すた丼好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)22:01:02 No.441418836
すた丼好き
1 17/07/22(土)22:03:00 No.441419495
一時期奥多摩とか八王子方面の観光サイトに すた丼が名物として紹介されててええー?っと思ったもんだ
2 17/07/22(土)22:03:52 No.441419750
肉増しご飯少なめがいいです
3 17/07/22(土)22:04:38 No.441419983
チャーハンとかサイドメニューも豊富なのだけど近くにないから試すのが難しい
4 17/07/22(土)22:05:15 No.441420165
チャーハン自分も頼んだことないな 美味いのだろうか
5 17/07/22(土)22:06:26 No.441420543
昭和食堂のしかくったことない
6 17/07/22(土)22:07:11 No.441420840
チャーハンは塩が強いというか塩の塊が混ざってたな
7 17/07/22(土)22:08:41 No.441421278
八王子のすた丼はあれはあれでまた徒歩で行くにはちょっとだけめどい距離だ…
8 17/07/22(土)22:09:38 No.441421615
タイミングが合わず生姜ばかりで未だにニンニク食ってないなあ
9 17/07/22(土)22:09:46 No.441421659
たまにしか行けないので行くと結局すた丼頼む
10 17/07/22(土)22:11:01 No.441422098
炒飯大盛りは是非一度試してみてほしい
11 17/07/22(土)22:14:49 No.441423282
先週久々に食べたら油ギトギト濃厚にんにくじゃない 随分まろやかな味になってて驚いた 自分で作った方が濃口なぐらいでしたよ
12 17/07/22(土)22:20:14 No.441424989
ここんちはなにか普通の会社になって店が増えたしステーキハウスもやってる
13 17/07/22(土)22:22:39 No.441425754
自分で作るとなんかちがう・・・
14 17/07/22(土)22:22:49 No.441425825
スレ画食い過ぎて健康診断引っ掛かった上司知ってるから「」も気を付けて
15 17/07/22(土)22:23:31 No.441426061
行く機会があまり無いからすた丼以外を頼むって考えがない 濃い味!大量!満たされる空腹! ここに求めるのはそんなものだしな
16 17/07/22(土)22:23:32 No.441426069
これと油麺のセットはデブを殺しに来てる
17 17/07/22(土)22:24:11 No.441426306
基本的に味変える手段持たないで増し行くのは自殺行為 すた丼はまだ卵があるから有情
18 17/07/22(土)22:26:07 No.441426915
吉野家でスタミナなんとか丼っていうの食ったけどめっちゃ臭かった たぶんコレも臭いんだろな
19 17/07/22(土)22:27:02 No.441427206
年とって飯増し食べれなくなった
20 17/07/22(土)22:27:42 No.441427434
つゆだくで別小皿でくれたけど思ってたんと違う!ってなった ただ両調整しやすいからこっちの方が良いかもね(にんにくとまぜまぜしてかけながら
21 17/07/22(土)22:27:53 No.441427489
とろろをかければ良くない? とろろ好きだし
22 17/07/22(土)22:27:57 No.441427517
チャーハンは味が均一な分丼より辛いよ 一点を見つめて漠然と歩くような絶望感 かけたところで何の影響もないラー油にただただ絶望するだけの食事
23 17/07/22(土)22:29:36 No.441427980
塩分糖分コレステロールの暴力
24 17/07/22(土)22:29:49 No.441428033
ガチで部活やってる中高生が食うタイプの食い物
25 17/07/22(土)22:32:07 No.441428859
>昭和食堂のしかくったことない 昭和食堂の美味しいよね
26 17/07/22(土)22:32:33 No.441428992
堀之内の店で初めて食べた時は面食らったな
27 17/07/22(土)22:33:46 No.441429395
JR青梅線小作駅前にある味里丼の塩スタミナ丼なら食べたことある 豚バラ肉のスライスをおろしにんにくで炒めただけみたいな味だった
28 17/07/22(土)22:35:41 No.441429995
