17/07/24(月)12:55:18 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)12:55:18 lw5zzsSo No.441776927
なんで批判するんだろう…ホント
1 17/07/24(月)12:56:37 No.441777117
画像は批判ではなくただの好き嫌いでは?
2 17/07/24(月)12:59:08 No.441777537
>ひ‐はん【批判】 の意味 >出典:デジタル大辞泉 >[名](スル) >1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を批判する」「批判力を養う」 >2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の批判を受ける」「政府を批判する」 >3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。
3 17/07/24(月)13:00:20 No.441777703
批判は言ってもいい 悪口を言ってはいけない 個々の発言が批判か悪口かは必ずその実物を提示して論じること これでこの話はおしまい!
4 17/07/24(月)13:02:01 No.441777933
面白いよねー ねー ってやってる時に それステマ!!ただのステマ!!バアアアアン ってやってくる人がいる…
5 17/07/24(月)13:03:09 No.441778068
別に誰にでも気に入らないものっていうのはあるので言ってもいいとは思うが スレ画はいきなり現れて空気悪くすること言うんじゃねぇ!みたいな話だったような
6 17/07/24(月)13:03:25 No.441778099
もしかして 非難?
7 17/07/24(月)13:03:32 No.441778107
>個々の発言が批判か悪口かは必ずその実物を提示して論じること ※これをやらずに架空のふわふわした言説をつつきまわす人がたまに…いや多すぎる…
8 17/07/24(月)13:05:00 No.441778299
私それどうでもいい!のやつも好き
9 17/07/24(月)13:06:52 No.441778558
imgみたいになんでも いいよね…いい…できるぐらい民度が高いコミュニティならよいんだけど 外はそうはいかないらしいからな
10 17/07/24(月)13:06:54 No.441778567
口が悪い肯定よりはまともな批判の方がいいよ
11 17/07/24(月)13:07:17 No.441778623
ネイティブ白ハゲ久しぶりに見た
12 17/07/24(月)13:07:54 No.441778699
悪い点を語るときは丁寧な口調で具体的に書くことを心掛ける
13 17/07/24(月)13:08:18 No.441778759
私それ好き!! えっどこが好きかって? ……好き!!
14 17/07/24(月)13:08:20 lw5zzsSo No.441778766
>口が悪い肯定よりはまともな批判の方がいいよ そんなわけないですね
15 17/07/24(月)13:08:56 No.441778869
>※これをやらずに架空のふわふわした言説をつつきまわす人がたまに…いや多すぎる… つつきやすい案山子を作ってつつきまわすと楽に論破した気分になれるからね
16 17/07/24(月)13:08:59 No.441778873
>えっどこが好きかって? ……好き!! 人を好きになるのに理由はいらないよね…
17 17/07/24(月)13:08:59 No.441778874
作者に作品の批判を伝えようとするならまだ分からんでもないが(作者はそれを受け入れる義務も無いが) 作品のファンに批判を伝えようとする奴は頭おかしいとしか言いようがない
18 17/07/24(月)13:09:22 No.441778934
いい…いいよねスレって前変な流れになってた気が… あのスレだけかな
19 17/07/24(月)13:09:22 No.441778936
>そんなわけないですね 君img向いてないよ
20 17/07/24(月)13:09:54 No.441779043
imgどころか世界中どのコミュニティも向いてない
21 17/07/24(月)13:10:02 No.441779066
「このゲーム面白い?」って聞かれたから「かわいいよ!」って答えました! 匿名掲示板での評価なんてそれでいいんだよ
22 17/07/24(月)13:10:12 No.441779092
>作者に作品の批判を伝えようとするならまだ分からんでもないが(作者はそれを受け入れる義務も無いが) >作品のファンに批判を伝えようとする奴は頭おかしいとしか言いようがない 狂信者の俺ルールは要らん
23 17/07/24(月)13:10:24 No.441779129
うまあじだね
24 17/07/24(月)13:10:42 No.441779178
ここがいいよねって肯定するのも批判だからな
25 17/07/24(月)13:10:43 No.441779181
好きも嫌いも好きに言えばいいよ 匿名掲示板なんてそんなもんだ
26 17/07/24(月)13:11:01 No.441779216
嫌いと言ったらどこが嫌いか具体的に言えと言われたけど 好きと言ったら何も言わなくていいどころか向こうが勝手に想像して勝手に話が進行しだした…
27 17/07/24(月)13:11:06 No.441779224
>作品のファンに批判を伝えようとする奴は頭おかしいとしか言いようがない 別にファンに伝えようなんて思ってないんじゃ…
28 17/07/24(月)13:11:10 No.441779236
画像の漫画に関しては楽しんでる輪の中に吐き捨ててってるからなだけじゃ
29 17/07/24(月)13:11:16 No.441779246
>>えっどこが好きかって? ……好き!! >人を好きになるのに理由はいらないよね… 人に伝えるなら納得できる理由は欲しい
30 17/07/24(月)13:11:20 No.441779257
>困るよねー >ねー >ってやってる時に >私いらすとや嫌い!!!バアアアアン >ってやってくる人がいる…
31 17/07/24(月)13:12:18 No.441779410
「いいよね」「いい…」は本来は極まったファン同士は言わなくても分かってる事は言わないって意味だったのだが いつの間にか肯定的な評価だけを重ねるという意味に摩り替わってしまったな
32 17/07/24(月)13:12:22 No.441779425
>>作品のファンに批判を伝えようとする奴は頭おかしいとしか言いようがない >別にファンに伝えようなんて思ってないんじゃ… じゃあ誰に伝えようとしてんの…
33 17/07/24(月)13:12:29 No.441779443
作品の悪口は別にいいと思うが それ楽しんでる奴がキチガイ、頭おかしいとか言い始めたらメンタルへ!てなる
34 17/07/24(月)13:13:13 No.441779556
>imgみたいになんでも いいよね…いい…できるぐらい民度が高いコミュニティならよいんだけど どういうことだってばよ…?
35 17/07/24(月)13:13:48 No.441779638
真っ当な批判なんてない ネガティブ意見はそれだけで悪なのだ
36 17/07/24(月)13:13:49 No.441779639
これも幻術なのか…?
37 17/07/24(月)13:13:57 No.441779660
>それ楽しんでる奴がキチガイ、頭おかしいとか言い始めたらメンタルへ!てなる ……物にもよるかな(大魔神カノンを見ながら)
38 17/07/24(月)13:13:58 lw5zzsSo No.441779663
>嫌いと言ったらどこが嫌いか具体的に言えと言われたけど >好きと言ったら何も言わなくていいどころか向こうが勝手に想像して勝手に話が進行しだした… それの何がいけないのか
39 17/07/24(月)13:14:08 No.441779686
>えっどこが好きかって? ……好き!! 感想語るのって結構な国語力いる… それお仕事にする人がいるわけだと思う
40 17/07/24(月)13:14:22 No.441779718
今日のキングオブナツヤスミはこのスレだと思う
41 17/07/24(月)13:14:39 No.441779758
>どういうことだってばよ…? 今の壺に比べたら平和なのよここは 今の壺で作品スレにアンチが湧かないことは奇跡なのよ
42 17/07/24(月)13:14:41 No.441779762
>真っ当な批判なんてない >ネガティブ意見はそれだけで悪なのだ 家畜脳は北朝鮮に行け
43 17/07/24(月)13:14:47 No.441779794
>じゃあ誰に伝えようとしてんの… ファン以外だろそりゃ
44 17/07/24(月)13:15:13 No.441779861
>真っ当な批判なんてない >ネガティブ意見はそれだけで悪なのだ そうか じゃあノンタンも海老蔵コラも訃報コラスレも褒めないとな
45 17/07/24(月)13:15:21 No.441779878
そうかい俺は好きだぜ!
46 17/07/24(月)13:15:46 No.441779944
>それの何がいけないのか ちが…そういう意味じゃ…ってなる なった
47 17/07/24(月)13:15:53 No.441779963
批判も悪口もいっしょくたにしてほらきた!ってする子も多くてなんとも言えん
48 17/07/24(月)13:16:00 No.441779978
いけないかはともかく嫌いはダメで好きならいいってのは俺は正直不公平だと思う
49 17/07/24(月)13:16:34 No.441780047
好きとか嫌いとか
50 17/07/24(月)13:16:50 No.441780098
繊細になりすぎて僅かなネガティブ意見もしくはネガティブに取れないこともない意見にもけおりだす人もいるからなあ 過剰に騒ぐやつが一番めんどくさいと思うわ
51 17/07/24(月)13:17:02 No.441780129
>ちが…そういう意味じゃ…ってなる とてもわかる
52 17/07/24(月)13:17:04 No.441780133
もう少し面白く批判してくれれば会話になるのに
53 17/07/24(月)13:17:17 No.441780156
あんまりにも批判するな!って子は単語として批判と非難を混同してるのではないって思う時がある 実際批判のつもりで非難しかしてない奴が大半なのは別として
54 17/07/24(月)13:17:23 No.441780171
食べ物の好き嫌いくらいのノリで聞いたらいい
55 17/07/24(月)13:17:28 No.441780182
>繊細になりすぎて僅かなネガティブ意見もしくはネガティブに取れないこともない意見にもけおりだす人もいるからなあ >過剰に騒ぐやつが一番めんどくさいと思うわ これを自演でやる奴もいるから余計に面倒
56 17/07/24(月)13:17:34 No.441780196
>口が悪い肯定よりはまともな批判の方がいいよ まともな批判はまだしも口悪い肯定って見たこと無いというかもう意味不明じゃない…?
