17/07/24(月)14:48:15 液タブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)14:48:15 No.441794359
液タブ買おうと思ってるんだけど wacomの13インチのやつでも問題ないのかしら
1 17/07/24(月)14:49:04 No.441794532
使っていた身とすれば全然問題ないと思います
2 17/07/24(月)14:49:15 No.441794560
小さい 絶対に小さいから絶対にやめとけ
3 17/07/24(月)14:49:42 No.441794605
縦長の絵を描く時には縦置きにもできるぞ
4 17/07/24(月)14:50:06 No.441794672
アドバイスありがとう「」 やっぱ小さいかー
5 17/07/24(月)14:50:18 No.441794709
小さいけど小さいところに描く技術があるなら問題ない
6 17/07/24(月)14:50:33 No.441794746
あともう少し縦方向に広ければ文句ないんだけどなぁ⋯
7 17/07/24(月)14:51:10 No.441794823
スマホでお絵描きする人いるくらいだし慣れはある 今までガッツリ紙で書いてきた人ならそこそこ大きい方が良いらしい
8 17/07/24(月)14:51:14 No.441794828
趣味なら十分だと思う
9 17/07/24(月)14:52:08 No.441795009
iPad Proのサイズが好きなのであのサイズで作ってくれないかなwacom…
10 17/07/24(月)14:52:24 No.441795054
ツールパレットとかも考慮するとちょっと小さいけど慣れたよ
11 17/07/24(月)14:52:52 No.441795143
13じゃ小さいから16出たら買おうと思ってたのに不評が多くてこれは
12 17/07/24(月)14:53:47 No.441795304
iPadPro使ってると十分だなーとおもっちゃうけど Procreateはツールパレットなんて出ずっぱりじゃないからな…
13 17/07/24(月)14:53:49 No.441795312
半年後に24が出るから待ちなさる
14 17/07/24(月)14:54:01 No.441795343
大きいとキャンバス移動の手間が少ないしツールをたくさん表示できる
15 17/07/24(月)14:54:28 No.441795411
24にしれっとDP端子付けてたら笑う
16 17/07/24(月)14:55:04 No.441795511
Rrocreateも使いやすいし一枚絵なら十分描けるけどどうしてもクリスタとかに比べると使いづらい部分はあるよね それはそれとしてiPadだからピンチインで拡大とかがサクサクできるのは気持ちいい
17 17/07/24(月)14:55:12 No.441795539
24HDは使いやすいけど物理的にでかすぎて置き場に困ってる
18 17/07/24(月)14:56:45 No.441795829
24でも4Kはサンボル3で繋いでねって言われたら泣く
19 17/07/24(月)14:58:12 No.441796078
>13じゃ小さいから16出たら買おうと思ってたのに不評が多くてこれは ジッターはファームウェアでアップデートでだいぶ改善されたと聞いたけどプロペン2では相変わらずらしいね あと4k解像度の接続関連だっけ
20 17/07/24(月)14:58:13 No.441796083
24クラスはプロでもないと置き場に困ると思う
21 17/07/24(月)14:59:47 No.441796367
>半年後に24が出るから待ちなさる それがよさそうだ 16値下がりしてくんないかな…
22 17/07/24(月)14:59:48 No.441796371
机の寸法測って13しか置けなかったから13で頑張った 小さいけどまあ描けるっちゃ描ける
23 17/07/24(月)15:01:30 No.441796684
13でもディスプレイ複数あればそんなに困らなかった
24 17/07/24(月)15:03:21 No.441797074
13は板モードにもできるのが利点っちゃ利点
25 17/07/24(月)15:03:26 No.441797093
24がデカいって言ってもデスクに乗らない大きさじゃない
26 17/07/24(月)15:04:15 No.441797246
wacomさんの液タブは全体的におたかぁい…
27 17/07/24(月)15:04:33 No.441797291
32型の方はどんだけデカイんだろうな店頭で見たい
28 17/07/24(月)15:04:41 No.441797312
13HDは大きさより色が問題
29 17/07/24(月)15:04:46 No.441797324
趣味ならコンパクトな13HDもあり 漫画描くとか仕事にするとかになると 狭さに苦しくなる
30 17/07/24(月)15:05:33 No.441797487
趣味なら中華ガッツリかくならワコムでいいでしょ 最悪鍋敷になるんだし
31 17/07/24(月)15:05:52 No.441797550
新型出すと同時に今出てるのも安くして販売継続するって言ってるけど どれくらい安くなるのかはわからない
32 17/07/24(月)15:06:15 No.441797604
B5の原稿だと21以上はないと辛い 16の4Kのが対応PC増えればなぁ…
33 17/07/24(月)15:06:49 No.441797690
今なら13hdがなんと八万円! 安い!
