虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/22(土)23:47:02 マイベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)23:47:02 No.441451265

マイベストRPG貼る

1 17/07/22(土)23:48:36 No.441451725

ゾンビ来たな…

2 17/07/22(土)23:48:59 No.441451829

ウォ…ヅギィ…

3 17/07/22(土)23:49:55 No.441452108

デュエルグリーブの呪い大したことねーな! あった

4 17/07/22(土)23:50:07 No.441452152

敵で魔物のゾンビ榛名

5 17/07/22(土)23:50:22 No.441452207

あの金髪未だにこの子のこと引きずってそうだよね

6 17/07/22(土)23:51:13 No.441452456

デュエルグリーブ被害者の会

7 17/07/22(土)23:51:25 No.441452511

勇者さんはスレ画をうそつきしてからキャラ立ちまくって本当に勇者って感じになるのがいいよね

8 17/07/22(土)23:52:09 No.441452696

嘘つき取らなかった人なんているのかな

9 17/07/22(土)23:52:10 No.441452700

こんな小さなドットなのにかわいいってわかるのがすごい

10 17/07/22(土)23:52:46 No.441452870

2を考えればうそつきした過去はなかった なかったんだ…

11 17/07/22(土)23:53:14 No.441453024

ぽっと出のキャラなのに続編でしれっとヒロイン枠に昇格しててびっくりしたわ

12 17/07/22(土)23:53:41 No.441453141

やっぱクソだぜ…運命!