57 17/07/24(月)13:17:44 No.441780222
>いけないかはともかく嫌いはダメで好きならいいってのは俺は正直不公平だと思う だって嫌いならスレ開かなきゃいいだけだし… 好きな人だけで盛り上がってるところに乱入して盛り下げていい訳ないじゃない
58 17/07/24(月)13:17:54 No.441780245
不快かどうかは内容より言い方だよ 言い方悪ければ肯定意見でも腹が立つよ
59 17/07/24(月)13:18:10 No.441780288
口悪い肯定ってなんだよ よくやったこのクソビッチ!みたいなの?
60 17/07/24(月)13:18:11 No.441780291
>過剰に騒ぐやつが一番めんどくさいと思うわ それで一本通ってればまだいいよ 大抵そういうやつって自分でネガティブ野郎はクソ!ってネガティブ意見言ってるのはギャグかと思う
61 17/07/24(月)13:18:49 No.441780381
>口悪い肯定ってなんだよ >よくやったこのクソビッチ!みたいなの? ちんちん亭みたいやな
62 17/07/24(月)13:19:00 No.441780396
感情論じゃない見映えが悪いないし退屈に感じる理屈を書いてもほらきた!されるともう批判の非難したいだけだろうと
63 17/07/24(月)13:19:01 No.441780397
>だって嫌いならスレ開かなきゃいいだけだし… >好きな人だけで盛り上がってるところに乱入して盛り下げていい訳ないじゃない 不思議な事にまったく逆な状況でも好きな人がやってきて荒らしまわる事が多々あるからその理屈は通用しないのだ
64 17/07/24(月)13:19:11 No.441780414
>まともな批判はまだしも口悪い肯定って見たこと無いというかもう意味不明じゃない…? ○○が楽しめないなんて人生つまんなそうとかよく見るじゃん
65 17/07/24(月)13:19:16 No.441780423
他を貶すことで本作品を持ち上げようとするのが口悪い肯定かな
66 17/07/24(月)13:19:22 No.441780429
>口が悪い肯定 ○○にくらべて○○は…みたいな褒め方?
67 17/07/24(月)13:19:24 No.441780437
私このキャラ好き! ↓ いいよね…レイプしたい ↓ 戦争へ
68 17/07/24(月)13:19:31 No.441780456
口悪い肯定ってのはこの作品の良さがわからん奴は馬鹿とかこの作品に比べたら他の作品は糞とかそういうのでしょ
69 17/07/24(月)13:19:45 No.441780485
このクソアニメ100点! は悪口?
70 17/07/24(月)13:19:52 No.441780500
批判とただの悪口の違いも分からず自分は批判してると思ってるのが問題
71 17/07/24(月)13:19:55 No.441780502
>いけないかはともかく嫌いはダメで好きならいいってのは俺は正直不公平だと思う 本当の論点はそれを聞きたくない人に無理やり聞かせようとすることの是非であって好きか嫌いかじゃないぞ
72 17/07/24(月)13:20:07 No.441780537
>好きな人だけで盛り上がってるところに乱入して盛り下げていい訳ないじゃない そういうことじゃなくて嫌いでは具体的なとこ言わないといけないけど 好きならそういう部分言わなくていいのはおかしいってことじゃないの? ただ好き!って言って実際には話あまり理解できてない人もけっこういたし
73 17/07/24(月)13:20:18 No.441780557
皆が楽しい!面白い!と言い続ければ皆幸せなのにそれをしないのは荒らし
74 17/07/24(月)13:20:58 No.441780643
いい感想だ うちに来て俺とファックしていいぞ
75 17/07/24(月)13:21:12 No.441780671
>不思議な事にまったく逆な状況でも好きな人がやってきて荒らしまわる事が多々あるからその理屈は通用しないのだ 人が楽しくデマ流してたのに荒らしまわりやがって…
76 17/07/24(月)13:21:13 No.441780673
>皆が楽しい!面白い!と言い続ければ皆幸せなのにそれをしないのは荒らし お前がラッスンゴレライのショー見に行ってやらないからあいつら消えたんだぞ 謝れ
77 17/07/24(月)13:21:31 No.441780703
ナニココ
78 17/07/24(月)13:21:36 No.441780715
>不思議な事にまったく逆な状況でも好きな人がやってきて荒らしまわる事が多々あるからその理屈は通用しないのだ 理屈がおかしい 女を殴る男がいるから女も男を殴っていいなんて通るわけないだろ
79 17/07/24(月)13:21:41 No.441780727
>いい感想だ >うちに来て俺とファックしていいぞ ホモよ!
80 17/07/24(月)13:21:43 No.441780731
>批判とただの悪口の違いも分からず悪口言われてると思ってるのが問題
81 17/07/24(月)13:21:53 No.441780752
>皆が楽しい!面白い!と言い続ければ皆幸せなのにそれをしないのは荒らし 主語が大きい!!
82 17/07/24(月)13:22:17 No.441780803
>理屈がおかしい >女を殴る男がいるから女も男を殴っていいなんて通るわけないだろ まず誰も殴られないからその例えがおかしい
83 17/07/24(月)13:22:35 No.441780840
>好きな人だけで盛り上がってるところに乱入して盛り下げていい訳ないじゃない >不思議な事にまったく逆な状況でも好きな人がやってきて荒らしまわる事が多々あるから どっちも対立煽りに惑わされてるだけだよ
84 17/07/24(月)13:22:51 No.441780882
>不思議な事にまったく逆な状況でも好きな人がやってきて荒らしまわる事が多々あるからその理屈は通用しないのだ 嫌いな人で盛り上がってるところに私はいいと思う!するのはいいと思う! 上手く言えないけど ネガティブ意見だけ浴びせられちゃ可哀想でしょう?営業妨害にもなるかもだし それはOKってことでいいと思う!
85 17/07/24(月)13:22:54 No.441780886
>批判とただの悪口の違いも分からず自分は批判してると思ってるのが問題 >批判とただの悪口の違いも分からず悪口言われてると思ってるのが問題 だからそれは具体的なログ出して論じろつってんだろ!
86 17/07/24(月)13:22:57 No.441780895
じゃあ異世界スマホと実力至上主義を皆で楽しい!面白い!と言い続けながら見るとしよう
87 17/07/24(月)13:23:08 No.441780917
そらここで下手に嫌いって言われると規制されちゃうかもしんないし…
88 17/07/24(月)13:23:08 No.441780919
毎度の事だけどほんと「」はこの手の話題大好きだな… 「」に限らないか…
89 17/07/24(月)13:23:09 No.441780922
会話をするなら相手のことも考えないと駄目だよ 空気読まずに自分の感想を受け入れてほしいなんてコミュ障じゃあるまいし
90 17/07/24(月)13:23:12 No.441780929
よくわからんけど要するに否定は全部消えよって話か
91 17/07/24(月)13:23:23 No.441780947
>繊細になりすぎて僅かなネガティブ意見もしくはネガティブに取れないこともない意見にもけおりだす人もいるからなあ >過剰に騒ぐやつが一番めんどくさいと思うわ その結果作品の内容については一切触れられなくなって 脳みそ蕩けてるようなレスで進行するスレばかりになってるの見るとともう…
92 17/07/24(月)13:23:26 No.441780952
>嫌いな人で盛り上がってるところに私はいいと思う!するのはいいと思う! >上手く言えないけど ちゃんと説明しないとダメだよ
93 17/07/24(月)13:23:27 No.441780954
>理屈がおかしい >女を殴る男がいるから女も男を殴っていいなんて通るわけないだろ いや君は女だけは一方的に男を殴っていいって言ってるのよ?
