ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/24(月)05:39:35 No.441742309
我ら!
1 17/07/24(月)05:42:11 No.441742389
拳聖
2 17/07/24(月)05:43:53 No.441742427
五歌仙!
3 17/07/24(月)05:44:46 No.441742456
正直まだデザイン考えてなくてしばらくフードにコートで姿隠したままで居るのかなとか思ってた
4 17/07/24(月)05:45:46 No.441742489
ただ五人で名乗ってるのでオメガ入りでろくそーかくでなく 抜きでろくそーかくで竹刀折った奴がまだ居るんじゃないのって
5 17/07/24(月)05:46:18 No.441742496
デザインなんてオーバーボディとゴワゴワゴワでどうとでもなる
6 17/07/24(月)05:47:12 No.441742519
猛獣マン!
7 17/07/24(月)05:47:55 No.441742540
オメガ星団にもテントウムシと歯車はあるようだ
8 17/07/24(月)05:48:44 No.441742574
犬かてんとう虫ならいけそうで鉛筆削りマンは五分五分くらいのイメージ
9 17/07/24(月)05:48:49 No.441742576
これサイの奴は割と強いのでは? なんか投げられて味方を貫通してるし
10 17/07/24(月)05:49:56 No.441742605
>犬かてんとう虫ならいけそうで鉛筆削りマンは五分五分くらいのイメージ テリーが相手することだけは読める
11 17/07/24(月)05:51:09 No.441742636
てんとう虫が微妙に蓮コラっぽいので早めに破壊して欲しい
12 17/07/24(月)05:53:47 No.441742701
氷とテントウムシのデザインが好き
13 17/07/24(月)05:53:56 No.441742705
>デザインなんてオーバーボディとゴワゴワゴワでどうとでもなる 前のシリーズでデザインは変更知らないおっさんはあったけど オーバーボディとかは全くやらなかったし今回もあまりしないかもだぞ
14 17/07/24(月)05:55:24 No.441742734
アリステラは脱げるんじゃないかなぁ
15 17/07/24(月)05:57:29 No.441742794
ミッサァーーーーーーーー
16 17/07/24(月)05:58:06 No.441742815
オメガがリーダー格ということでよさそうだ
17 17/07/24(月)06:00:43 No.441742895
誰だお前ら?
18 17/07/24(月)06:04:44 No.441743013
ハグルマンの頭取れるのかな
19 17/07/24(月)06:05:44 No.441743032
雑魚嬲り殺して粋がってんじゃねーぞ
20 17/07/24(月)06:06:58 No.441743069
来週でウルフが強制引退してさ来週で誰が助けに来るかが問題だな
21 17/07/24(月)06:07:27 No.441743075
オメガマンの血縁もう明かしちゃうんだ
22 17/07/24(月)06:07:46 No.441743086
描写すらなく片付けられたサカボマンが哀れ
23 17/07/24(月)06:07:47 No.441743087
鯖
24 17/07/24(月)06:07:58 No.441743092
どうして弟の方は名門の出なのにあんな超人ハンターに?
25 17/07/24(月)06:08:41 No.441743103
超人ハンターはすごいエリート職かもしれないし…
26 17/07/24(月)06:09:50 No.441743134
我ら六人の強さについてこれず星を逃げ出した負け犬よぉ~ とか来週ディクシアをdisり出すかもしれない
27 17/07/24(月)06:10:24 No.441743150
>オメガがリーダー格ということでよさそうだ オメガ一族の当主だからな
28 17/07/24(月)06:11:22 No.441743176
アリスマン以外全員地球出身なことだけはわかる
29 17/07/24(月)06:11:32 No.441743179
始祖レベルまで掘り下げろとは言わないけど無量大数軍くらいには魅力のある敵でいてほしい
30 17/07/24(月)06:12:22 No.441743192
やっと方向性決まってきた感じがする
31 17/07/24(月)06:13:48 No.441743226
>始祖レベルまで掘り下げろとは言わないけど無量大数軍くらいには魅力のある敵でいてほしい オメガマン(偽)以外あまりにもぽっと出すぎて来週かその次かくらいでいきなり全滅させられそうな危機感を感じる
32 17/07/24(月)06:13:53 No.441743229
目的はなんだ!? サタンとの繋がりは!? 何をしようとしているのだ!?
