虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)22:11:46 麦メシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)22:11:46 No.441422351

麦メシおいしいね

1 17/07/22(土)22:12:26 No.441422503

とろろをくれ

2 17/07/22(土)22:13:08 No.441422763

麦率は高ければ高い方がいい

3 17/07/22(土)22:13:45 No.441422972

牛タンもくれ

4 17/07/22(土)22:13:47 No.441422994

白飯が物足りなくなってしまう罠に嵌まった

5 17/07/22(土)22:14:52 No.441423300

いもげ刑務所の日常食

6 17/07/22(土)22:14:53 No.441423304

やっぱり銀リャリより麦飯だよな

7 17/07/22(土)22:16:06 No.441423675

玄米もいいぞ

8 17/07/22(土)22:16:26 No.441423785

玄米と麦を1:1で炊くのおいちいよね…

9 17/07/22(土)22:17:49 No.441424226

正直いまいち…

10 17/07/22(土)22:18:42 No.441424526

迂闊にジジイにお出しするとブチ切れられる恐怖の主食榛名

11 17/07/22(土)22:19:51 No.441424871

たまには雑穀にするかと思ってもえらい値が張る 雑穀のくせに

12 17/07/22(土)22:19:54 No.441424880

>迂闊にジジイにお出しするとブチ切れられる恐怖の主食榛名 (なんで…?)

13 17/07/22(土)22:20:09 No.441424951

>迂闊にジジイにお出しするとブチ切れられる恐怖の主食榛名 サツマイモもいれるね…

14 17/07/22(土)22:21:39 No.441425432

>サツマイモもいれるね… やめろやめろ

15 17/07/22(土)22:22:00 No.441425529

>>迂闊にジジイにお出しするとブチ切れられる恐怖の主食榛名 >サツマイモもいれるね… 汁物は味噌の薄いすいとんにするね…

16 17/07/22(土)22:22:57 No.441425865

雑穀が高いのは分かるが玄米とか小麦の全粒粉が高いのは許せん

17 17/07/22(土)22:23:15 No.441425972

トウモロコシもいいぞ!

18 17/07/22(土)22:23:42 No.441426129

戦中思い出すものは総じてブチキレ案件 根菜全般でも理性を失う

19 17/07/22(土)22:24:07 No.441426284

了解!大根の葉っぱ!

20 17/07/22(土)22:24:46 No.441426496

>迂闊にジジイにお出しするとブチ切れられる恐怖の主食榛名 うちのばあちゃんも玄米食いたくないらしい ばあちゃんだけサトウのご飯食べてる

21 17/07/22(土)22:24:51 No.441426529

曾祖父がやたらともっとご飯食えと勧めてくるのはほとんど麦の麦飯とか豆飯かぼちゃ飯芋粥食わされた若い頃の影響だろうねと曾祖母が言ってた

22 17/07/22(土)22:25:15 No.441426636

カボチャの煮つけと麦飯でデザートはふかしイモですよ

23 17/07/22(土)22:25:27 No.441426713

サツマイモなんてもったいない…ほら芋がらだよ…

24 17/07/22(土)22:25:39 No.441426752

>サツマイモもいれるね… 今の甘くてホクホクしたサツマイモ食べても一度刻まれた印象は無くならないのかな

25 17/07/22(土)22:26:13 No.441426956

地域によってはトウモロコシでもキレるのかな

26 17/07/22(土)22:27:34 No.441427394

死んだじいちゃんは最近の麦飯は美味えなって言ってたよ

27 17/07/22(土)22:27:49 No.441427470

うちの婆ちゃんもカボチャにトラウマがあった 還暦過ぎてからようやく克服した

28 17/07/22(土)22:28:18 No.441427622

今どきブチぎれる爺なんてもう死んでるよ

29 17/07/22(土)22:29:04 No.441427831

了解!サツマイモ投入!

30 17/07/22(土)22:29:10 No.441427856

90代でキレる事ができるパワーはそれはそれでスゴいよな

31 17/07/22(土)22:29:19 No.441427898

句読点でキレるようなもんだな それ自体は別になんてことない

32 17/07/22(土)22:30:02 No.441428099

キレるわけでもなくネチネチと言ってくるのが普通の老人だよ…

33 17/07/22(土)22:30:03 No.441428112

麦飯は糖尿病患者にはいいぞ

34 17/07/22(土)22:30:13 No.441428191

正直一度昔の南瓜や薩摩芋を食べてみたい気持ちはある 多分まずいんだろうけどまずさを実感してみたい

35 17/07/22(土)22:31:11 No.441428560

>サツマイモ 農林28号とかだっけ?