俺もスタ丼しか食った事ないな…ノーマル以外の派生に手を出した事ない だってあの量でハズレ引いたら立ち直れねーよ… これは美味いってのあるかな
29 17/07/22(土)22:36:41 No.441430374
先月札幌に出来たから食べてみたけど卵ありきの濃さでびっくりした あと北海道スタ丼が思ってたより普通の豚丼だったのもびっくりした
30 17/07/22(土)22:36:50 No.441430424
たまに無性に食いたくなるけど毎回ぬぁ…ってなる でもしばらくしたら食いたくなる
31 17/07/22(土)22:36:57 No.441430454
ニンニクたっぷりなんだよねこれ? お昼にはまず食べられないし夜は外食あんましないから機会が無い
32 17/07/22(土)22:38:53 No.441431042
高いから行かなくなった
33 17/07/22(土)22:40:27 No.441431516
>これは美味いってのあるかな 一通り食べてみて外れはないって思ってるけど好みもあるからなあ 俺は塩すた丼が一番好き
34 17/07/22(土)22:41:02 No.441431676
生姜丼ばっかり食べてる 最初卵無しでたべて後から卵かけると飽きない
35 17/07/22(土)22:41:51 No.441431912
卵黄小さいし色も薄いしがっかり卵が多い 追加料金払ってもいいから状態が良いの載せたい
36 17/07/22(土)22:43:50 No.441432457
深夜に食べたくなったら塩分か何か身体に不足している信号だと思ってる
37 17/07/22(土)22:44:40 No.441432654
油そば少量で食うと美味いよね…
38 17/07/22(土)22:46:04 No.441433062
久々に食ったら量少なくて味キツくてビックリした えっコレで大盛…?というかしょっぱすぎない…?ってなった 思い出の中で知らず知らず美化されてんのかなぁ
39 17/07/22(土)22:46:39 No.441433233
カレーも暴力的
40 17/07/22(土)22:47:44 No.441433594
専門通ってたころ毎日のように行ってたな学校の前にあって
41 17/07/22(土)22:51:09 No.441434644
玉子はいらない
42 17/07/22(土)22:51:40 No.441434772
アメリカにも3店舗あるのに関西に少ない辛い
43 17/07/22(土)22:51:59 No.441434851
味濃い おじさんにはキツい
44 17/07/22(土)22:52:26 No.441434972
通っていた店の空気というか机の質感というか微妙に油っぽく感じるようになって避けている
45 17/07/22(土)22:52:27 No.441434975
健康とか知るか!って感じに塩辛いのが最高よね
46 17/07/22(土)22:54:40 No.441435646
健康を犠牲にして食うんだ 中途半端なヘルシー志向なんざいらねぇ ガツンと塩辛く行こうぜ
47 17/07/22(土)22:54:44 No.441435659
飯が多いのはいいけど肉が少なすぎる
48 17/07/22(土)22:55:20 No.441435814
>飯が多いのはいいけど肉が少なすぎる 肉増ししようぜ!
49 17/07/22(土)22:55:27 No.441435857
塩味は強めでも繰り返してる人は慣れちゃうからな そのままだと体壊す方にまっしぐらだ まあ少しの間絶って薄味にすれば割とすぐに味覚取り戻せるけど
50 17/07/22(土)22:56:13 No.441436096
月に1度食うか食わないかくらいだろ? まさか平日毎日食う人間がいるわけ…
51 17/07/22(土)22:57:32 No.441436504
土方さんとかならいいのかも
52 17/07/22(土)22:57:55 No.441436657
沖田さんは?
53 17/07/22(土)22:58:51 No.441436950
すた丼食べよう!と思って店にはいるもいつもすたみなカレー頼んでしまう
54 17/07/22(土)22:59:13 No.441437043
>>飯が多いのはいいけど肉が少なすぎる >肉増ししようぜ! 俺が…いる…
55 17/07/22(土)22:59:30 No.441437107
>肉増ししようぜ! そしたらちょっと別のとこでいいかなって値段になって困る
56 17/07/22(土)23:00:41 No.441437429
昭和食堂の話だけどコメが美味い時とまずい時がある 後量が減った