33 17/07/24(月)06:15:26 No.441743281
>始祖レベルまで掘り下げろとは言わないけど無量大数軍くらいには魅力のある敵でいてほしい 初期の無量大数軍はS武道がいたおかげで真の完璧超人という説得力があった こいつらもしばらくはオメガ兄の貫禄次第かな
34 17/07/24(月)06:15:42 No.441743287
外に居そうで頼りになるというとジャスティスシングにアタル兄さん?
35 17/07/24(月)06:16:10 No.441743294
アリステラとディクシアなんて女の子みたいな本名だったんだなあいつら
36 17/07/24(月)06:16:17 No.441743297
>オメガマン(偽)以外あまりにもぽっと出すぎて 前シリーズのキャラも設定上前から出てた奴らは一部居るけど ほぼみんなぽっと出といって差し支えなかったかと
37 17/07/24(月)06:16:41 No.441743306
オメガ弟は王位戦でスグルの腕握る感動の和解シーンあったから今回仲間として登場してオメガ兄と戦って欲しい
38 17/07/24(月)06:17:00 No.441743314
ギアマンの下半身の適当さが小学生デザインぽくて好き
39 17/07/24(月)06:17:05 No.441743315
前シリーズの完璧超人たちは思想の違いだけだったが 今度の敵はとことん外道のようだな
40 17/07/24(月)06:17:21 No.441743321
そんなに一度に次々と質問を並べられても答えようがない まあ作者もまだ考えていないがな
41 17/07/24(月)06:17:34 No.441743326
>目的はなんだ!? >サタンとの繋がりは!? >何をしようとしているのだ!? そんなに一度に質問を並べられても答えようがない
42 17/07/24(月)06:18:06 No.441743338
答えるつもりもないがな
43 17/07/24(月)06:18:35 No.441743349
始祖が濃い奴らばっかりで印象薄くなるけど無量大数軍も基本的に気持ちのいい連中だった でも2シリーズ続けて敵が高潔路線はやらないよなサタン絡みっぽいし
44 17/07/24(月)06:19:10 No.441743362
始祖編がIQ高すぎたから今回はぽっと出るのオメガ軍団と 久しぶりに登場のあのキャラの戦いって程度の単純な話でいいよ もう王位編のキャラしか残ってないけど
45 17/07/24(月)06:19:12 No.441743364
まぁサタンの関係者って時点で外道だよね
46 17/07/24(月)06:19:26 No.441743375
>そんなに一度に質問を並べられても答えようがない こんときの手の動きがなんか面白い
47 17/07/24(月)06:19:48 No.441743387
>外に居そうで頼りになるというとジャスティスシングにアタル兄さん? パワーバランス崩しかねないジョーカー多いな…
48 17/07/24(月)06:20:18 No.441743402
そうかフェニ太郎とか兄さんとか関わってくるかもしれないのか…
49 17/07/24(月)06:20:46 No.441743418
殺し方がバイオレンスすぎませんか?