94 17/07/24(月)13:23:36 No.441780977
いいねえ
95 17/07/24(月)13:23:50 No.441781004
私それ好き!! でもここじゃ語りたくない!! が一番
96 17/07/24(月)13:23:57 No.441781022
>口悪い肯定ってのはこの作品の良さがわからん奴は馬鹿とかこの作品に比べたら他の作品は糞とかそういうのでしょ ああそういうのは駄目だね だめだめ 他を貶すことで何かを褒めるのだけはダメ
97 17/07/24(月)13:24:17 No.441781078
>いや君は女だけは一方的に男を殴っていいって言ってるのよ? 言ってないよ? 殴るのはだめだよどっちも
98 17/07/24(月)13:24:24 No.441781096
ww2スレでソ連批判すると怒る赤い人がいてなんかこわい
99 17/07/24(月)13:24:42 No.441781134
これおいしいねーしてるところに私それ嫌い!するからおかしいよねって画像なのに 私それ嫌いと言うことそのものすら駄目みたいな受け取りかたをされてる気がする これまずいよねーのところにはあ!?私それ好きなんだけど!?としてくるやつも駄目だよ
100 17/07/24(月)13:24:45 No.441781139
対立煽り!!(実際はただの比較)
101 17/07/24(月)13:24:50 No.441781154
>他を貶すことで何かを褒めるのだけはダメ これってめちゃくちゃ難しいけどね こういうのでいいんだこういうのでって言っても結局他を貶めてることになるし
102 17/07/24(月)13:24:57 No.441781172
>不思議な事にまったく逆な状況でも好きな人がやってきて荒らしまわる事が多々あるからその理屈は通用しないのだ これさ 好きな人が暴れてるんじゃなくてここにもいる批判は絶対に許さないタイプの人が お前らはクソ!死ね!!って暴れてるのしかみない気がするんだよね
103 17/07/24(月)13:25:05 No.441781187
>言ってないよ? >殴るのはだめだよどっちも このレスで前提条件が無くなったから何言ってるのかさっぱりわからん事に…
104 17/07/24(月)13:25:22 No.441781225
>毎度の事だけどほんと「」はこの手の話題大好きだな… うまいこと「」を扇動すればimgでは○○のスレ立て禁止!って方向へ持っていけるし… クンニリンサンにあっさり否定されたりもするけど
105 17/07/24(月)13:25:53 No.441781292
いいよね
106 17/07/24(月)13:26:08 No.441781334
>>毎度の事だけどほんと「」はこの手の話題大好きだな… >うまいこと「」を扇動すればimgでは○○のスレ立て禁止!って方向へ持っていけるし… >クンニリンサンにあっさり否定されたりもするけど 上手いこといってないのでは
107 17/07/24(月)13:26:11 No.441781343
スレ「」仕事して
108 17/07/24(月)13:26:23 No.441781367
批判許さないマンってなぜか自分が他人を悪し様に批判するのは大好きだよね
109 17/07/24(月)13:26:30 No.441781384
いいねおじさんまで来た
110 17/07/24(月)13:26:49 No.441781420
私これ嫌い!してもID出なきゃセーフ 逆に私これ好き!してもIDでたら駄目
111 17/07/24(月)13:26:59 No.441781443
「」は実在する人物にはなんか手厳しいよね 漫画家とか声優とか
112 17/07/24(月)13:27:08 No.441781457
>いいよね いい…
113 17/07/24(月)13:27:14 No.441781468
>このレスで前提条件が無くなったから何言ってるのかさっぱりわからん事に… というか発言者を勝手に特定したつもりで別人の発言を結び付けてるからおかしくなる
114 17/07/24(月)13:27:19 No.441781477
面倒くせえ連中だなぁ
115 17/07/24(月)13:27:20 No.441781479
肯定的なスレに否定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいいし 否定的なスレに肯定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいい
116 17/07/24(月)13:27:31 No.441781507
批評家気取りさんのバアアアアン嫌いは異常
117 17/07/24(月)13:27:45 No.441781542
要するに好きでも嫌いでもスレ開かなければいいってことだろ?
118 17/07/24(月)13:28:00 No.441781588
>いいよね(あっちはダメだけど)
119 17/07/24(月)13:28:03 No.441781593
>「」は実在する人物にはなんか手厳しいよね >漫画家とか声優とか 馬鹿なちゃんと非実在人物にも厳しいぞ ニセコイを見ろ
120 17/07/24(月)13:28:05 No.441781598
>うまいこと「」を扇動すればimgでは○○のスレ立て禁止!って方向へ持っていけるし… >クンニリンサンにあっさり否定されたりもするけど 持ってけた例はあったのだろうか…
121 17/07/24(月)13:28:30 No.441781660
>要するに虹裏見ずに友達を作ればいいってことだろ?
122 17/07/24(月)13:28:34 No.441781666
>ww2スレでソ連批判すると怒る赤い人がいてなんかこわい 左まさはるやってる「」って結構いるからね
123 17/07/24(月)13:28:37 No.441781672
>肯定的なスレに否定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいいし >否定的なスレに肯定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいい 「」にはそんな高度な事は出来やしないんだ
124 17/07/24(月)13:28:45 No.441781698
>批評家気取りさんのバアアアアン嫌いは異常 この漫画普通に不快なキャラとして描かれてるから嫌いじゃない方がちょっとおかしいよ
125 17/07/24(月)13:30:12 No.441781901
スレ立て禁止レベルなんてまさはるかモアイくらいじゃないかな… モアイはそれ自体が爆弾だったから「」の手柄といえるもんでもないし…
126 17/07/24(月)13:30:26 No.441781937
>というか発言者を勝手に特定したつもりで別人の発言を結び付けてるからおかしくなる 一貫性があるなら前提条件に沿った会話になるんだけど一貫性が無い矛盾した事言い出すのが出てくるのがおかしくなる原因だよ 当人が発言してようが不特定多数の発言でも言われることは変わらない 嫌ならきっちり発端になってる当人が修正かけるしかないんだよ
127 17/07/24(月)13:30:45 No.441781999
勝手にこのスレは肯定的なスレだって俺が決めたから否定的な意見は許さないんだけおおおおおおおとかその逆に否定的なスレだって俺が決めたから~とかそういう自治厨が居るから意味ない
128 17/07/24(月)13:30:51 No.441782009
>肯定的なスレに否定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいいし こっちは全員からダメと言われる >否定的なスレに肯定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいい こっちはたまに乗り込んだ「」が英雄視されスレを完全に侵食する場合がある
129 17/07/24(月)13:31:05 No.441782048
>持ってけた例はあったのだろうか… モアイはモアイ板へ
130 17/07/24(月)13:31:09 No.441782058
>肯定的なスレに否定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいいし >否定的なスレに肯定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいい しかし否定的なスレに肯定的な意見の人がいちいち乗り込んできて荒らしまわるので 否定的なスレは立てられず結果否定的な意見の人は肯定的なスレに乗り込む事に…
131 17/07/24(月)13:31:18 No.441782079
これ美味しいよねと言い合って楽しんでる人に嫌いなことを伝えてどうすんだよ… 意味がないぞ そういう行動をさせる原動力が理解できない
132 17/07/24(月)13:31:23 No.441782098
>「」は実在する人物にはなんか手厳しいよね 私「」の上位種気取り嫌い!
133 17/07/24(月)13:31:30 No.441782113
>肯定的なスレに否定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいいし >否定的なスレに肯定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいい でもね肯定的な人と否定的な人を争わせるのが目的の人もいるんですよ
134 17/07/24(月)13:31:39 No.441782136
>自治厨が居るから意味ない 結局どっちにしてもそれらが出てくるからねえ
135 17/07/24(月)13:31:47 No.441782151
>うまいこと「」を扇動すればimgでは○○のスレ立て禁止!って方向へ持っていけるし… 昔ならともかく今はもう無理じゃね?
136 17/07/24(月)13:31:47 No.441782152
>持ってけた例はあったのだろうか… 艦これ板? いやここが発端かわからんけど
137 17/07/24(月)13:31:56 No.441782166
>>肯定的なスレに否定的な意見の人がいちいち乗り込まなきゃいいし >こっちは全員からダメと言われる そんなことはない なぁこれダメなんじゃないかで一気に裏返っていってお通夜になった俺屍2やマグナといった例がある
138 17/07/24(月)13:32:02 No.441782179
>一貫性があるなら前提条件に沿った会話になるんだけど一貫性が無い矛盾した事言い出すのが出てくるのがおかしくなる原因だよ 発言者が違うなら別に矛盾はしないよ 勝手に一貫性を求めるのが間違ってる
139 17/07/24(月)13:32:04 No.441782182
住み分けしろというのはわかるけど スレがずっと残るわけでもないしここで住み分けってどうするんだろう
140 17/07/24(月)13:32:16 No.441782207
基本的に住み分けが望ましいけど否定と肯定をぶつけ合う場があってもいいと思う
141 17/07/24(月)13:32:16 No.441782208
>昔ならともかく今はもう無理じゃね? 瓶底とか今年じゃなかったかあのバカみたいなの
142 17/07/24(月)13:32:20 No.441782215
いいねえ
143 17/07/24(月)13:32:22 No.441782220
>持ってけた例はあったのだろうか… 文字画像とか別に規約に違反してなくてもID出たり隔離されるのはいろいろあるよ まあ閾値が低すぎるだけなんだけどね
144 17/07/24(月)13:32:48 No.441782271
>こっちはたまに乗り込んだ「」が英雄視されスレを完全に侵食する場合がある そんなの見たことない
145 17/07/24(月)13:32:52 No.441782277
>批判許さないマンってなぜか自分が他人を悪し様に批判するのは大好きだよね そりゃ批判するやつは批判されても文句言えんでしょ 批判を自分で認めてるし 批判がダメなら批判をしなきゃいいし批判を認めれるなら悪し様に批判を自分がされても文句言うなの二重拘束
146 17/07/24(月)13:33:01 No.441782296
個別で批判スレ立てたら立てたでdelぶち込まれて隔離とかあるからね…
147 17/07/24(月)13:33:11 No.441782317
アンチスレ板を作るってのはどう?
