17/07/24(月)00:37:02 麻雀う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/24(月)00:37:02 6swbxM4U No.441718155
麻雀うまいと言われてる人たちが「流れ」とか言い出すとクスッとなるよね
1 17/07/24(月)00:37:35 No.441718271
別に…
2 17/07/24(月)00:39:00 No.441718591
最近「」つけて単語を強調する文章見るとクスッとする
3 17/07/24(月)00:39:05 No.441718612
何で…?
4 17/07/24(月)00:39:52 6swbxM4U No.441718759
>何で…? だってそんなオカルトありえないでしょう?
5 17/07/24(月)00:40:03 No.441718798
ランダム部分の波はあるんだから何もおかしくはないのでは…
6 17/07/24(月)00:40:25 No.441718868
クスッ
7 17/07/24(月)00:40:29 No.441718883
スポーツとかでもよく流れって言うけどやっぱクスッてなるの
8 17/07/24(月)00:40:43 No.441718936
流れというか雰囲気はあるよ 東一で親が満貫跳満とツモったら「いい流れ」とか言うけどそれは他家は逆転手を重く狙うか、二位を狙うかしないといけなくなる となると親はのびのびと手を作れる、とかが「いい流れ」だからね
9 17/07/24(月)00:41:47 No.441719134
誰かの一打や点数状況に他の人が対応して局面が変わる事を流れだと思ってる
10 17/07/24(月)00:42:17 No.441719236
流れ込みでうまいんだろうし別にならん
11 17/07/24(月)00:42:17 No.441719237
にわかデジタルにありがちなオカルト見下し
12 17/07/24(月)00:43:17 No.441719411
そういう人たちより自分が上手いんならバカにしてもいいけど そうでないなら笑ってる方が滑稽なだけなのでは
13 17/07/24(月)00:44:58 No.441719769
こういう斜めに構える「」って麻雀漫画読んだことないんだろうな
14 17/07/24(月)00:45:55 6swbxM4U No.441719964
>流れというか雰囲気はあるよ >東一で親が満貫跳満とツモったら「いい流れ」とか言うけどそれは他家は逆転手を重く狙うか、二位を狙うかしないといけなくなる >となると親はのびのびと手を作れる、とかが「いい流れ」だからね 大丈夫?宗教にはまったりしてない?
15 17/07/24(月)00:46:32 6swbxM4U No.441720074
スポーツはメンタル的なものも影響あるから流れがあってもわかる だが麻雀にメンタルはねーわ
16 17/07/24(月)00:47:08 No.441720190
わざわざ自分の飯の種ロジカルに明かすより流れとか言う方が合理的じゃん
17 17/07/24(月)00:48:22 No.441720420
家族麻雀しかも三麻とかいうのを現在進行形で8年ほどやってるけど いざ雀荘行ったら振り込みはしなかったけど上がれもしなかったの覚えてる
18 17/07/24(月)00:48:41 No.441720469
麻雀にもメンタルあるだろ…
19 17/07/24(月)00:48:45 No.441720481
全員メンタルおばけのロボが打ってるわけじゃないんだし 周りが重い手狙わなきゃいけなくなる状況はいい流れでは?
20 17/07/24(月)00:49:28 No.441720605
うまい人が言ってるならうまい人がなんか感じ取ってるんでしょ それがオカルト的なものなのかそれとも表情やら呼吸数やらなんやらを無意識に感じ取ってるのかは知らん
21 17/07/24(月)00:49:46 No.441720664
飯の種をロジカルに明かして出版したほうが合理的だと思う
22 17/07/24(月)00:49:47 No.441720670
流れってオカルト的なもんだけじゃなくて 場況とか点数状況とか推移も含むんじゃないの
23 17/07/24(月)00:50:05 No.441720727
>大丈夫?宗教にはまったりしてない? 分からないならまあいいよ…俺はデジタル派だけど
24 17/07/24(月)00:51:05 No.441720919
はーこれだからシロートは
25 17/07/24(月)00:51:32 No.441721005
自分が理解できないものはオカルトと決めつける底の浅さ
26 17/07/24(月)00:51:44 No.441721046
ランダムにも偏りがあるし
27 17/07/24(月)00:51:51 No.441721068
>だが麻雀にメンタルはねーわ こういい切る人ってどういう状況に置かれても行動にブレ起こさないんだろうか…
28 17/07/24(月)00:52:15 No.441721145
いい流れをいい展開の意味で使う人もいるよ
29 17/07/24(月)00:52:46 No.441721267
メンタルないとかロボかよ…
30 17/07/24(月)00:53:46 No.441721445
メンタルがない人の高レート勝負を観察したい
31 17/07/24(月)00:54:05 No.441721511
カン部屋で待ってるとかそういうサインじゃなかったのか…
32 17/07/24(月)00:54:44 No.441721623
メンタルへ!
