虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/24(月)09:26:40 ジオン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)09:26:40 No.441753468

ジオン軍の成れの果ては嫌だよね!

1 17/07/24(月)09:29:13 No.441753654

キチガイとキチガイに殺される人々しかいないわ…

2 17/07/24(月)09:30:59 No.441753787

この漫画って面白い? 胸糞悪いだけだったりしない?

3 17/07/24(月)09:31:36 No.441753847

理想のニュータイプに会えるなら祖国裏切ってもセーフ

4 17/07/24(月)09:33:24 No.441753985

面白いかどうかは人によるし「」は何見ても胸糞悪いというから薦めない

5 17/07/24(月)09:33:44 No.441754011

>この漫画って面白い? >胸糞悪いだけだったりしない? 胸糞悪いところもあるけど面白いよ

6 17/07/24(月)09:33:48 eOxY0qI. No.441754021

宇宙編→イオ戦闘狂すぎる…主人公としてはダリルのほうがまともだな… 地上編→イオの方がマシだったわ

7 17/07/24(月)09:34:14 No.441754058

面白いは面白いけど 胸糞悪イベント嫌いならおすすめできない

8 17/07/24(月)09:36:07 No.441754191

セバスチャン!1!!1!

9 17/07/24(月)09:38:26 No.441754391

少なくともドロスに非戦闘員沢山いたよね…

10 17/07/24(月)09:39:41 No.441754505

このこくじんにだけはアレコレ言われたくねーよ!

11 17/07/24(月)09:40:52 No.441754598

>少なくともドロスに非戦闘員沢山いたよね… 腐った上流階級とその取り巻きぽいからいいんだ ていうかジオン残党軍の大派閥っぽいのがあっさり滅んだんですけお…

12 17/07/24(月)09:43:51 No.441754854

ダリルもまたろくでなしであった

13 17/07/24(月)09:45:03 No.441754949

>ダリルもまたろくでなしであった さらにヒロインも両方ろくでもない カーラ博士も患者に依存してるし

14 17/07/24(月)09:45:50 No.441755017

胸糞悪いの嫌いなら短編集のサンダーボルト外伝の方をお勧めするよ

15 17/07/24(月)09:46:27 No.441755070

イオはトラウマで死に場所探してるような生き方しかできなくなってるっぽいし ダリルもトラウマで残ってるものに固執する生き方しかできなくなってるっぽいし 両方死ぬなこれ

16 17/07/24(月)09:46:30 No.441755075

煮詰まった戦場ならではのイベントがどんどん出てくる

17 17/07/24(月)09:46:48 No.441755094

>胸糞悪いの嫌いなら短編集のサンダーボルト外伝のさよなら月曜日をお勧めするよ

18 17/07/24(月)09:48:12 No.441755193

重火器扱える手だったんだ…

19 17/07/24(月)09:49:17 No.441755264

どうして終戦したのに戦いを続けるんですか?

20 17/07/24(月)09:49:17 No.441755265

水泳部の魔改造っぷりがひどい

21 17/07/24(月)09:50:46 No.441755381

悪口としての表現じゃないんだけど他のガンダム一年戦争作品と比べてメカもキャラも話も「汚い」とか「汚れてる」みたいな感じがする もしかしたら今までのガンダムが潔癖感あったのかもしれない

22 17/07/24(月)09:51:26 No.441755427

宇宙世紀は終戦以降の戦いのほうがはるかに長いぜ!

23 17/07/24(月)09:51:33 No.441755436

フルアーマーガンダムの中の人がいるしドロス撃沈だけでジオン残党勢力が サンダーボルトの表舞台からいなくなる展開ってのはないと思うんだよね

24 17/07/24(月)09:53:15 No.441755555

>もしかしたら今までのガンダムが潔癖感あったのかもしれない ザブングルとか超好きそうなタイプだし

25 17/07/24(月)09:56:55 No.441755872

俺は最初の狙撃でばんばんやって恨み買ってたのに自分らがやられると一方的な被害者みたいなツラしだすジオンがイラついたからイオ派だったな

26 17/07/24(月)10:01:14 No.441756197

>俺は最初の狙撃でばんばんやって恨み買ってたのに自分らがやられると一方的な被害者みたいなツラしだすジオンがイラついたからイオ派だったな 狙撃や奇襲でも仲間がやられたら逆上するだろ…

