虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)23:22:55 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)23:22:55 No.441444084

観てきた こんなに先の展開の予想ができない映画になるとは

1 17/07/22(土)23:24:53 No.441444717

ホウオウリニンサン…

2 17/07/22(土)23:26:00 No.441445109

ホウオウのコレは捕食行動なんだろうなって ピュアな10歳の心を食べて若返ってそう

3 17/07/22(土)23:26:49 No.441445462

幻のポケモンってもっと愛嬌あって絆結んだりするものじゃ

4 17/07/22(土)23:27:43 No.441445748

ホウオウさん映画オファー来たときどんな反応だったんだろう

5 17/07/22(土)23:29:03 No.441446213

>ホウオウさん映画オファー来たときどんな反応だったんだろう 気合い入れて部下も連れてきたら知らない奴がついてきた…

6 17/07/22(土)23:29:14 No.441446275

ホホホホ…

7 17/07/22(土)23:29:25 No.441446325

コロコロからも安売りオファーきて大忙し

8 17/07/22(土)23:29:25 No.441446331

>幻のポケモンってもっと愛嬌あって絆結んだりするものじゃ 1作目の時点でクソコテだし…

9 17/07/22(土)23:30:31 No.441446696

マーシャドーが明確な殺意を放ってて怖かったわ

10 17/07/22(土)23:39:49 No.441449327

>1作目の時点でクソコテだし… コピーが自己とは存在とは…って悩んでるのに うるせぇコピーなんざ要らねえんだよ!と言わんばかりに殺しに来るオリジナルリニンサンにはまいるね…

11 17/07/22(土)23:39:59 No.441449376

ルギアさん…

12 17/07/22(土)23:40:59 No.441449594

マーシャドーの演技凄かった OHAOHAアニキで松本さんが真似してたけど

13 17/07/22(土)23:41:19 No.441449678

今までの映画だったら羽が黒くなってやめろホウオウ!ポジションなんだろうけど サトシさんの憧れに悪いイメージはつけられないもんね

14 17/07/22(土)23:41:24 No.441449703

何が起こるかわからないのは楽しいけど イワークに謝るのはよくわからなかった ゲットすりゃいいじゃんって

15 17/07/22(土)23:42:14 No.441449922

ボンジイがホウオウモチーフのキャラだったとは…

16 17/07/22(土)23:43:04 No.441450154

>ゲットすりゃいいじゃんって 旅パにイワーク入れるプレイヤーいるか? いない

17 17/07/22(土)23:47:41 No.441451471

イワーク序盤虫と同じで少なくとも序盤はかなりステータス高い部類だし…

18 17/07/22(土)23:48:31 No.441451711

マコトのお母さんはシロナの親戚確定したな

19 17/07/22(土)23:48:54 No.441451810

ゴローンやサイドンがなんか緑色のビーム撃ってるシーンは笑ってしまった

20 17/07/22(土)23:49:06 No.441451874

イワーク大事に育てれば最終的にメガ進化まで行けるし…

21 17/07/22(土)23:49:33 No.441452001

>マコトのお母さんはシロナの親戚確定したな そうなの!?

22 17/07/22(土)23:50:10 No.441452165

>そうなの!? 今日の発声上映会でしょこたんが監督に質問してたよ

23 17/07/22(土)23:50:24 No.441452216

ソースがない「」の発言は鵜呑みにしては

24 17/07/22(土)23:52:10 No.441452699

>ゴローンやサイドンがなんか緑色のビーム撃ってるシーンは笑ってしまった めざめるパワーより大文字や気合玉の方が派手そうなのに…

25 17/07/22(土)23:52:15 No.441452721

線画の時点ではまんまシロナだったらしい

26 17/07/22(土)23:53:54 No.441453199

>線画の時点ではまんまシロナだったらしい じゃあやっぱシロナの娘ってことじゃん!

27 17/07/22(土)23:54:13 No.441453287

けおおおおおおおおお!!1!!1 ホウオウリニンサンにじのはねくだち!111!1

28 17/07/22(土)23:56:37 [ファイヤー] No.441454008

部下になるので聖なる炎ください

29 17/07/22(土)23:58:34 No.441454530

ホウオウ様最高! 近づくふらちな輩はぶっころす!

