17/07/24(月)14:51:56 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)14:51:56 No.441794973
https://comic.pixiv.net/viewer/stories/26507 心の病を克服した人の話は色々あるけど 心の病真っ最中の人のをリアルタイムで見るともどかしいというかなんというか 本当に行ったり来たりを繰り返して色々徒労に終わっちゃうのな…長引くわけだ
1 17/07/24(月)14:53:18 No.441795210
>心の病真っ最中の人のをリアルタイムで見るともどかしいというかなんというか ハリボムみたいに他人の行動が気に入らない系とか 本当にいろいろなタイプがある
2 17/07/24(月)14:54:39 No.441795443
出戻りしちゃうとは思わなかった
3 17/07/24(月)14:57:46 No.441796006
ふつうの創作漫画なら画太郎レベルの巻き戻しすぎる つらい
4 17/07/24(月)14:59:30 No.441796315
ままならない
5 17/07/24(月)14:59:40 No.441796342
漫画出して売れてたくさんの人に認められても結局変われませんでしたっていうのが 現実は物語のようにはいかないね
6 17/07/24(月)15:00:27 No.441796472
一時期はけっこう良くなりかけてたのにどうしてこんなことに…
7 17/07/24(月)15:00:39 No.441796529
めっちゃ表現力高いよねこの人…やっぱり多少病んでた方が創作力上がるのかな…
8 17/07/24(月)15:01:27 No.441796676
この人は見ててハラハラする感じが半端ない
9 17/07/24(月)15:02:24 No.441796851
きちんと治療を受けて行ったり来たりしてるのと 病気の人特有の孤独な「治った気をする」を行ったり来たりしてるのってだいぶ違うよ…
10 17/07/24(月)15:03:14 No.441797051
>一時期はけっこう良くなりかけてたのにどうしてこんなことに… 周りを知るというスタートラインには立てた ゴールでは別にない
11 17/07/24(月)15:03:19 No.441797069
サブカルクソ漫画
12 17/07/24(月)15:03:22 No.441797079
中盤で中だるみしてるアニメをずっと見てる気分
13 17/07/24(月)15:03:50 No.441797164
>めっちゃ表現力高いよねこの人…やっぱり多少病んでた方が創作力上がるのかな… 多少じゃなくガチのメンヘラだよこの人は 生半可な構ってちゃんなら漫画バカ売れしてテレビとかでも取り上げられた段階で承認欲求満たされて満足する
14 17/07/24(月)15:03:56 No.441797182
まあ寂しがりなのは終始一貫してるね
15 17/07/24(月)15:04:25 No.441797274
>中盤で中だるみしてるアニメをずっと見てる気分 人生ってそういうものである ハッピーエンドなんてない
16 17/07/24(月)15:04:38 No.441797306
毒親日記みたいなの描いてた人?
17 17/07/24(月)15:04:51 No.441797338
色々よくなるきっかけがあっても 一つで水泡に帰すのがひびが入った器なのだ…
18 17/07/24(月)15:05:01 No.441797373
リアルなんだろうけどやりきれん話だな
19 17/07/24(月)15:05:55 No.441797554
>毒親日記みたいなの描いてた人? 女性風俗体験の人だよ! つかあっちみたいに「誰かが悪いから私はこうなった!」って開き直れないタイプだからずっと思い詰めてるのがおつらぁい…
20 17/07/24(月)15:05:59 No.441797563
まあ下手に希望はあるよ!みたいな漫画よりは胡散臭さは無い
21 17/07/24(月)15:06:29 No.441797644
大抵のメンタル患者は宝くじ当たれば治るとかいうけどホンマもんのはどんだけ成功しても無理なもんは無理なんだね
22 17/07/24(月)15:06:48 No.441797689
○○できたら変われるかもと思ってても実際にできてみればまあ変わらんよね
23 17/07/24(月)15:06:53 No.441797710
>つかあっちみたいに「誰かが悪いから私はこうなった!」って開き直れないタイプだからずっと思い詰めてるのがおつらぁい… 開き直ろうとしてできなかったやっぱりってタイプだものなあ
24 17/07/24(月)15:07:07 No.441797756
メンヘラには違いないけど そこらのメンヘラやエッセイ漫画家にありがちな自己愛丸出しな作風じゃなくて どこか自分のことを突き放したような作風なのがあんまり鼻に付かない漫画に仕上がってて読みやすくなってる
25 17/07/24(月)15:07:19 iJbvCGmk No.441797787
スレッドを立てた人によって削除されました
26 17/07/24(月)15:07:45 No.441797873
>中盤で中だるみしてるアニメをずっと見てる気分 そういうのこそ真のメンヘラに支持されるんじゃよ 自分と同じ悩みを都合のいい成功や美談で解決しないリアルさが …でもその共感が同類たちに良い働きを及ぼしてるとは思えないけど
27 17/07/24(月)15:08:06 iJbvCGmk No.441797943
スレッドを立てた人によって削除されました
28 17/07/24(月)15:08:09 No.441797948
定型きたな...