33 17/07/24(月)00:56:11 No.441721905
そもそも流れって言葉の定義が曖昧すぎるのが問題だと思うわ どうとでも取れるような言葉を使うから変に齟齬が生まれるわけだし 個人的にはオカルト的な文脈で使われる流れは存在しないと思うけど
34 17/07/24(月)00:56:13 No.441721910
夏休みだからであってほしいスレ
35 17/07/24(月)00:56:40 No.441721992
で天鳳何段なの?
36 17/07/24(月)00:58:21 No.441722321
大昔はこういう言い争いから個室で勝負の流れをよく見たな
37 17/07/24(月)00:58:48 No.441722396
>どうとでも取れるような言葉を使うから変に齟齬が生まれるわけだし 正直スレ「」も狙って立てたと思う
38 17/07/24(月)00:59:03 No.441722449
調子のいい人から鳴けとか○○持ってると□□が来るみたいなのは流石にオカルトだけどな!
39 17/07/24(月)01:00:03 No.441722609
デジタルだけどクスって笑えるほどやりこんでも無いな
40 17/07/24(月)01:00:10 No.441722626
ネトマめっっちゃくちゃ弱いから苦手どこから切ったか判んないともうボロッボロになる 相手の顔見て打たないと全然勝てない
41 17/07/24(月)01:00:24 No.441722663
>大昔はこういう言い争いから個室で勝負の流れをよく見たな 三元牌のうち2種類ポンされてるのに余った1枚切る奴は馬鹿って話になって 直後に同じ状況になって切った「」が小三元直撃したと聞いてダメだった
42 17/07/24(月)01:00:25 No.441722667
レスしづらい流れだ…
43 17/07/24(月)01:01:09 No.441722781
誰もスレ「」にそうだね付けないな…
44 17/07/24(月)01:01:27 No.441722832
ひたすら最善手のみを打てば最終的には浮くよ その上で博打打って勝てる率が高い=運がいい人がプロになるよ
45 17/07/24(月)01:02:02 No.441722927
まず流れの定義を決めろやハゲという話になる
46 17/07/24(月)01:02:35 No.441723010
流れを鼻で哂いながら誰かガチャ最高レア引いたスクショうpったら流れキテル…で10連するんでしょう
47 17/07/24(月)01:03:18 No.441723121
流れの定義がどうであれクスっとなる事に共感が出来ない
48 17/07/24(月)01:04:22 No.441723290
>三元牌のうち2種類ポンされてるのに余った1枚切る奴は馬鹿って話になって >直後に同じ状況になって切った「」が小三元直撃した ひどい…馬鹿だ…
49 17/07/24(月)01:04:48 No.441723358
デジタル派の実況解説にゲストでオカルト言い出す大御所が来たら変な雰囲気になるのいいよね よくない
50 17/07/24(月)01:05:48 No.441723527
毒にもなりきれない気持ち悪い温度のスレだな…
51 17/07/24(月)01:05:48 No.441723528
数日前も流れアンチみたいな人いたけど同一人物かな…
52 17/07/24(月)01:06:46 No.441723655
まず何局目でどの巡目で持ち点いくつで手牌なにかわからんから 三元牌の三種目切ったからバカつーのもなんかもやもやするな
53 17/07/24(月)01:06:57 No.441723679
>三元牌のうち2種類ポンされてるのに余った1枚切る奴は馬鹿って話になって 実際考えればそれで当たるとか大三元成立する可能性って低いんだけどなかなか切れないよね
54 17/07/24(月)01:07:45 No.441723826
>実際考えればそれで当たるとか大三元成立する可能性って低いんだけどなかなか切れないよね やられると結構なプレッシャーになるよね
55 17/07/24(月)01:07:59 No.441723861
流れみたいなオカルトの有無は知らんけどそれを肯定した結果麻雀上手いならそれでいいんじゃない
56 17/07/24(月)01:08:44 No.441723985
麻雀から運と確率引っこ抜いたらなに残るの?