50 17/07/24(月)06:20:57 No.441743423
相変わらず雑魚超人は豆腐のように柔らかい
51 17/07/24(月)06:22:01 No.441743445
今のところオメガ以外が兄さんや太郎とやりあえるか未知数すぎる
52 17/07/24(月)06:22:08 No.441743448
ミスターVTRの活躍に期待したい 外付けHDDでパワーアップよ
53 17/07/24(月)06:22:25 No.441743453
若手の正義超人は簡単に犠牲になりすぎる…
54 17/07/24(月)06:22:40 No.441743463
やはりここは兄タツノリが出るしかない
55 17/07/24(月)06:23:12 No.441743475
ラジナンと始祖が卑怯なことしない最期も誇り高いという珍しい連中だったから 今回は勧善懲悪サタンと手を組んだ外道超人軍団編ってところか
56 17/07/24(月)06:23:27 No.441743484
>殺し方がバイオレンスすぎませんか? ちょっと2世っぽいノリ
57 17/07/24(月)06:24:08 No.441743502
アタル兄さんずっと人気投票上位だもんなあ 出さぬ訳にもいかなくなったな 正直すごい
58 17/07/24(月)06:24:23 No.441743510
>ミスターVTRの活躍に期待したい >外付けHDDでパワーアップよ ミスターVTRってUSB端子あんのかね……
59 17/07/24(月)06:24:45 No.441743523
強い理由もサタンブーストで説明つくしな いやほんとサタンは名プロモーターだわ
60 17/07/24(月)06:25:25 No.441743543
>外付けHDDでパワーアップよ 舞台設定80年代末期だぞ無茶言うな
61 17/07/24(月)06:25:40 No.441743552
この世の本来の支配者とか言ってるから神の力で辺境に押しやられたとか何かエピソードありそう
62 17/07/24(月)06:25:45 No.441743555
正のオメガが運命の5王子を連れてくる展開きちゃう?
63 17/07/24(月)06:25:48 No.441743557
サタンについて将軍と六騎士のコメントが欲しいな 六騎士がサタンの所の超人というか手足だった設定はもう死んでるかもしれないけど
64 17/07/24(月)06:26:11 No.441743568
アタルとサダハルがいるという絶対安心感
65 17/07/24(月)06:26:25 No.441743575
ウルフ何コマ持つかな…
66 17/07/24(月)06:26:54 No.441743584
>この世の本来の支配者とか言ってるから神の力で辺境に押しやられたとか何かエピソードありそう カピラリア前まで1番勢力強かったとかじゃないかな?
67 17/07/24(月)06:26:56 No.441743586
殺し方バイオレンスとか言ってるのは銀の虐殺を思い出してほしい
68 17/07/24(月)06:28:04 No.441743616
二世のゆでなら爪で切られた奴はすごいグロ絵になる
69 17/07/24(月)06:28:45 No.441743640
始祖たちの粛清のときだってすり潰したり全身粉々にしたりはしてなかったじゃないか!
70 17/07/24(月)06:29:17 No.441743655
切断面精密描写ないだけ優しいよね
71 17/07/24(月)06:29:39 No.441743668
スレ画だと五人しかいないけどこいつら兄さんと同格なのかな
72 17/07/24(月)06:30:43 No.441743697
竹刀握りつぶしマンが本命でオメガ一族は捨石かもしれない
73 17/07/24(月)06:30:46 No.441743699
ウルフが敵の先鋒にやられてるとこで誰か駆けつけて選手交代展開か ウルフがいきなり勝ち確試合でΩ兄の奥義お披露目でやられるか展開か
74 17/07/24(月)06:31:41 No.441743723
アタル兄さんを主役格にしてくれたら女房を質に入れてでもコミックス買うぞ
75 17/07/24(月)06:31:43 No.441743726
ウルフを助けに誰が駆けつけるかがポイントだな ウルフと仲の良いジェシーメイビアとかはシリーズ序盤の掴みとしては地味だし いきなり3階のバカとか来られてもそれはそれで困る
76 17/07/24(月)06:32:10 No.441743740
大穴カレクック
77 17/07/24(月)06:32:29 No.441743746
邪悪の神すら倒すウルフマンなら勝つと信じてる
78 17/07/24(月)06:32:56 No.441743761
でもなんの遠慮もなく傾くバカの天秤はちょっと見たい
79 17/07/24(月)06:33:10 No.441743768
スグルはまだ閉じ込められた描写無いんだよな
80 17/07/24(月)06:33:23 No.441743772
オオカミっぽいのいるし初戦はこいつかな
81 17/07/24(月)06:33:31 No.441743774
>外付けHDDでパワーアップよ フィルム切る技使えなくなっただけじゃねーか! カメラとか別な部分をパワーアップさせろよ!?