148 17/07/24(月)13:33:12 No.441782318
艦もガルパンも別に禁止されてはいない
149 17/07/24(月)13:33:23 No.441782333
ピングーでIDは本当に酷い
150 17/07/24(月)13:33:30 No.441782345
>発言者が違うなら別に矛盾はしないよ >勝手に一貫性を求めるのが間違ってる なら好きな人と嫌いな人がレスしあう状態も普通だからこの話はこれで終わりだね
151 17/07/24(月)13:33:41 No.441782376
ないたりわらったりできなくしてやるんです?
152 17/07/24(月)13:33:54 No.441782408
ジャンル排除禁止の掲示板で淫夢ネタ排除の大義を説明できる人は未だかつていない
153 17/07/24(月)13:33:58 No.441782413
>そりゃ批判するやつは批判されても文句言えんでしょ 批判する奴はクソって言ってるのが自己矛盾してるねってレスで 別にその批判については言ってないのでは?
154 17/07/24(月)13:34:21 No.441782466
否定的な意見排除する肯定スレは普通に立つのに 批判スレ立つとID出やすいのは酷いと思う
155 17/07/24(月)13:34:22 No.441782469
というか批判したがる人はなんであんな自分に対する批判には繊細なんだろう…
156 17/07/24(月)13:34:22 No.441782470
>ww2スレでソ連批判すると怒る赤い人がいてなんかこわい というかソ連軍オタ自体がやばいやつってイメージしかない
157 17/07/24(月)13:34:24 No.441782478
>そりゃ批判するやつは批判されても文句言えんでしょ >批判を自分で認めてるし >批判がダメなら批判をしなきゃいいし批判を認めれるなら悪し様に批判を自分がされても文句言うなの二重拘束 お前批判と悪口の判別がついてない典型的な例だな
158 17/07/24(月)13:34:30 No.441782493
モアイの騒動は本当に馬鹿すぎて楽しかった 超武闘伝2とかズルい
159 17/07/24(月)13:34:30 No.441782494
>なら好きな人と嫌いな人がレスしあう状態も普通だからこの話はこれで終わりだね 突然脈絡のないこと言われても困るぞ
160 17/07/24(月)13:34:36 No.441782508
アイマスとかたまにこいつらと関わっちゃいけないって思わせる「」の集団もいる たまにそういう好き嫌い以前の問題が発生することもある
161 17/07/24(月)13:34:41 No.441782521
>ジャンル排除禁止の掲示板で淫夢ネタ排除の大義を説明できる人は未だかつていない 三次グロという絶対的な大義があるぞ!
162 17/07/24(月)13:34:51 No.441782567
>ジャンル排除禁止の掲示板で淫夢ネタ排除の大義を説明できる人は未だかつていない リアルホモネタが不快ってだけで十分だろ
163 17/07/24(月)13:35:12 No.441782624
>というか批判したがる人はなんであんな自分に対する批判には繊細なんだろう… 大概ただの罵倒だからじゃねーの
164 17/07/24(月)13:35:24 No.441782649
>というか批判したがる人はなんであんな自分に対する批判には繊細なんだろう… 批判の批判なんてしょうもない毎回同じようなのしか見ないし それにキレてる奴なんて見たことないけどな…
165 17/07/24(月)13:35:32 No.441782665
>結局どっちにしてもそれらが出てくるからねえ でも殺人狂じみた輩に仲間面されても拒絶したいし…
166 17/07/24(月)13:35:41 No.441782683
>基本的に住み分けが望ましいけど否定と肯定をぶつけ合う場があってもいいと思う 作品が置き去りになって相手の人格を攻撃する未来が見える
167 17/07/24(月)13:35:47 No.441782700
書き込みをした人によって削除されました
168 17/07/24(月)13:35:57 No.441782731
>三次グロという絶対的な大義があるぞ! LGBT差別とはたまげたなぁ
169 17/07/24(月)13:36:03 No.441782750
>お前批判と悪口の判別がついてない典型的な例だな まさしく批判と悪口の区別ついてないのが画像の人じゃないかな・・・
170 17/07/24(月)13:36:13 No.441782767
>>批判許さないマンってなぜか自分が他人を悪し様に批判するのは大好きだよね >そりゃ批判するやつは批判されても文句言えんでしょ >批判を自分で認めてるし >批判がダメなら批判をしなきゃいいし批判を認めれるなら悪し様に批判を自分がされても文句言うなの二重拘束 物に対する批判とその意見を罵倒するのは全然違うんだがそんなのも分からないのか
171 17/07/24(月)13:36:14 No.441782768
>批判の批判なんてしょうもない毎回同じようなのしか見ないし >だからそれは具体的なログ出して論じろつってんだろ!
172 17/07/24(月)13:36:24 No.441782795
というか肯定も批判の批判も関係なく 作品の話してる時にファンやアンチの話しされても困るというか
173 17/07/24(月)13:36:31 No.441782816
>三次グロという絶対的な大義があるぞ! 3枚タイルでもID出てたりするから…
174 17/07/24(月)13:36:34 No.441782823
どんなことを言ってもそれはお前が好きなだけ!嫌いなだけ!で済ます人が一番嫌い 今はそういうことを話してるんじゃないだろ…
175 17/07/24(月)13:36:43 No.441782852
批判と悪口の区別がついてないはちょっとブーメランすぎると思う
176 17/07/24(月)13:36:53 No.441782874
批判する奴嫌い!!なんて中身のないレスに怒る奴いるのか…見たことないけど
177 17/07/24(月)13:36:57 No.441782881
>LGBT差別とはたまげたなぁ 淫夢がホモ馬鹿にしてる側じゃん
178 17/07/24(月)13:36:58 No.441782883
>批判スレ立つとID出やすいのは酷いと思う 批判するスレだと口汚いのが目立つし そういうんじゃなくても出るけども
179 17/07/24(月)13:37:04 No.441782901
肯定側が準備板荒らしにまで堕ちたヒロアカは凄かった
180 17/07/24(月)13:37:05 No.441782902
やっぱ批判許さないマンって糞だな
181 17/07/24(月)13:37:12 No.441782919
>否定と肯定をぶつけ合う これには相応のIQが必要なので「」には無理だ
182 17/07/24(月)13:37:15 No.441782925
>>三次グロという絶対的な大義があるぞ! >LGBT差別とはたまげたなぁ じゃあ卑猥画像(三次)で
183 17/07/24(月)13:37:15 No.441782926
>というかソ連軍オタ自体がやばいやつってイメージしかない ではここに旧軍万歳君をぶつけて見ましょう
184 17/07/24(月)13:37:23 No.441782945
上でimgの民度が高いと言ってた「」は今泣いているんだ!
185 17/07/24(月)13:37:35 No.441782975
delなんて極論を言えば俺が気にくわない=荒らし嫌がらせ混乱の元の嫌がらせに該当した! って出来るし
186 17/07/24(月)13:37:41 No.441782992
>批判する奴嫌い!!なんて中身のないレスに怒る奴いるのか…見たことないけど 作品の話しないであんまりうるさいとかなりウザい
187 17/07/24(月)13:37:44 No.441782999
>批判する奴はクソって言ってるのが自己矛盾してるねってレスで >別にその批判については言ってないのでは? 別に矛盾してないよ 批判を自分から先にしたら批判されても文句言えないけど 批判に対する批判なら自分が先に批判した際批判された事を許容すればいいだけだから 批判に対する批判をいきなり批判するケースと一緒に出来ない 言うなれば先に暴力振るう事を自身に向けられたら肯定出来ないけど 自分が暴力振るった場合警察なりに武力で止められるのは肯定せざるを得ない違い
188 17/07/24(月)13:38:08 No.441783065
imgというかネットの民度が高かった時代などない
189 17/07/24(月)13:38:12 No.441783069
>肯定側が準備板荒らしにまで堕ちたヒロアカは凄かった あれはmayちゃんの方だけど なんか肯定側にまとめやってるようなのもいたっぽくて まあそういう層がいたのが不幸というか
190 17/07/24(月)13:38:16 No.441783079
>delなんて極論を言えば俺が気にくわない=荒らし嫌がらせ混乱の元の嫌がらせに該当した! >って出来るし 変に理屈でやるよりこっちの方が荒れないからな
191 17/07/24(月)13:38:22 No.441783092
>別に矛盾してないよ >批判を自分から先にしたら批判されても文句言えないけど 俺ルールすぎる
192 17/07/24(月)13:38:25 No.441783105
IDスレにでもしない限り「それ私のこと言ってるんですか?」の嵐になって議論なんてできるわけないじゃん!