13 17/07/22(土)23:53:44 No.441453157

>あの金髪未だにこの子のこと引きずってそうだよね 生まれ変わりと結婚したし…

14 17/07/22(土)23:53:59 No.441453221

>なかったんだ… デュエルグリーヴ捨ててある場所とかからするにうそつきからしんのゆうしゃ経由してそうだけどね

15 17/07/22(土)23:54:03 No.441453238

うそつきの印象強いけどゲームとしても面白かったよね…

16 17/07/22(土)23:54:38 No.441453379

デュエルグリーブの強さを2話分使ってじっくりを刻み付けておいてから この展開をお出しするのが本当によくできてる

17 17/07/22(土)23:54:57 No.441453467

うそつきする→女神に時を戻してもらう→しんのゆうしゃ

18 17/07/22(土)23:55:43 No.441453682

>うそつきの印象強いけどゲームとしても面白かったよね… テンポいいし伏線回収しっかりしてるし2っていう出来のいい続編もあるっていういいゲームだよ…

19 17/07/22(土)23:56:07 No.441453832

魔王30も賢者30も好きだったからSECONDで勇者30のシステムしかなかったのが残念だったな

20 17/07/22(土)23:56:32 No.441453983

カサブランカいいよね… でもセカンドの遥かな空間へもすき

21 17/07/22(土)23:57:32 No.441454287

勇者30以外のモードはSECONDの説明書に続編あったらねみたいなこと書いてあったな… 出ない

22 17/07/22(土)23:58:51 No.441454585

遥かな空間へはかかるシーンがズルすぎるよ… ユウジャ編の今までのステージクリア後のあのクゥの言葉が歌になるのまじずるいよ…

23 17/07/22(土)23:58:53 No.441454589

steam版ならオンラインで勇者大戦できちまうんだ 人がいない…

24 17/07/22(土)23:59:09 No.441454641

うそつきが錆びた剣で魔王を倒すにしても しんのゆうしゃが勇者の剣で魔王を倒すにしても どっちも美味しいシチュエーションだよね

25 17/07/22(土)23:59:55 No.441454810

対戦の足の引っ張り合い楽しいよね…

26 17/07/23(日)00:00:23 No.441454955

最後はALFEEなメインテーマに乗せてラスボスに挑むんだからそりゃゴキゲンである

27 17/07/23(日)00:00:35 No.441455006

公式イラストないのが残念だった

28 17/07/23(日)00:01:16 No.441455193

>公式イラストないのが残念だった 一応隠しキャラ扱いだからなあ…

29 17/07/23(日)00:01:26 No.441455231

>ユウジャ編の今までのステージクリア後のあのクゥの言葉が歌になるのまじずるいよ… 30号の決意のあたりでボロボロ泣いたよ……

30 17/07/23(日)00:01:27 No.441455233

>公式イラストないのが残念だった この子に関してはないからこそ各自が一番可愛い姿を想像できてむしろよかったと思う

31 17/07/23(日)00:02:07 No.441455418

こんなうぜえ武器なんていらねえんだよ!って装備投げ捨てて走り出すのいいよね…

32 17/07/23(日)00:02:20 No.441455474

いい…

33 17/07/23(日)00:02:48 No.441455601

30号消滅から歌入ってボス行く流れはボロボロ泣いてた思い出

34 17/07/23(日)00:03:03 No.441455677

ユウジャちょっと格好良すぎるよね…

35 17/07/23(日)00:03:06 No.441455688

30号が駄女神より女神っぽくてすき

36 17/07/23(日)00:03:34 No.441455805

>こんなうぜえ武器なんていらねえんだよ!って装備投げ捨てて走り出すのいいよね… 色んな時空見て学んで来た結論として武器全部投げ捨てるのいい…

37 17/07/23(日)00:03:38 No.441455819

1も2も名作だった 特に1のラストステージは最初から最後までテンション上がりっぱなしだった

38 17/07/23(日)00:03:57 No.441455901

>ユウジャちょっと格好良すぎるよね… 最初っから最後まで自分の信念突き通してたからこそ最終編で救われて良かった…良かったなあ…!って泣きまくってましたよ私は

39 17/07/23(日)00:04:46 No.441456125

>特に1のラストステージは最初から最後までテンション上がりっぱなしだった ハイスピードなのに一回完全敗北して再起して打倒とか盛り上がるお約束をきっちりこなすのがにくい

40 17/07/23(日)00:04:48 No.441456133

俺たちがいくら邪魔をしてもお前なら世界を救ってくれるって信じてるぜ見たいなセリフいいよね…

41 17/07/23(日)00:04:54 No.441456158

強さに固執し続けたユウジャがクーのために最後には武器捨てるのが本当にいいんだ

42 17/07/23(日)00:06:11 No.441456512

ユウジャが武器捨てる流れはそういえばこれただ速く走るゲームだったなって原点を思い出させてくれる演出だった

43 17/07/23(日)00:06:21 No.441456553

お約束をネタにしたようなゲームなのにちゃんと王道してるのがいい

44 17/07/23(日)00:07:55 No.441456974

https://www.youtube.com/watch?v=pDgxUxC9IT8

45 17/07/23(日)00:08:24 No.441457109

勇者30億のユウジャはちょっとかっこいいセリフが多すぎる…人様のラストバトルの邪魔すんじゃねえ!とかいいよね

46 17/07/23(日)00:09:35 No.441457435

https://www.youtube.com/watch?v=9id1FlHYyLQ クソコテのテーマ曲いいよね… 数百年単位で粘着するまごうことなきクソコテなのにBGMのせいでかっこよく感じて困る 最後の一騎打ちも本当に素晴らしい

47 17/07/23(日)00:10:25 No.441457637

女神様もクゥについてはよくやってくれたってなったよ まあよく考えるとクゥ消えた原因って…

48 17/07/23(日)00:10:39 No.441457688

勇者以外の30の続編やりたいのに

49 17/07/23(日)00:11:03 No.441457804

クソコテは倒せる頃にはラスボス余裕になるあたり実にクソコテ

50 17/07/23(日)00:11:30 No.441457913

RTAでうそつきにすらならないのは駄目だった

51 17/07/23(日)00:11:32 No.441457923

クソコテ挑むためのダンジョンが即死大型多すぎてめんどくせえ!ってなるのが…

52 17/07/23(日)00:11:37 No.441457939

ウィキペディアの登場人物の項 他キャラ1~2行なのにサーシャの紹介がやたら長ぇ…

53 17/07/23(日)00:11:44 No.441457990

マクロスですよね?

