虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)21:48:01 どっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)21:48:01 No.441414979

どっちが好き?どっちもどっち

1 17/07/22(土)21:51:39 No.441416035

ズールの方が銃以外は好き

2 17/07/22(土)21:51:52 No.441416094

親衛隊ズールがすき

3 17/07/22(土)21:52:24 No.441416231

こんなナチくせぇデザインがジオンの最終モビルスーツだとぉ!?ってドーガ嫌いだった もっとナチなやつが来た

4 17/07/22(土)21:53:35 No.441416561

ゴツゴツしてる方が好み

5 17/07/22(土)21:54:25 No.441416791

整理整頓されてスッキリしたズールこそが真にザクを継承するモビルスーツと言っていい ドーガはクソにも劣る何か

6 17/07/22(土)21:54:29 No.441416808

ズールくんアニメで出番削られて可哀想

7 17/07/22(土)21:55:23 No.441417073

似てると思ってたけどパーツの互換性皆無なんだな

8 17/07/22(土)21:55:44 No.441417204

こう見ると派手だなというか ズールはお金ないからシンプルに纏めたってトゲとかそんなに高いの…

9 17/07/22(土)21:56:06 No.441417339

ドーガのほうが強そうだから好き

10 17/07/22(土)21:56:18 No.441417393

ドーガの方が好き ズールは正直魅力がわからない

11 17/07/22(土)21:56:54 No.441417571

両方見比べてみて 俺はマラサイが一番好きだなと思った

12 17/07/22(土)21:57:36 No.441417774

外連味って大事だと並べてみて思う

13 17/07/22(土)21:57:38 No.441417786

ズールはいかにもテロリストが使ってそうな火器がなんとも微妙だ

14 17/07/22(土)21:57:56 No.441417889

どっちも好きなんだけどズールの口はもっとザクっぽい方が良かった

15 17/07/22(土)21:57:57 No.441417896

ズールはパチモンくさい

16 17/07/22(土)21:59:50 No.441418455

ズールはジオンとは言え頭以外が あまりにザクIIまんますぎてデザインとして面白味がない

17 17/07/22(土)22:00:02 No.441418505

ドーガと比べると アームレイカーがドーガの砲金製から安っぽい樹脂製になってたり 全天周囲モニターが尿液晶やドット抜けのB級品だったり スイッチ類の色分けがなくなって全部単色のプラスチックで押し間違い頻発したり保護カバーもなくなったり ダッシュボードのネオジオンのマークが別パーツじゃなくてただの灰色のプラスチックにモールド彫ってあるだけになってたり コクピットの椅子のクッションが安物になって長時間の哨戒でケツが痛くなったり

18 17/07/22(土)22:00:08 No.441418538

ズールってこう見るとザクに毛が生えた程度に見える 貧乏所帯のMSだからそれでいいんだろうけど ドーガはこうやって見比べると豪華

19 17/07/22(土)22:00:35 No.441418685

ドーガのどっしりした足が好き

20 17/07/22(土)22:00:37 No.441418701

ドイツすぎる…

21 17/07/22(土)22:00:40 No.441418727

>アームレイカーがドーガの砲金製から安っぽい樹脂製になってたり >全天周囲モニターが尿液晶やドット抜けのB級品だったり >スイッチ類の色分けがなくなって全部単色のプラスチックで押し間違い頻発したり保護カバーもなくなったり >ダッシュボードのネオジオンのマークが別パーツじゃなくてただの灰色のプラスチックにモールド彫ってあるだけになってたり >コクピットの椅子のクッションが安物になって長時間の哨戒でケツが痛くなったり ひでえ

22 17/07/22(土)22:00:59 No.441418817

>アームレイカーがドーガの砲金製から安っぽい樹脂製になってたり >全天周囲モニターが尿液晶やドット抜けのB級品だったり >スイッチ類の色分けがなくなって全部単色のプラスチックで押し間違い頻発したり保護カバーもなくなったり >ダッシュボードのネオジオンのマークが別パーツじゃなくてただの灰色のプラスチックにモールド彫ってあるだけになってたり >コクピットの椅子のクッションが安物になって長時間の哨戒でケツが痛くなったり 最低グレードのダイハツの軽四みたいな仕様だな

23 17/07/22(土)22:01:15 No.441418908

>アームレイカーがドーガの砲金製から安っぽい樹脂製になってたり >全天周囲モニターが尿液晶やドット抜けのB級品だったり >スイッチ類の色分けがなくなって全部単色のプラスチックで押し間違い頻発したり保護カバーもなくなったり >ダッシュボードのネオジオンのマークが別パーツじゃなくてただの灰色のプラスチックにモールド彫ってあるだけになってたり >コクピットの椅子のクッションが安物になって長時間の哨戒でケツが っていう妄想

24 17/07/22(土)22:01:18 No.441418934

>ひでえ 妄想だよ

25 17/07/22(土)22:01:28 No.441418986

トリガーがチャタるのはやめてくだち!