29 17/07/24(月)15:08:23 iJbvCGmk No.441797984
スレッドを立てた人によって削除されました
30 17/07/24(月)15:08:28 No.441797996
メンヘラはなにやってもどこまでいっても結局メンヘラだからね… なんも変わらん
31 17/07/24(月)15:08:31 No.441798009
面白くはないけど好きだよこのマンガ
32 17/07/24(月)15:08:37 No.441798031
下等な「」来たな
33 17/07/24(月)15:08:38 No.441798037
その下等な生物以下の人間って自覚ある?
34 17/07/24(月)15:08:40 iJbvCGmk No.441798044
スレッドを立てた人によって削除されました
35 17/07/24(月)15:08:46 No.441798057
さわんなさわんな そいつは定型並べて構って欲しいだけのメンヘラだ
36 17/07/24(月)15:08:53 No.441798075
この人の独特の自己分析はすごくおもしろい
37 17/07/24(月)15:09:12 iJbvCGmk No.441798138
スレッドを立てた人によって削除されました
38 17/07/24(月)15:09:13 No.441798140
>そういうのこそ真のメンヘラに支持されるんじゃよ >自分と同じ悩みを都合のいい成功や美談で解決しないリアルさが >…でもその共感が同類たちに良い働きを及ぼしてるとは思えないけど でもこの人漫画売れてからは「そんなに成功してるのに私達と同じ苦しみのつもりなのか!!甘えるな!!」みたいにキレてるメンヘラもよく見る
39 17/07/24(月)15:09:31 iJbvCGmk No.441798191
スレッドを立てた人によって削除されました
40 17/07/24(月)15:09:34 No.441798197
さっさとスリーアウトしてくれ
41 17/07/24(月)15:10:18 No.441798343
スレッドを立てた人によって削除されました
42 17/07/24(月)15:10:19 No.441798346
スレッドを立てた人によって削除されました
43 17/07/24(月)15:11:03 No.441798471
この壺みたいな女叩きは本気で言ってるのか単に荒らしたいだけなのか…
44 17/07/24(月)15:11:56 No.441798636
私はこう思うっていう解説も丁寧だし面白いよね この人レズ風俗行ってからSNS経由で人と会ったりしてたけどそういう人たちじゃ孤独は埋まらないかったのかな
45 17/07/24(月)15:12:26 No.441798705
>でもこの人漫画売れてからは「そんなに成功してるのに私達と同じ苦しみのつもりなのか!!甘えるな!!」みたいにキレてるメンヘラもよく見る 元々絶賛してた人とかがそうやって裏返るのを見ると人って怖いと思う
46 17/07/24(月)15:12:35 No.441798731
いつもの奴だろう…
47 17/07/24(月)15:12:44 No.441798757
精神的な居場所が無いってほんと辛いよね…
48 17/07/24(月)15:13:16 No.441798857
この人は感情移入でき過ぎてヤバい 辛い
49 17/07/24(月)15:13:24 No.441798879
自分を肯定できるようになってほしい 少しでも肯定感養わないと何やっても自責で終わっちゃうよ
50 17/07/24(月)15:13:27 No.441798889
金はあるのに心が満たされてないよくある展開か つらい
51 17/07/24(月)15:13:34 No.441798917
しばらく読んでなかったけど結局寂しくてあんだけ文句言ってた親のとこに戻ったんかい せっかく自分のやりたい仕事で自活できてたのに厄介な病気だな…
52 17/07/24(月)15:13:39 No.441798937
問題が解決したらそれ以降描くものが無くなるので…
53 17/07/24(月)15:13:39 No.441798941
>この壺みたいな女叩きは本気で言ってるのか単に荒らしたいだけなのか… 何ヶ月も前からずっと馬鹿の一つ覚えで同じこと言って アク禁されても解除されたら即また同じことしてるから本気だと思うよ
