17/07/22(土)21:55:22 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)21:55:22 No.441417069
「」の中にユダがいるぜ
1 17/07/22(土)21:56:37 No.441417486
「」を売ってそいつは何を得る?金か地位か名誉か? 「」に売る価値があると思うのか
2 17/07/22(土)21:58:15 No.441417967
売りはしないけど通報はするかな しても意味はないんだけど
3 17/07/22(土)22:07:45 No.441421011
「」なんて売りものになるわけないだろ…
4 17/07/22(土)22:08:35 No.441421251
ハンタはたまに実在人物の名前出てくるのがよくわからない
5 17/07/22(土)22:08:59 No.441421390
普通にユダ居たっていうね
6 17/07/22(土)22:10:39 No.441421944
向こうの世界の固有名詞用いた格言や言い回しはこっちの似たものに翻訳されてると解釈してる 多分向こうにはキリストとユダの関係と似た故事があるんだろう
7 17/07/22(土)22:12:57 No.441422701
裏切りなどではないこれは知略だ!!
8 17/07/22(土)22:13:07 No.441422754
別にキリスト教あっても成立するしね
9 17/07/22(土)22:14:03 No.441423069
西暦かしらんがgi出たのが1987年だかって書いてたな
10 17/07/22(土)22:15:20 No.441423452
昔からのメンバーはともかく ヒソカなんか疑わしさの塊なのに… 団長と戦いたいってのは隠してもなかったし
11 17/07/22(土)22:15:37 No.441423527
いくらでって金としか考えてなかったのかな 団長と戦うためって奴がいると考えもしなかったのかな 戦闘大好きみたいなのもいる癖に…
12 17/07/22(土)22:16:50 No.441423905
暗黒大陸に旧世界の痕跡が…!? とかはベタすぎるからやらないな
13 17/07/22(土)22:16:52 No.441423912
>向こうの世界の固有名詞用いた格言や言い回しはこっちの似たものに翻訳されてると解釈してる ファンタジーというか現実舞台じゃない創作物の世界ってこの考え方大事だよね 一度「この世界に〇〇なんて単語とか言い回しあんの?」って気にし始めるともう際限がない
14 17/07/22(土)22:17:15 No.441424034
ヒソカの架空シナリオに引っかかったり まんまと生き返って団員殺されたりクラピカに捕まったり 団長わりとドジ踏むよね
15 17/07/22(土)22:18:40 No.441424520
あんまり考えても意味ないというか特に設定とかないんだろうけど ハンタ世界って人工衛星飛んでた気がするけど この世界の地球ってどのくらいのサイズなんだろうとか暗黒大陸が出た時に思った
16 17/07/22(土)22:20:33 No.441425100
>ハンタ世界って人工衛星飛んでた気がするけど >この世界の地球ってどのくらいのサイズなんだろうとか暗黒大陸が出た時に思った 普通サイズくらいは分かりそう=暗黒大陸の最大の大きさも分かりそうな気がするけどね
17 17/07/22(土)22:26:01 No.441426878
ハンタ世界はそもそも球体なのか
18 17/07/22(土)22:26:35 No.441427052
寿司がある世界観で今更何言ってんだよっていうね
19 17/07/22(土)22:27:44 No.441427447
ユダはいたけどこれ自体は単なる相手の予知のせいだし…
20 17/07/22(土)22:28:46 No.441427744
>ハンタ世界って人工衛星飛んでた気がするけど 無かったと思う
21 17/07/22(土)22:29:46 No.441428020
固有名詞じゃなくて人名はさすがに気になる イスラエルとかあるの?とか
22 17/07/22(土)22:30:00 No.441428090
でも携帯電話あるし… 世界のほとんどで圏外がない機種もあるって事は衛星電話だろうし…
23 17/07/22(土)22:31:06 No.441428522
そもそも地球が想定より大きいんだったら昼と夜の時間の差でわかりそうな気がする
24 17/07/22(土)22:31:12 No.441428563
流星街ってまんまイスラエルじゃね
25 17/07/22(土)22:32:13 No.441428886
>流星街ってまんまイスラエルじゃね どの辺りが?
26 17/07/22(土)22:32:25 No.441428957
知識層にとっては暗黙の了解だし
27 17/07/22(土)22:32:29 No.441428975
>ファンタジーというか現実舞台じゃない創作物の世界ってこの考え方大事だよね >一度「この世界に〇〇なんて単語とか言い回しあんの?」って気にし始めるともう際限がない なろう叩きにはこういう考えが通じないらしいな
28 17/07/22(土)22:35:05 No.441429778
そういや人間界の地図は実在の大陸を組み替えただけだよね 日本だけあからさまに日本で笑うけど
29 17/07/22(土)22:36:53 No.441430434
いいですよね ナポレオンの漫画読んでるはずなのに唐突に出てくる関西弁
30 17/07/22(土)22:39:21 No.441431172
単位とかもそうだよね 自分で考えた奴に全部置き換えたら面白くなるのかっていうとそうでもないし
31 17/07/22(土)22:39:23 No.441431181
地球が球体とかってのは学校で習ったから知ってるってだけで 言われなきゃ普通は気づかないんじゃね
32 17/07/22(土)22:40:20 No.441431483
文字とかも 最初ハンター文字あったけどGI編では面倒になったのか普通に日本語表記に
33 17/07/22(土)22:41:19 No.441431760
>初ハンター文字あったけどGI編では面倒になったのか普通に日本語表記に いまでもハンター文字ちょくちょく出てるよ…
34 17/07/22(土)22:41:23 No.441431777
なろう叩き…-
35 17/07/22(土)22:41:59 No.441431950
>流星街ってまんまイスラエルじゃね スモーキーマウンテンっていうフィリピンの貧民街がモデルだよ
36 17/07/22(土)22:43:18 No.441432307
故事成語とか気にしだすと「矛盾」すら出せなくなるし 一般単語化したものとそうでないものの線引きも難しい
37 17/07/22(土)22:47:05 No.441433402
ハンターって数字はどうだっけ ふつうにアラビア数字だっけ
38 17/07/22(土)22:47:22 No.441433505
ハンター世界は球体だよ 二十四巻の表紙でわかる
39 17/07/22(土)22:47:35 No.441433556
脳筋にどうしてそんな小難しいお話を
40 17/07/22(土)22:47:55 No.441433654
漢字表記はゴンがジンの情報ネットで調べてたときから出てくるし
41 17/07/22(土)22:49:18 No.441434041
>ハンターって数字はどうだっけ >ふつうにアラビア数字だっけ ビスケの修行で出てきたのはそうだったね
42 17/07/22(土)22:49:50 No.441434202
>無かったと思う カブトムシ型のケータイのくだり
43 17/07/22(土)22:50:20 No.441434379
寿司わからない人ばかりなのにウッチャンは知ってたり心Tシャツ着てたり
44 17/07/22(土)22:51:42 No.441434783
今の世界が何らかの力で(暗黒大陸ができて?)一つのところに凝縮しちゃったとかかな
45 17/07/22(土)22:51:57 No.441434842
>ハンタはたまに実在人物の名前出てくるのがよくわからない ハンターの世界地図は現実の地図をバラバラにシャッフルしたものだから むしろファンタジーと現実のバランス上手いと思った 暗黒大陸でバランス変わったけど
46 17/07/22(土)22:52:25 No.441434968
売ることはしないけどdelは押すね…
47 17/07/22(土)22:53:11 No.441435193
ボーボボも連載してる
48 17/07/22(土)22:53:37 No.441435360
ヨークシンはニューヨークだしね