30 17/07/23(日)00:00:37 No.441455019

スイクンならフェルム地方に群でいるよ

31 17/07/23(日)00:02:39 No.441455565

>邪悪な輩から守るので聖なる炎ください

32 17/07/23(日)00:04:21 No.441456002

20年越しにようやくホウオウと再会できたのは単純に嬉しかったよ

33 17/07/23(日)00:05:20 No.441456287

湯山が言うには虹の羽を拾うか拾わないかが分岐点らしいな

34 17/07/23(日)00:07:03 No.441456741

>湯山が言うには虹の羽を拾うか拾わないかが分岐点らしいな じゃあTV版は選ばれなかったんだ…って そういう意図じゃないんだろうけど

35 17/07/23(日)00:07:26 No.441456858

帽子とリュックの懸賞じゃないんだ

36 17/07/23(日)00:07:35 No.441456900

凄く良かった 子供たちはなんか途中でダレてたけど今回は20年前に子供だったトレーナーの為の映画だったんだろうなって

37 17/07/23(日)00:09:03 No.441457302

>>そうなの!? >今日の発声上映会でしょこたんが監督に質問してたよ 似てるなと思ってたが親戚か そりゃ納得

38 17/07/23(日)00:10:19 No.441457609

負けてふて腐れるサトシくん見て改めてサトシさんの精神年齢の成長を感じた

39 17/07/23(日)00:11:08 No.441457824

>子供たちはなんか途中でダレてたけど今回は20年前に子供だったトレーナーの為の映画だったんだろうなって あの頃からTVシリーズ見てたから凄い楽しめたよ 今回は割と回顧的だよね

40 17/07/23(日)00:11:24 No.441457887

>けおおおおおおおおお!!1!!1 >ホウオウリニンサンにじのはねくだち!111!1 (一瞬で真っ黒になる羽)

41 17/07/23(日)00:12:31 No.441458181

キミは全てのバトルに勝ち続けるつもりかい?

42 17/07/23(日)00:14:04 No.441458645

初代のポケモンと有名どころなら解ると思って行ったらちょいちょい知らない子が居た

43 17/07/23(日)00:14:21 No.441458717

>キミは全てのバトルに勝ち続けるつもりかい? 各リーグの最後で負け続けているTV版のサトシさん

44 17/07/23(日)00:14:22 No.441458723

色違いバタフリーと出会ってここでバイバイバタフリーか…あれ!?お別れシーンが無い!?と思ったけどちゃんとあってよかった そしてやっぱり泣いた

45 17/07/23(日)00:14:50 No.441458854

かえんほうしゃ ほのおのキバ じこくづき クロスチョップ うーんこの旅パみたいな技構成よ

46 17/07/23(日)00:15:42 No.441459097

僕のボールもマコトちゃんにムチュッ♥ってされたいです!

47 17/07/23(日)00:15:50 No.441459145

>初代のポケモンと有名どころなら解ると思って行ったらちょいちょい知らない子が居た 今回ポッチャマがいたから 次世代で同じような企画があるならBWのアイツがフィーチャーされるのか

48 17/07/23(日)00:15:54 No.441459164

>湯山が言うには虹の羽を拾うか拾わないかが分岐点らしいな それ以前の焼けた塔の設定とかも違うからやっぱりボツ最終回案の老人サトシエンドを意識してる気がする ポケモンは空想上の生き物で現実の世界では出会えなかったかもしれないけど 少年時代のどこかで確かにピカチュウやタケシ達との出会いはあったはずだって奴

49 17/07/23(日)00:17:11 No.441459502

今日見てきたんだけどセレナだけなんか特別扱いみたいな動きしてない?

50 17/07/23(日)00:17:29 No.441459580

>ポケモンは空想上の生き物で現実の世界では出会えなかったかもしれないけど それはそれで伝説として語り継がれそうな最終回だ

51 17/07/23(日)00:17:53 No.441459675

>今日見てきたんだけどセレナだけなんか特別扱いみたいな動きしてない? 1人だけ既に面識あるから…

52 17/07/23(日)00:18:07 No.441459733

>今日見てきたんだけどセレナだけなんか特別扱いみたいな動きしてない? 唯一サトシさんにキスかましたヒロインだからな

53 17/07/23(日)00:18:41 No.441459888

>今日見てきたんだけどセレナだけなんか特別扱いみたいな動きしてない? あれサトシ視点だから幼馴染みのサトシからもアクションあるのは当然とも言うべき

54 17/07/23(日)00:19:11 No.441460041

準伝系がみんな圧倒的強者な扱いで満足した いつもならロケット団かゲストの悪党にあっさり捕まってるからな…

55 17/07/23(日)00:19:29 No.441460110

ボンジイとレッドの帽子が似てるのは設定的に関係ないってさ

56 17/07/23(日)00:19:32 No.441460123

分岐が羽拾うか拾わないがだから当然それ以前の過去は同じだしセレナの反応は当然といえば当然

57 17/07/23(日)00:19:35 No.441460134

旅立つ前に面識ありってズルい!

58 17/07/23(日)00:20:24 No.441460362

あのガオガエンクロスチョップを覚えてるから最低レベル66はあるのか… いや思い出しとかあるけど

59 17/07/23(日)00:20:33 No.441460403

上映会で言ってたけどエンディングはキミに決めたのサトシが初めて会った時のリアクションらしいよ

60 17/07/23(日)00:21:56 No.441460895

あんま覚えてないけどセレナは歌詞も味方につけてた気がする

↑Top