26 17/07/22(土)22:01:29 No.441418988

まあフレームドーガと一緒だし…

27 17/07/22(土)22:02:03 No.441419228

どちらか選ぶならドーガの方かなあ

28 17/07/22(土)22:02:08 No.441419258

ズールを貶めたいが為にそこまでやるのか

29 17/07/22(土)22:02:51 No.441419453

妙に生々しい設定やめろや!

30 17/07/22(土)22:03:02 No.441419505

>ドーガのほうが強そうだから好き 実際はジェガンの頭部バルカンで蜂の巣になる弱さなんだけどね

31 17/07/22(土)22:03:02 No.441419508

ズールのへっぽこ安物みたいな描写物語中にあった気がする

32 17/07/22(土)22:03:43 No.441419710

UCのMS全体的に人間っぽすぎてなんかやだ

33 17/07/22(土)22:03:46 No.441419724

>ズールのへっぽこ安物みたいな描写物語中にあった気がする コンソールぶっ叩いたね安モンが!って

34 17/07/22(土)22:03:49 No.441419735

性能は普通にズールの方が上だけどね

35 17/07/22(土)22:04:07 No.441419820

>UCのMS全体的に人間っぽすぎてなんかやだ えらいフワっとした叩きだな…

36 17/07/22(土)22:04:14 No.441419855

機体性能はどちらもあんま大差ないし乗るならドーガの方がいい

37 17/07/22(土)22:04:24 No.441419908

ドーガはまだモブMSくらいなら狩れそうな雰囲気出してるけど ズールはあの激ヤバな時代でやられ役の的にしかならなそうな見た目してる

38 17/07/22(土)22:04:34 No.441419964

ドーガはかっこいいけど ズールはんーなにその口

39 17/07/22(土)22:04:49 No.441420041

安もんってキレてた対象はズールじゃなくて周辺警戒用に置いといた外部カメラと聞いた

40 17/07/22(土)22:04:51 No.441420051

デザイナーが「ありそうやなー」って笑ってたやつ!

41 17/07/22(土)22:05:33 No.441420241

>ドーガはかっこいいけど >ズールはんーなにその口 なにその口はドーガにこそ言いてぇ なにそのおちょぼ口

42 17/07/22(土)22:06:03 No.441420399

ギラドーガをUC120年にチューンしたギラドーガ改は強かったけど 同じチューンをギラズールには出来なさそうだよね チューニングマージンが低そう

43 17/07/22(土)22:06:15 No.441420479

でもどこでコストダウンするかって言うとそういう機体性能と関係なさそうなとこから削っていくかもしれないなと思う

44 17/07/22(土)22:06:18 No.441420497

映像じゃバイアランにぼこぼこにされる以外の活躍が…

45 17/07/22(土)22:06:22 No.441420517

何言ってんだかっこいいだろザク口で ズールなんでタコじゃねーかタコタコ!

46 17/07/22(土)22:06:32 No.441420587

>ドーガはかっこいいけど >ズールはんーなにその口 ドーガは肥満体型の上に口は豚じゃん

47 17/07/22(土)22:06:47 No.441420692

>ズールはあの激ヤバな時代でやられ役の的にしかならなそうな見た目してる どいつもこいつも旧世代機使ってるしょぼしょぼ時代にしか思えなかったぞ俺アニメ見ても

48 17/07/22(土)22:06:54 No.441420746

ドーガは毛沢東の髪みたいな頭の突起が駄目

49 17/07/22(土)22:06:55 No.441420756

OS使いまわしてるから起動時にギラドーガと表示される

50 17/07/22(土)22:07:33 No.441420960

>何言ってんだかっこいいだろザク口で あれがザク口に見えるのか...

51 17/07/22(土)22:07:35 No.441420971

>でもどこでコストダウンするかって言うとそういう機体性能と関係なさそうなとこから削っていくかもしれないなと思う 士気には影響でないかな…

52 17/07/22(土)22:08:16 No.441421173

大佐の貧しいネオ・ジオンよりさらに貧しいからな…

53 17/07/22(土)22:08:30 No.441421227

ズールは実際はドーガの後継みたいにするつもりだったのが コストダウンを重ねた結果だしな…

54 17/07/22(土)22:09:23 No.441421525

>ズールは実際はドーガの後継みたいにするつもりだったのが >コストダウンを重ねた結果だしな… 洗練された結果性能も上がったし整備性も上がった

55 17/07/22(土)22:09:25 No.441421539

そんなにガスマスク好きなの?

56 17/07/22(土)22:10:04 No.441421759

>そんなにガスマスク好きなの? 何か問題が?

57 17/07/22(土)22:10:10 No.441421791

一年戦争の機体使うよりはましだけど ハマーンのネオジオンの機体の方が若干良さそうにも見える その微妙なラインがいいんじゃねえか…!

58 17/07/22(土)22:10:18 No.441421838

ゼーズール結構好きなんだ

59 17/07/22(土)22:10:44 No.441421987

でもジェガンがD型になって性能上がってるし ドーガもドーガのままチューンしてF2型みたいになったらズールより性能高そうじゃん?

