虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)20:34:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)20:34:58 No.441392980

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/22(土)20:36:11 No.441393288

左下いたっけ…

2 17/07/22(土)20:36:13 No.441393296

ドイツはじめて見た

3 17/07/22(土)20:36:27 No.441393373

ナチエモン

4 17/07/22(土)20:36:38 No.441393431

これ出して大丈夫な奴?

5 17/07/22(土)20:37:00 No.441393535

ヒッドラー知らないとかマジか

6 17/07/22(土)20:37:05 No.441393561

いたかな いたかも

7 17/07/22(土)20:37:13 No.441393589

ヒドラだっけ

8 17/07/22(土)20:37:23 No.441393630

色のせいでうまい棒の奴に見える…

9 17/07/22(土)20:37:29 No.441393666

>ヒッドラー知らないとかマジか ドラえもんズ知らないとかマジか

10 17/07/22(土)20:38:43 No.441394029

ぱっと見でドイツってわかるドラえもんだしやっぱいたかも…

11 17/07/22(土)20:38:59 No.441394102

ぎりぎりドイツって読めないからセーフ

12 17/07/22(土)20:39:48 No.441394315

アドラフいいよね

13 17/07/22(土)20:39:49 No.441394318

アドラフ・ヒッドラー

14 17/07/22(土)20:40:49 No.441394583

チャップリンだよって言って逃げられる

15 17/07/22(土)20:41:16 No.441394697

口癖はハイル!

16 17/07/22(土)20:41:23 No.441394720

>アドラフ・ヒッドラー 何度読んでも秀逸

17 17/07/22(土)20:41:37 No.441394770

自動ぶん殴りガス室とか空気列車砲とか使いそう

18 17/07/22(土)20:41:59 No.441394874

卍えもんきたな…

19 17/07/22(土)20:42:10 No.441394922

仕切りたがりのヒッドラー

20 17/07/22(土)20:42:37 No.441395059

やたら演説したがるヒッドラー

21 17/07/22(土)20:43:01 No.441395197

キッドとは仲悪い

22 17/07/22(土)20:43:04 No.441395220

帰って来たヒッドラー

23 17/07/22(土)20:43:05 No.441395229

ドラえもんズのヒッドラー みんな知ってるね

24 17/07/22(土)20:43:09 No.441395252

オーストリアじゃね?

25 17/07/22(土)20:43:28 No.441395339

ミニドーラ持ってるよ

26 17/07/22(土)20:44:16 No.441395546

アトミックえもんズ

27 17/07/22(土)20:44:18 No.441395553

ドラーリン ポルドラ マオツオドラ

28 17/07/22(土)20:44:48 No.441395686

そういえばなんでロシアが狼男なんだ

29 17/07/22(土)20:45:01 No.441395742

どこでもガス室 ゲシュタポスイッチ

30 17/07/22(土)20:45:02 No.441395744

ドラえもんズも一挙配信やらないかな… ヒロインがかわいいんだ毎回

31 17/07/22(土)20:45:16 No.441395816

>ミニドーラ持ってるよ 1/144プラモサイズなのに威力は据え置きなんだ…

32 17/07/22(土)20:45:33 No.441395899

毒ガス入りどら焼きが好物な奴

33 17/07/22(土)20:45:55 No.441395989

ヨーロッパの中からスペインを選ぶのはなかなか珍しい

34 17/07/22(土)20:46:07 No.441396037

ドラ焼きに納豆をかけて食べるのが好き

35 17/07/22(土)20:46:22 No.441396112

日本がドラえもん 中国が王ドラ ブラジルがドラリーニョ スペインがエルマタドーラ サウジアラビアがドラメッド三世 アメリカがドラザキッド ロシアがドラニコフ フランスがドラパン イタリアがジェドーラ だっけ?