34 17/07/24(月)15:07:07 No.441797755
デジ絵も随分お高い趣味になった
35 17/07/24(月)15:07:13 No.441797770
さすがに中華とは言え液タブを鍋敷きにする豪の者はそういないと思いたい 傾くし
36 17/07/24(月)15:08:27 No.441797993
16型はFullHDで十分なのになんで4Kなの…
37 17/07/24(月)15:08:46 No.441798058
来月dell canvas出るからproの16インチは買うなよ
38 17/07/24(月)15:08:47 No.441798061
4k対応にPCも新調しなきゃいけないのがな
39 17/07/24(月)15:09:01 No.441798104
液タブ持ってると絵描きJCにモテモテらしいな
40 17/07/24(月)15:09:31 No.441798192
4K表示できても使いこなせる気がしないのでいいかなって…
41 17/07/24(月)15:09:35 No.441798200
>16型はFullHDで十分なのになんで4Kなの… 十分と感じるならそのモードで動かせばよろしい
42 17/07/24(月)15:10:33 No.441798386
24待ちだけどまた延期しそう
43 17/07/24(月)15:10:42 No.441798414
デルカンバスのサーフィススタジオを丸パクリした感いいよね
44 17/07/24(月)15:10:45 No.441798422
>16型はFullHDで十分なのになんで4Kなの… 実際の紙と原寸サイズで書けるのはでかいと思うが
45 17/07/24(月)15:10:55 No.441798452
解像度は高いほうが良いけど環境揃えるのが大変 適当なPCIスロットにthunderboltアダプタさせばオッケーみたいにならないかしら
46 17/07/24(月)15:11:03 No.441798472
4Kには憧れるけどなんだよThunderbolt3って
47 17/07/24(月)15:11:31 No.441798563
ダッドリーの必殺技だっけ
48 17/07/24(月)15:11:59 No.441798644
いいやつ選ぶに越したことはないけど結局は懐具合と相談になるのでな
49 17/07/24(月)15:12:22 No.441798694
なんで素直にDP接続にしなかったんだろう…
50 17/07/24(月)15:12:39 No.441798741
当分新型が出ないことを思うとthunderboltにまとめたのは良いと思う けど他の入力でも4k動作させてほしかった
51 17/07/24(月)15:12:39 No.441798743
>デルカンバスのサーフィススタジオを丸パクリした感いいよね どっちもGDCとかで次世代UI環境とかのカンファレンスで提案されてたコンセプトで 2年くらい掛けて開発してるのに見たらすぐパクれるとでも思ってるんだろうか…
52 17/07/24(月)15:13:12 No.441798848
良いもの買ってモチベに繋げるってのはアリだと思う …デカ過ぎると引っ越ししんどいけどな
53 17/07/24(月)15:13:23 No.441798877
24インチが出るまでiPadで凌ぐぜ!
54 17/07/24(月)15:13:58 No.441799015
>新型出すと同時に今出てるのも安くして販売継続するって言ってるけど 24インチ出たらいま使ってる16インチ売っぱらうつもりなのに!
