虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/24(月)05:47:11 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/24(月)05:47:11 No.441742518

なんでバナー博士ヒロインみたいになったの…

1 17/07/24(月)05:49:19 No.441742596

一番最初に宇宙規模に触れるのがバナー博士になるのか…

2 17/07/24(月)05:50:17 No.441742614

クリヘム短髪にするとヤサ夫感一気に消えてゴツさばかり目立つようになるな

3 17/07/24(月)05:55:52 No.441742744

お互い遠い異星の地でダチに会えた!て関係だからそりゃバナー博士もノリノリになるよ

4 17/07/24(月)05:57:12 No.441742781

異界の地で珍獣ハルク扱いで闘技場バトルさせられる事実にちょっと噴く

5 17/07/24(月)05:58:07 No.441742817

いったい何があったのかめっちゃ気になる

6 17/07/24(月)05:58:23 No.441742830

へヴィメタル実写映画化!みたいなPVで良かった

7 17/07/24(月)05:58:51 No.441742844

てか上のヒロイン3に出てくるの…?

8 17/07/24(月)05:59:36 No.441742862

ラファロもがっつり出てくるようで嬉しい しかしハルク状態でソーと一緒になんか黄昏れてるシーンはギャグそのものだな

9 17/07/24(月)06:00:33 No.441742891

ちょろ神とソーとハルクとなんか知らないヴァルキリーで主役チーム

10 17/07/24(月)06:01:08 No.441742907

シビルウォーで出てこなかったソーハルク分をしっかり補給できそうな映画

11 17/07/24(月)06:01:26 No.441742918

イドリスは一瞬映ったけどパパ(本物)は出てないな ポスターに居るし登場するのは確かだけど

12 17/07/24(月)06:01:45 No.441742923

電撃纏うお兄ちゃんカッコいいすぎる…

13 17/07/24(月)06:02:14 No.441742940

ヘラおばさんに立ち向かうアスガルド軍団の絵面とか最高に見える

14 17/07/24(月)06:02:43 No.441742954

ソーハルクはアベ1の頃からド突き漫才コンビだし仲良く喧嘩できる相方だからな…

15 17/07/24(月)06:03:26 No.441742972

ハルクにコツンされてもナイスファイト!ですませられるのアニキしかいないし

16 17/07/24(月)06:04:18 No.441743001

社長キャップとかバッキーキャップとかで悦ぶ腐女子的には最高の組み合わせじゃないだろうかソーとバナー 笑顔がかわいいイケメンマッチョとハルク似フェイスのインテリおじさん

17 17/07/24(月)06:04:54 No.441743018

ホドロフスキーのDUNE的なケバケバしいビジュアルで楽しみ

18 17/07/24(月)06:05:23 No.441743025

出てくるビジュアルイメージのセンスが全体的に古臭いよねソー3

19 17/07/24(月)06:06:49 No.441743062

サスペリアみたいな

20 17/07/24(月)06:06:53 No.441743064

ひょっとして捕まってるロキの直後になんかドクターっぽいの飛び出してる?

21 17/07/24(月)06:10:14 No.441743141

アメリカのトイザらスって感じのセンスだ

22 17/07/24(月)06:16:33 No.441743303

>出てくるビジュアルイメージのセンスが全体的に古臭いよねソー3 そもそもロゴが古臭いのでわざとやってるか なんかもうどうしようもなくなったからそっちの方向に振り切っちまえってなったかのどちらか

23 17/07/24(月)06:21:34 No.441743438

圧倒的に人気なのがガーディアンズオブギャラクシー方面だからそっちに舵切ったんじゃないの もともとスペオペと親和性高い連中だしソー関係

24 17/07/24(月)06:23:02 No.441743474

IWでGOTGのやつらとチーム組みそうだしな

25 17/07/24(月)06:34:14 No.441743797

博士は友人だから頼って巻き込む 彼女は恋人だから守るために遠ざける

26 17/07/24(月)07:04:58 No.441744718

バナー博士老けた?