54 17/07/24(月)15:13:55 No.441798989
なんか絵が下手というかダレちゃってる… こういうのが一番心配になる…
55 17/07/24(月)15:14:00 No.441799024
思考がずっとグルグルしている感じに共感できてしまっておつらい…
56 17/07/24(月)15:14:08 No.441799063
>この人レズ風俗行ってからSNS経由で人と会ったりしてたけどそういう人たちじゃ孤独は埋まらないかったのかな 交際を提案してくる人まで現れたよ 自分がその人を愛してないことに気づいてそっと距離を置いた
57 17/07/24(月)15:14:50 No.441799181
>この人レズ風俗行ってからSNS経由で人と会ったりしてたけどそういう人たちじゃ孤独は埋まらないかったのかな 変な言い方だけどそういうつながりで親しくなった人たちを 「ちゃんとした友人知人ではない」って置いちゃうタイプの人って結構いるんよね だから本人の中でも実は曖昧なちゃんとした対人関係とやらで穴埋めできないとダメだったりする
58 17/07/24(月)15:15:34 No.441799287
自己愛の補充が出来てないのが感じ取れて 本人にもある程度の自覚はあるんだろうけどままならない
59 17/07/24(月)15:15:49 No.441799345
実際この人割と人を惹きつけるタイプだよね
60 17/07/24(月)15:16:13 No.441799424
「」は乙女回路だけじゃなくてメンヘラ回路までエミュれるのか…
61 17/07/24(月)15:16:34 No.441799484
なんというか底のないバケツに水を注ぎ続けてる感じだ
62 17/07/24(月)15:16:44 No.441799516
>せっかく自分のやりたい仕事で自活できてたのに厄介な病気だな… 心の病で働けず保護とかで生活してる人が自己肯定しづらいのはなんとなく分かるけど 本当に自分の稼いだお金で自活ちゃんとできててもそれでもどうにもならないもんなのかい…?
63 17/07/24(月)15:16:47 No.441799527
>実際この人割と人を惹きつけるタイプだよね マンガの才能のおかげだよな メンヘラでも絵が上手ければちやほやされる
64 17/07/24(月)15:16:57 No.441799552
>生半可な構ってちゃんなら漫画バカ売れしてテレビとかでも取り上げられた段階で承認欲求満たされて満足する いやレズ風俗の時の成功でいくらか立ち直ってたよこの人 その次のこれが評判悪くてまた精神病んだだけ
65 17/07/24(月)15:17:02 No.441799572
馬鹿め… メンヘラ乙女が通常人回路をエミュっている可能性に気付かんとは…
66 17/07/24(月)15:17:04 No.441799579
十数年やってきて駄目だったものを今また話あってどうして解決出来ると思うんだろう…って部分で不覚にも吹いてしまった
67 17/07/24(月)15:17:48 No.441799688
>本当に自分の稼いだお金で自活ちゃんとできててもそれでもどうにもならないもんなのかい…? 依存先がないと立てない人もいるんだよ 恋人でも作れればいいんだろうけど…
68 17/07/24(月)15:17:49 No.441799689
親族に認められたい欲も「ちゃんとした人として受け入れられたい」ってことなんだろうな いまさら無理では
69 17/07/24(月)15:18:32 No.441799818
オリジナル発表してた気がするけど読み切りだったのかな
70 17/07/24(月)15:18:58 No.441799891
>親族に認められたい欲も「ちゃんとした人として受け入れられたい」ってことなんだろうな >いまさら無理では 多分人間出来た旦那さんに拾われれば可能性はあると思う
71 17/07/24(月)15:19:42 No.441800006
恋人も作れる状況ではあった 自分からその状況を遠慮してしまった
72 17/07/24(月)15:19:42 No.441800009
>親族に認められたい欲も「ちゃんとした人として受け入れられたい」ってことなんだろうな >いまさら無理では この人はその自覚もしてるのがまためんどくさい 主観で家族をボロクソ言いまくったから今更…という思考もできてるけど求めるのをやめられない