55 17/07/24(月)15:13:58 No.441799017
せっかく一本にまとめたコードをまたバラしててだめだった
56 17/07/24(月)15:14:05 No.441799051
>24インチが出るまでiPadで凌ぐぜ! 30万くらいだっけ? お金持ちだな…
57 17/07/24(月)15:14:24 No.441799121
24が出てなおかつドライバが安定するまでは13でいいかなって…
58 17/07/24(月)15:15:07 No.441799223
中途半端が一番よくないと思う
59 17/07/24(月)15:15:13 No.441799234
>30万くらいだっけ? >お金持ちだな… なそ にん 俺はiPadと運命を共にするよ…
60 17/07/24(月)15:15:27 No.441799263
24インチは24万くらいと言われている
61 17/07/24(月)15:15:30 No.441799275
常時机に置かないから13がちょうどいい
62 17/07/24(月)15:15:34 No.441799292
ほんと高すぎだよね…
63 17/07/24(月)15:15:44 No.441799323
絵描くにはアッポーペンが最強らしいな
64 17/07/24(月)15:15:55 No.441799362
30万もするんだったら迷っちゃうな Surface Studioが40万だっけ
65 17/07/24(月)15:16:17 No.441799438
素人とプロはiPadがいいと思う
66 17/07/24(月)15:16:36 No.441799491
20万のでいいと思う
67 17/07/24(月)15:16:44 No.441799515
絵がすごくうまい知り合いが未だにDTZ2100使ってたり プロ漫画家がintuos3で作画してたりしてるのに 絵が下手な俺が4Kタブレットを鍋敷にしてる… そういうのでいいんだよ
68 17/07/24(月)15:16:51 No.441799532
ハードが高い分ソフトは安いと思う
69 17/07/24(月)15:17:40 No.441799660
何十万もする液タブでみるwebマンガは最高だなあ
70 17/07/24(月)15:17:56 No.441799710
>ほんと高すぎだよね… ちゃんと使いこなせればご飯が食べられるようになるんですが…
71 17/07/24(月)15:18:00 No.441799725
Surfaceは論外
72 17/07/24(月)15:18:14 No.441799767
液タブ(サブモニター)
73 17/07/24(月)15:18:25 No.441799797
>来月dell canvas出るからproの16インチは買うなよ 来月か… 見るだけでも見たいもんだが
74 17/07/24(月)15:18:27 No.441799799
>絵がすごくうまい知り合いが未だにDTZ2100使ってたり 出た当時は20万くらいしたんすよ…
75 17/07/24(月)15:18:40 No.441799840
>そういうのでいいんだよ ポジティブに考えよう 道具では勝ってる
76 17/07/24(月)15:20:13 No.441800085
>出た当時は20万くらいしたんすよ… デジタイザーがIntuos2系統だからいまのIntuos4以降のに変えればもっときれいな線引けるのになーと思う
77 17/07/24(月)15:20:18 No.441800100
まあ後から始めたら新しい道具になるのは当たり前ではあるし…
78 17/07/24(月)15:20:43 No.441800167
>来月dell canvas出るからproの16インチは買うなよ おいくらくらいになりそうなの?