27 17/07/24(月)07:08:17 No.441744843

バナー博士社長とよくつるんでたけどソーともいいコンビになりそうね よくある凸凹コンビになるかと思ったら博士もヒャッハーする感じだこれ

28 17/07/24(月)07:09:37 No.441744888

ソーたちの方ならハルクが暴れても問題なさそうだしな…

29 17/07/24(月)07:10:32 No.441744910

 愛  と 友 情

30 17/07/24(月)07:10:50 No.441744916

地球に戻って来て妙に仲の良い二人に社長がジトッとした目線を向けちゃうんだ…

31 17/07/24(月)07:14:09 No.441745029

社長はバナー博士には連絡取ってたしな ソーの電話には忙しいから出ない

32 17/07/24(月)07:15:53 No.441745095

社長にはスパイディがいるだろ!

33 17/07/24(月)07:16:14 No.441745106

>地球に戻って来て妙に仲の良い二人にナターシャがジトッとした目線を向けちゃうんだ…

34 17/07/24(月)07:16:34 No.441745116

大体アベンジャーズの中だと固まる二人組み決まってた中でソーはゴッドスタイルな感じだったけどどっちも異星の地で誰も知らない中唯一の知り合いに出会っちゃったから一気に距離近付いたんだな

35 17/07/24(月)07:17:32 No.441745148

>地球に戻って来て妙に仲の良い二人に社長がジトッとした目線を向けちゃうんだ… >>地球に戻って来て妙に仲の良い二人にナターシャがジトッとした目線を向けちゃうんだ… バナー博士はさぁ…

36 17/07/24(月)07:19:24 No.441745211

あれ…君らそんなに仲良かったっけ…

37 17/07/24(月)07:19:37 No.441745220

https://www.youtube.com/watch?v=bPNBKT6JLSU 二人は仲良し

38 17/07/24(月)07:21:16 No.441745282

ソーとバナーが仲良しになったら 社長が孤独になっちまうー!

39 17/07/24(月)07:21:55 No.441745307

>地球に戻って来て妙に仲の良い二人にジェーンがジトッとした目線を向けちゃうんだ…

40 17/07/24(月)07:22:40 No.441745335

>ソーとバナーが仲良しになったら >社長が孤独になっちまうー! 鬱病の赤ら顔マンと下半身付随のこくじんがいるでしょ!

41 17/07/24(月)07:23:07 No.441745356

>ソーとバナーが仲良しになったら >社長が孤独になっちまうー! スパイダーボーイがいるから…

42 17/07/24(月)07:24:47 No.441745426

ああIWのポスターでナターシャが髪の毛白くなってるのってそういう…

43 17/07/24(月)07:28:22 No.441745579

流刑ハルクの話やるってことは 俺の第二の故郷を滅ぼしやがって!絶対に許さないぞトニー・スターク!! にはならないんだな

44 17/07/24(月)07:29:14 No.441745626

友情がチームを引き裂いて更に愛情がチームを引き裂く

45 17/07/24(月)07:36:22 No.441745936

最期に出てるのってサーター?

46 17/07/24(月)07:36:45 No.441745957

後々ハルクとソーはどっちに付くの? やっぱキャップの方?

47 17/07/24(月)07:47:00 No.441746399

>後々ハルクとソーはどっちに付くの? >やっぱキャップの方? 国連側の代表が信用ならんからハルクはキャップ側だろうな

48 17/07/24(月)07:55:28 No.441746840

予告編の闘技場の「あれ俺の友達!」で大笑いした でもバナーはどんなテンションであの鎧つけたんだろ

49 17/07/24(月)08:18:32 No.441748324

ストレンジは本当に出てくるのか心配になってきた

50 17/07/24(月)08:39:44 No.441749830

スペオペ方面に舵切っちゃったせいかぶっちゃけラグナロク感ないよね… ただこれまでのようにダークファンタジー風味でやられても地味すぎるのはわかるんだけども

51 17/07/24(月)08:45:14 No.441750195

今作ギャグ臭しかしてないけど期待してもいいんだよね? 期待してなんか重…ってなったりしないよね?

↑Top