虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)23:23:41 リモプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)23:23:41 No.441444335

リモプとフリプとアーカイブスにしか使ってないけど超便利なマシーン貼る

1 17/07/22(土)23:24:15 No.441444494

そろそろ限界ってPSO2が言ってる

2 17/07/22(土)23:24:41 No.441444640

イオンちゃん専用マシーン榛名

3 17/07/22(土)23:25:07 No.441444813

フィリスちゃんも結構限界だったよ!

4 17/07/22(土)23:25:31 No.441444935

PS4買ってから全く使わなくなってきたのでVITATVの購入を正式に検討する

5 17/07/22(土)23:26:31 No.441445359

新型欲しいけどPowerVRが大変な事になってる今どうなるんだろう

6 17/07/22(土)23:26:40 No.441445401

地味にいかがわしい動画とか入れるのに便利 細かく再生速度変えられる辺りが便利

7 17/07/22(土)23:27:55 No.441445815

出た時期考えると驚くほどh264サポート良いよね qHD解像度だから贅沢なエンコしても見れたりするし

8 17/07/22(土)23:28:09 No.441445881

>PS4買ってから全く使わなくなってきたのでVITATVの購入を正式に検討する vitatvで動かないゲーム結構あるからなぁ

9 17/07/22(土)23:28:26 No.441445972

トルネのマイクラのリモートプレイ専用機

10 17/07/22(土)23:28:57 No.441446180

PS4はお尻を殺すからリモプでやるんじゃ…

11 17/07/22(土)23:29:38 No.441446389

動画の切り貼りとか表計算とかするのに物理ボタン+タッチパネルは相性いいと思うんだけどどこもそんなアプリを出してくれなくて悲しい

12 17/07/22(土)23:30:26 No.441446663

東方の幻想魔録Wやってるけどなんか操作が重い… どこにパワー使ってんの…

13 17/07/22(土)23:30:52 No.441446830

だってゲーム機でそんなこと普通しないでしょう

14 17/07/22(土)23:30:55 No.441446853

>動画の切り貼りとか表計算とかするのに物理ボタン+タッチパネルは相性いいと思うんだけどどこもそんなアプリを出してくれなくて悲しい 物理ボタン付きのスマホとかタブレットに期待した方がいいね あくまでゲーム機だし

15 17/07/22(土)23:30:57 No.441446865

ガルパンの新作vitaにも出してよぅ

16 17/07/22(土)23:33:03 No.441447498

でもスマホで表処理するの嫌なんだよう 昔シャープのフルキーボードのWindows mobile端末使ってたから気軽にデータ入力するのにこういうのがちょうど良さそうと思っちゃう

17 17/07/22(土)23:33:03 No.441447499

pso2ってまだ運用してたのか 結構長いよね

18 17/07/22(土)23:34:35 No.441447943

最近配信されたUNI買ったよ! BBとか大丈夫だったしと思いきや割とジャギっててうn

19 17/07/22(土)23:35:12 No.441448118

社会人になって出張増えるとPS4含む据え置きやる気力がわかなくなるんだよな オンゲも数週間間が開くと入りづらいし なので生活上VITAのほうがメインハードになりつつある

20 17/07/22(土)23:35:40 No.441448253

FF12寝ながらできてしゅごいべんり…

21 17/07/22(土)23:38:11 No.441448897

PSO2咄嗟の文字チャットができなくて辞めちゃったけどみんな咄嗟に文章打ててすごいと思う こっちがもたもたしてるから会話が一方通行になって申し訳なくて…

22 17/07/22(土)23:39:49 No.441449330

ダウンロード版に対応してるソフトって少ないのね psストアでしか買わないから久しぶりにゲオ行ったらこんなにソフト出てたんだってなったわ

23 17/07/22(土)23:40:47 No.441449543

>PSO2咄嗟の文字チャットができなくて辞めちゃったけどみんな咄嗟に文章打ててすごいと思う >こっちがもたもたしてるから会話が一方通行になって申し訳なくて… 今は一応物理キーボード使えるはず