57 17/07/24(月)01:08:54 No.441724011
プロでいうと小林剛みたいな人もいれば土田浩翔みたいな人もいる 世代の差は大きい気がするけど
58 17/07/24(月)01:09:38 No.441724126
スレが上から目線なのが伸びない理由だな 「流れなんてないよね?」とかではじめればいくらか伸びただろうに
59 17/07/24(月)01:09:53 No.441724174
>実際考えればそれで当たるとか大三元成立する可能性って低いんだけどなかなか切れないよね 当たったときのリスクがでかいし 安全確認できるまで様子見の方がいいとは思う
60 17/07/24(月)01:10:17 No.441724241
リスクは起こる可能性と起こった際の損害の両方で測るものだよ 大三元なら即死するのだから迂闊に切れるものではない
61 17/07/24(月)01:10:19 No.441724248
>麻雀から運と確率引っこ抜いたらなに残るの? 熱くならないメンタル
62 17/07/24(月)01:11:36 6swbxM4U No.441724433
宗教家にID出された…
63 17/07/24(月)01:12:23 No.441724526
ID出たってお前に興味なんてないよ
64 17/07/24(月)01:12:54 No.441724605
それが流れだ
65 17/07/24(月)01:13:14 No.441724659
流れはちょっと…とは思うが 不調で打牌選択ブレるのなんて日常的にあるもんなんだから メンタルはおもっきり関係するぞ
66 17/07/24(月)01:13:25 No.441724678
クソみたいなことしか言ってなくて納得のIDだ
67 17/07/24(月)01:13:33 No.441724697
これがスレの流れか…
68 17/07/24(月)01:13:53 No.441724740
自分で流れを手放しちゃったね
69 17/07/24(月)01:14:02 No.441724761
ウンコマンが宗教どうこう言ってるレスに関しては別に変なこと言ってないというかむしろ当然の事を言ってると思う 要はそれを流れと呼ぶか状況と呼ぶかの違いくらいでオカルトではない
70 17/07/24(月)01:14:04 No.441724767
デター
71 17/07/24(月)01:14:16 No.441724791
うわこの人強い…って守りに入っちゃうとか逆に強気になって危険牌捨てたりとか そういうのだってメンタルだよね
72 17/07/24(月)01:14:17 No.441724795
だから天鳳何段なんだよ
73 17/07/24(月)01:14:57 No.441724902
クスッとなった
74 17/07/24(月)01:15:11 No.441724945
このスレ「」のレスひたすら煽ってばっかだな内容はともかく
75 17/07/24(月)01:15:37 No.441725002
点差あると有利だよねって話をオカルト扱いされちゃな…
76 17/07/24(月)01:15:51 No.441725036
流れ弾に当たっただけだよきっと
77 17/07/24(月)01:16:27 No.441725132
何言うにしても攻撃性丸出しな奴っているよね…
78 17/07/24(月)01:16:29 No.441725134
麻雀というか対人戦なんだからメンタル関係あるし そこからの動きを流れと言っても差し支えないのでは
79 17/07/24(月)01:17:00 No.441725199
TRPGのスレとかもそうだけど煽れると解ったらそういう感じでスレ立て続ける「」が多すぎる
80 17/07/24(月)01:17:37 No.441725290
煽るにしてもいきなり宗教呼ばわりとかお里が知れ過ぎる…
81 17/07/24(月)01:17:50 No.441725328
煽れてないし…
82 17/07/24(月)01:18:02 No.441725351
>うわこの人強い…って守りに入っちゃうとか逆に強気になって危険牌捨てたりとか >そういうのだってメンタルだよね 勝負事にメンタル持ち込む奴は勝負事に向いてないと思いますが
83 17/07/24(月)01:18:05 No.441725362
やはりIDの「流れ」だったか…
84 17/07/24(月)01:19:22 No.441725552
>煽るにしてもいきなり宗教呼ばわりとかお里が知れ過ぎる… 白けるというか「あーそういう事か…」でもう終わったね てか2レス目で終わってるけど
85 17/07/24(月)01:19:34 No.441725581
これでimgにもメンタル要素があることがよく分かっただろう
86 17/07/24(月)01:19:36 No.441725583
メンタルを持ち込むってなんだ??
