朝は名勝負 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)09:25:58 No.441753421
朝は名勝負
1 17/07/24(月)09:26:27 No.441753452
腕力凄すぎる
2 17/07/24(月)09:26:38 No.441753465
お金様は強いな…
3 17/07/24(月)09:27:49 No.441753549
これが金の力…
4 17/07/24(月)09:28:36 No.441753610
お金様はここまで人を強くする
5 17/07/24(月)09:29:28 No.441753675
金は命より重い…
6 17/07/24(月)09:30:25 No.441753749
特筆版でたぶん一番印象に残ったセリフ
7 17/07/24(月)09:32:05 No.441753883
こいつは多分誰よりも武の才があったみたいな過去がある
8 17/07/24(月)09:32:15 No.441753900
金でぶん殴ればどんな奴にも勝てる
9 17/07/24(月)09:33:02 No.441753954
金も集まれば重いしそれ専用として開発された紙幣用の用紙は頑丈だ 故に武器にもなる
10 17/07/24(月)09:33:18 No.441753976
金(かね)じゃなくて金(きん)だったらさらに強かったんだろうな
11 17/07/24(月)09:35:58 No.441754174
貧乏旗本なんて金がないから体を鍛えることも出来ないからな
12 17/07/24(月)09:36:00 No.441754179
>金(かね)じゃなくて金(きん)だったらさらに強かったんだろうな 最早鈍器だわそりゃ…
13 17/07/24(月)09:36:31 No.441754232
たいていの夢も金で買えちゃうからな… su1949928.jpg
14 17/07/24(月)09:39:16 No.441754473
ガトリングガンより金だな
15 17/07/24(月)09:40:34 No.441754575
10年ぐらい前のROでよく見た光景
16 17/07/24(月)09:43:45 No.441754846
リアルマネーパワー初めて見た
17 17/07/24(月)09:47:39 No.441755149
スウェーで剣先を躱しカウンター決められるとかマネーパワーすごいな
18 17/07/24(月)09:51:37 No.441755442
単にビビッて腕伸ばして身を引いたら体のリーチ差で決まっただけだがこれも金の力だな…
19 17/07/24(月)09:54:12 No.441755646
いいもの食ってないと体も育たないしな
20 17/07/24(月)09:54:45 No.441755681
>たいていの夢も金で買えちゃうからな… >su1949928.jpg ちょっとスッとした
21 17/07/24(月)09:54:53 No.441755693
>単にビビッて腕伸ばして身を引いたら体のリーチ差で決まっただけだがこれも金の力だな… この後弥彦が俺は何も積み上げてこなかった…! って後悔してるから色んな意味で観柳の勝ち
22 17/07/24(月)09:55:23 No.441755747
だいたい身を寄せてる道場も金がないと潰れるしな…
23 17/07/24(月)09:55:46 No.441755773
貧乏少年が金に負けて白目むく世知辛い図だ
24 17/07/24(月)09:56:17 No.441755817
>この後弥彦が俺は何も積み上げてこなかった…! >って後悔してるから色んな意味で観柳の勝ち ガチで負けてんのかよ!
25 17/07/24(月)09:56:46 No.441755862
体鍛える以外にも努力の形はいっぱいあるしな…
26 17/07/24(月)09:57:04 No.441755887
課金勝利
27 17/07/24(月)09:58:01 No.441755959
観柳は積み上げて来たからな 金を
28 17/07/24(月)09:58:23 No.441755987
煉獄買うよりその分の札束で殴ったほうが強いのでは?
29 17/07/24(月)09:58:24 No.441755988
重課金プレイヤーは違うな…
30 17/07/24(月)09:58:32 No.441756002
ガトリング持てる腕力の持ち主だし意外にやばい人
31 17/07/24(月)09:58:35 No.441756006
マネーイズパワーはもはや常識
32 17/07/24(月)10:00:04 No.441756111
>ガトリング持てる腕力の持ち主だし意外にやばい人 舞台版ではガトリング砲の歌まで歌った
33 17/07/24(月)10:00:41 No.441756155
>単にビビッて腕伸ばして身を引いたら体のリーチ差で決まっただけだがこれも金の力だな… お金様の詰まったカバンがなかったら剣先が届いてたからな 金があったからこその勝利
34 17/07/24(月)10:02:17 No.441756261
金は裏切らないからな
35 17/07/24(月)10:03:08 No.441756335
金は命より重い…!
36 17/07/24(月)10:04:20 No.441756425
剣心だって経済的にはヒモだもんな
37 17/07/24(月)10:06:46 No.441756635
>剣心だって経済的にはヒモだもんな 神谷道場貧乏人しか集まらねぇ… 左之助に至っては牛鍋食い逃げするし
38 17/07/24(月)10:06:57 No.441756652
金=パワー
39 17/07/24(月)10:07:51 No.441756715
金は夢よりも強い!
