17/07/22(土)23:11:38 勝点40... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)23:11:38 No.441440716
勝点40超えたしもうJ1残留したと思っていいよね…
1 17/07/22(土)23:14:13 No.441441554
鹿さんはやっぱり強いなぁ
2 17/07/22(土)23:14:15 No.441441560
今年の残留ラインは高めに見積もって33~35くらいだと思う
3 17/07/22(土)23:15:08 No.441441802
杉本の奴本当に覚醒してしまったのか
4 17/07/22(土)23:15:34 No.441441934
イソムラサンによって残留ライン急上昇するかもしれないし
5 17/07/22(土)23:16:22 No.441442166
ここから新潟残留させたら駅前に銅像が建つわ
6 17/07/22(土)23:18:32 No.441442831
鹿さん勝ったけど選手も監督もダメだったわーみたいなコメントしてる…
7 17/07/22(土)23:19:29 No.441443106
>杉本の奴本当に覚醒してしまったのか ハットトリックできてたらなぁ…
8 17/07/22(土)23:20:01 No.441443261
1試合消化が多いとはいえ浦和の失点数が大宮や広島より多くなっててこれは…
9 17/07/22(土)23:20:34 No.441443425
そういや今日はバス囲んだの…?
10 17/07/22(土)23:21:03 No.441443552
鹿さんに開幕戦で勝って先週も引き分けた瓦斯はセビージャより上って事か
11 17/07/22(土)23:21:14 No.441443605
イソムラサン一人で強くなるなら名古屋はJ2でこんなに苦戦してないよ…
12 17/07/22(土)23:21:43 No.441443764
イソムラサンは3試合連続ゴール決めたあともピクシーが使い続けてれば必要不可欠な選手になったかもなぁと今思う
13 17/07/22(土)23:21:50 No.441443798
大武とタンケもいるだろ!
14 17/07/22(土)23:22:42 No.441444038
浦和は失点数だけ見ると残留争いに片足突っ込んでる
15 17/07/22(土)23:24:23 No.441444545
イソムラサンはまぁそこそこ働くだろうけど 大武はマジで使うのやめといた方がいいと思うよ…
16 17/07/22(土)23:24:45 No.441444669
というか今の上位陣どこも失点少ないと思う
17 17/07/22(土)23:26:22 No.441445289
降格争っているところは失点多いな…
18 17/07/22(土)23:26:27 No.441445329
いつだって上に行くには守備が良くないとだめだっただろ
19 17/07/22(土)23:27:05 No.441445546
>いつだって上に行くには守備が良くないとだめだっただろ ガ、ガンバ…
20 17/07/22(土)23:27:31 No.441445681
最多得点しても降格することあるしな
21 17/07/22(土)23:27:39 No.441445719
最小失点の鞠と7733は流石に得点少なすぎてここから上はキツそう
22 17/07/22(土)23:28:32 No.441446012
降格争い圏内の甲府さんは1-0とかで落している試合が多そう
23 17/07/22(土)23:28:48 No.441446098
>最小失点の鞠と7733は流石に得点少なすぎてここから上はキツそう そうはいってもレスターとか終盤1-0ばっかで優勝したし最後までわからん
24 17/07/22(土)23:30:04 No.441446510
名古屋は勝ちたい時になかなか勝てないね それでもまだPOだけど
25 17/07/22(土)23:34:08 No.441447817
残りの日程見て勝ち点どのくらい取れそうだい?
26 17/07/22(土)23:34:31 No.441447924
0
27 17/07/22(土)23:35:18 No.441448150
磐田は川又が覚醒すれば…
28 17/07/22(土)23:35:52 No.441448313
>磐田は川又が覚醒すれば… もうしてる!