54 17/07/23(日)00:11:55 No.441458042

いろんな主人公が違う時代でいろいろやるみたいなの好きなんだ 最後に集合するのも大好き

55 17/07/23(日)00:12:11 No.441458115

>RTAでうそつきにすらならないのは駄目だった あのステージはデスルーラ活用すれば10秒かからずクリアできるからな

56 17/07/23(日)00:12:24 No.441458153

クソコテは辿り着くまでがあまりにもめんどくせえ…

57 17/07/23(日)00:12:55 No.441458311

けどやっぱり勇者300が一番好き

58 17/07/23(日)00:13:46 No.441458552

>クソコテは辿り着くまでがあまりにもめんどくせえ… 一撃死ダンジョンいいよね よくない

59 17/07/23(日)00:14:03 No.441458639

王女30が一番楽しかった 騎士30はいまいち効率の良さというか楽しみ方が解らないままクリアしてしまったが

60 17/07/23(日)00:14:14 No.441458684

勇者3000000000いいよね

61 17/07/23(日)00:14:24 No.441458734

初見殺したくないけどどうすりゃいいんだろうって思ってデスルーラした しんのゆうしゃにはなれなかった

62 17/07/23(日)00:14:29 No.441458758

誰かの歌声が聞こえてもしかしたら!と走っていってやっぱり別人だった切ないエンディングいいよね 駄女神も最後にはいい仕事したと思う

63 17/07/23(日)00:14:50 No.441458858

勇者3いい…

64 17/07/23(日)00:15:16 No.441458978

騎士は騎士で根性で何とかする感が好きだったな 彼もまたれっきとした英雄…

65 17/07/23(日)00:15:37 No.441459066

おじさまいいよね

66 17/07/23(日)00:15:38 No.441459069

オウジョはなんでSECONDに一切出なかったんだろう…

67 17/07/23(日)00:16:05 No.441459214

>勇者3いい… しょっぱなからクライマックスすぎる…

68 17/07/23(日)00:16:06 No.441459219

騎士30好きだったな

69 17/07/23(日)00:16:16 No.441459260

>オウジョはなんでSECONDに一切出なかったんだろう… ユウシャがおじさまになる年月だぞ 流石に出せねえ

70 17/07/23(日)00:16:19 No.441459280

騎士30は案山子と柵たまに肉あればクリアできるし楽しかった

71 17/07/23(日)00:16:25 No.441459314

>騎士は騎士で根性で何とかする感が好きだったな >彼もまたれっきとした英雄… 不死身なばかりに200年も留守番させられるナイトくんかわいそう…

72 17/07/23(日)00:16:37 No.441459358

いいですよね ほとんどダメージ与えれてないのに何度も突撃していく300騎士

73 17/07/23(日)00:16:58 No.441459441

>いいですよね >ほとんどダメージ与えれてないのに何度も突撃していく300騎士 内部データによると不具合らしいなアレ

74 17/07/23(日)00:17:26 No.441459569

王女30は王。が強すぎてダメだった 悪は滅びよで諸悪の根源一蹴してんじゃねーよ!

75 17/07/23(日)00:19:07 No.441460019

30秒はあの世界では半日なんだよね

76 17/07/23(日)00:19:26 No.441460095

絶対来るぞ何があってもこれは絶対来るぞ!って思ってたけど実際に初見で遥かなる空間へが流れ出した時はボロボロ泣いた

77 17/07/23(日)00:19:59 No.441460249

結構やりこんでる「」いるんだな…

78 17/07/23(日)00:20:22 No.441460353

けど初代のアイツをセカンドでネタボスにしたのは未だに許せない

79 17/07/23(日)00:20:32 No.441460400

30のラストステージ時間止められるバグあったよね? 何度もあれで遊んでたはずなのに調べても出てこない

80 17/07/23(日)00:21:01 No.441460577

デュエルグリーヴの話だけ知って初見殺しはもう味わえないけど それでもなんかやりたくなってきたんだ PSPよりスチームの方が後発?でいろいろ増えてるのかな?

81 17/07/23(日)00:21:20 No.441460681

>結構やりこんでる「」いるんだな… PSP版Steam版合わせて30回ぐらい最初から最後までやってるけどまだ面白いって思ってやってるから…

82 17/07/23(日)00:21:48 No.441460845

夜なべしてアイテム作ってた記憶しかない

83 17/07/23(日)00:22:15 No.441460988

3まだかな…

84 17/07/23(日)00:22:18 No.441461000

書き込みをした人によって削除されました

85 17/07/23(日)00:22:25 No.441461031

あのサクサク進む感じストレス無くていいよね 何度でも繰り返しプレイできる

86 17/07/23(日)00:22:49 No.441461179

>デュエルグリーヴの話だけ知って初見殺しはもう味わえないけど >それでもなんかやりたくなってきたんだ >PSPよりスチームの方が後発?でいろいろ増えてるのかな? Steam版無印は箱○に配信されてたのが基準でPSP版グラにもできるけど箱○版基準なので女神の部屋が無い SecondはDLC今でも買えるのとサントラが唯一ついてくる 買うならSecond買うと無印もついてきます

87 17/07/23(日)00:23:00 No.441461246

bgm全部いいんだけど1ループが短いのがなぁ ゲームの仕様上しょうがないんだけども カサブランカとかロングバージョンがあっても良かった

88 17/07/23(日)00:23:03 No.441461272

>PSPよりスチームの方が後発?でいろいろ増えてるのかな? スチーム版は無印がギャラリーまるまる削られてる SECONDは商品化されてないサントラもついてる完全版