79 17/07/24(月)15:21:23 No.441800281
4Kで10億万色なら10年はつかえそうな気がする ワコムのサポートの評判が気になるけど
80 17/07/24(月)15:21:31 No.441800298
1499ドルとかじゃなかったっけdellのやつ
81 17/07/24(月)15:22:06 No.441800387
>>来月dell canvas出るからproの16インチは買うなよ >おいくらくらいになりそうなの? 税込み18万ちょっとくらいじゃないかな 値引きあんのかなぁ…
82 17/07/24(月)15:23:05 No.441800606
dell canvasって意外とお安いんだっけ ワコムと比べるとだけど
83 17/07/24(月)15:23:46 No.441800732
27インチで18万ならいいかもしれんね
84 17/07/24(月)15:24:57 No.441800953
ばんばん液タブのスレが立つからみんな月一ぐらいで買い替えてそうな気さえする
85 17/07/24(月)15:24:59 No.441800958
あのダイヤルクリスタ対応すんのかな
86 17/07/24(月)15:25:43 No.441801100
Dell Camvasってフレームでかいからそれこそ机に乗るか不安だ
87 17/07/24(月)15:26:11 No.441801187
>あのダイヤルクリスタ対応すんのかな パレット直接選んだりG13使ったほうがいい…
88 17/07/24(月)15:26:22 No.441801222
>ばんばん液タブのスレが立つからみんな月一ぐらいで買い替えてそうな気さえする 安い買い物じゃないから情報収集してるんだよ
89 17/07/24(月)15:26:32 No.441801256
友人が絵描き用にパソコン買いたいのだというのだけど どんなものを勧めたらいいのかわかんないので教えてほしい 予算10万でクリスタ火災も買いたいって言ってるんだけど
90 17/07/24(月)15:26:55 No.441801329
ずっと買い換えようと思ってるけどこれだっていうのがないのだ…
91 17/07/24(月)15:27:11 No.441801361
タッチ機能もそうだけど結局切って左手デバイスにショートカット設定した方が安定するからな…
92 17/07/24(月)15:27:13 No.441801365
クリスタ火災…
93 17/07/24(月)15:27:18 No.441801385
中華液タブつかっててすまない 22はでかすぎるけど16は小さいから19.5ってサイズが本当に会うんだ…
94 17/07/24(月)15:27:38 No.441801444
クリスタファイヤー!
95 17/07/24(月)15:27:47 No.441801470
中華はダメなの?
96 17/07/24(月)15:28:17 No.441801549
いまヤフオクの中古業者に大量に流れてるリース落ちのDTK2100を4万くらいで手に入れるのもいいぞ
97 17/07/24(月)15:28:21 No.441801561
ずっと考慮してるならいいかげん ベターはあってもベストは無いことに気付いてるけど目を背けてるだけだろ!
98 17/07/24(月)15:28:59 No.441801686
SAI>お小遣いレベル クリスタ>格安サブスクリプション なんでお金払わないんだろうか…
99 17/07/24(月)15:29:03 No.441801697
でも4K気になるし…
100 17/07/24(月)15:29:26 No.441801765
>中華はダメなの? ダメだと言い切れるほど使いこなせてなくてすまない・・・
101 17/07/24(月)15:30:08 No.441801862
ペンタブに使う金があるならソフト代なんて誤差だよね
102 17/07/24(月)15:30:20 No.441801892
中華のも悪くないんだろうけどワコムの似たような大きさの使ってるからいいかなって
103 17/07/24(月)15:31:35 No.441802066
トーテムが滑る問題がいまだ解決してないそうだから本格的におもちゃになりそう 本体は良さそうだけど
104 17/07/24(月)15:31:35 No.441802069
最低でも5年ぐらいは使うから買う前の不安による情報戦と 買った後の自己肯定のマウンティングが入り乱れるのが液タブスレ
105 17/07/24(月)15:31:41 No.441802084
>>中華はダメなの? >ダメだと言い切れるほど使いこなせてなくてすまない・・・ ドライバーがいまいち スレ画のほうなら問題ないけど分解能精度が低い感じなので縮小状態で書くと線がガクガクって感じだった 自分は原稿を15-25%表示で描くから参考にならないかもだが
106 17/07/24(月)15:31:52 No.441802100
フェザータッチだとワコムのON荷重の恩恵大きいけど強いなら一緒だし描き方にもよる
107 17/07/24(月)15:33:20 No.441802301
トーテム見なかったことにして箱にしまっちゃえばいいんじゃない
108 17/07/24(月)15:33:42 No.441802339