29 17/07/22(土)23:36:07 No.441448379
新潟はこれ落ちたらJ2沼ハマるコースだよね選手層的に
30 17/07/22(土)23:36:17 No.441448417
目標を下に下に設定してるのも結構ムカつくもんだなと思いましたまる
31 17/07/22(土)23:37:27 No.441448711
新潟は浦和に負けるという大仕事を果たしたからもう楽になっていい
32 17/07/22(土)23:38:24 No.441448961
山雅がようやく射程圏に
33 17/07/22(土)23:38:37 No.441449013
7733とこは選手層が薄めだから夏はどうしても落ちると思う 逆に夏をこの調子で凌ぐとマジでくい込んでくると思う
34 17/07/22(土)23:38:38 No.441449020
>新潟はこれ落ちたらJ2沼ハマるコースだよね選手層的に またブラジルガチャでSSR引けばいいんだよ!
35 17/07/22(土)23:39:19 No.441449191
7733は俊さんがどのくらいもつか
36 17/07/22(土)23:39:43 No.441449306
>>新潟はこれ落ちたらJ2沼ハマるコースだよね選手層的に >またブラジルガチャでSSR引けばいいんだよ! レオシルバ級はJ2じゃぜってー引けないってばよ!
37 17/07/22(土)23:39:49 No.441449329
うぇあんわんもPO圏内もうちょっとなんだよね…
38 17/07/22(土)23:40:24 No.441449463
一応愛媛くらいまではPO狙える位置だと思う
39 17/07/22(土)23:41:15 No.441449655
得点王争いは今年は興梠が圧倒的だと思ってたけど 浦和が足踏みしてる間に詰まってきて面白くなってきた
40 17/07/22(土)23:42:17 No.441449941
J2でもマルクスとか頑張ったし…
41 17/07/22(土)23:42:20 No.441449956
エジミウソンクラスなら…
42 17/07/22(土)23:42:23 No.441449971
PO争いは本当に激しい 椅子取りゲームみたいになってる
43 17/07/22(土)23:43:07 No.441450168
磐田は何もかんも次の川崎次第かな
44 17/07/22(土)23:43:27 No.441450246
興梠はいつも通りなら秋くらいに怪我でいなくなるしな
45 17/07/22(土)23:44:32 No.441450542
ここからポドルスキーが20点くらい取って得点王だろ 年俸からすれば
46 17/07/22(土)23:45:10 No.441450711
>ここからポドルスキーが20点くらい取って得点王だろ >年俸からすれば なそ にん
47 17/07/22(土)23:45:45 No.441450866
鈴木大輔と酒井豪徳と東口獲得すれば残留できるはずだし…
48 17/07/22(土)23:46:16 No.441451056
ポドルスキはわからんけどジェイは10得点くらいはしそう してくださいお願いします
49 17/07/22(土)23:46:28 No.441451109
ポドルスキーの年俸っておいくら?
50 17/07/22(土)23:48:50 No.441451792
ポルノスキーは次節参戦だからどのくらい動けるか楽しみだよね
51 17/07/22(土)23:49:39 No.441452030
ポルノスキーは登板してなかったっけ
52 17/07/22(土)23:49:47 No.441452075
桜は杉本頼みの糞サッカー 杉本が離脱したら崩壊する
53 17/07/22(土)23:50:13 No.441452172
まあ見ててくださいよウチの大前がここから2桁取りますから
54 17/07/22(土)23:51:28 No.441452524
>桜は杉本頼みの糞サッカー >杉本が離脱したら崩壊する 桜は~頼みの糞サッカー多すぎやしませんかね
55 17/07/22(土)23:51:37 No.441452570
>ポドルスキーの年俸っておいくら? 1フォルランくらい
56 17/07/22(土)23:51:55 No.441452634
札幌は次節勝ちそうな気がする 絶賛崩壊中の浦和でシルバが累積でしょ?
57 17/07/22(土)23:52:37 No.441452833
モーヴィが神戸牛としてポドルスキに紹介されててだめだった いやそうなんだけどさぁ!