73 17/07/24(月)15:19:51 No.441800040
自省的なタイプの人ってすごい曖昧でふんわりしたちゃんとした人ってのに拘るよね 昭和のオッサンでもそこまで頑固じゃねえよってぐらいの価値観が正しくて そうじゃない自分は異常者なんだって感じでたまにひどいスイッチ入る
74 17/07/24(月)15:20:03 No.441800058
翻訳されて海外でも展開してて凄いよね
75 17/07/24(月)15:20:06 No.441800068
真性の人って他人からいくら肯定されてもダメなんだよね 自分で自分をずっと否定してきたからかなり根深い
76 17/07/24(月)15:20:12 No.441800080
web漫画かいててもダメなの?よくばりだなあ…
77 17/07/24(月)15:20:19 No.441800104
この人は家族から離れて他の繋がり作った方がいいと思うけどまあこの精神状態じゃ無理だよね
78 17/07/24(月)15:20:34 No.441800141
精神状態ますますやばくなってる気がする 絵が下手になってる
79 17/07/24(月)15:20:41 No.441800161
別に親族だけが依存先じゃないし普通の人は徐々に別のとこに依存先作ってくもんなんだけどメンヘラ気質だと作り方が下手で…
80 17/07/24(月)15:20:49 No.441800187
この人やたら親のせいでこうなったって強調するけどあまりひどい親でもなさそうなんだよな 夫婦仲は冷え込んでたみたいだけど不幸レベルとしては漫画版NHKにようこその岬ちゃん程度に見える
81 17/07/24(月)15:20:53 No.441800194
>オリジナル発表してた気がするけど読み切りだったのかな 体験談じゃないレズものエロか何か描いてたのこの人だったか記憶が曖昧だ
82 17/07/24(月)15:21:02 No.441800220
親も親で今更子供を褒められないって人なんだろうなぁ
83 17/07/24(月)15:21:13 No.441800251
本読む限りご両親の理解はまだ恵まれてる方なんだよな… 本人の理想の反応がハードル高すぎて全部ブッチしてるだけで
84 17/07/24(月)15:21:41 No.441800321
望んでるのが無条件で全てを受け入れ包み込んでくれる母性だからね… まずその実現不可能な欲求を断ち切らないと前に進めない
85 17/07/24(月)15:22:13 No.441800422
>本読む限りご両親の理解はまだ恵まれてる方なんだよな… >本人の理想の反応がハードル高すぎて全部ブッチしてるだけで 親に抱きつきたい欲求とかあるみたいで実行に移しちゃってるからその辺大変そう
86 17/07/24(月)15:22:20 No.441800442
>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/26507 一話からいきなり難しいことを言い出してダメだった…
87 17/07/24(月)15:22:33 No.441800500
救ってあげたい気持ちになるけど漫画を見る限り救えるのは本人しかいないんだろうなあ
88 17/07/24(月)15:22:40 No.441800524
同じメンヘラの目線から見てもちょっと甘えすぎかなって… そんな優しい親御さんが不満ならウチの親と取り替えてよ!
89 17/07/24(月)15:22:45 No.441800545
>恋人も作れる状況ではあった >自分からその状況を遠慮してしまった 自分がこの人ほど私はこの人を愛してないって自覚しちゃうから無理だったってのがおつらぁい… 普通の人だったら付き合ってからそういう感情育むもんだと思うんだけども
90 17/07/24(月)15:23:52 No.441800752
>別に親族だけが依存先じゃないし普通の人は徐々に別のとこに依存先作ってくもんなんだけどメンヘラ気質だと作り方が下手で… 昔誰が言ってたんだったかな メンヘラ気質な人って依存するのを弱いし悪いことだと思う傾向があるけど 強いといわれる人も依存対象を大量に作って分散化させて一つ一つの負荷を軽くしてるだけで 結局何かに依存してるしそれは悪いことでもなんでもないって