82 17/07/24(月)06:33:41 No.441743778
よく考えたらスグルが封印された描写ないのでスグルが真っ先に駆けつける可能性もあるのか…
83 17/07/24(月)06:35:11 No.441743822
ペンタゴンが颯爽と駆けつけるのかもしれん
84 17/07/24(月)06:35:53 No.441743839
スグルが駆け付けて来てウルフとタッグでもいいかな 超人オリンピック予選以来のコンビだ
85 17/07/24(月)06:36:19 No.441743852
オメガ兄はオメガ一族首領だし弟と比べて随分強そうだ 触れただけで相手爆発してたし
86 17/07/24(月)06:36:39 No.441743862
大穴シングマン
87 17/07/24(月)06:36:52 No.441743870
サダハルのかませになったロビンが復活してないから結界内に一緒にいないのは 他の正義より先に参戦するフラグだなメタ的にも次は勝つだろうし
88 17/07/24(月)06:37:41 No.441743888
ウルフマンがまたバラバラになる前提で話をするのはやめよう
89 17/07/24(月)06:37:45 No.441743891
てんとう虫マンは模様がマーブルじゃなかったら格好良すぎるからこれでよかった
90 17/07/24(月)06:37:53 No.441743894
ブロッケンはまだ怪我治ってないだろうしなぁ モストデンジャラスコンビ見たい気もするが
91 17/07/24(月)06:37:59 No.441743897
カナスペのまともな活躍も見たいぞ
92 17/07/24(月)06:38:50 No.441743921
ウルフマンは負けるけどお宝は守り抜いて人質として連れ去られたり
93 17/07/24(月)06:39:10 No.441743933
今回は結界のせいで正義超人と悪魔超人の出番は無いと思う
94 17/07/24(月)06:39:50 No.441743952
読み切り超人連合が来るにジェロニモの出番を賭ける!
95 17/07/24(月)06:41:25 No.441743993
>ペンタゴンが颯爽と駆けつけるのかもしれん あいつ前シリーズで株を爆上げしたからもういいんじゃないかな…
96 17/07/24(月)06:42:21 No.441744017
>カナスペのまともな活躍も見たいぞ カレクックやベンキマンも活躍できたんだ外伝に期待しよう…
97 17/07/24(月)06:42:48 No.441744026
始祖編は悪魔超人大活躍だったし今回は出番自粛するかもね
98 17/07/24(月)06:43:48 No.441744045
>ウルフマンは負けるけどお宝は守り抜いて五体バラバラにされて時間制限付きの人質として連れ去られたり
99 17/07/24(月)06:44:06 No.441744056
海賊船長っぽいのかっこいいな
100 17/07/24(月)06:45:30 No.441744094
でもまったく参戦しないんじゃ前回バカに完敗してわざわざ生き返ったとこ見せたアシュラが
101 17/07/24(月)06:45:46 No.441744098
bukiボーイを出そう
102 17/07/24(月)06:45:48 No.441744099
>カナスペのまともな活躍も見たいぞ こいつら下手したらマンモス(善)と戦わされるし厳しいんじゃねえかな…
103 17/07/24(月)06:46:20 No.441744115
>でもまったく参戦しないんじゃ前回バカに完敗してわざわざ生き返ったとこ見せたアシュラが 冠をガシャンする役目かもしれないし…
104 17/07/24(月)06:46:25 No.441744116
スグル未封印でアタル兄さん参戦予定で敵は6人だろ? 6人の王子揃い踏みの6対6マッチが今シリーズのとっておきでは
105 17/07/24(月)06:47:01 No.441744131
そういや事前のフィギュア漫画でアタル兄さん出るとも言ってたし もしかしたら兄VS兄の戦いになるかも知れないのか…
106 17/07/24(月)06:47:10 No.441744132
これ時代的には90年代前後だっけ?