27 17/07/24(月)10:09:31 No.441756864

ガンダムさんの力的に一方的だったのはわかるけど被害者みたいなツラはわからん

28 17/07/24(月)10:15:56 No.441757355

>宇宙編→イオ戦闘狂すぎる…主人公としてはダリルのほうがまともだな… >地上編→イオの方がマシだったわ イオは宇宙編の頃から狂人みたいに振舞ってる一般人って感じてたよ

29 17/07/24(月)10:17:23 No.441757456

ダリルは恩人までぶっ殺しちゃったからなあ…

30 17/07/24(月)10:18:37 No.441757563

このこくじん風見鶏のくせに言動偉そうすぎない?

31 17/07/24(月)10:19:20 No.441757622

>この漫画って面白い? >胸糞悪いだけだったりしない? ご安心ください 連邦もジオンも両方ともクソってなるレアな漫画です

32 17/07/24(月)10:19:39 No.441757650

ジオン残党って名乗ってMS動かせばそれだけでガンダム外伝になれる

33 17/07/24(月)10:19:51 No.441757663

アニメの範囲だけでも戦争なんてよくないね!ってなったのにこんなことなってるなんて 原作買おうかな

34 17/07/24(月)10:20:02 No.441757681

>このこくじん風見鶏のくせに言動偉そうすぎない? 自分のこと棚に上げて風向きで上下を決めるようなハイパークズが偉そうじゃないわけがない

35 17/07/24(月)10:20:40 No.441757736

>ご安心ください >連邦もジオンも両方ともクソってなって逞しい一般人かと思ったら割とクソってなるレアな漫画です

36 17/07/24(月)10:20:51 No.441757747

両方アレだけどなんだかんだで環境的に勝ち組な余裕ある連邦がマシになってるのがある意味リアル

37 17/07/24(月)10:21:15 No.441757779

>重火器扱える手だったんだ… またヘンテコなリアルタイプアレンジと思ったが引きの画は重厚なプロテクトギアのようで良い

38 17/07/24(月)10:21:52 No.441757834

出てくる人間がなんらかの理由で大体クズな気がする… それがいいのだが

39 17/07/24(月)10:22:19 No.441757872

>両方アレだけどなんだかんだで環境的に勝ち組な余裕ある連邦がマシになってるのがある意味リアル なんていうか連邦軍の方が達観した人多いね

40 17/07/24(月)10:25:08 No.441758120

セバスチャン界の面汚し貼るな

41 17/07/24(月)10:27:44 No.441758346

>セバスチャン!1!!1! オメーと違ってフゥ大僧正はマジのNTだったんでそっちに着いてくね 坊ちゃんお達者でバイビー!

42 17/07/24(月)10:27:58 No.441758366

>なんていうか連邦軍の方が達観した人多いね ジオン星人の戦争する理由が主義とか宇宙移民の正しい理想とか地に足が付いてない感じだからじゃないかなぁ

43 17/07/24(月)10:28:11 No.441758384

スペースブッダがマジもんなのがいけない

44 17/07/24(月)10:28:56 No.441758452

そりゃアムロさんも軟禁されるよねってエスパー具合

45 17/07/24(月)10:29:43 No.441758520

でもあのUC仏国土って大僧正排除されたらすぐ空中分解しそう

46 17/07/24(月)10:30:39 No.441758601

ビリー、ペトロ、ジャニスは何とか生き残ってほしい

47 17/07/24(月)10:30:49 No.441758624

>スペースブッダがマジもんなのがいけない スペースブッダがメアリースー感があってとても嫌いです

48 17/07/24(月)10:31:30 No.441758680

サンボルのジオン残党の腐りっぷりは割と歴代トップクラスな気がする

49 17/07/24(月)10:34:05 No.441758890

強化人間ブッダが居るなら強化人間ターバンマンとか神の子とか居るかもしらんね!