193 17/07/24(月)13:38:55 No.441783159
すげぇ長文で俺ローカルルール書いててダメだった
194 17/07/24(月)13:38:57 No.441783163
>物に対する批判とその意見を罵倒するのは全然違うんだがそんなのも分からないのか その違いがわかるなら批判されても文句言うなよアホか
195 17/07/24(月)13:39:01 No.441783171
「」にディベートは早いよ
196 17/07/24(月)13:39:07 No.441783190
本当に批判の批判マンが頭おかしい奴で吹いた もう書き込まない方がいいぞ
197 17/07/24(月)13:39:20 No.441783230
>人を好きになるのに理由はいらないよね… 「私それ好き!あれも好き!これも好き!どこが好きかは一切言わないけど好き好き好き大大大好き!!!」 (胡散臭い…なんでもいいだけじゃないのか…?)
198 17/07/24(月)13:39:21 No.441783234
>作品の話しないであんまりうるさいとかなりウザい ファンとアンチが殴り合い始めると他所でやれって気分になる 褒めても貶してもいいから作品の話しろ…
199 17/07/24(月)13:39:33 No.441783263
>俺ルールすぎる いや自分が認めてるんでしょ それとも自分の批判だけは許されるつもりなの? それこそ俺ルールでは
200 17/07/24(月)13:39:35 No.441783274
>IDスレにでもしない限り「それ私のこと言ってるんですか?」の嵐になって議論なんてできるわけないじゃん! 全員が十分に理性的で論理的な思考ができるなら可能だけど まあ無理だね
201 17/07/24(月)13:39:36 No.441783276
見えない敵と戦うエスパー「」には無理な話だ
202 17/07/24(月)13:39:36 No.441783277
淫夢を排斥しつつ他のホモネタやエア本やらレスリングを許容してる時点でimgに筋の通った論理なんてないと分かる
203 17/07/24(月)13:39:47 No.441783306
>自分が暴力振るった場合警察なりに武力で止められるのは肯定せざるを得ない違い 自分を警察に例えてるのがマジでキモいし 作品の話とそれの視聴者なりの話をごっちゃにしてるのが阿保すぎる
204 17/07/24(月)13:39:57 No.441783331
IDスレでもできないので安心してほしい
205 17/07/24(月)13:40:05 No.441783356
論じてる内容云々よりも口が悪いかったりやたら高圧的な人が現れ始めてから火がつくよね
206 17/07/24(月)13:40:05 No.441783359
>荒らし・嫌がらせ・混乱の元 ぶっちゃけこれだけあれば他のdel項目要りませんよね?
207 17/07/24(月)13:40:08 No.441783371
いいよねここがおかしい!って作品の話してる読者の集まりのスレに「ここには荒らししかいない!」って「」の話しかしない荒らし
208 17/07/24(月)13:40:40 No.441783445
そろそろ批判の批判マンは批判マンのなりすましでしょとか尻尾切りされる頃
209 17/07/24(月)13:40:40 No.441783446
>自分を警察に例えてるのがマジでキモいし >作品の話とそれの視聴者なりの話をごっちゃにしてるのが阿保すぎる いや警察でなくてもいいんだけど いきなり批判するのと批判に対してだけ批判するのは違うってだけで
210 17/07/24(月)13:40:42 No.441783451
どうせお互い100%相手の意見を聞かないのになんで議論の真似事しちゃうんだろうね
211 17/07/24(月)13:40:46 No.441783468
批判を通した意見の交換よりもマウント取ることが目的な人が多いから 反撃を喰らうとさらにやり返そうとして荒れる
212 17/07/24(月)13:40:50 No.441783474
>>物に対する批判とその意見を罵倒するのは全然違うんだがそんなのも分からないのか >その違いがわかるなら批判されても文句言うなよアホか わかってないから同じにしちゃうんでしょ?馬鹿だから
213 17/07/24(月)13:41:09 No.441783520
>批判するスレだと口汚いのが目立つし いや片方だけにルール強要するのは口汚いとか以前の問題だろう
214 17/07/24(月)13:41:14 No.441783532
>それとも自分の批判だけは許されるつもりなの? >それこそ俺ルールでは まず批判と暴力を同一視語ってるのがですね
215 17/07/24(月)13:41:23 No.441783555
>「」の話しかしない荒らし これは本当に荒らしだと思うんで それこそ無視してdel入れる以外に無いと思う
216 17/07/24(月)13:41:26 No.441783567
批判は作品を軸にしてそこから自分はこう思ったって言ってるんだから その意見に対する批判をするんじゃなくて、同じく作品を軸にして自分の解釈はこうだったって言えばそれでいいのに なぜかそれをせずに相手の批判にフォーカスして喧嘩することだけを目的にするから批判の批判は意味ない
217 17/07/24(月)13:41:34 No.441783594
>淫夢を排斥しつつ他のホモネタやエア本やらレスリングを許容してる時点でimgに筋の通った論理なんてないと分かる ホモの世界なんか知らんけど単に貼るやつがいなくて空気なだけじゃね
218 17/07/24(月)13:41:37 No.441783600
>どうせお互い100%相手の意見を聞かないのになんで議論の真似事しちゃうんだろうね 相手の言うことに納得してるの見たことない
219 17/07/24(月)13:41:39 No.441783604
批判許さないマンは匿名掲示版に来るな死ね
220 17/07/24(月)13:41:42 No.441783614
FF15はハゲが多いのもわかるけどちょっと過敏すぎると思ってました
221 17/07/24(月)13:41:47 No.441783620
批判されると自分が殴られるたように感じるコミュ障多いよなここ
222 17/07/24(月)13:42:05 No.441783675
>やっぱ批判許さないマンって糞だな 1か0しか認めない奴はどっちもクソだよ
223 17/07/24(月)13:42:08 No.441783689
>批判するスレだと口汚いのが目立つし このスレでも批判の批判とか口汚いのが多いね
224 17/07/24(月)13:42:11 No.441783697
>わかってないから同じにしちゃうんでしょ?馬鹿だから 同じにしないなら批判に対する批判も許容しなよって話だろ 批判して自分が批判されたら文句言うのは批判じゃなくただのわがままや罵倒だよそれ
225 17/07/24(月)13:42:27 No.441783738
スレ見てるとひとつの主張をした後にそれと矛盾することを書いてそれを指摘されても は?お前ここの書き込み全部同じやつがしてると思ってんの?エスパーも大概にしとけよ と言えばID出されない限りは無敵になれるなって思った
226 17/07/24(月)13:42:33 No.441783752
>そろそろ批判の批判マンは批判マンのなりすましでしょとか尻尾切りされる頃 都合が悪くなったら他の奴のせいにするとか恥知らずにも程があるよな
227 17/07/24(月)13:42:41 No.441783770
>批判許さないマンは匿名掲示版に来るな死ね なぜ余計な一言付け加える
228 17/07/24(月)13:42:42 No.441783772
>批判は作品を軸にしてそこから自分はこう思ったって言ってるんだから >その意見に対する批判をするんじゃなくて、同じく作品を軸にして自分の解釈はこうだったって言えばそれでいいのに >なぜかそれをせずに相手の批判にフォーカスして喧嘩することだけを目的にするから批判の批判は意味ない 自分を警察だと思ってる俺ルールさんにそんなの通じないよ…
229 17/07/24(月)13:43:03 No.441783827
>まず批判と暴力を同一視語ってるのがですね 別に暴力でなくてもいいよ ただ暴力であろうとなかろうと批判をするなら 自分がされても文句言わないのは当たり前でしょ
230 17/07/24(月)13:43:21 No.441783888
批判は暴力だから俺が警察になってやっつけてやる ってことだよね上の長文
231 17/07/24(月)13:43:34 No.441783919
私こそが…世界のルールだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!(リセット)
232 17/07/24(月)13:43:49 No.441783959
>そろそろ批判の批判マンは批判マンのなりすましでしょとか尻尾切りされる頃 都合の悪いことは全部荒らしがやってるって架空の存在作るよね 何が何でも非を認められない変なのが多すぎる…
233 17/07/24(月)13:43:50 No.441783962
長文読めないから4文字で言ってくれ
234 17/07/24(月)13:43:53 No.441783970
>スレ見てるとひとつの主張をした後にそれと矛盾することを書いてそれを指摘されても >は?お前ここの書き込み全部同じやつがしてると思ってんの?エスパーも大概にしとけよ >と言えばID出されない限りは無敵になれるなって思った 実際のところ匿名掲示板で勝手に発言者を想定するのは有害無益
235 17/07/24(月)13:43:57 No.441783981
>>わかってないから同じにしちゃうんでしょ?馬鹿だから >同じにしないなら批判に対する批判も許容しなよって話だろ >批判して自分が批判されたら文句言うのは批判じゃなくただのわがままや罵倒だよそれ 同じにしてるじゃん?馬鹿なの?