40 17/07/24(月)10:08:23 No.441756765
あれ…これ腕力勝負に見えるんだけど…
41 17/07/24(月)10:09:05 No.441756828
俺が知ってる金=パワーの表現と違う
42 17/07/24(月)10:09:09 No.441756835
そう考えると剣心パーティーに欠けてる金と後衛を一人で補完できる貴重な人材だな
43 17/07/24(月)10:10:08 No.441756910
銭投げは強力だからな
44 17/07/24(月)10:11:26 No.441757009
紙の塊の重さと密度は凄いからな…
45 17/07/24(月)10:11:52 No.441757043
金は力すぎる…
46 17/07/24(月)10:13:12 No.441757155
>あれ…これ腕力勝負に見えるんだけど… >俺が知ってる金=パワーの表現と違う 口を慎め お金様に失礼だろう
47 17/07/24(月)10:13:59 No.441757213
金を稼ぐ過程で鍛えられた力だ
48 17/07/24(月)10:16:17 No.441757380
まあ金で解決できる問題なら金で解決しちまった方がいいって某病院経営者も言ってたしな
49 17/07/24(月)10:16:29 No.441757392
いちおう金稼ぐための努力はしてたからなこいつも…積んでるな…
50 17/07/24(月)10:17:44 No.441757480
金持ち枠は説得して改心させて味方にするに限る
51 17/07/24(月)10:18:53 No.441757581
飛田展男で再生しやすすぎる…
52 17/07/24(月)10:20:30 No.441757716
竹刀使ってても届かないってリーチ差やばいな
53 17/07/24(月)10:20:34 No.441757725
積み上げてきた力が解放される…!
54 17/07/24(月)10:21:04 No.441757768
>飛田展男で再生しやすすぎる… なんかヘルシングの少佐じゃなくてカミーユで再生された
55 17/07/24(月)10:21:16 No.441757783
しかし力めっちゃ漏れてるけど後でちゃんと回収するの?
56 17/07/24(月)10:21:46 No.441757827
ちょっとずつまき散らしてるのが所持金消費攻撃っぽい
57 17/07/24(月)10:22:35 No.441757901
なんでバッグの口開いたままにしてるんだろ…
58 17/07/24(月)10:23:37 No.441757987
>なんでバッグの口開いたままにしてるんだろ… 閉じないくらいいっぱい詰めた方が金の力を発揮できる
59 17/07/24(月)10:26:50 No.441758271
今気づいたんだけどこれある程度の質量と硬さがあれば何でもいいのでは?
60 17/07/24(月)10:27:54 No.441758361
思い入れが違う
61 17/07/24(月)10:28:27 No.441758403
金の扱いには慣れている
62 17/07/24(月)10:28:56 No.441758453
札束ビンタのもっと凄いやつだからな
63 17/07/24(月)10:30:00 No.441758542
重みが違う
64 17/07/24(月)10:33:49 No.441758874
>今気づいたんだけどこれある程度の質量と硬さがあれば何でもいいのでは? それを手に入れるために金が必要じゃん
65 17/07/24(月)10:34:07 No.441758893
お金は所詮何かの代替品でしかないけどほとんどの物の代わりになるからな…
66 17/07/24(月)10:35:45 No.441759036
万能にして究極の存在それがお金様よ
67 17/07/24(月)10:37:33 No.441759211
金の力って書くと凄い強そう クウガ的な意味で
68 17/07/24(月)10:37:52 No.441759234
日本刀もかなり高いからな…
69 17/07/24(月)10:44:44 No.441759844
金は人を裏切らない 人が金を裏切るのだ
70 17/07/24(月)10:45:49 No.441759939
リーチと重さが正義なのだ 竹刀なんて軽いものを間合いが不利になる両手で持ってればこういう結果にもなる
71 17/07/24(月)10:47:35 No.441760102
ガトリングガン片手持ちしてなかったっけ この金持ち
72 17/07/24(月)10:48:29 No.441760193
金の重さ×腕力
73 17/07/24(月)10:48:49 No.441760227
それも日々お金様や高価な物を運ぶことで鍛えられた結果
74 17/07/24(月)10:52:11 No.441760553
和月は金のために死ぬまで剣心書いてそうだ
75 17/07/24(月)10:56:06 No.441760935
ロック系超必みたいな事しやがって
76 17/07/24(月)10:58:02 No.441761126
和月時空は急に物理法則が書き変わるから入り込めない
77 17/07/24(月)11:06:44 No.441761925
今の紙幣で一億円が約10kgだけどこれは何kgくらいなんだろう
78 17/07/24(月)11:10:05 No.441762251
>たいていの夢も金で買えちゃうからな… >su1949928.jpg 燕って元々弥彦と関わりあったんだっけ? 何故か道場来てからの知り合いと思ってた
79 17/07/24(月)11:12:04 No.441762447
>今の紙幣で一億円が約10kgだけどこれは何kgくらいなんだろう 半分の5kgでもコレだけぶん回して殴れば十分な鈍器だと思う