50 17/07/24(月)10:34:36 No.441758941

コーネリアスまでなんで…ってなったわ

51 17/07/24(月)10:35:37 No.441759028

地球のジオン残党はヤケクソになってるかドロス組みたいに現実逃避してるかだ

52 17/07/24(月)10:35:45 No.441759035

コーネリアスはわりと本気で救いを求めてるっぽいからな… でもあいつ土壇場でイオの方選びそう

53 17/07/24(月)10:36:32 No.441759112

何が酷いってダリル隊のエンブレム入りのコラボTシャツが届くタイミングでスペースブッダに寝返ったダリル

54 17/07/24(月)10:37:07 No.441759168

>オメーと違ってフゥ大僧正はマジのNTだったんでそっちに着いてくね >坊ちゃんお達者でバイビー! (吹っ飛ぶドロス)

55 17/07/24(月)10:37:15 No.441759181

単行本待ちなんだけどコーネリアスがイオ裏切ったとか聞いたけど本当なの…?

56 17/07/24(月)10:37:39 No.441759219

地上編では仲間に恵まれてるイオいいよね 対比でかダリルは地上では仲間減らしてる

57 17/07/24(月)10:37:59 No.441759247

大丈夫?コーネリアス以外にもスパルタン内で捕まってない信徒居ない?

58 17/07/24(月)10:38:11 No.441759265

>大丈夫?コーネリアス以外にもスパルタン内で捕まってない信徒居ない? いっぱいいるとおもう

59 17/07/24(月)10:38:14 No.441759270

>単行本待ちなんだけどコーネリアスがイオ裏切ったとか聞いたけど本当なの…? イオを裏切ったというより南洋同盟に内通していた

60 17/07/24(月)10:38:41 No.441759308

セバスチャンはやっぱり怖い

61 17/07/24(月)10:39:37 No.441759391

>サンボルのジオン残党の腐りっぷりは割と歴代トップクラスな気がする ドロスを深海に沈めて隠れてられるとかすげえ 更にパーティまでやってる

62 17/07/24(月)10:39:42 No.441759399

ダリルはスペースブッダにほだされた所で堕ちたかなって感じ

63 17/07/24(月)10:39:48 No.441759406

コーネリアスの望みはまた同郷の三人で仲良く旅することだからイオを殺すようなことはないと思う

64 17/07/24(月)10:40:57 No.441759494

>このこくじん風見鶏のくせに言動偉そうすぎない? ニュータイプみたいからお坊ちゃんのお付きしていただけだし… ニュータイプみれるならお前ら用無しだ

65 17/07/24(月)10:41:40 No.441759566

結局南洋同盟のサイコザクにダリルが乗るんか?