89 17/07/23(日)00:23:04 No.441461277

>SECONDはサントラつきの完全版 この一言で購入決定した

90 17/07/23(日)00:23:08 No.441461322

steam版はsecond買うと初代ついてくるしおまけに権利めちゃくちゃでソフト化不可能と言われたサントラがついてくるのでマジオススメ

91 17/07/23(日)00:23:11 No.441461335

まっすぐクリアするとsteam実績全然埋まらなかったからまたやるかなあ

92 17/07/23(日)00:23:15 No.441461366

気が向いたときに通しですぐクリアできるRPGだからな…

93 17/07/23(日)00:23:47 No.441461559

魔王108体討伐は初代だっけ?

94 17/07/23(日)00:24:12 No.441461650

>気が向いたときに通しですぐクリアできるRPGだからな… 実際あの短さで王道で熱い展開やり切ってしっかり締めてるの本当すごいと思う

95 17/07/23(日)00:24:43 No.441461770

無印版は女神の部屋のモンスター解説がめっちゃ面白いしギャラリーの無駄に豪華なCGも出来がいいからPS Storeでの購入をおすすめする SECONDはSteam版買ったほうがいい

96 17/07/23(日)00:24:48 No.441461790

second発売前に作曲者当てクイズとかあったよね 桜庭が桜庭すぎる…

97 17/07/23(日)00:25:14 No.441461945

>ウォ…ヅギィ… 海外版の「li...ar...」って翻訳は 英語のわからない俺でもクソだと思ってる

98 17/07/23(日)00:26:02 No.441462158

PSP本体どっかいっちゃったから丁度いいわ…

99 17/07/23(日)00:26:07 No.441462176

https://www.youtube.com/watch?v=-Ucstf7dVHw

100 17/07/23(日)00:26:10 No.441462192

たかみーのメインテーマがすごくいいよね

101 17/07/23(日)00:26:41 No.441462341

>second発売前に作曲者当てクイズとかあったよね >桜庭が桜庭すぎる… 0.1秒で分かるイントロクイズいいよね…

102 17/07/23(日)00:27:38 No.441462568

https://www.youtube.com/watch?v=SY4n-4m9iSw Second発表されたときのPVに流れてたので絶対買うわ…ってなってたのが俺だ

103 17/07/23(日)00:27:47 No.441462615

バテンカイトスじゃねーか!

104 17/07/23(日)00:28:13 No.441462714

ありがとう steamでやってみる!ログインするの自体数年ぶりだけど!

105 17/07/23(日)00:28:32 No.441462793

HP1で前進し続ける任務ロボいいよね

106 17/07/23(日)00:29:00 No.441462900

http://store.steampowered.com/app/240970/Half_Minute_Hero_The_Second_Coming/ ではこちらから買いなさる

107 17/07/23(日)00:29:26 No.441463005

グリモ戦のBGMいいよね

108 17/07/23(日)00:30:11 No.441463199

ユシアのテーマ曲が好きだったな

109 17/07/23(日)00:31:11 No.441463436

1つだけ長いやつ除いて全部のステージが時もどさなくても本当に30秒だけでクリアできるのがいいやね

110 17/07/23(日)00:31:12 No.441463440

書き込みをした人によって削除されました

111 17/07/23(日)00:32:09 No.441463671

もうひとりの女神で仲間全員集めるの大変だった

112 17/07/23(日)00:32:14 No.441463690

フランシスカはなんか優遇されてたイメージ

113 17/07/23(日)00:32:16 No.441463700

マグノリアがカサブランカのアレンジなのいいよね

114 17/07/23(日)00:32:23 No.441463726

そういえば未だに1のコラボのクソ長いステージだけクリアしてないな せっかくだし1からやり直そうかな

115 17/07/23(日)00:33:02 No.441463887

記憶を消してまたやりたいゲームだなあ できれば1から初心でやりたい

116 17/07/23(日)00:33:26 No.441463984

Steam版SECONDはサントラと1がついてくる上セールだと80%オフになるほどです

117 17/07/23(日)00:33:41 No.441464057

勇者3はクリアしたけどあの糞長いので仲間全員の最強武器集めるのは流石に投げたよ…

118 17/07/23(日)00:33:52 No.441464099

>フランシスカはなんか優遇されてたイメージ レザースーツのようじょ魔王とか優遇しない手は無いだろう

119 17/07/23(日)00:33:56 No.441464116

正直に言うけど1の賢者サマの正体に最後の最後まで気付けなかったよ…

120 17/07/23(日)00:34:14 No.441464191

>1つだけ長いやつ除いて全部のステージが時もどさなくても本当に30秒だけでクリアできるのがいいやね どう突き詰めれば短縮できるんだと繰り返すのも楽しかった なんせ30秒だからやり直しも楽々