24 17/07/22(土)23:41:42 No.441449793

Vitaになってからは基本的に出てるはずだけど… 探すのがめどいのはわからんでもない

25 17/07/22(土)23:42:00 No.441449865

うちはすっかりついっち視聴専用機だな

26 17/07/22(土)23:42:15 No.441449930

さすがに大作のPS4マルチも現実味が無くなってきたなあ IFやガストや日本一がいつまで新作出してくれるか

27 17/07/22(土)23:42:17 No.441449940

これで二次エロ画像見ると鮮やかで良いんだ また次携帯機出すなら有機ELとやらで作って欲しい

28 17/07/22(土)23:43:33 No.441450281

ついっち見れるのか

29 17/07/22(土)23:44:22 No.441450495

ds4使えるからL2R2必須なゲームはノートPCで寝リモプした方が便利な気がしないでもない

30 17/07/22(土)23:44:54 No.441450636

ちょっと古いPSPソフトだとDL版無いことがちらほらあるな

31 17/07/22(土)23:45:21 No.441450753

ネトゲやりたいけど有線には出来ないんだろうか PSO2も不安定でやりづらい

32 17/07/22(土)23:46:00 No.441450977

VITA見ながらDS4で操作すればいい!

33 17/07/22(土)23:46:35 No.441451141

>Vitaになってからは基本的に出てるはずだけど… >探すのがめどいのはわからんでもない vitaのソフトは全部DL版あるけど 販売停止になったタイトルはちょいちょいある ライセンスが一年しかないスポーツ系とか 艦これ改とか

34 17/07/22(土)23:47:03 No.441451273

サードのソフトみてもそろそろ性能限界感が強くなってきてる

35 17/07/22(土)23:47:46 No.441451502

フリプでフルプライスゲーはよく来てるんだけどなんか積んじゃってる

36 17/07/22(土)23:48:19 No.441451667

ダントラ2-2楽しいよ!

37 17/07/22(土)23:48:44 No.441451762

シレン5+遊べるだけで御の字よ

38 17/07/22(土)23:49:13 No.441451909

>サードのソフトみてもそろそろ性能限界感が強くなってきてる VITAの性能でKZ:Mが出来てるんだし最近のソフトって限界なのかそれって感じがしなくもない

39 17/07/22(土)23:49:54 No.441452107

「」に勧められたクロスアンジュが面白かったからお礼言っとくね…

40 17/07/22(土)23:50:52 No.441452357

発売から6年近く経ってるしまぁそろそろスペック的には限界ではあるよね リモプ専用機にするなら特に問題ないけど

41 17/07/22(土)23:51:22 No.441452501

討鬼伝2とか無理しまくってたしさすがにあれより上はもう出なさそうな気がしてる

42 17/07/22(土)23:51:33 No.441452552

スト2Xは携帯機のvitaでもできるけどUNIとか操作できるの?

43 17/07/22(土)23:51:37 No.441452571

昨日まだ1年ちょいで1/3も使ってない64GBのカードが壊れていっぱい悲しい… なんで入れっぱなしなのに壊れるんだ

44 17/07/22(土)23:52:31 No.441452799

ちゃんとVITAの性能使い切れる程度に業界も成長したんだなあとは実感する

45 17/07/22(土)23:53:11 No.441453002

psp末期並みの本体価格になってくだち

46 17/07/22(土)23:53:33 No.441453109

リモートプレイはアクションとか怖くてできなさそう… 問題ないならごめん

47 17/07/22(土)23:54:49 No.441453430

あれの続編が欲しいってのなにかあるかい?