91 17/07/24(月)15:24:11 No.441800835
レズ風俗の成功を見事に台無しにしたなぁって…千載一遇のチャンスだったのに
92 17/07/24(月)15:24:15 No.441800850
混じり気のない愛を欲しがるし相手にもそれを与えてあげたいって理想が高すぎるんだよね…
93 17/07/24(月)15:24:35 No.441800898
>救ってあげたい気持ちになるけど漫画を見る限り救えるのは本人しかいないんだろうなあ 外的要因だけなら既にめちゃくちゃ恵まれてるからなあこの人 実家にも好きに出入りさせてもらえて会ってくれる友達もいて仕事も順調で あとは自分の意識を変えないと無理
94 17/07/24(月)15:25:24 No.441801044
自罰的な思考ってどうやったら治るんだろう
95 17/07/24(月)15:25:32 No.441801065
実家出なきゃと思って出たのに寂しくて逆戻りって猫とか買うんじゃダメなのか
96 17/07/24(月)15:25:47 No.441801110
というよりずっと自分が親をちゃんと見て無くて 親は実は結構優しくしてくれてたというのをやっと分かれた感じでは? おかげで親からの自立そのものに重きをおいてた今までの行動が全部無意味だったことになっちゃったけど…
97 17/07/24(月)15:26:11 No.441801185
やはり人間には適度に鼻ほじりながら「そうだ私は弱く愚かな人間だ!悪いか!ガハハ!」って開き直れる神経が必要
98 17/07/24(月)15:26:35 No.441801263
>自罰的な思考ってどうやったら治るんだろう 自己肯定感を充足させるのはどうだろう 成功体験積むとか
99 17/07/24(月)15:26:56 No.441801332
本を両親に見せたときボロクソに否定されたかったんだろうなぁ たぶん相当厄介な自己矛盾抱えてる
100 17/07/24(月)15:27:26 No.441801403
>実家出なきゃと思って出たのに寂しくて逆戻りって猫とか買うんじゃダメなのか 私みたいな奴が生き物の世話なんかできるのか飼われる猫がかわいそうだ みたいな発想になるんじゃないの
101 17/07/24(月)15:27:53 No.441801487
もう全部創作の嘘で家族仲も良好だよバーカ!!とか言って欲しい どうあがいても幸せになれない人すぎる
102 17/07/24(月)15:27:56 No.441801498
夫婦仲の悪いご家庭の子供って修復できないのは自分のせいだと思ってしまうらしいね その辺も今まで引きずる傷になってるんじゃねえかな
103 17/07/24(月)15:28:15 No.441801544
親御さんも決して悪い人たちじゃないんだろうけど それこそ読んでてえっどっちなの…?って戸惑うように戸惑ってうまくやってけないんだろうかなあ
104 17/07/24(月)15:28:37 No.441801616
幸せになったらなったで慣れてないから不安な状態に安心してない?
105 17/07/24(月)15:29:05 No.441801701
>というよりずっと自分が親をちゃんと見て無くて >親は実は結構優しくしてくれてたというのをやっと分かれた感じでは? >おかげで親からの自立そのものに重きをおいてた今までの行動が全部無意味だったことになっちゃったけど… 私がこうなったのは全部親のせいだから自分が世間に認められて稼いだ金で一人暮らしすればどうにかなるかと思った 駄目だったよ…
106 17/07/24(月)15:29:18 No.441801734
>外的要因だけなら既にめちゃくちゃ恵まれてるからなあこの人 しかも結構な人が自分の内面垂れ流し漫画を見てくれてると 普通のメンヘラには有り得ないほどいい状況だよね 正しい方向へいけば正しいフィードバックを得られる可能性も高い …まあ他のメンヘラによるネガディブフィードバックも多いだろうけど
107 17/07/24(月)15:29:38 No.441801796
薬飲んでるんだっけ? 運動して日光に当たって強制的にセロトニン増やさんとどうにもならんぞ
108 17/07/24(月)15:29:58 No.441801839
>幸せになったらなったで慣れてないから不安な状態に安心してない? それは安心なの?不安心なの?どっちなの…?