236 17/07/24(月)13:44:07 No.441784013
>スレ見てるとひとつの主張をした後にそれと矛盾することを書いてそれを指摘されても >は?お前ここの書き込み全部同じやつがしてると思ってんの?エスパーも大概にしとけよ >と言えばID出されない限りは無敵になれるなって思った というか良くも悪くもそれがこういうカタチの匿名掲示板の特徴だと思うんで それらをどうにかしたいならIDスレにするか(ここでは無理だけど)IPスレとかで立てるっきゃねえ
237 17/07/24(月)13:44:13 No.441784025
>批判されると自分が殴られるたように感じるコミュ障多いよなここ 作品と自分を同一視してるアレな人が結構いるからね
238 17/07/24(月)13:44:30 No.441784074
批判許さないマンを絶対に許すな
239 17/07/24(月)13:44:45 No.441784107
>自分がされても文句言わないのは当たり前でしょ 何度も言うようですが 別に批判者が批判されていることに対して憤っているわけではなく 自己矛盾が滑稽だよなっていうっていうレスだと思うんですよ
240 17/07/24(月)13:45:14 No.441784180
>同じにしてるじゃん?馬鹿なの? 批判をするから自分が批判されても文句言わないなら問題ないが 自分だけ批判して批判されるのは文句言うのは批判じゃなくてわがままや罵倒でしかないじゃん って分けてるんですけど
241 17/07/24(月)13:45:42 No.441784254
批判許さない人嫌いだけど沢山居るから自分の意見も言えないそんなスレが多い
242 17/07/24(月)13:45:47 No.441784270
警察気取りっていうか誰かを殴りたくて仕方ないので自分が傷つけられる(被害妄想)のを虎視眈々と待ってるサイコ野郎では
243 17/07/24(月)13:46:11 No.441784331
作品のつまらなかったと思う点について意見したとして つまらないのはお前の頭が悪いからだとか言い出したら批判の批判じゃなくてただの悪口でしかない
244 17/07/24(月)13:46:14 No.441784340
批判許さないマンはただ感情にまかせて批判してる人を囲んで叩く幼稚なガキでしかない
245 17/07/24(月)13:46:15 No.441784344
本来の意味でのいいよねいいができてると思い込んでるやつが多すぎるのが問題 自分の中で暗黙の前提になってることを他人も理解してて当然だと考えて省略するから話が通じなくなる
246 17/07/24(月)13:46:26 No.441784372
批判したやつを殴るのは正義だから矛盾してないとかびっくりキチガイすぎる
247 17/07/24(月)13:46:39 No.441784396
いいね
248 17/07/24(月)13:46:39 No.441784397
>警察気取りっていうか誰かを殴りたくて仕方ないので自分が傷つけられる(被害妄想)のを虎視眈々と待ってるサイコ野郎では 殴られたから殴ってもいいんだ! ってやりたがってるように見えちゃうのがねー
249 17/07/24(月)13:46:44 No.441784416
>別に批判者が批判されていることに対して憤っているわけではなく >自己矛盾が滑稽だよなっていうっていうレスだと思うんですよ だからいきなり批判した際ならその理屈で矛盾と言えるけど 批判に対する批判だけに留めるなら自分から批判しなければ文句言ってもいいだろうそりゃ 結局自分に向けられても許容できるか出来ないかの話
250 17/07/24(月)13:47:08 No.441784476
>>批判されると自分が殴られるたように感じるコミュ障多いよなここ >作品と自分を同一視してるアレな人が結構いるからね でも大概の人気作品ホモだレズだ変態だってすごいキャラ付けされてないここ? そんなとこにいて大丈夫なの…
251 17/07/24(月)13:47:13 No.441784485
こういうスレって基本伸びるから皆溜め込んでるよね
252 17/07/24(月)13:47:17 No.441784499
>>同じにしてるじゃん?馬鹿なの? >批判をするから自分が批判されても文句言わないなら問題ないが >自分だけ批判して批判されるのは文句言うのは批判じゃなくてわがままや罵倒でしかないじゃん >って分けてるんですけど だから批判意見に別の解釈とかして議論するために批判の批判するのはわかるが 批判してる人をただ罵倒するのは阿保だろ
253 17/07/24(月)13:47:26 No.441784525
いかん今更すぎるが本気で話通じてないぞこの子
254 17/07/24(月)13:47:31 No.441784536
※たまにここが匿名掲示板って事忘れてるお客様がいる
255 17/07/24(月)13:47:40 No.441784555
このアニメつまらんね微妙だよねって言ったらアニプレさんに認定された奴は少なくないと思う
256 17/07/24(月)13:47:44 No.441784565
やっぱ批判許さないマンとかキチガイでしかねーな
257 17/07/24(月)13:48:02 No.441784600
単にホモレズだの幼馴染だのやってる「」は別なんじゃねえかな
258 17/07/24(月)13:48:05 No.441784604
批判してる人を批判する人を罵倒する人いるけどそれは良いんだよね
259 17/07/24(月)13:48:11 No.441784620
>批判をするから自分が批判されても文句言わないなら問題ないが >自分だけ批判して批判されるのは文句言うのは批判じゃなくてわがままや罵倒でしかないじゃん >って分けてるんですけど こうやって批判されて怒ってるのが滑稽だよね
260 17/07/24(月)13:48:25 No.441784667
>批判したやつを殴るのは正義だから矛盾してないとかびっくりキチガイすぎる 別に正義でも矛盾でもなく 単に批判するなら批判されても文句いっちゃダメでしょって話じゃん それを相手が正義で殴ってる!むかつく!とか言い始めるなら初めから批判なんてするなよと言われるよそりゃ
261 17/07/24(月)13:48:34 No.441784698
言わなくてもいいこと 言わないほうがいいこと 面倒でも毎回言っておかなければならないこと これらの区別がついてないともう紛糾するしかない
262 17/07/24(月)13:48:43 No.441784717
>こういうスレって基本伸びるから皆溜め込んでるよね 特定の作品の内容知らなくても気軽に殴りあえるから需要は高いよ
263 17/07/24(月)13:48:44 No.441784721
今物凄く頭いいことやってるつもりなんだろうな批判警察さん
264 17/07/24(月)13:48:45 No.441784725
>いや片方だけにルール強要するのは口汚いとか以前の問題だろう ルール強要はしてないから知らんよ俺は… ここがそういう空気になってるとかなりやすいとかそういう話で
265 17/07/24(月)13:48:58 No.441784765
元々どんな批判したんだろう…
266 17/07/24(月)13:49:06 No.441784778
>このアニメつまらんね微妙だよねって言ったらアニプレさんに認定された奴は少なくないと思う アニプレ制作のアニメで認定された時はなんでもありだな…ってちょっと笑った
267 17/07/24(月)13:49:12 No.441784795
批判ってのは基本その作品に対してのものだけど 批判を許さないって言い出す人はあまり内容について言っているのを見かけない とにかく批判自体が駄目みたいなこと言ってる
268 17/07/24(月)13:49:21 No.441784815
>結局自分に向けられても許容できるか出来ないかの話 あのだからですね 矛盾してて滑稽だよなって言ってる人が批判者と同一人物というわけではなくてですね 批判を批判している人間というのを見た第三者という場合も成り立つわけででして 許容とかそういう問題ではなく単純に批判が嫌いなのに批判しているという状況が面白いというわけなんです
269 17/07/24(月)13:49:35 No.441784849
批判警察さんの頭の悪さが酷い
270 17/07/24(月)13:49:36 No.441784853
>いかん今更すぎるが本気で話通じてないぞこの子 こういうのはさっさとID出して黙ってもらうしか…
271 17/07/24(月)13:49:38 No.441784855
>だから批判意見に別の解釈とかして議論するために批判の批判するのはわかるが >批判してる人をただ罵倒するのは阿保だろ そりゃ批判以外なら文句言えばいいだけでしょ 批判に対して文句言うなとしか言ってないよ
272 17/07/24(月)13:49:42 No.441784865
何度も言うが ある発言が批判なのか罵倒なのかはその具体例持ってきて話せ
273 17/07/24(月)13:49:46 No.441784880
ここでおおっぴらに批判してもDel食らって最悪規制行きじゃんやんないほうが賢いよ
274 17/07/24(月)13:49:48 No.441784888
やっぱり長文書くやつにロクなのはいないな
275 17/07/24(月)13:50:01 No.441784922
凄い「」が頑張って批判警察に状況説明しててダメだった
276 17/07/24(月)13:50:06 No.441784929
実際にレスポンチ発生してるスレなりログなりある状態で話すならいいけどこのスレ藁人形しか無いし
277 17/07/24(月)13:50:33 No.441785000
>ここでおおっぴらに批判してもDel食らって最悪規制行きじゃんやんないほうが賢いよ どう考えても批判以外の部分で変なことしてるだろそれ
278 17/07/24(月)13:50:56 No.441785051
>許容とかそういう問題ではなく単純に批判が嫌いなのに批判しているという状況が面白いというわけなんです 安易な批判やいきなり批判するのが嫌いなだけで そういう事したら批判されるのは別に問題ない許容するって価値観なだけかもしれないでしょ 同じ批判に出来ないってそういう事でしょ
279 17/07/24(月)13:51:05 No.441785073
>でも大概の人気作品ホモだレズだ変態だってすごいキャラ付けされてないここ? >そんなとこにいて大丈夫なの… 原典が好きな人は去るか黙ることを強要されるから結果として変なキャラ付けしてる変で過激な人だけが残る
280 17/07/24(月)13:51:14 No.441785094
ID出るような人はそもそも口が悪い
281 17/07/24(月)13:51:18 No.441785109
皆が皆レズや幼馴染みやサイコ怪文書を受け入れているわけではないよ
282 17/07/24(月)13:51:38 No.441785160
>そりゃ批判以外なら文句言えばいいだけでしょ >批判に対して文句言うなとしか言ってないよ 批判つって人格否定の罵倒すんなって文句言ってるんですけど
283 17/07/24(月)13:51:44 No.441785175
スレ消えるまであと10分だぞはやく決着つけろ
284 17/07/24(月)13:51:50 No.441785191
>凄い「」が頑張って批判警察に状況説明しててダメだった 批判警察がキングオブガイジであることが証明されてしまったな
285 17/07/24(月)13:52:01 No.441785220
批判警察さん自分を笑ってるのは批判している奴!!って前提あるのがキチガイすぎる おまえはみんなの笑い物だよ
286 17/07/24(月)13:52:11 No.441785248
なんでみんなレスポンチバトル好きなんだろう もっと平和に解決しようよ
287 17/07/24(月)13:52:11 No.441785251
批判する奴は作品鑑賞した後で結果として駄目だったから批判してるけど 批判の批判する奴は他人と喧嘩するために作品とそのコミュニティ利用してるだけな気がする 批判の批判マンからはいつも誰かと喧嘩したくて仕方ないオーラを感じる
288 17/07/24(月)13:52:13 No.441785255
>批判つって人格否定の罵倒すんなって文句言ってるんですけど それはそもそも批判じゃないよね
289 17/07/24(月)13:52:16 No.441785266
>ガイジ
290 17/07/24(月)13:52:36 No.441785302
雪さんは俺の嫁!