48 17/07/22(土)23:55:06 No.441453512

ガンバト

49 17/07/22(土)23:55:09 No.441453520

>昨日まだ1年ちょいで1/3も使ってない64GBのカードが壊れていっぱい悲しい… >なんで入れっぱなしなのに壊れるんだ なんで壊れるんだ

50 17/07/22(土)23:55:21 No.441453580

Twitchもラジコもニコデスもアプリでサクサクだよ スマホで空いてない時に凄く便利

51 17/07/22(土)23:55:31 No.441453627

アクションが昔よりも多いからな RPGならめっちゃ快適で不満無いんだが

52 17/07/22(土)23:55:32 No.441453629

何がいいってPS4とこれがあればSwitchと同じ事が出来るって事だ しかもSwitchより性能いいPS4が元だから快適だし出来るゲームも多い

53 17/07/22(土)23:55:49 No.441453709

>あれの続編が欲しいってのなにかあるかい? ロマサガ3のリメイク楽しみにしてる

54 17/07/22(土)23:57:10 No.441454195

1年後くらいにSwitchより性能上で小さいvita出そう ソニーとAMDの技術力が有名だし

55 17/07/22(土)23:58:00 No.441454397

もうすぐ出るけどサイスルの続編ありがたいよね…

56 17/07/22(土)23:58:10 No.441454451

>1年後くらいにSwitchより性能上で小さいvita出そう >ソニーとAMDの技術力が有名だし vita小さくするとか利点全部殺してない?

57 17/07/22(土)23:58:20 No.441454485

他所のハードの話はハゲを呼び寄せるからあんまりしないでくれ

58 17/07/23(日)00:00:04 No.441454843

というか日本語少しおかしくない?

59 17/07/23(日)00:00:06 No.441454855

最近起動してないけどundertale出たらvitaでやるつもり バーテンダーアクションも楽しみ

60 17/07/23(日)00:00:12 No.441454891

ワイルドアームズをいつかやろうと思って中々始められない

61 17/07/23(日)00:00:27 No.441454970

ウィッチャーはリモートプレイのキー配置があまりよろしくなくてPS4でやった方が楽だ skyrimなんかは快適

62 17/07/23(日)00:00:38 No.441455023

最近動かなくなったPSPの代わりにエルミ2とWSG2動かすやつ あと基本はダンジョンゲー この路線でいてくれればおれはずっと幸せ

63 17/07/23(日)00:00:41 No.441455038

新型出る出る言われてたけど全然でないし2000買ってもいいのかな・・・

64 17/07/23(日)00:00:53 No.441455092

>vita小さくするとか利点全部殺してない? VITAよりも小さくするって話じゃなさそうだけど

65 17/07/23(日)00:01:06 No.441455154

ニコデスマンのシークバーを好きに動かせるのはいいよね

66 17/07/23(日)00:01:27 No.441455239

tegra自体が相当古いアーキテクト元にしてるからね… Sonyの協力もあるし追い抜くのは容易だろう

67 17/07/23(日)00:01:34 No.441455268

何だかんだでアーカイブス出来るのはこっちだけだから そういう意味ではまだ出番ある

68 17/07/23(日)00:01:37 No.441455282

>なんで壊れるんだ ゲームダウンロード失敗後に壊れたのかフォーマットすらできなくなったよ…

69 17/07/23(日)00:01:42 No.441455302

1画面携帯ゲーム機としてはこれが今の所最適なサイズな気がする

70 17/07/23(日)00:01:44 No.441455313

正直勝手に画面暗くなるんで動画見る時面倒 開発してて気づかなかったのか

71 17/07/23(日)00:02:08 No.441455422

>ニコデスマンのシークバーを好きに動かせるのはいいよね 下手するもなにもスマホの奴より断然快適なのいいよね…

72 17/07/23(日)00:02:21 No.441455480

「」に聞きたいんだけど未だにスレ画ってソフトでてる? なんかPS3みたいにふと生産中止&プレミアになりそうで恐い

73 17/07/23(日)00:02:50 No.441455612

携帯機市場が死んでる今新型出すうまみが無いのよ WiiU/3DS捨てた任天堂みたいにPS4投げ捨てられるかって話

74 17/07/23(日)00:02:51 No.441455616

>下手するもなにもスマホの奴より断然快適なのいいよね… スマホでの視聴環境が最高にくそったれだと言うのは多分に影響してると思うけど それ抜きにしても快適ではあるからいい…