60 17/07/22(土)22:10:49 No.441422023

>一年戦争の機体使うよりはましだけど >ハマーンのネオジオンの機体の方が若干良さそうにも見える ドーガも一緒やん

61 17/07/22(土)22:11:22 No.441422223

>でもジェガンがD型になって性能上がってるし >ドーガもドーガのままチューンしてF2型みたいになったら それがズールじゃん

62 17/07/22(土)22:11:43 No.441422338

F90のギラドーガ改はジェガンR型と同等性能らしいし

63 17/07/22(土)22:12:09 No.441422439

ズール自体はハイスペックではないがドーガの性能を落とさずに手堅く纏めた良機種 袖付きネオジオンは貧乏なのでそのズールを親衛隊用高級機と位置付けて 一部装備を削った廉価版の一般機と二段階配備することにした で「一般機と親衛隊機では同部品でも質の差とかあるかもしれませんね」みたいな話をカトキがした結果 >アームレイカーがドーガの砲金製から安っぽい樹脂製になってたり こんな感じで「」が妄想して盛り上がったスレがあったんだけど 何故かそれをコピペする人が出るようになった

64 17/07/22(土)22:12:57 No.441422709

ドーガをズールの部品で修理していくとどんどんトラブルが増えるとかはありそう 精度は低くなってるべ

65 17/07/22(土)22:13:27 No.441422867

樹脂性のレイカーってあったとしてレイカーできるの

66 17/07/22(土)22:13:46 No.441422979

>F90のギラドーガ改はジェガンR型と同等性能らしいし そりゃジェガンのパーツぶちこんでるからな

67 17/07/22(土)22:13:46 No.441422982

ザクよりドムの方が好きな俺にとっては ゴツいドーガの方が好き

68 17/07/22(土)22:14:03 No.441423067

精度とかまたふわっとした話出してきたな

69 17/07/22(土)22:14:48 No.441423278

そもそもアームレイカーなんて樹脂製が普通だと思うんだが

70 17/07/22(土)22:14:56 No.441423315

ズールは細いからジェガンの外装だけ換えたもんじゃないかと思う

71 17/07/22(土)22:15:28 No.441423490

>そもそもアームレイカーなんて樹脂製が普通だと思うんだが 体重預けたり高Gかかった時ヘシ折れない?

72 17/07/22(土)22:15:33 No.441423512

なんでこんなレスポンチ目当てのスレを立てるんだ 歪んでんのか

73 17/07/22(土)22:15:50 No.441423603

ドーガ何気に改ならぎりぎりオールズモビル相手にできるくらいだからすげえよ

74 17/07/22(土)22:16:23 No.441423759

>ゴツいドーガの方が好き ドーガがごついってのはそもそも間違い プラモに惑わされてるというかブチ設定画に惑わされてる

75 17/07/22(土)22:18:01 No.441424288

>体重預けたり高Gかかった時ヘシ折れない? 二十世紀にでも住んでるのかまだ

76 17/07/22(土)22:18:17 No.441424386

ムーバブルフレームが同じものって時点で外装と機器をコストダウンするしかないじゃないか

77 17/07/22(土)22:18:18 No.441424395

レスポンチするまでもなくこいつら両方ジオン星人のだろ?くちくするね…

78 17/07/22(土)22:20:31 No.441425085

今ドーガ見ると割と癖の強いデザインなんだなって思う

79 17/07/22(土)22:20:49 No.441425177

>ドーガ何気に改ならぎりぎりオールズモビル相手にできるくらいだからすげえよ >そりゃジェガンのパーツぶちこんでるからな

80 17/07/22(土)22:21:17 No.441425315

>ドーガ何気に改ならぎりぎりオールズモビル相手にできるくらいだからすげえよ OM機はギラドーガベースって話も昔あったしな…

81 17/07/22(土)22:21:38 No.441425424

>>ゴツいドーガの方が好き >ドーガがごついってのはそもそも間違い ドーガの絵描いた人が下手なだけなんだよなあ… su1947873.jpg

82 17/07/22(土)22:24:28 No.441426387

リガズィも馬鹿みたいにごついからな 遠近が下手なせいで

83 17/07/22(土)22:37:57 No.441430762

あとズールが活躍してないと思っている人は 自分の胸に手を当てて逆シャアのドーガが活躍していたシーンを思い出してほしい

84 17/07/22(土)22:39:10 No.441431115

>あとズールが活躍してないと思っている人は >自分の胸に手を当てて逆シャアのドーガが活躍していたシーンを思い出してほしい やってみる価値はありますぜ!

85 17/07/22(土)22:43:06 No.441432273

>やってみる価値はありますぜ! うーんその感動シーンはドーガじゃなくてネオジオン兵の活躍だね

86 17/07/22(土)22:46:11 No.441433111

俺もドーガの方がいいなあ袖自体好きじゃない

↑Top