109 17/07/24(月)15:30:42 No.441801942
>…まあ他のメンヘラによるネガディブフィードバックも多いだろうけど ついついエゴサしちゃってそんな凹むようなことしちゃあかんと思うがまあしちゃうよね… 凹んでた…
110 17/07/24(月)15:31:11 No.441802011
>それは安心なの?不安心なの?どっちなの…? どうせ失敗するよほら失敗したやっぱり私はダメだったんだー っていう自分の予測が当たることに安堵を覚えるっていうすげえ厄介な心理状態がある
111 17/07/24(月)15:31:16 No.441802023
ラブホ女子会って何なんだよ
112 17/07/24(月)15:31:23 No.441802041
ちょっとの間ネットか創作やめたほうがいいんじゃねえかな…
113 17/07/24(月)15:33:16 No.441802294
自分がそうだからわかるけどたとえ百肯定されても一否定されると否定に傾いちゃって自罰しちゃうから…
114 17/07/24(月)15:33:26 No.441802307
エッセイマンガが初連載ってシチュエーションも結構危ういんだよね… つまり自分には創作の才能がなくて自分を切り売りするしかないんだみたいな思考になりかねん 実際それでメンタルやっちゃった漫画家いたし
115 17/07/24(月)15:33:30 No.441802320
>ちょっとの間ネットか創作やめたほうがいいんじゃねえかな… そのほうが多分安全だが多分悪化もするのでは? ダメージ食らってでも周りにどう思われてるか少しでも確認しないとそっちのほうが大ダメージとか
116 17/07/24(月)15:34:08 No.441802395
>夫婦仲の悪いご家庭の子供って修復できないのは自分のせいだと思ってしまうらしいね >その辺も今まで引きずる傷になってるんじゃねえかな 思ってしまうというか実際にお前の責任だと言われたことがあるぞ 親じゃなくて祖父にだけど
117 17/07/24(月)15:34:15 No.441802409
金出来たからこんな糞家出ていってやるぜー!で出ていったけど寂しくて実家に戻ったりフラフラして借りた部屋解約で結局実家に戻って その直後に首切って自殺未遂で連載終了なのがなんかこう…
118 17/07/24(月)15:34:45 No.441802488
エゴサするのも賞賛だけを見たいタイプじゃなさそうなのがまた厄介だ…
119 17/07/24(月)15:34:51 No.441802500
>エッセイマンガが初連載ってシチュエーションも結構危ういんだよね… >つまり自分には創作の才能がなくて自分を切り売りするしかないんだみたいな思考になりかねん >実際それでメンタルやっちゃった漫画家いたし よっしゃ俺の体験切り売りすれば金になる!みたいな強靭さはいるよね… メンヘルにやらせたら人生破滅しかねない
120 17/07/24(月)15:35:03 No.441802526
このスレの中でもこうしてみては?いやこうなる がいっぱいあってなんなの?袋小路なの?ってなる
121 17/07/24(月)15:35:21 No.441802567
かと言ってこの人創作出来るんだろうか
122 17/07/24(月)15:35:32 No.441802591
167cmで40前半ってかなり痩せてるよね
123 17/07/24(月)15:35:42 No.441802611
>自分がそうだからわかるけどたとえ百肯定されても一否定されると否定に傾いちゃって自罰しちゃうから… わかる つらい
124 17/07/24(月)15:36:02 No.441802654
>かと言ってこの人創作出来るんだろうか 別PN出るからそっちぐぐってみ 元がたまに読み切り描いてたくらいの売れない漫画家だよ
125 17/07/24(月)15:36:17 No.441802683
メンヘラは治らないからね 仕方ないね
126 17/07/24(月)15:36:25 No.441802702
>よっしゃ俺の体験切り売りすれば金になる!みたいな後先考え無さはやめたほうがいいよね…
127 17/07/24(月)15:36:29 No.441802710
>>自罰的な思考ってどうやったら治るんだろう >自己肯定感を充足させるのはどうだろう こういうと悩んでる渦中にある人には受容し難い考えだと思うけど 社会の中の一人だとか親あっての子供である私とか 過去の記憶に連なっているからこその私だとかとにかく いわゆる縁というものを考慮する視点を拒む勇気がいると思う その結果どうなるかといえば何の責任ももてないけど そうするほかない局面をなぜか肯定できたときその人の力になると思うの
128 17/07/24(月)15:37:17 No.441802803
親が宗教にハマってたのはこの人だっけ
129 17/07/24(月)15:37:40 No.441802855
>いわゆる縁というものを考慮する視点を拒む勇気がいると思う それって途中に一回あった「お母さんの不幸が私の幸せ」って自分に言い続けてたアレ?
130 17/07/24(月)15:38:03 No.441802904
>>よっしゃ俺の体験切り売りすれば金になる!みたいな後先考え無さはやめたほうがいいよね… むしろそれくらい頭悪く図太い方がメンタルもやらずに生きてけるんじゃないかと思えてきた
131 17/07/24(月)15:38:25 No.441802947
この人に必要なのは一緒にバカやってくれる友人 優しくするのは毒
132 17/07/24(月)15:38:57 No.441803011
>かと言ってこの人創作出来るんだろうか ほんのちょっと病んでる話なら描けるんじゃない? ゆっくり描いてたよね?