291 17/07/24(月)13:52:42 No.441785320
なんで馬鹿は批判に批判するの? 反論知らないの?
292 17/07/24(月)13:52:45 No.441785328
助けてー!批判警察に襲われてます!
293 17/07/24(月)13:52:59 No.441785363
批判許さないマンにキチガイとか言ってるレスも散見されるがこれは罵倒ではないのかな 違うよね多分
294 17/07/24(月)13:53:10 No.441785393
>>批判つって人格否定の罵倒すんなって文句言ってるんですけど >それはそもそも批判じゃないよね それを批判という馬鹿がいるよねって話をずっとしてたんです
295 17/07/24(月)13:53:13 No.441785400
>なんで馬鹿は批判に批判するの? >反論知らないの? 幼稚なガキでしかないからな
296 17/07/24(月)13:53:21 No.441785424
>そういう事したら批判されるのは別に問題ない許容するって価値観なだけかもしれないでしょ >同じ批判に出来ないってそういう事でしょ そうですね だからそれが俺ルールですね
297 17/07/24(月)13:53:38 No.441785462
批判に対する批判は別に作品好きじゃなくてもそれこそ見てなくても出来るからな…
298 17/07/24(月)13:53:44 No.441785481
なにかを批判したいけど自分は批判されたくない子が批判の批判マンになるんだ 批判は悪!批判の批判は善!が結論だから他人の意見を聞かない
299 17/07/24(月)13:53:45 No.441785485
>批判の批判する奴は他人と喧嘩するために作品とそのコミュニティ利用してるだけな気がする 作品じゃなくて人に対して突っかかるからどうしてもね 「これを褒めてるファンはおかしい!」みたいな事言いだすやつとなら 仲良く罵り合ってろと思うけど作品の話してる時湧かれると本気で邪魔
300 17/07/24(月)13:53:47 No.441785492
ヒからツイートやら漫画やら持ってきてこれつまらんから「」叩いてよみたいなのはちょっとやだ
301 17/07/24(月)13:53:58 No.441785513
がいじ とはどこの言葉ですか
302 17/07/24(月)13:54:00 No.441785518
>それを批判という馬鹿がいるよねって話をずっとしてたんです それなら批判に対する批判は否定しなくてもいいじゃん 批判ならOK罵倒ならダメで終わる話じゃん
303 17/07/24(月)13:54:04 No.441785537
>それを批判という馬鹿がいるよねって話をずっとしてたんです 最初にそれを批判と呼んだのは 批判の批判するなと叫んだ人間では?
304 17/07/24(月)13:54:05 No.441785541
>なんで馬鹿は批判に批判するの? >反論知らないの? 批判を批判するって連呼してるお子様見てるの楽しかったのに…
305 17/07/24(月)13:54:09 No.441785550
批判ポンチバトラーの皆さん いいね連投さんについて何か一言
306 17/07/24(月)13:54:12 No.441785558
>違うよね多分 いや罵倒だろ 批判許さないなんて言ってるの一人だけだし別に躊躇う理由もねぇよ
307 17/07/24(月)13:54:14 No.441785561
>批判に対する批判は別に作品好きじゃなくてもそれこそ見てなくても出来るからな… 常にマウント取れる最高の手段だからな
308 17/07/24(月)13:54:28 No.441785610
レスポンチしたいだけの人が少し混ざるだけでろくでもないことになるのに批判の批判にキレてどうするの
309 17/07/24(月)13:54:43 No.441785640
良作と思っても信者がうざいレベルになってると突っ込みいれたくなる時はある ○○が評価されたことはまだ世界に正義が残っていると思えるとか言われると 何様のつもりだこの野郎と思っちゃう
310 17/07/24(月)13:54:47 No.441785646
>皆が皆レズや幼馴染みやサイコ怪文書を受け入れているわけではないよ 何故そこに幼馴染み…
311 17/07/24(月)13:54:52 No.441785657
>原典が好きな人は去るか黙ることを強要されるから結果として変なキャラ付けしてる変で過激な人だけが残る 好きな作品が蠱毒みたいになるの辛い
312 17/07/24(月)13:55:14 No.441785708
>ヒからツイートやら漫画やら持ってきてこれつまらんから「」叩いてよみたいなのはちょっとやだ なろうモンスレの話はよせ
313 17/07/24(月)13:55:14 No.441785709
>>それを批判という馬鹿がいるよねって話をずっとしてたんです >それなら批判に対する批判は否定しなくてもいいじゃん >批判ならOK罵倒ならダメで終わる話じゃん だからそれをごっちゃだする馬鹿がいるからそんなに単純じゃないってことだろ
314 17/07/24(月)13:55:16 No.441785719
批判というワードが多すぎて混乱する
315 17/07/24(月)13:55:28 No.441785743
本当に3レス目で終わってる話だなあとしか…
316 17/07/24(月)13:55:35 No.441785758
作品のファンの事気にしすぎだよ
317 17/07/24(月)13:55:39 No.441785766
>スレ消えるまであと10分だぞはやく決着つけろ そんなもの古来より最後にレスした奴の勝ちに決まってる
318 17/07/24(月)13:55:40 No.441785770
誰にもIDすら出せてないじゃねーか無能ども
319 17/07/24(月)13:55:49 No.441785793
>好きな作品が蠱毒みたいになるの辛い imgで好きな作品の話できない みたいなことは冗談でなくマジである これもう俺の知ってる○○じゃねえじゃん…っていう
320 17/07/24(月)13:55:53 No.441785802
>何故そこに幼馴染み… キャラの設定改変して「」の幼馴染み設定にしてるみたいなスレがあるんじゃなかったっけ?よく知らんけど
321 17/07/24(月)13:56:16 No.441785855
>だからそれが俺ルールですね じゃあ安易な批判やいきなり批判が飛んでくるのを許容するの? 批判して批判されたら憤るの? 俺だけのルールと断じるのはいいけど逆張りやそこを外れたルールを本当に認めるのか疑問なんですけど
322 17/07/24(月)13:56:19 No.441785859
>本当に3レス目で終わってる話だなあとしか… もう議論じゃなくてキチガイで遊ぶスレじゃん!