75 17/07/23(日)00:02:59 No.441455653

>「」に聞きたいんだけど未だにスレ画ってソフトでてる? >なんかPS3みたいにふと生産中止&プレミアになりそうで恐い ゲーム発売予定で調べればわかるだろ

76 17/07/23(日)00:03:07 No.441455696

代替になるゲーム機がないんだよな…

77 17/07/23(日)00:03:33 No.441455797

背面タッチは要らなかったなと思う たまにうまく扱えてるゲームもあるんだけどね

78 17/07/23(日)00:03:43 No.441455846

SAOHFを散々遊び倒しただけで元取ったよ

79 17/07/23(日)00:03:51 No.441455880

携帯機新型=PS4捨てるってどういうことじゃ

80 17/07/23(日)00:03:54 No.441455891

乙女ゲーのために生きていて貰わなくてはいけない…

81 17/07/23(日)00:04:00 No.441455911

ゲーム制作系のソフトが欲しい DSにはRPGツクールとかプチコンとか出てるけどそういうの

82 17/07/23(日)00:04:02 No.441455919

3DS別に捨ててはないんじゃねえかな・・・ポケモンはSwitchに出すみたいだけど

83 17/07/23(日)00:04:22 No.441456005

>ゲーム発売予定で調べればわかるだろ 構うな構うな

84 17/07/23(日)00:04:22 No.441456008

予算さえかけりゃこれくらいは出来るハードではあるんだけどねえ https://www.youtube.com/watch?v=iYj-nkEs1xg&t=4m30s

85 17/07/23(日)00:04:50 No.441456142

ひぐらしがDLランキングにいきなり上がってきたのは面白かった

86 17/07/23(日)00:04:50 No.441456145

>背面タッチは要らなかったなと思う あれのせいでVitaTVの対応力が中途半端になったのが かといって背面タッチ廃止版ソフトを出すほどメーカーも体力ないだろうし

87 17/07/23(日)00:05:10 No.441456232

Switchで出すならこれでよくない?って言われる程度にはまだ現役よ

88 17/07/23(日)00:05:12 No.441456245

>ゲームダウンロード失敗後に壊れたのかフォーマットすらできなくなったよ… まさに昨日それになって32GBのがお釈迦になったよ すぐさま64GB買ったけどこまめにバックアップとかサイズ節約に色々したりしなきゃ良かったと

89 17/07/23(日)00:05:18 No.441456280

>ゲーム発売予定で調べればわかるだろ そういや最近発売予定見てないなーと思ったらとある魔術の電脳戦機が予定に入ってて駄目だった ゲーム化すんのかよアレ…

90 17/07/23(日)00:05:40 No.441456366

KZM良いよねPvPも楽しい

91 17/07/23(日)00:06:02 No.441456468

そろそろTVを買おうと思う

92 17/07/23(日)00:06:03 No.441456476

>Switchで出すならこれでよくない?って言われる程度にはまだ現役よ 紙芝居ゲーとかダンジョンゲーとか小粒なインディーゲーならvitaでいいんじゃねえかな感はあるよね

93 17/07/23(日)00:06:21 No.441456552

PSPだって生産中止になる直前まで乙女ゲーやら美少女ゲーの移植は出し続けていたし ソフトが出る=そのハードの寿命はあるってわけでもない

94 17/07/23(日)00:06:34 No.441456606

>そろそろTVを買おうと思う 今更買おうと思ってもそうそう買えないんじゃねえかな…

95 17/07/23(日)00:07:51 No.441456956

発売予定あってもPS3のラスレムみたいに出なかったりするから

96 17/07/23(日)00:08:00 No.441457003

今更買っても対応してないソフトも多くなってきてるよ

97 17/07/23(日)00:08:01 No.441457006

>VITAの性能でKZ:Mが出来てるんだし最近のソフトって限界なのかそれって感じがしなくもない そらお前洋ゲー会社が引き出せるパワーと日本の三流メーカーが引き出せるパワーじゃ根本的に違うに決まってるじゃない スカイリムだって移植できちゃうくらいポテンシャルあるとか思ってるでしょう