58 17/07/22(土)23:53:44 No.441453158
清武ー!早くきてくれー! ではなくボチボチ体直して復帰しーやって感じな清武に吹く すごいお金かけてるのに
59 17/07/22(土)23:53:50 No.441453179
浦和は失点シーンだけ見るとまともなDF置かない縛りプレイしてるようにしか
60 17/07/22(土)23:54:07 No.441453257
頼れる選手が何人もいるの良いよね…
61 17/07/22(土)23:54:45 No.441453410
今の桜から欠けたら厳しいのは地味に水沼な気がする クロッサーがいるからヘッドで点とれてる ユン時代も水沼クロスで豊田が鉄板だったし
62 17/07/22(土)23:55:01 No.441453492
>浦和は失点シーンだけ見るとまともなDF置かない縛りプレイしてるようにしか なんだ 攻撃主体サッカーじゃん!
63 17/07/22(土)23:55:05 No.441453507
浦和は接触が嫌いなのかなってくらい相手との距離遠いし棒立ち
64 17/07/22(土)23:56:09 No.441453847
親善試合に出たとか
65 17/07/22(土)23:56:39 No.441454020
阿部ちゃんってもう35なんだな …なんで柏木と組ませてるの?
66 17/07/22(土)23:57:20 No.441454245
山村頼りから脱却できてよかったな
67 17/07/22(土)23:57:29 No.441454276
>ではなくボチボチ体直して復帰しーやって感じな清武に吹く 水沼がすっごい活躍してるからねー…
68 17/07/22(土)23:57:51 No.441454365
水沼死んでも清武が復帰できれば問題ない
69 17/07/22(土)23:58:37 No.441454540
清原くだち
70 17/07/22(土)23:58:40 No.441454551
相手DFに見立てたパイロン置いて攻撃練習してるのかなって感じだった桜の4得点
71 17/07/22(土)23:59:23 No.441454690
あの守備のままなら来年の降格1枠埋まったなって感じ
72 17/07/23(日)00:00:05 No.441454848
ひどい言い方になるけど 今の新潟に勝ったからって物事好転するわきゃないんだよね浦和
73 17/07/23(日)00:01:32 No.441455264
最近勝ったのって新潟2-1 広島4-3 熊本1-0だからなー
74 17/07/23(日)00:02:20 No.441455472
新潟に勝ったので解任回避はちょっと条件緩すぎたね
75 17/07/23(日)00:02:23 No.441455491
広島に3点新潟に1点入れられてるからな… 今の
76 17/07/23(日)00:03:04 No.441455678
>新潟に勝ったので解任回避はちょっと条件緩すぎたね 新潟の後もう一試合負けなかったら回避だ 間違えるな
77 17/07/23(日)00:03:42 No.441455840
くまもんにも1-0だしな…
78 17/07/23(日)00:03:51 No.441455879
チームがバラバラじゃねーか
79 17/07/23(日)00:04:26 No.441456020
開幕はPOあがりにサッカー教える側だったのに… なんでここまで崩壊した
80 17/07/23(日)00:04:31 No.441456043
ちょっと涙目なところにキチガイおばさんも沸いてバランスもいい
81 17/07/23(日)00:05:55 No.441456443
なんかエルボーが発端って考えてる人多いけど マジの崩壊は森脇騒動をうやむやにしたところだと思うの
82 17/07/23(日)00:07:21 No.441456828
>ちょっと涙目なところにキチガイおばさんも沸いてバランスもいい エルボーとそれはちょっと降って湧いた災難すぎませんかね
83 17/07/23(日)00:07:32 No.441456883
今思うと開幕からずっと守備は不安定だった気がする それ以上の攻撃力でぶん殴ってたから惑わされてたけど
84 17/07/23(日)00:07:47 No.441456944
カウンターを食らうリスクを削りながらの組み立てが持ち味だったのに 最近は不用意な失い方が急に増えてきた感じ
85 17/07/23(日)00:08:16 No.441457077
いや開幕横浜戦とその前のゼロックス時点で守備ヤバイのは露呈してたよ 前が状態悪くなって点取れなかったらこうなる以外ない
86 17/07/23(日)00:09:05 No.441457307
まず補強がラファエル以外オナイウと出戻りってのがな
87 17/07/23(日)00:10:52 No.441457740
そもそもミシャサッカー+槙野森脇のコンボが広島時代から酷い時は絶望的に酷かったし