87 17/07/24(月)01:19:41 No.441725594
究極押すか引くかの二択だよね
88 17/07/24(月)01:21:17 No.441725843
麻雀に限らず勝負事で精神面鍛えるとか普通にあることじゃないのかな
89 17/07/24(月)01:21:32 No.441725874
>リスクは起こる可能性と起こった際の損害の両方で測るものだよ >大三元なら即死するのだから迂闊に切れるものではない 三元牌が二つ鳴かれてて残り一つが河になかったら、って状況で全く警戒できない奴は流石にね
90 17/07/24(月)01:21:40 No.441725886
>麻雀に限らず勝負事で精神面鍛えるとか普通にあることじゃないのかな それが「宗教」って言うんですよ…
91 17/07/24(月)01:22:03 No.441725927
ここでスレ「」が「宗教家どもなんて半荘一回で俺がぶちのめしてやるわ!かかってこいや!」ってなったら面白いのに
92 17/07/24(月)01:22:25 No.441725987
>>麻雀に限らず勝負事で精神面鍛えるとか普通にあることじゃないのかな >それが「宗教」って言うんですよ… またやんの君
93 17/07/24(月)01:22:26 No.441725989
安牌がなくなった時にきちんと避けられる人が強い人
94 17/07/24(月)01:22:33 No.441725999
ほう ルーパチですか
95 17/07/24(月)01:22:40 No.441726021
>究極押すか引くかの二択だよね その状況判断をどれだけ正確に出来るのかが重要じゃないですかね
96 17/07/24(月)01:22:45 No.441726031
たいしたものですね
97 17/07/24(月)01:23:34 [No.441718936] No.441726146
>だから天鳳何段なんだよ 俺は天鳳二段!(三麻)まあ100戦もしてないけど 上のは麻雀の流れって意味が曖昧だからオカルトじゃない使い方もあるよって言いたかった つっちーの七対みたいなのは流れって自分で言ってるけど分かんねえよあんなん
98 17/07/24(月)01:23:34 No.441726147
オカルト的な意味な流れは見えないけどメンタル的な意味で流れはあるで終わる話では…
99 17/07/24(月)01:23:43 No.441726172
>それが「宗教」って言うんですよ… マイケルチャンがやった錦織圭のメンタルトレーニングも宗教か
100 17/07/24(月)01:23:48 No.441726180
秋葉
101 17/07/24(月)01:23:51 No.441726189
天鳳で不運で熱くなってキレ打ちしてたら凄い勢いで降段した経験みんなあると思います
102 17/07/24(月)01:23:53 No.441726194
4人打ち麻雀全然やったことないのはわかった 脱衣しかやったことないんじゃないの
103 17/07/24(月)01:23:59 No.441726206
ルーパチは自演の効率がとてもいいらしく常用するマラソンランナーもいるほどです
104 17/07/24(月)01:25:05 No.441726342
メンタルな流れもオカルトだよ
105 17/07/24(月)01:25:38 No.441726426
>天鳳で不運で熱くなってキレ打ちしてたら凄い勢いで降段した経験みんなあると思います ランキングロビーで一人バカ勝ちしてるのが居ると アイツだけが楽しいクソゲー始まったわって思っちゃう人です…
106 17/07/24(月)01:25:59 No.441726472
あきれたスレだ
107 17/07/24(月)01:26:35 No.441726561
>上のは麻雀の流れって意味が曖昧だからオカルトじゃない使い方もあるよって言いたかった スレ「」は狭い意味でしか流れって言葉を捉えてないままスレ立てちゃったんだろうな―とは思う
108 17/07/24(月)01:27:39 No.441726712
流れはあるよ 具体的に言うと4風連打
109 17/07/24(月)01:28:13 No.441726789
オカルト信者は人間の精神を神聖視しすぎただの電気式が場の状況や計算を左右するわけないとわからないのか…
110 17/07/24(月)01:28:17 No.441726798
デジタル4人で囲めば流れなんてないけど一人でもオカルト混じったら打ち方が大なり小なり引きずられる
111 17/07/24(月)01:28:39 No.441726845
着順とか何も考えないでいい環境しか知らないからメンタルいらないとか言ってるんでしょ
112 17/07/24(月)01:29:09 No.441726915
>流れはあるよ >具体的に言うと4風連打 それで親流れるルール嫌い!
