.441803382
これもソニピクだったか ソニーはいくつMARVELの映画化権持ってるんだろ
52 17/07/24(月)15:42:26 No.441803451
先代との並走シーンは凄い良かっただけに一緒に戦ってくれないのは肩透かしだった あと敵があっさり死にすぎるのが残念すぎる…
53 17/07/24(月)15:43:47 No.441803623
メフィストどうにか出来てればスカッと出来たと思う
54 17/07/24(月)15:43:49 No.441803631
>ダサいTシャツとダサい炎で終わるのこれじゃないんだっけ? 間近で見ることになるダサTはパニッシャーじゃない? アイス拷問とかあるやつ
55 17/07/24(月)15:44:22 No.441803689
微妙な映画というとデアデビルもなんかパッとしない感じで終わってたよね
56 17/07/24(月)15:46:00 No.441803874
気付いたら寝てた この映画まともに観れたことがない
57 17/07/24(月)15:46:53 No.441803964
アベンジャーズ、X-MEN、F4を1人でたたき潰したハルクを相手に 手加減した状態で互角なゴーストライダーが強すぎんねん…
58 17/07/24(月)15:47:57 No.441804098
スパイダーマンみたいに悪人捕まえまくるシーンでもいれときゃよかったんじゃないかな… 話の都合上捕まって脱獄する所は全く必要なかったよね…
59 17/07/24(月)15:48:07 No.441804118
まぁでもカッコよかったよ
60 17/07/24(月)15:48:34 No.441804174
なんだかんだカッコイイシーンもあるだけに惜しい
61 17/07/24(月)15:49:37 No.441804293
デアデビルは歌がすごくいいので嫌いになれない
62 17/07/24(月)15:50:28 No.441804391
新世代のゴーストライダーはどこぞのニチアサみたいに車に乗ってると聞いてへーってなった
63 17/07/24(月)15:51:51 No.441804582
パニッシャーだった混ざってたよ
64 17/07/24(月)15:52:50 No.441804723
パニッシャーもちょっと前にやってたからね
65 17/07/24(月)15:53:26 No.441804795
パニッシャーウォーゾーンもやってくれないかな…
66 17/07/24(月)15:54:25 No.441804912
中々リメイクしてもらえないアメコミ映画見てると 何度もリメイクされてるスーパーマンバッツスパイディあたりはやっぱり人気者なんだなぁって
67 17/07/24(月)16:09:42 No.441806729
やたら強そうな敵がなんか棒立ちだったりするのはなんなんだ
68 17/07/24(月)16:25:08 No.441808608
ラスボスの攻撃が相手を両手で押すとか迫力に欠ける