98 17/07/23(日)00:08:21 No.441457092

DQ11のリモートプレイ用に使おうかと思ってるんだけどキーが足りないってことはないのかな

99 17/07/23(日)00:09:00 No.441457288

>DQ11のリモートプレイ用に使おうかと思ってるんだけどキーが足りないってことはないのかな 物理キーが足りない分は背面とか正面四隅のタッチとかで対応してるから大丈夫よ

100 17/07/23(日)00:09:10 No.441457326

>DQ11のリモートプレイ用に使おうかと思ってるんだけどキーが足りないってことはないのかな タッチパネルの左右の端がそれぞれLR2,3になってる 中央がスライドパット

101 17/07/23(日)00:09:19 No.441457374

>1画面携帯ゲーム機としてはこれが今の所最適なサイズな気がする 最近じゃ最適サイズはもっとでかくなってる

102 17/07/23(日)00:09:24 No.441457395

かなり前に出たのにSwitchと戦える程度の性能があるのがすごいよ…

103 17/07/23(日)00:09:43 No.441457466

最適化で誤魔化せる部分もあるけどストレージ性能が結構おつらい

104 17/07/23(日)00:09:56 No.441457519

なるほどタッチパネル使うのか

105 17/07/23(日)00:10:02 No.441457545

リモプももう解像度足りなくなってるし

106 17/07/23(日)00:10:07 No.441457569

>最近じゃ最適サイズはもっとでかくなってる いや解像度とか画面サイズの問題じゃなくて携帯ゲーム機としてお外で取り出して遊びやすいサイズとかそういう意味で言ったつもりだった…ごめんね…

107 17/07/23(日)00:10:32 No.441457665

>最適化で誤魔化せる部分もあるけどストレージ性能が結構おつらい そんなに性能きつかったっけ?

108 17/07/23(日)00:10:45 No.441457711

これ以上大きくなると外に持ち出すのが躊躇われる…

109 17/07/23(日)00:10:50 No.441457734

シレン5+と東の方のローグがあるから新作出なくなってもずっと触ってると思う

110 17/07/23(日)00:10:53 No.441457748

>かなり前に出たのにSwitchと戦える程度の性能があるのがすごいよ… 本来はないよ! 日本の場合PS4/VITAマルチ多かったから入るだけで

111 17/07/23(日)00:11:14 No.441457855

>かなり前に出たのにSwitchと戦える程度の性能があるのがすごいよ… さすがに戦えるかどうかで言ったら完全に厳しいレベルだよ!? vitaの性能で事足りるぐらいのゲームであれば全然行けるってだけで

112 17/07/23(日)00:11:53 No.441458038

自社だったか忘れたけどヘルダイバーってゲームで銃のリロードが後ろパネルスワイプなのは凄いハマってて良かったよ これ以外に感心した事はまず無いけど

113 17/07/23(日)00:12:34 No.441458195

ニコで動画見てブラウザでつべのよいこマイクラ見てなろうで小説読んで時間取れたらゲームして なんだかんだ発売日に買ってからほぼ毎日使ってるわ 最近の悩みはアクセサリー関連がすでに店で1000用が駆逐されて2000しか置いてない状態なんで通販に頼るしかない事

114 17/07/23(日)00:12:45 No.441458269

まずうにてぃちゃんも厳しいもんな…仕方ないんだけどさ

115 17/07/23(日)00:13:26 No.441458474

>さすがに戦えるかどうかで言ったら完全に厳しいレベルだよ!? >vitaの性能で事足りるぐらいのゲームであれば全然行けるってだけで ディスガイア5の移植がVitaだと性能的に無理だったからスイッチに移植したと聞いて悲しい やっぱり新型Vitaほしい…

116 17/07/23(日)00:13:34 No.441458514

>まずうにてぃちゃんも厳しいもんな…仕方ないんだけどさ むしろうにてぃちゃんがVITA向きじゃなさすぎるだけシングルスレッド重視のバージョンで止まってるし

117 17/07/23(日)00:13:37 No.441458528

>今更買おうと思ってもそうそう買えないんじゃねえかな… 海外版ならまだ買えるし……

118 17/07/23(日)00:14:15 No.441458687

>ディスガイア5の移植がVitaだと性能的に無理だったからスイッチに移植したと聞いて悲しい >やっぱり新型Vitaほしい… あれは2Dの絵を大量にメモリにおく必要があるからメモリ量が足りないって話だったな別に処理能力の話じゃない