そこそこ高く売れるからどんどん買い替えちゃうのも良いとは思う
109 17/07/24(月)15:33:44 No.441802343
中華液タブはハズレを引くと色がやばい
110 17/07/24(月)15:34:14 No.441802406
トーテムの裏に粘着テープでも付ければいいじゃない
111 17/07/24(月)15:35:03 No.441802525
中華タブにしてもワコムにしても高い買い物には違いないからどうせ買うなら信頼出来る方を…って思っちゃうね 液タブマスターのレビューサイトとかあればいいシノギになら…ないか
112 17/07/24(月)15:37:02 No.441802771
自分のは2年で修理に出したから何にせよサポート入っておいた方がよいと思う
113 17/07/24(月)15:37:02 No.441802772
しかしなんでこんな右下がファッキンホットなんだ童貞K21
114 17/07/24(月)15:37:07 No.441802788
>中華タブにしてもワコムにしても高い買い物には違いないからどうせ買うなら信頼出来る方を…って思っちゃうね それで使用者が少ないから使用感の話とか出てこないのね・・・
115 17/07/24(月)15:37:57 No.441802892
WACOM買うほどの覚悟がないので昨日iPad12.9inch+applepenを注文したものなのですが ProCreateじゃ13HDに追いつかない理由を教えてほしいのですが…
116 17/07/24(月)15:38:41 No.441802975
>Dell Camvasってフレームでかいからそれこそ机に乗るか不安だ ペンがマグネットで固定できるんだけどあの枠の裏側にもくっつくんだ 鍋敷きにする時便利だよ
117 17/07/24(月)15:40:00 No.441803149
Procreateは漫画描くにはそれほど向いてないかもしれないけどイラストなら割と使えるよ
118 17/07/24(月)15:40:02 No.441803156
ipadpro12インチと10インチとcintiq21インチと13HD持ってるけど一番使いやすいのはipadpro10インチだな macなら液タブ化できるし有線なら十分実用的
119 17/07/24(月)15:40:11 No.441803174
中華液タブはヒで使ってるやつのつぶやき見るのが1番ググっても何も出やしない
120 17/07/24(月)15:40:26 No.441803198
Mac持ってるならともかくiOSだけで完結するにはかなりの覚悟と技量がいる
121 17/07/24(月)15:40:38 No.441803225
おのれapple…
122 17/07/24(月)15:41:57 No.441803384
iPadPro12.9インチでProcreate使ってるけど 描いたり塗ったりはいいけど調整したり効果入れたりはPCに送ってやるしか
123 17/07/24(月)15:42:23 No.441803448
DellCamvas欲しいけど27はデカすぎる 22くらいでその分安く出してくれれば即買いだわ 色味がクソ化したらスルーだけど
124 17/07/24(月)15:42:33 No.441803466
持ち歩き想定してるとかmacあるならiPadの方が軽いしソフト使えるしだけどPCに繋ぐのオンリーなら13HDだわな
125 17/07/24(月)15:42:40 No.441803481
アップルペンは ON荷重がものすごく低い+ペンの先に遊びがないガチガチ構造+微妙に凹む画面 が全部合わさってちょっと油断すると抜きの余分なストロークまで拾うのが辛い
126 17/07/24(月)15:42:52 No.441803509
しかしappleだと気軽にへろへろねっころがりながらお絵かきできるし あきても鍋敷き以外の用途も多いから
127 17/07/24(月)15:43:49 No.441803633
ふいおんの新しいやつがデカイくせに薄くて軽すぎて凄い
128 17/07/24(月)15:44:19 No.441803680
アップルペン充電しながらfutabarでふたば覗いてると 傍目には完全に何やってんだコイツだよね
129 17/07/24(月)15:44:33 No.441803709
ipadPROにクリスタが出たら導入するけどクリスタで構築したペンや筆が最強すぎてムリ
130 17/07/24(月)15:44:36 No.441803714
お絵描き用に買ったiPad Proも今や立派なゲーム機兼映画鑑賞機です…
131 17/07/24(月)15:44:50 No.441803745
いPad熱心な人よく居るけどプロの誰それが使ってる皆が使ってるばかりで いまいちどの辺がいいのかの具体的な話が少ないように思う
132 17/07/24(月)15:45:18 No.441803791
>アップルペン充電しながらfutabarでふたば覗いてると >傍目には完全に何やってんだコイツだよね やっぱりアペンの充電方法考えたジョナサン・アイブって頭おかしくなってると思う
133 17/07/24(月)15:45:40 No.441803830
Procreateは地味にブラシが少ないようで自分で工夫すればフォトショのブラシとか追加できるのがありがたい