133 17/07/24(月)15:39:18 No.441803060
誰でも良いから愛されたいっていうのを読んで寄ってきた女の人が居たけど 好きでもない人に好意を向けられるのしんどいとか失礼な事かいた上に自殺未遂騒ぎを起こしたまで単行本になってたけど 続きを読んだら一方的に振ってた 誰でもいいとか嘘で、ある程度容姿が整ってないとダメなんだな
134 17/07/24(月)15:39:40 No.441803108
>そうするほかない局面をなぜか肯定できたときその人の力になると思うの 私は私であり身内とかなんとかそんなもん知ったこっちゃねえわ!ってエゴイスティックに振る舞う感覚だよね そりゃそれができたら苦労ないと言われそうだけどやるしかないよね
135 17/07/24(月)15:39:42 No.441803111
>本読む限りご両親の理解はまだ恵まれてる方なんだよな… >本人の理想の反応がハードル高すぎて全部ブッチしてるだけで レズ風俗のときは基本的に家庭に興味ない父親が悪者で 交換日記だと今度は母親が宗教でとか言い出して悪者になって その後のヒなんかだと一人暮らし辛いから両親好き好きに変わっていったりで とにかく何かを悪者にしないとダメでバランス取り方すごい下手なのは伝わる
136 17/07/24(月)15:39:46 No.441803115
楽観的になるだけで救われるだろうに それが出来ないからずっと苦しんでるんだろうな
137 17/07/24(月)15:39:58 No.441803140
>親が宗教にハマってたのはこの人だっけ マンガには書いてないけどそうらしい
138 17/07/24(月)15:39:59 No.441803144
仕事とかはどんどん入ってきてめちゃくちゃ順調なのに本人のメンタルだけがダメなままってほんとどうしようもないな わかりやすい原因がない分手の打ちようがない
139 17/07/24(月)15:40:59 No.441803261
>マンガには書いてないけどそうらしい その後にさらっと1~2コマ漫画にも描いてたよ
140 17/07/24(月)15:41:23 No.441803313
>むしろそれくらい頭悪く図太い方がメンタルもやらずに生きてけるんじゃないかと思えてきた su1950201.png 切り売りした結果があまりにも
141 17/07/24(月)15:41:38 No.441803345
>誰でもいいとか嘘で、ある程度容姿が整ってないとダメなんだな 容姿の話じゃなくいや容姿も好みじゃなかったのかもだが この手の人は正確が限りなく自分にとって都合いい人じゃないと無理だと思うよ
142 17/07/24(月)15:42:00 No.441803393
>167cmで40前半ってかなり痩せてるよね かなりというかその身長だと危ういくらい 無理やり飯食わせた方が気持ちも落ち着くんじゃねえかな… 栄養足りてなくてホルモンバランス乱れてそうだ
143 17/07/24(月)15:42:10 No.441803419
>別PN出るからそっちぐぐってみ >元がたまに読み切り描いてたくらいの売れない漫画家だよ ハルタでデビューしてたのか 言っちゃあれだけどハルタで頑張った方が良かったんじゃ… 絵が簡素化していっててもったいない
144 17/07/24(月)15:42:23 No.441803445
マンガでも鬱屈が満たされないようなことになったら この人もう書けなくなりそうで心配してる うまく言えないけど幸せになってほしい
145 17/07/24(月)15:42:26 No.441803454
ポジティブな方向に変わろうと思ったら洗脳クラスの転回が必要になるかもしれないし 今のままでも騙し騙し生きていくしかないよ
146 17/07/24(月)15:42:55 No.441803513
>それって途中に一回あった「お母さんの不幸が私の幸せ」って自分に言い続けてたアレ? そうだね 自分の中に他人を含み混んでいく努力だと思うよ 著名な人の言葉を借りれば「他人の不幸は結局私の幸福を飾り立てるものに過ぎない」 「しかも僕だけが正しく生きていることが重要だ」と本に書いていた谷川俊太郎は凄い人だよ
147 17/07/24(月)15:42:55 No.441803517
>別PN あれ本名だよ
148 17/07/24(月)15:43:47 No.441803626