107 17/07/24(月)06:47:39 No.441744147
六鎗客の5人相手に5王子が戦い挑まんかな 7人の悪魔超人みたいに2勝しかできなさそうだけど
108 17/07/24(月)06:47:49 No.441744150
仮に狼のヤツとやって俺もウルフと呼ばれてるんだぜーっ!とかしたらアニメ化の際意味が通らなくなってしまう
109 17/07/24(月)06:48:09 No.441744162
>6人の王子揃い踏みの6対6マッチが今シリーズのとっておきでは >でもまったく参戦しないんじゃ前回バカに完敗してわざわざ生き返ったとこ見せたアシュラが
110 17/07/24(月)06:48:41 No.441744172
>これ時代的には90年代前後だっけ? 東京ドームを見て牛が驚くくらいの時期
111 17/07/24(月)06:49:29 No.441744199
ウルフマンで権利問題にかかわるとも思えんから自粛とかそういう理由だろうし リキシマンなんて忘れてしれっとウルフマンで出せばいいのでは?
112 17/07/24(月)06:49:43 No.441744207
>でもまったく参戦しないんじゃ前回バカに完敗してわざわざ生き返ったとこ見せたアシュラが アシュラ生きてるから息子産まれますよってだけの表現だと思う ダディもきっと生きてる
113 17/07/24(月)06:50:24 No.441744227
始祖編から1ヵ月後くらいだしな
114 17/07/24(月)06:51:55 No.441744264
ロビンが生きてるなら熊マンもチャンスはあるな
115 17/07/24(月)06:52:18 No.441744278
>>でもまったく参戦しないんじゃ前回バカに完敗してわざわざ生き返ったとこ見せたアシュラが >アシュラ生きてるから息子産まれますよってだけの表現だと思う 復活イベントはありませんよ~程度の意味しかないかもね
116 17/07/24(月)06:52:51 No.441744293
カナスペはファミレスで活躍したでしょう?
117 17/07/24(月)06:54:11 No.441744344
ウルフマン アタル兄さん バカ シング フェニ太郎 カニベース よしこれで勝ち越せる
118 17/07/24(月)06:54:28 No.441744352
少なくともアシュラは封印の中でダディは封印の外 この差はでかいかもしれない
119 17/07/24(月)06:55:48 No.441744394
ダディ復活すんの
120 17/07/24(月)06:56:02 No.441744401
妄想だよ
121 17/07/24(月)06:56:47 No.441744420
始祖編丸々出番なかったし活躍してほしい
122 17/07/24(月)06:57:40 No.441744457
党首の弟なのに遊ぶ金欲しさに賞金稼ぎに勤しむディクシア そのうち背景が語られるのかな
123 17/07/24(月)06:58:55 No.441744493
赤ん坊のころジェイソンに間違えられて捨てられた
124 17/07/24(月)07:00:00 No.441744534
弟はあやつと繋がっててお兄ちゃんはサタンと繋がってた
125 17/07/24(月)07:02:09 No.441744612
真ん中の氷みたいな奴カピラリア光線出しそう
126 17/07/24(月)07:02:14 No.441744616
かなり真っ当にかっこいいデザインで驚いた
127 17/07/24(月)07:04:10 No.441744687
海賊船長のオメガ一族主張強すぎ
128 17/07/24(月)07:09:00 No.441744868
>党首の弟なのに遊ぶ金欲しさに賞金稼ぎに勤しむディクシア >そのうち背景が語られるのかな 没落したオメガ一族のために資金調達を行っていたのかもしれない 一族に見きりをつけて超人閻魔に取り入ってたのかもしれない
129 17/07/24(月)07:25:17 No.441745447
丁度宇宙の果てからやって来たというのが何かしらシングマン出て来そうで期待してしまう
130 17/07/24(月)07:25:18 No.441745449
>そのうち背景が語られるのかな ジ・オメガマン何て名乗って他のオメガ一族を否定してるし 仲たがいしてるんじゃね
131 17/07/24(月)07:25:20 No.441745450
単純に食い扶持を求めて地球に来ただけじゃ漫画のキャラとしては弱いか