121 17/07/23(日)00:34:28 No.441464252

2のサントラって出てないんだっけ

122 17/07/23(日)00:34:38 No.441464289

https://www.youtube.com/watch?v=JaWKjQotUkY 改めて聞いてもやっぱりこれバテン・カイトスだよ!

123 17/07/23(日)00:34:53 No.441464348

素っ裸スタートでラストバトルとかやってた 意外と行けるね

124 17/07/23(日)00:35:01 No.441464376

>2のサントラって出てないんだっけ >steam版はsecond買うと初代ついてくるしおまけに権利めちゃくちゃでソフト化不可能と言われたサントラがついてくるのでマジオススメ

125 17/07/23(日)00:35:16 No.441464430

>正直に言うけど1の賢者サマの正体に最後の最後まで気付けなかったよ… てっきりスレ画が生まれ変わったもんだとばっかり

126 17/07/23(日)00:35:21 No.441464457

騎士と賢者様キテルと思ってたのに…

127 17/07/23(日)00:36:33 No.441464744

>素っ裸スタートでラストバトルとかやってた >意外と行けるね マジか

128 17/07/23(日)00:36:38 No.441464764

勇者女神と騎士賢者キテル…と思っていたのでSECONDはショックを隠し切れませんでした

129 17/07/23(日)00:37:10 No.441464872

初代の方の実績にラスボスをボクソードで倒す実績があったりする

130 17/07/23(日)00:38:03 No.441465108

最終ステージでオープニングテーマかかるのいいよね 鉄板だけどそれがいい

131 17/07/23(日)00:38:04 No.441465109

騎士と女神はキテルの…?

132 17/07/23(日)00:38:42 No.441465237

基本的に時間巻き戻しまくってレベル上げれば何とかなるゲームだからね… ステージによってはそれが難しいのもあるんだけどさ

133 17/07/23(日)00:38:49 No.441465271

騎士賢者はキテルけど騎士女神はどうだろ…

134 17/07/23(日)00:38:59 No.441465330

騎士と勇者がキテルよ

135 17/07/23(日)00:39:28 No.441465445

>最終ステージでオープニングテーマかかるのいいよね お約束をネタにしつつお約束を外さない 大好き

136 17/07/23(日)00:39:29 No.441465452

>最終ステージでオープニングテーマかかるのいいよね >鉄板だけどそれがいい 最終ステージで「どんな時でもあなたは一人じゃない」 とかパロるし絶対わかってやってるよね

137 17/07/23(日)00:39:34 No.441465463

結局俺には賢者が男なのか女なのかわからず今日に至る

138 17/07/23(日)00:39:48 No.441465520

ユージャメガミキテマス…

139 17/07/23(日)00:40:01 No.441465577

無印のオンライン対戦はぜひ一度やってみて欲しい 誰か一人強い武器とか取り出すとだれも女神使わなくなって巻き戻し始めるから

140 17/07/23(日)00:40:03 No.441465583

おじ騎士キテル…

141 17/07/23(日)00:40:20 No.441465653

>結局俺には賢者が男なのか女なのかわからず今日に至る 無印の女神の部屋見る限り女

142 17/07/23(日)00:40:49 No.441465777

>ユシアおじさまキテますわー!

143 17/07/23(日)00:41:51 No.441466010

>ユージャメガミキテマス… 30号をよみがえらせた時にすごい嬉しそうにしてるのいいよね…

144 17/07/23(日)00:43:23 No.441466383

>無印のオンライン対戦はぜひ一度やってみて欲しい >誰か一人強い武器とか取り出すとだれも女神使わなくなって巻き戻し始めるから へあ……へあ……

145 17/07/23(日)00:43:59 No.441466526

>>無印のオンライン対戦はぜひ一度やってみて欲しい >>誰か一人強い武器とか取り出すとだれも女神使わなくなって巻き戻し始めるから >へあ……へあ…… スチムースレでやろうぜ!って言えば俺は行くぞ

↑Top