虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/24(月)10:23:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)10:23:47 No.441758002

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/24(月)10:24:45 No.441758084

ミステリーあったかな…

2 17/07/24(月)10:25:56 No.441758197

もしかして:ミリタリー

3 17/07/24(月)10:26:48 No.441758270

そうか…わかったぞ!!このカーボンとは…

4 17/07/24(月)10:26:57 No.441758280

>ミステリーあったかな… 腹に空いた風穴から砲弾の種類まで突き止めて犯人にたどりついたとこ良かったじゃん

5 17/07/24(月)10:28:08 No.441758377

だいたいあってる 具体的には3/5文字

6 17/07/24(月)10:28:16 No.441758388

美少女が戦車に乗ることがミステリー

7 17/07/24(月)10:30:53 No.441758627

ミステリーは実際こんくらいぶっ飛んだの多いから紛らわしい

8 17/07/24(月)10:30:58 No.441758633

文科省がここまで躍起になって大洗を潰そうとするのがミステリー

9 17/07/24(月)10:31:35 No.441758687

茨 城 福 祉 工 場

10 17/07/24(月)10:31:47 No.441758704

さおりんが結婚できないことがミステリー

11 17/07/24(月)10:32:16 No.441758746

人が死なないミステリーって言葉聞いたことあるけどそういう意味か

12 17/07/24(月)10:32:27 No.441758761

ミステリーな船やらミステリーな運用をされる戦車やらは出るけど ミリタリーではないと言うなら分からないではない

13 17/07/24(月)10:32:56 No.441758791

ミステリアス・パンツァー

14 17/07/24(月)10:33:07 No.441758807

なんでそんなところに戦車放置してたの? って二話はかなりミステリー

15 17/07/24(月)10:33:16 No.441758821

公開から1年半たつけど未だに映画館でやると人が入るミステリー

16 17/07/24(月)10:35:47 No.441759037

>公開から1年半たつけど未だに映画館でやると人が入るミステリー それは別にスレ画に限らないし…

17 17/07/24(月)10:40:28 No.441759453

なんてこと…!犯人はあの人以外にありえない…!

18 17/07/24(月)10:42:46 No.441759670

赤星さん、あなたが犯人です!

19 17/07/24(月)10:43:11 No.441759708

>公開から1年半たつけど未だに映画館でやると人が入るミステリー 映画館で放映するために新規脚本書きましたって訳では無く 映画館で鑑賞するために映像と音響を作りましたって作品だから仕方ない

20 17/07/24(月)10:44:53 No.441759860

>文科省がここまで躍起になって大洗を潰そうとするのがミステリー そのミステリー小説版で解決してますけど…

21 17/07/24(月)10:46:30 No.441760002

上二行を一般人に二行で説明するのは無理

22 17/07/24(月)10:46:47 No.441760033

なぜです…どうしてなんですか…みほさん…

23 17/07/24(月)10:47:44 No.441760119

学園艦内で迷子になってそのまま出られないなった生徒の幽霊怖かったね

24 17/07/24(月)10:49:25 No.441760283

あの戦車の動きおかしいぞ!?

25 17/07/24(月)10:55:10 No.441760824

夜な夜な学園艦内を歩き回る旧軍の怨霊

26 17/07/24(月)10:56:00 No.441760920

事件の影に継続あり

27 17/07/24(月)10:57:04 No.441761022

でもそうじゃなかった!初めからフラッグ車は無人だったんです!

28 17/07/24(月)10:58:13 No.441761145

そんなまさか…あの時のボコは…

29 17/07/24(月)10:59:29 No.441761260

いいなーアハトアハトだ これならかんたんにシャーマンが抜けたのになーとか言う英霊さんたち

30 17/07/24(月)11:00:08 No.441761325

でもこのガルパンでミステリーはスピンオフにできそうだ

31 17/07/24(月)11:02:34 No.441761538

戦車を使ったトリックなのはわかる

32 17/07/24(月)11:03:13 No.441761593

犯人がわかったわに!

33 17/07/24(月)11:05:20 No.441761792

アンツィオ戦を劇場公開してた時期にぴあかなんかの映画情報サイト見るとジャンルが「ファンタジー」になってたのを思い出す

34 17/07/24(月)11:06:29 No.441761901

どうせ謎の被弾とかそんなんもショットトラップとか他の車両で滑った弾飛んできただけのやつやろ

35 17/07/24(月)11:09:36 No.441762203

二十年前大洗女子学園から戦車道が消えた理由──

36 17/07/24(月)11:17:35 No.441762971

犯人は5~6メートルはある建物の隙間をジャンプで跳んで逃走

37 17/07/24(月)11:20:18 No.441763221

OPでいわくありげに抱き上げられる猫…

38 17/07/24(月)11:27:16 No.441763939

すまない…私は初めから知っていたんだ… その事をもっと早く…

39 17/07/24(月)11:31:02 No.441764331

>犯人は5~6メートルはある建物の隙間をジャンプで跳んで逃走 そんな!助走できる幅もないのに不可能だ!

40 17/07/24(月)11:45:40 No.441765849

そんな…カーボンで守られるのは戦車だけで中身は守られないはず…

41 17/07/24(月)11:46:13 No.441765910

雪の進軍の歌になぞらえた見立て殺人

42 17/07/24(月)11:47:17 No.441766014

作中一番のミステリー要素ってあれでしょ 至近弾ごときで気絶した華さんでしょ

43 17/07/24(月)11:50:51 No.441766409

13話しかないアニメでラスボスのキャラがコロコロ変わるミステリー

44 17/07/24(月)11:53:20 No.441766696

>作中一番のミステリー要素ってあれでしょ >至近弾ごときで気絶した華さんでしょ 包丁使いの失敗だけで流血した華さんだよ

45 17/07/24(月)11:54:03 No.441766780

>二十年前大洗女子学園から戦車道が消えた理由── 各地に隠されるように放置された戦車――

46 17/07/24(月)11:56:07 No.441767019

ガルパン50の謎とかそういう本を出そう

47 17/07/24(月)11:56:32 No.441767062

いいや華さんがなんであのタイミングでひまわりの種食べたのかの方がミステリーだね

48 17/07/24(月)11:57:34 No.441767182

この戦車は…!大変!早くみんなに知らせなきゃ! ってあれ?こんな所で何してるんですか…?

49 17/07/24(月)11:57:57 No.441767226

>ガルパン50の謎とかそういう本を出そう 50で済むかな

50 17/07/24(月)11:59:58 No.441767438

あやとメガネが…割れてる…!

↑Top