132 17/07/24(月)07:30:58 No.441745705
そこそこ有能で部下としては一番の扱いを受けているのに ぺこぺこしているあたりも出稼ぎの二男坊っぽい
133 17/07/24(月)07:31:02 No.441745710
ザ・マンだった頃のマンに惚れて鞍替えしたとか
134 17/07/24(月)07:33:42 No.441745817
テントウムシかっこいいよね
135 17/07/24(月)07:46:30 No.441746384
戦隊モノの強い怪人みたいなデザインだな
136 17/07/24(月)08:10:42 No.441747754
どんなに優秀な設定があってもフェニックスチームの一員の兄貴がボスクラスといわれると うーん?って個人的にはなるのでもう一声欲しい
137 17/07/24(月)08:16:36 No.441748192
来週何人かデザイン変わってても驚かないぞ
138 17/07/24(月)08:23:25 No.441748652
ボス役はサタンがいるし…
139 17/07/24(月)08:25:26 No.441748784
海賊船長のマスクがちょっとロビンっぽい
140 17/07/24(月)08:25:31 No.441748791
バリアの外にはバカとアタル兄さんがいるという安心感とワクワクが凄い シングも出番あるといいね
141 17/07/24(月)08:26:24 No.441748848
兄オメガの超人強度は弟の8600万以上になるのかな
142 17/07/24(月)08:31:45 No.441749264
ダメじゃまったく歯が立たんとかじゃなくて 新人がバラバラになって死んだ事にもちょっとはショック受けようよ…
143 17/07/24(月)08:33:28 No.441749401
見た目は結構かっこいいな 始祖を超えられるかな?
144 17/07/24(月)08:33:55 No.441749433
何だかんだで無量大数軍や始祖がアスリート感あるデザインに対して 今回の敵は異形感が目立ってて本当にデザインセンスあるわ 特に全身から氷っぽいのが生えてるやつなんかはプロレス漫画に出るやつじゃないだろ
145 17/07/24(月)08:35:17 No.441749527
>ダメじゃまったく歯が立たんとかじゃなくて >新人がバラバラになって死んだ事にもちょっとはショック受けようよ… まだ超人はほっとけば生き返るという意識が抜けてない委員長
146 17/07/24(月)08:36:30 No.441749610
多分Ωマークの帽子つけてるやつがオーバーボディ枠だわ
147 17/07/24(月)08:36:32 No.441749613
フォーフォフォ! 我こそは 遠く1万6千光年の宇宙のかなたオメガ・ケンタウルス星団から フェニックスさまの命を受け おまえたちキン肉マン・チームを皆殺しにするためやってきたオメガマンだーっ!! また オメガマンのΩ(オメガ)とはギリシャ語の最終文字で最後と言う意味もある… …まさに わたしはフェニックス・チーム最後の戦士としてキン肉マン・チームよ おまえたちの前に立ちふさがったのだーっ!! そして わたしにはおまえたちキン肉マン・チームを倒しフェニックスさまをキン肉星の王の座に就かせる任務のほかに… もうひとつ大切な目的があってやってきた… まあ それについてはおまえたちをひとりずつ血祭りにあげながら おいおい説明してやるぜ フォフォフォ
148 17/07/24(月)08:37:55 No.441749701
アリスちゃんなんか育ちの良さが滲み出てるな
149 17/07/24(月)08:38:01 No.441749711
>相変わらず雑魚超人は豆腐のように柔らかい そもそもテリー達アイドル超人って表の世界のトップだからな カナディアンマンだって上澄みもいいところ 現実で言えば本田や香川
150 17/07/24(月)08:38:11 No.441749723
グロ多いのやめてくだち!
151 17/07/24(月)08:44:13 No.441750133
雑魚超人は文字通り強度が足りないというわけか…
152 17/07/24(月)08:44:26 No.441750150
ラジナンは割と仲間同士の友情あったけどスレ画は特にそういうの無さそう
153 17/07/24(月)08:46:10 No.441750271
あやつに救われなかったけど生き残った下等の末裔とかなのだろうか
154 17/07/24(月)08:51:40 No.441750746
歯車はナイスデザイン