>そうだね >自分の中に他人を含み混んでいく努力だと思うよ >著名な人の言葉を借りれば「他人の不幸は結局私の幸福を飾り立てるものに過ぎない」 >「しかも僕だけが正しく生きていることが重要だ」と本に書いていた谷川俊太郎は凄い人だよ じゃあ逆にそこまでできててやっぱり出来なかったとなると やっぱ根深いのか…
149 17/07/24(月)15:43:59 No.441803649
エッセイ描くなら友人家族出会う人全てを食い物にする覚悟でやれ! って言ったのは誰だったか
150 17/07/24(月)15:44:09 No.441803662
>su1950201.png >切り売りした結果があまりにも せめて後悔だけはしておこうよ 私の表現が家族その他を傷つけたのは事実だが改める気はないって言ってるようなもんじゃん
151 17/07/24(月)15:44:31 No.441803701
>その後にさらっと1~2コマ漫画にも描いてたよ 気づかなかった 読み返してくるわ……
152 17/07/24(月)15:44:37 No.441803719
久しぶりの更新なのに普通だな… またレズ風俗に出かけるような思い切りを出してくれよ
153 17/07/24(月)15:45:06 No.441803774
>やっぱ根深いのか… できてるようでできてないからなあ… 結局は自分が悪いんだの延長として親のせいにしようとしてるから どっかで自分を俯瞰して見てる自分に傷つけられてるように見える
154 17/07/24(月)15:45:29 No.441803813
現実にそんな連続的にドラマチックな出来事ばっかりあるわけないだろう! 無かった!
155 17/07/24(月)15:45:59 No.441803868
この人の場合親は優しいけど親もこの人に傷つけられてあやふやになってると思う
156 17/07/24(月)15:45:59 No.441803871
>言っちゃあれだけどハルタで頑張った方が良かったんじゃ… >絵が簡素化していっててもったいない いやハルタの漫画はちらっと一部だけ見たけどダメそうだ… ハルタクラスの雑誌で読み切り数本なら 悪い意味でもいい意味でも注目されまくってるこの芸風の方が浮き目ある 一旦直接自分を切り売りしないで間接的にキャラを立ててメンヘラエッセイ風漫画とかを描いた方がいいと思う
157 17/07/24(月)15:46:02 No.441803880
>誰でも良いから愛されたいっていうのを読んで寄ってきた女の人が居たけど >好きでもない人に好意を向けられるのしんどいとか失礼な事かいた上に自殺未遂騒ぎを起こしたまで単行本になってたけど >続きを読んだら一方的に振ってた ハリボムみたいにわかりやすいクズならいいんだけど この人健気な弱者のようで巡り巡っていくと結局本質的にはクズじゃね?に辿りつく非常にめんどくさいタイプだから…
158 17/07/24(月)15:46:10 No.441803892
キャラがぬぼーと突っ立ってるだけの絵になってきたな…
159 17/07/24(月)15:46:43 No.441803945
>私の表現が家族その他を傷つけたのは事実だが改める気はないって言ってるようなもんじゃん 後悔なんてのは言われなくてもするもんだ 無意識の後悔に縛られないために後悔はする必要がないものだという事実を反芻した方がいいのだ 出来てないみたいだけど
160 17/07/24(月)15:46:52 No.441803963
>せめて後悔だけはしておこうよ 後悔してないって言ってるけどこれ実は後悔しきりなのでは
161 17/07/24(月)15:47:03 No.441803988
こういうタイプの人は宗教に入って思考停止した方が幸せになれるんじゃないかと思ってしまうな
162 17/07/24(月)15:47:37 No.441804055
メンヘラの「誰でもいいからそばにいてほしい」に対して 向こうからやってくる人も大抵はメサコン持ち地雷物件なので あの回避は間違ってるとは言い切れない
163 17/07/24(月)15:48:11 No.441804129
そう考えると拠り所としては便利なのかもね宗教 全く理解はできないけど
164 17/07/24(月)15:48:25 No.441804162
>一旦直接自分を切り売りしないで間接的にキャラを立ててメンヘラエッセイ風漫画とかを描いた方がいいと思う 芸風はいいんだけどレズ風俗の時はあった絵の丁寧さや良さが復帰1回目なのにないのがヤバい このままだと切り売りに疲れて絵も描けなくなりそうだよ
165 17/07/24(月)15:48:48 No.441804194
まあ神は良くも悪くも不動だからな 裏切られることは無い