36 17/07/22(土)22:31:38 No.441428710

麦飯は美味いし体にいいしでいい事づくめだな

37 17/07/22(土)22:31:42 No.441428733

小学生の頃先生が給食の残り麦飯を塩むすびにしてくれたけど美味しかったな

38 17/07/22(土)22:31:59 No.441428816

栄養もクソもない土地で育った芋がうまいわけない

39 17/07/22(土)22:32:52 No.441429086

花子飯の通りマジで醤油が驚くほど合う

40 17/07/22(土)22:33:01 No.441429138

押し麦をつかった麦がゆも美味いぞ!塩と刻みニンニクとオリーブオイルを少し足して異世界飯風だ

41 17/07/22(土)22:33:03 No.441429151

程よい硬さでおいしい

42 17/07/22(土)22:33:41 No.441429369

もち麦おたかい…

43 17/07/22(土)22:34:11 No.441429517

>もち麦おたかい… 米より高い雑穀はアホかと思う

44 17/07/22(土)22:34:43 No.441429685

ローソンのおにぎりでもち麦&枝豆入りおにぎりが美味い

45 17/07/22(土)22:35:20 No.441429858

麦は炊いても固いんで夏でも雑炊にしてしまう

46 17/07/22(土)22:36:24 No.441430281

麦って大麦?

47 17/07/22(土)22:38:45 No.441431005

小麦ご飯ってある?

48 17/07/22(土)22:39:09 No.441431110

ビタバァレーいいよね…

49 17/07/22(土)22:39:36 No.441431260

100%麦の麦飯食べると翌日凄い屁が出る・・・

50 17/07/22(土)22:41:06 No.441431690

大根飯とか食ったら爺死にそうだな

51 17/07/22(土)22:41:55 No.441431931

麦飯はエネルギーになるけど消化は銀シャリより悪い そこでこのとろろのアミラーゼが消化を助けるのさ

52 17/07/22(土)22:42:46 No.441432182

麦パエリアめっちゃウマいよ

53 17/07/22(土)22:47:11 No.441433437

麦100%で炊いたらそんなに美味しくなかった…

54 17/07/22(土)22:47:50 No.441433632

さつまいもの茎のきんぴらはほんのりさつまいも風味で美味しい

55 17/07/22(土)22:49:24 No.441434083

うんこでそのまま麦出てこない?

56 17/07/22(土)22:50:08 No.441434316

玄米は出てくるけど麦が出てきたことはないな

57 17/07/22(土)22:50:18 No.441434363

お米ほどの粘りけがないからぽろぽろこぼれるぞ

58 17/07/22(土)22:51:01 No.441434590

雑穀米美味しい… これと味噌汁があればそれでいい…

59 17/07/22(土)22:51:03 No.441434601

麦飯に醤油かけて食うとうまいよなぁ

60 17/07/22(土)22:51:13 No.441434661

粥にしちゃろと一度全部麦で作ったらえらい目にあった…

61 17/07/22(土)22:52:42 No.441435051

>麦100%で炊いたらそんなに美味しくなかった… サクサクの麦飯は粟をひと掴みいれるとしっとりになるぞ

62 17/07/22(土)22:53:58 No.441435460

麦ごはんに慣れてから銀シャリ食べると米ってすごいなってなる 白ごはん続けて麦ごはん食べると麦うまいなってなる どういうことなの…

63 17/07/22(土)22:55:00 No.441435721

>麦飯はエネルギーになるけど消化は銀シャリより悪い >そこでこのとろろのアミラーゼが消化を助けるのさ 噛まずにスルスルと喉を通ってしまってこれは…逆効果…

64 17/07/22(土)22:55:07 No.441435759

麦って栄養価的にはどうなの?

65 17/07/22(土)22:56:18 No.441436121

>牛タンもくれ ねぎしいいよね…

66 17/07/22(土)23:02:49 No.441438081

戦時中に白米食えなかったので 戦後に白米食える飯屋作ったとかあった メニューは白米にお新香に味噌汁のみ

67 17/07/22(土)23:04:03 No.441438443

白米だと食べると血糖値が一気に上がってよくないが 麦飯や雑穀飯だと食物繊維たっぷりなので 血糖値が抑えれれる

68 17/07/22(土)23:05:33 No.441438886

>麦って栄養価的にはどうなの? カロリーや糖質は白米よりちょっと少なく食物繊維は格段に多い ビタバァレーならビタミンB1やB2も強化してある

69 17/07/22(土)23:07:50 No.441439612

精米しない方が安いはずなのに 何故か高い

↑Top