323 17/07/24(月)13:56:40 No.441785903
>批判というワードが多すぎて混乱する ゲシュタルト崩壊ってやつですね
324 17/07/24(月)13:56:42 No.441785911
まんま漫画の悪役だよな批判さん ss295643.jpg
325 17/07/24(月)13:56:54 No.441785937
>じゃあ安易な批判やいきなり批判が飛んでくるのを許容するの? 普通はそうですね
326 17/07/24(月)13:56:57 No.441785942
>良作と思っても信者がうざいレベルになってると突っ込みいれたくなる時はある 事なかれ主義で間違った情報で褒めててもツッコまないこととかも多いよね 爆音放送はこれで広まった!とか
327 17/07/24(月)13:56:58 No.441785946
ID出ても反省とかしないだろうしな… だからキチガイなんだろうけど
328 17/07/24(月)13:57:03 No.441785964
>批判というワードが多すぎて混乱する 種としての言葉は辞書にしかいないんやなw 個体は文脈の生態に適応してるんやなw
329 17/07/24(月)13:57:04 No.441785967
>個々の発言が批判か悪口かは必ずその実物を提示して論じること ここまでこれ全くやってなくてだめだった
330 17/07/24(月)13:57:16 No.441785994
「いつもの画像」で建てなきゃまともに語れるのはまだいいよ
331 17/07/24(月)13:57:21 No.441786004
>キャラの設定改変して「」の幼馴染み設定にしてるみたいなスレがあるんじゃなかったっけ?よく知らんけど 何処のクライアントからの発注だよ 下調べくらいちゃんとやれ
332 17/07/24(月)13:57:30 No.441786026
というか意見尖りすぎてるからID出す必要もなく同一人物だと分かるだろ
333 17/07/24(月)13:57:40 No.441786059
>じゃあ安易な批判やいきなり批判が飛んでくるのを許容するの? >批判して批判されたら憤るの? >俺だけのルールと断じるのはいいけど逆張りやそこを外れたルールを本当に認めるのか疑問なんですけど いきなり批判が飛んでくるとかいうのがまずおかしい事に気づけ
334 17/07/24(月)13:57:42 No.441786063
>良作と思っても信者がうざいレベルになってると突っ込みいれたくなる時はある >○○が評価されたことはまだ世界に正義が残っていると思えるとか言われると >何様のつもりだこの野郎と思っちゃう 上の方でも挙げられてたけどたまにいる痛い人だよね 周りも触れづらいやつ
335 17/07/24(月)13:57:54 No.441786091
>だからそれをごっちゃだする馬鹿がいるからそんなに単純じゃないってことだろ ごっちゃにするのがバカならごっちゃにしないのが正しいんでしょ だから前提として批判はOK罵倒はダメと決めればいいし 批判の批判をレッテルで罵倒とごっちゃにし始めて否定したらそれこそ同じ穴のムジナでは
336 17/07/24(月)13:57:59 No.441786107
純粋に好きなもんポジティブ語りたいだけならこんなとこじゃなくてヒでやっほうがいいよ 明確にスレわけられてる壺のほうがマシまである
337 17/07/24(月)13:58:02 No.441786110
ほんとに好きな作品は「」なんかと話さなくても自分1人で楽しんでりゃいいし…
338 17/07/24(月)13:58:16 No.441786138
>ここまでこれ全くやってなくてだめだった しかも現状の批判が云々って藁人形ですら無い気がする 言ってる人の頭の中にあるだけで他の「」には伝わってないから 混乱や呆れのほうが強いというかね
339 17/07/24(月)13:58:28 No.441786166
いいねえ
340 17/07/24(月)13:58:31 No.441786172
>いきなり批判が飛んでくるとかいうのがまずおかしい事に気づけ おかしいのはいきなり批判を飛ばすやつのケースもあるでしょ
341 17/07/24(月)13:58:39 No.441786205
>純粋に好きなもんポジティブ語りたいだけならこんなとこじゃなくてヒでやっほうがいいよ >明確にスレわけられてる壺のほうがマシまである imgはいいよねの文化なんだが?
342 17/07/24(月)13:58:55 No.441786247
>純粋に好きなもんポジティブ語りたいだけならこんなとこじゃなくてヒでやっほうがいいよ やった クソリプが飛んできた
343 17/07/24(月)13:59:08 No.441786289
>>じゃあ安易な批判やいきなり批判が飛んでくるのを許容するの? >普通はそうですね それ許容したらただのレスポンチバトルなんだから 批判とか議論とかどうでもいいでしょそんなの
344 17/07/24(月)13:59:09 No.441786294
>いいねえ 何がいいんだい?
345 17/07/24(月)13:59:10 No.441786295
言い方!
346 17/07/24(月)13:59:16 No.441786318
まず批判は絶対悪であるというのがおかしいんだよ!!それに気づけよ! プリンセストヨトミ見せるぞ!
347 17/07/24(月)13:59:22 No.441786331
エアリプなる文化があると聞いた
348 17/07/24(月)13:59:29 No.441786347
>やった >クソリプが飛んできた どんな言い方でどんな内容で? 鍵かけてりゃいいんじゃないの
349 17/07/24(月)13:59:39 No.441786374
>それ許容したらただのレスポンチバトルなんだから >批判とか議論とかどうでもいいでしょそんなの それはあなたが批判に対してレスポンチバトルを仕掛けるからですね
350 17/07/24(月)13:59:43 No.441786385
>純粋に好きなもんポジティブ語りたいだけならこんなとこじゃなくてヒでやっほうがいいよ >明確にスレわけられてる壺のほうがマシまである いいよねしてる方が多いじゃないここ
351 17/07/24(月)13:59:45 No.441786393
>>だからそれをごっちゃだする馬鹿がいるからそんなに単純じゃないってことだろ >ごっちゃにするのがバカならごっちゃにしないのが正しいんでしょ >だから前提として批判はOK罵倒はダメと決めればいいし >批判の批判をレッテルで罵倒とごっちゃにし始めて否定したらそれこそ同じ穴のムジナでは ごっちゃしてるのは俺じゃないけど馬鹿なの?
352 17/07/24(月)14:00:03 No.441786455
>エアリプなる文化があると聞いた 引用レスするのがリプなら引用しないで誰かに対してレスしてるのがエアリプ
353 17/07/24(月)14:00:05 No.441786457
もう目茶苦茶じゃねーか
354 17/07/24(月)14:00:05 No.441786458
批判許さないマンが害悪であることが証明されてしまっったな これに懲りたら批判に批判なんてキチガイじみたことはせずに批判を甘んじて受けるように
355 17/07/24(月)14:00:06 No.441786461
批判警察さんもういい もういい…おまえはよくやった!
356 17/07/24(月)14:00:12 No.441786474
世界中全ての人間に自分と同じ考え方をしてほしいと思うのなら それは無理な話だ
357 17/07/24(月)14:00:21 No.441786493
具体例提示して話せつってんだろうが!
358 17/07/24(月)14:00:32 No.441786521
俺が気に入らないからdelするね…
359 17/07/24(月)14:00:39 No.441786536
批判が出てきたらレスポンチバトルが始まるってお前が仕掛けてんじゃねーか!
360 17/07/24(月)14:00:52 No.441786573
>まず批判は絶対悪であるというのがおかしいんだよ!!それに気づけよ! >プリンセストヨトミ見せるぞ! 性根がねじまがってる
361 17/07/24(月)14:01:04 No.441786604
>具体例提示して話せつってんだろうが! 正論話したらレスポンチできないじゃん!
362 17/07/24(月)14:01:05 No.441786609
>imgはいいよねの文化なんだが? E&Eだろ
363 17/07/24(月)14:01:05 No.441786610
>それはあなたが批判に対してレスポンチバトルを仕掛けるからですね いや許容してないからちゃんとした議論になるんでしょ 安易な批判やいきなり話題ぶったぎって批判なんてし始めたら議論もクソもないでしょ 別にレスポンチでもいいと思うけど安易な批判とか出てもレスポンチバトルとは違いますとか言わないでしょ
364 17/07/24(月)14:01:06 No.441786612
>批判許さないマンが害悪であることが証明されてしまっったな >これに懲りたら批判に批判なんてキチガイじみたことはせずに批判を甘んじて受けるように まずはこういうキチガイどうにかしろよ
365 17/07/24(月)14:01:12 No.441786634
>プリンセストヨトミ見せるぞ! あれの女装だけは絶対に認めないぞ! 他は笑えるからゆるす
366 17/07/24(月)14:01:25 No.441786657
>批判が出てきたらレスポンチバトルが始まるってお前が仕掛けてんじゃねーか! 戦いたくて仕方ないからね しょうがないね
367 17/07/24(月)14:01:30 No.441786668
バアアアアンは良く釣れるな
368 17/07/24(月)14:01:32 No.441786673
熱厨症とか壷語でありそうだな
369 17/07/24(月)14:01:35 No.441786681
実際壺は気に食わないやつはNGに放り込んで終わりだから楽だよね…
370 17/07/24(月)14:01:46 No.441786699
視聴してるうちに表情が無くなる作品群を見せてやれ!
371 17/07/24(月)14:01:46 No.441786702
>具体例提示して話せつってんだろうが! このスレの場合は具体例が話してる状態だから別にいらんと思うよ きっちり馬鹿を批判して何がダメなのか説明してる人が居て それを理解できない馬鹿がずっと噛み付いてるって分かるし
372 17/07/24(月)14:01:49 No.441786709
>具体例提示して話せつってんだろうが! http://img.2chan.net/b/res/441777516.htm
373 17/07/24(月)14:01:51 No.441786717
次スレよろ
374 17/07/24(月)14:02:01 No.441786747
>ごっちゃしてるのは俺じゃないけど馬鹿なの? だからごっちゃにしてないなら批判の批判は否定しなくていいじゃんで終わる話なんだけど