113 17/07/24(月)01:29:51 No.441727001
>オカルト信者は人間の精神を神聖視しすぎただの電気式が場の状況や計算を左右するわけないとわからないのか… そのムキムキしてるのが流れだよ
114 17/07/24(月)01:30:03 No.441727028
視野が狭い人は言いたい事を整理しないでそのまま書きこむから読みづらい
115 17/07/24(月)01:30:19 No.441727064
>それで親流れるルール嫌い! オーラスだ頑張るぞー と思ったらそれで終局しちゃって腑に落ちない!
116 17/07/24(月)01:31:05 No.441727172
>オカルト信者は人間の精神を神聖視しすぎただの電気式が場の状況や計算を左右するわけないとわからないのか… もうちょいわかりやすい「日本語」でレスしてくれ
117 17/07/24(月)01:31:11 No.441727181
四風連打は自分で防げるんだから気をつけろや!
118 17/07/24(月)01:31:30 No.441727218
最善手打ち続ければあとは運ゲーなのにメンタル関係ある?
119 17/07/24(月)01:32:17 No.441727329
最善手を打ち続けるのに必要なのがメンタルへ
120 17/07/24(月)01:32:51 No.441727397
自動卓の癖の統計解析も出来ない男の人って…
121 17/07/24(月)01:32:53 No.441727402
>四風連打は自分で防げるんだから気をつけろや! だ、だって4人目までやるなんて思わないじゃない…
122 17/07/24(月)01:33:09 No.441727435
スレ「」のがよっぽど宗教家じゃん!
123 17/07/24(月)01:33:12 No.441727444
最善手打ち付けるなんてそれこそ運絡まない盤上ゲ―ムでも無理なんじゃねえかな…
124 17/07/24(月)01:33:35 No.441727500
>オカルト信者は人間の精神を神聖視しすぎただの電気式が場の状況や計算を左右するわけないとわからないのか… あくまで卓の上では確率が偏在してるだけだがそれを元に判断するのは人間なんすよ
125 17/07/24(月)01:33:41 No.441727513
こんなスレでさえけおけおしてID出されてるアホが麻雀で最善手打ち続けられるんです?
126 17/07/24(月)01:33:56 No.441727555
>最善手打ち続ければあとは運ゲーなのにメンタル関係ある? 最善手だと思って打ち続けてて負け続けても何とも思わないならAIと変わらん
127 17/07/24(月)01:33:59 No.441727562
第一打は流れて欲しい時とそうじゃない時で打ち分けないと
128 17/07/24(月)01:34:09 No.441727583
その最善手って何って話だよ 状況を判断するのが自分なんだからメンタルで最善が変化するだろ
129 17/07/24(月)01:34:14 No.441727597
>最善手打ち続ければあとは運ゲーなのにメンタル関係ある? 最善手ってのが状況によって変わるからなんともいえない 特にウマオカあったりすると突っ張らざるを得ない状況があったりするし
130 17/07/24(月)01:34:17 No.441727603
imgですら最善手が打ててないからな
131 17/07/24(月)01:34:29 No.441727644
>最善手打ち続ければあとは運ゲーなのにメンタル関係ある? 最善手じゃ逆転できないなら博打しなきゃじゃん
132 17/07/24(月)01:34:31 No.441727649
スレ「」のいう電気式麻雀を体得すればどんなときにも正確無比で間違いのない打牌が出来るようになるらしいぞ
133 17/07/24(月)01:34:53 No.441727702
麻雀用CPUで有名なのってあったりするの
134 17/07/24(月)01:34:53 No.441727704
キチガイのふりをしたキチガイだと思ったら本物のキチガイだったでござる
135 17/07/24(月)01:35:06 No.441727734
最善手つっても牌効率こそデジタル!ってやって全ツッパしてるだけでしょう?
136 17/07/24(月)01:35:51 No.441727843
>スレ「」のいう電気式麻雀を体得すればどんなときにも正確無比で間違いのない打牌が出来るようになるらしいぞ ぎゅわんぶらー自己中心派でそんなやついた気がする
137 17/07/24(月)01:36:00 No.441727868
>最善手打ち続ければあとは運ゲーなのにメンタル関係ある? 自分のメンタルは極まれば関係ないよ でも同卓者がメンタル弱くて打ち方がブレるならそれに対応しなくちゃ最善手にならないから人のは無視できない