119 17/07/23(日)00:14:39 No.441458798

スイッチはあれ半据え置きみたいなもんじゃないの? 比較対象が間違ってる気がするけど

120 17/07/23(日)00:14:39 No.441458799

>むしろうにてぃちゃんがVITA向きじゃなさすぎるだけシングルスレッド重視のバージョンで止まってるし そうは言っても今ソニー謹製以外だとVitaじゃ汎用エンジンほとんど動かないぞ

121 17/07/23(日)00:14:53 No.441458866

他ゲーも挟みつつ半年以上サクスペやってる ねぷねぷはいまいちだったけどガチャがあるゲームはずるずると続けてしまうな

122 17/07/23(日)00:14:59 No.441458895

>あれは2Dの絵を大量にメモリにおく必要があるからメモリ量が足りないって話だったな別に処理能力の話じゃない …つまり性能的に無理だったんじゃん!

123 17/07/23(日)00:15:31 No.441459028

4Rの時点で高画質な方のキャラドット切られたりしてたしねえ

124 17/07/23(日)00:16:05 No.441459215

そうは言ってももう7年位前のゲーム機なんだぜかなり頑張ってるよ

125 17/07/23(日)00:16:34 No.441459346

まぁVITAもいろいろ限界なので後継機をそろそろ 出ませんね

126 17/07/23(日)00:16:38 No.441459363

使いすぎて最近はすぐに充電しなきゃならねえ!

127 17/07/23(日)00:16:43 No.441459381

カードゲームがほとんど出なかったのが残念だ 2Dすごく綺麗なのに

128 17/07/23(日)00:16:47 No.441459396

スイッチはゼルダとかでも3時間バッテリー持つし携帯ゲーム機としても充分イケる WiiUゲームパッドより軽いし

129 17/07/23(日)00:16:50 No.441459401

>そうは言っても今ソニー謹製以外だとVitaじゃ汎用エンジンほとんど動かないぞ 国内じゃOrochi4あれば充分じゃねえかな

130 17/07/23(日)00:17:10 No.441459494

2011年12月発売を7年前って言うのは流石に無理がある

131 17/07/23(日)00:17:34 No.441459604

3DSもvitaも大往生してるよね そしてまだ続きそうなのが怖い

132 17/07/23(日)00:17:40 No.441459632

PS4PS3とのマルチの場合大概vita版が一番売れたと記憶してる

133 17/07/23(日)00:17:50 No.441459660

手持ちの感覚とか個人的には理想的な携帯ゲームの形だからこのまんま後継機出して欲しいけど 現状の諸々考えると厳しいだろうから期待はしないで待ってる

134 17/07/23(日)00:18:10 No.441459751

じゃあ6年位でお願いします

135 17/07/23(日)00:18:16 No.441459776

>3DSもvitaも大往生してるよね >そしてまだ続きそうなのが怖い 大往生してまだ続くって?

136 17/07/23(日)00:18:24 No.441459809

次のTGSですら怪しいしまだかかりそうかな… いやそもそももう発売しないかもなぁ新型は…

137 17/07/23(日)00:18:30 No.441459831

>3DSもvitaも大往生してるよね >そしてまだ続きそうなのが怖い 最大往生しないとな…

138 17/07/23(日)00:18:39 No.441459875

>まぁVITAもいろいろ限界なので後継機をそろそろ >出ませんね 出るんだか出ないんだかはっきりして欲しい まぁ噂だと最近はAMDとしか接触してないらしいから出るとしたらx86でRadeonになるのか… …燃えないか

139 17/07/23(日)00:19:03 No.441459994

ロマサガ3で引退かな 旧vitaはもう固定して作業中のtorne専用機だし 次世代機でないかねーディしディあとMHWが動くくらいでいいから

140 17/07/23(日)00:19:10 No.441460036

物理L2R2がついたリモプ対応ゲーム機はVITAのあとにもう一度くらい出てくれないと俺がこまる

141 17/07/23(日)00:19:12 No.441460044

何気に単体でボイチャもこなせる凄い奴

142 17/07/23(日)00:19:16 No.441460055

十三機兵防衛圏どうなったの?

