虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/24(月)14:30:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)14:30:36 No.441791243

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/24(月)14:31:33 No.441791434

漫画のそれっぽい歴史エピソードをドヤ顔で語ってしまった

2 17/07/24(月)14:31:58 No.441791523

二重の極み

3 17/07/24(月)14:32:19 No.441791578

>司馬遼太郎作品のそれっぽい歴史エピソードをドヤ顔で語ってしまった

4 17/07/24(月)14:33:29 No.441791800

俺も人間の脳は1%くらいしか使われてないってマンガに書かれてたことを信じてたぜ

5 17/07/24(月)14:34:04 No.441791907

タルカスとブラフォードなんていなかった

6 17/07/24(月)14:34:13 No.441791928

やりますよ彼は

7 17/07/24(月)14:35:28 No.441792135

ヘビースモーカーズフォレスト!!!

8 17/07/24(月)14:35:33 No.441792149

呉竜府

9 17/07/24(月)14:35:34 No.441792151

境ホラ見てタルカスとブラフォードは?ってなった「」は多い

10 17/07/24(月)14:46:07 No.441793997

マスターキートン!

11 17/07/24(月)14:50:01 No.441794656

糖尿病にした少女のおしっこ飲むとか言うのを言いふらしました…

12 17/07/24(月)14:51:40 No.441794920

フェンリルは氷属性だと思ってました

13 17/07/24(月)14:52:05 No.441794994

>糖尿病にした少女のおしっこ飲むとか言うのを言いふらしました… 「」も一定数信じてるぞ桃生娘

14 17/07/24(月)14:52:51 No.441795141

>糖尿病にした少女のおしっこ飲むとか言うのを言いふらしました… 桃娘は初出が小説って聞いたけどホントなのかな…否定説もガセなときもあって困る…

15 17/07/24(月)14:55:11 No.441795533

大気圏突入で燃えるのは摩擦熱だと思ってました…

16 17/07/24(月)14:56:50 No.441795845

視神経って首にあるんでしょって人に言ったことはある

17 17/07/24(月)14:57:43 No.441795992

>大気圏突入で燃えるのは摩擦熱だと思ってました… 違ったのか 調べてきます

18 17/07/24(月)14:58:06 No.441796059

スルトが振るう剣がレーヴァテイン! 実際は奥さんが保管してるだけ!

19 17/07/24(月)14:59:00 No.441796222

鶴屋さんはスモークチーズが好き!

20 17/07/24(月)14:59:36 No.441796334

>俺も人間の脳は1%くらいしか使われてないってマンガに書かれてたことを信じてたぜ 1%て

21 17/07/24(月)15:00:02 No.441796401

民明書房…

22 17/07/24(月)15:00:29 No.441796482

>桃娘は初出が小説って聞いたけどホントなのかな…否定説もガセなときもあって困る… 沙村のおっさんのオリジナルな気がする…

23 17/07/24(月)15:00:37 No.441796518

へうげものの話をそのまま信じる人は流石にいないかな…

24 17/07/24(月)15:01:24 No.441796671

>大気圏突入で燃えるのは摩擦熱だと思ってました… 断熱圧縮とか知らそん

25 17/07/24(月)15:02:07 No.441796810

平田先生の漫画の影響で薩摩の芋侍は蛮族だった説を未だに固く信じてるよ

26 17/07/24(月)15:02:43 No.441796928

>平田先生の漫画の影響で薩摩の芋侍は蛮族だった説を未だに固く信じてるよ 薩摩義士伝以外の平田作品も読めよ 薩摩に限らず侍=蛮族だぞ

27 17/07/24(月)15:02:58 No.441797002

声優はタバコを吸わない

28 17/07/24(月)15:03:28 No.441797098

大気圏の摩擦熱はバーニアとスラスターとアポジモータもセットで間違える

29 17/07/24(月)15:04:53 No.441797345

ロディの戦いでナポレオンは旗持って先頭切って突撃したんだよ!

30 17/07/24(月)15:05:07 No.441797402

俺はクラスでも頭良い方だったから一部は嘘だなって早い内に気づいてた

31 17/07/24(月)15:05:15 No.441797427

犬歯を舌で突いて唾液を分泌させ喉を潤わせる

32 17/07/24(月)15:07:33 No.441797826

>犬歯を舌で突いて唾液を分泌させ喉を潤わせる じょたいさんやっぱあれ嘘だよね?

33 17/07/24(月)15:07:49 No.441797886

小学生の頃天才は99%の才能だと思ってて授業で言ってしまった

34 17/07/24(月)15:09:08 No.441798124

>鼻行類を事実だと勘違いして

35 17/07/24(月)15:10:00 No.441798293

>ロディの戦いでナポレオンは旗持って先頭切って突撃したんだよ! こういうのに関しては当時逸話を盛った人が悪いと思う

36 17/07/24(月)15:12:44 No.441798758

タルカスとブラフォード!

37 17/07/24(月)15:12:59 No.441798812

重いものは早く落ちるとか信じた小学生は結構いるんじゃないだろうか

38 17/07/24(月)15:13:04 No.441798829

>小学生の頃天才は99%の才能だと思ってて授業で言ってしまった 普及してる文が誤解なのもあっていろいろ惜しい気はする

39 17/07/24(月)15:14:14 No.441799090

>ロディの戦いでナポレオンは旗持って先頭切って突撃したんだよ! アレクサンダー大王とかだとその手の話が事実っぽく書かれてるけどどうなんだろうな 古代の歴史書なんてあてにならないとは思うけど でも大王自ら敵の王を投げ槍で仕留めたってさすがに無理がある気がする

40 17/07/24(月)15:15:15 No.441799239

99%努力しようが1%のひらめきがなきゃ無駄!

41 17/07/24(月)15:15:37 No.441799297

基本的に偉人の話は盛られるもんだ

42 17/07/24(月)15:15:56 No.441799368

>99%努力しようが1%のひらめきがなきゃ無駄! テスラきさま~!!

43 17/07/24(月)15:15:58 No.441799371

史実として知られていることも当時から多分に誇張されてただろうし引用元が漫画なのはともかく多少の誤解は許してあげて欲しい

44 17/07/24(月)15:16:29 No.441799475

>99%努力しようが1%のひらめきがなきゃ無駄! 1%のひらめきがあれば99%の努力なんて要らないじゃなかったっけ

45 17/07/24(月)15:16:36 No.441799492

軍団兵がみんなそう言ってるし 軍団長の日誌にもそう書いてある はい歴史認定

46 17/07/24(月)15:17:41 No.441799665

エジソンとテスラはノーベル賞候補だったけど共同受賞だったから拒否したんだぜ!

47 17/07/24(月)15:18:15 No.441799769

俺の粉塵爆発の知識は揺るぎない

48 17/07/24(月)15:20:48 No.441800180

太平洋戦争期の資料だって残ってなかったりするんだし それより前の歴史なんてどこからどこまで事実かなんて分かったもんじゃないぜー!

49 17/07/24(月)15:26:36 No.441801269

>1%のひらめきがあれば99%の努力なんて要らないじゃなかったっけ 意味的に大きく違わないのでもうその辺は言い方の違いでは

↑Top