66 17/07/24(月)10:42:35 No.441759659

個人的にはフィッシャー大好きなんだ 1部の時からとても人間っぽくて

67 17/07/24(月)10:44:54 No.441759862

第三勢力としてNTを有する宗教持ってきたのは正解だな 関係が入り乱れて面白い

68 17/07/24(月)10:45:22 No.441759897

南洋も本当に戦後混乱の隙をついただけのろくでなしの集いだから正義なんてどこにもねえな!って

69 17/07/24(月)10:45:38 No.441759925

ニュータイプ研のババァもまだなんか隠してたら面白いけど

70 17/07/24(月)10:46:35 No.441760011

ろくでなし多すぎてこの中だとイオがまともすぎる…

71 17/07/24(月)10:47:18 No.441760074

ダリルはジオン残党に体良く利用されてる感じが強かったから 脱走しても仕方ないかなとは思ってた そこで南洋同盟に参加するのは意外だったけど

72 17/07/24(月)10:48:36 No.441760205

でも連邦は自爆覚悟のジオン兵たちを投降呼びかけてからの不意打ちジュッてしてるんですよ PTSDで幼児退行してるんですよ

73 17/07/24(月)10:49:32 No.441760298

むしろコーネリアスはイオをなんとか戦争から引き剥がしたいと動いてそう

74 17/07/24(月)10:49:59 No.441760331

勇ましいアッガイだな

75 17/07/24(月)10:50:22 No.441760368

>ろくでなし多すぎてこの中だとイオがまともすぎる… 普通の気の良い兄ちゃんが戦闘狂のふりしてるだけっぽいよね…

76 17/07/24(月)10:50:59 No.441760424

>ろくでなし多すぎてこの中だとイオがまともすぎる… 父ちゃん死んでから神輿扱いされたり面倒な鎖巻きつけられたから駆け抜けて死にたいんじゃないかって感じる

77 17/07/24(月)10:51:22 No.441760460

イオは抜けるに抜けられないような状況って言うやっぱりこいつ主人公だなって境遇

78 17/07/24(月)10:51:27 No.441760474

連邦の回収したジオングとジオンが鹵獲したフルアーマーガンダムってそのうち出て来るんだろうか

79 17/07/24(月)10:51:35 No.441760485

アッガイたちはサンボルアニメ版の逆輸入な感じ?

80 17/07/24(月)10:52:29 No.441760575

南洋編後もまだ続きそうな気がする

81 17/07/24(月)10:53:51 No.441760709

もしアムロがブッダと同レベルなNTちからあったとしたら連邦もそりゃ軟禁するよね

82 17/07/24(月)10:54:22 No.441760764

NT能力を宗教に結び付けてるのが最高に胡散臭い南洋宗 こういうのは珍しい敵だわ

83 17/07/24(月)10:55:14 No.441760831

>南洋編後もまだ続きそうな気がする 南洋篇でイオがダリルに土付けて第三部で決着とかかな…

84 17/07/24(月)10:59:06 No.441761217

最近アトラスの活躍を見てないから寂しいぜ

85 17/07/24(月)10:59:36 No.441761270

大学教授やってたのに生身でもモビルスーツでも強いってどういうことなに…?

86 17/07/24(月)10:59:49 No.441761297

>NT能力を宗教に結び付けてるのが最高に胡散臭い南洋宗 >こういうのは珍しい敵だわ ザンスカール帝国も始まりはそんな感じだったみたいだけど劇中ではすでに国家になってたからな こいつらはまだ宗教団体止まりだけど行き着く先は同じなんだろう

87 17/07/24(月)11:01:29 No.441761440

つまり最終的にエンジェルハイロゥ地味た巨大ブッディズム装置で人類をどうこうするのか

88 17/07/24(月)11:03:00 No.441761584

仏教でも南洋は上座部仏教だよね

89 17/07/24(月)11:04:28 No.441761698

勢力範囲が中東から日本まで及んでてどんな教義で各地の宗教と調整とってるのか興味がある NTぢからでなんとなく洗脳なのかしらん

90 17/07/24(月)11:04:30 No.441761701

国家樹立というより異形化したブッディズムで人類皆革新したいみたいな歪みを感じる… それもエゴだよ!

91 17/07/24(月)11:04:47 No.441761731

UC見る限りあの時代までジオン残党はずーっとこのまま

92 17/07/24(月)11:07:01 No.441761945

書き込みをした人によって削除されました

93 17/07/24(月)11:09:19 No.441762179

>NTぢからでなんとなく洗脳なのかしらん 飯とか物資で優しくしてるのと経典一冊あるなら信徒扱いしてるからあんまり気にしないんじゃない?

94 17/07/24(月)11:09:58 No.441762238

>UC見る限りあの時代までジオン残党はずーっとこのまま アジア地域の残党の一部勢力が死んだだけだからね…

95 17/07/24(月)11:12:45 No.441762514

>>NTぢからでなんとなく洗脳なのかしらん >飯とか物資で優しくしてるのと経典一冊あるなら信徒扱いしてるからあんまり気にしないんじゃない? 宗教団体として基本に忠実な戦略すぎる… そりゃ民も飯と治安を保証してくれたら内容の分からない経典の暗唱くらいするよね

↑Top