143 17/07/23(日)00:19:30 No.441460115

AMDってCPUが良い感じだけどゲーム向きのCPUじゃないのがな

144 17/07/23(日)00:19:47 No.441460186

>物理L2R2がついたリモプ対応ゲーム機はVITAのあとにもう一度くらい出てくれないと俺がこまる それが出ると最強のアーマードコアプレイ環境になってしまう

145 17/07/23(日)00:19:57 No.441460232

もうPSはすっかり高性能路線だからやっぱりSwitch超えの性能くらいは欲しい

146 17/07/23(日)00:20:04 No.441460273

>AMDってCPUが良い感じだけどゲーム向きのCPUじゃないのがな うn…?

147 17/07/23(日)00:20:17 No.441460338

今のデザインの延長でもう少し画面大きくしてあとは文句言われないレベルでメモリがん積みしてくれりゃいい 任天堂みたいに突飛なのはいらん

148 17/07/23(日)00:20:34 No.441460409

普通に考えたらARMだけどGPU出してくれそうなところ探すの難しそう AMD APUならいい線行きそうだけどRyzenベースで携帯機の消費電力ターゲットでお出しするのは本当に1年後になりそう

149 17/07/23(日)00:20:41 No.441460478

>ロマサガ3のリメイク楽しみにしてる リマスターだから2みたいなの期待しない方がいいぞ

150 17/07/23(日)00:20:59 No.441460569

今出すならLPDDR4か

151 17/07/23(日)00:20:59 No.441460570

>AMD APUならいい線行きそうだけどRyzenベースで携帯機の消費電力ターゲットでお出しするのは本当に1年後になりそう その辺狙うと1年後でも足りない気がする…

152 17/07/23(日)00:21:34 No.441460770

AMDがゲーム向けじゃないのに箱もPSも使ってるのはなんでなんって

153 17/07/23(日)00:21:37 No.441460787

今ゲーム機のメイン張ってるPS4とXBOneが採用しているのにゲーム向きじゃないってよくわからんな

154 17/07/23(日)00:21:49 No.441460859

>今のデザインの延長でもう少し画面大きくしてあとは文句言われないレベルでメモリがん積みしてくれりゃいい >任天堂みたいに突飛なのはいらん コントローラー外せるのが唯一の売りです!ってなんだそりゃだよね… それ以外全部Vitaでできる事をパワーアップさせただけじゃん…

155 17/07/23(日)00:21:50 No.441460862

言うてもメモリは滅茶苦茶価格に直結するからおいそれとガン積みするわけにもいかず…

156 17/07/23(日)00:22:17 No.441460994

>AMDがゲーム向けじゃないのに箱もPSも使ってるのはなんでなんって GPUの話じゃなくてCPUの話してるんだけどその辺分かってる?

157 17/07/23(日)00:22:28 No.441461052

ARMよりはAMDのx86系の方がはるかにゲーム向きだと思うけどねえ

158 17/07/23(日)00:22:32 No.441461075

>今ゲーム機のメイン張ってるPS4とXBOneが採用しているのにゲーム向きじゃないってよくわからんな 10年以上前の自作PC界の話しか知らないタイプの子とか…

159 17/07/23(日)00:22:40 No.441461130

新型はメモリ8GストレージSSD128Gで許すよ

160 17/07/23(日)00:22:41 No.441461143

>AMD APUならいい線行きそうだけどRyzenベースで携帯機の消費電力ターゲットでお出しするのは本当に1年後になりそう あの辺採用しようとすると15Wくらいになる 具体的には今のVitaの7倍でSwitchの3倍くらい 燃える

↑Top