36 17/07/22(土)20:46:24 No.441396126

右下はドラーリンか

37 17/07/22(土)20:46:32 No.441396173

生命の泉ってひみつ道具っぽいよね

38 17/07/22(土)20:46:58 No.441396302

ムード盛り上げ音楽隊とジーンマイクの使い方が上手いよねヒッドラー

39 17/07/22(土)20:48:46 No.441396826

サウジアラビアはドラえもんズで初めて知った記憶がある

40 17/07/22(土)20:48:49 No.441396845

>ヒロインがかわいいんだ毎回 ミミミもハニー姫もロビンもいいよね

41 17/07/22(土)20:49:34 No.441397061

芸術家肌で繊細な扱いにくい奴と思われていたヒドラーか経営の危機に晒されたロボット学園のために立ち上がって熱烈な演説でドラえもんズのメンバーと友情を築く主演作品は面白かった

42 17/07/22(土)20:49:41 No.441397101

なんで2002年で展開終了しちゃったのかな 普通に人気あったのに

43 17/07/22(土)20:50:05 No.441397245

>なんで2002年で展開終了しちゃったのかな >普通に人気あったのに 声優のギャラが

44 17/07/22(土)20:50:10 No.441397279

すぐどくさいスイッチ使いたがる

45 17/07/22(土)20:50:13 No.441397288

テレカが廃れたし…

46 17/07/22(土)20:50:23 No.441397338

ドラえもん ドラザキッド ドラメッド3世 王ドラ ドラニコフ ドラリーニョ ヒッドラー ドラパン だっけ

47 17/07/22(土)20:50:47 No.441397455

テレパシー!

48 17/07/22(土)20:50:56 No.441397504

途中からパーマンになったんだっけ

49 17/07/22(土)20:51:37 No.441397739

ジェドーラがどら焼き作るの隠し味のしょうゆ入れるだけでうnイタリア役立たず

50 17/07/22(土)20:52:45 No.441398051

ドラえもんとは仲が良い キッドとドラニコフとは仲が悪い

51 17/07/22(土)20:53:13 No.441398165

>なんで2002年で展開終了しちゃったのかな >普通に人気あったのに 権利問題とか色々あったって聞いた

52 17/07/22(土)20:53:26 No.441398223

>>なんで2002年で展開終了しちゃったのかな >>普通に人気あったのに >声優のギャラが 本当か知らんが この前久しぶりに見直したら声優豪華でびっくりした

53 17/07/22(土)20:53:54 No.441398355

ドラ條英機

54 17/07/22(土)20:54:14 No.441398436

ゴール!ゴール!ゴール!!がつまんね過ぎた あと年々確実に面白くなくなってった

55 17/07/22(土)20:55:36 No.441398815

宇宙ワールドがね… 実物も破綻したし

56 17/07/22(土)20:56:04 No.441398932

ドラベースとか好きだったなあ

57 17/07/22(土)20:56:10 No.441398954

毒ガス出すんだっけ

58 17/07/22(土)20:56:25 No.441399024

>ゴール!ゴール!ゴール!!がつまんね過ぎた 頭カラッポにして見れば面白いけどねあれ 動きはすごい

59 17/07/22(土)20:56:42 No.441399093

>宇宙ワールドがね… これはクソつまらんかったな

60 17/07/22(土)20:56:46 No.441399116

>ドラベースとか好きだったなあ それ別のやつ!

61 17/07/22(土)20:56:47 No.441399118

ムシムシまではいい そこからさらに時間が短くなって面白くなくなっていった

62 17/07/22(土)20:57:02 No.441399184

リーダー性に定評がある

63 17/07/22(土)20:58:17 No.441399527

アドラフの事をヒッドラーって呼ぶのやめたってくれんか・・・

64 17/07/22(土)20:58:18 No.441399535

七不思議いいよね

65 17/07/22(土)20:58:26 No.441399574

ドラパンと学校のしか覚えてない

66 17/07/22(土)20:58:46 No.441399657

オカシナナは子供心に回転寿司お菓子食ってみたかったと思った

67 17/07/22(土)20:59:02 No.441399735

ムシムシぴょんぴょんまでは割と面白かったね

68 17/07/22(土)20:59:02 No.441399738

右下が善良な農奴っぽいのに左下だけ指導者なのが陰謀を感じる…

69 17/07/22(土)20:59:02 No.441399741

七不思議が短編として出来が良すぎた

70 17/07/22(土)20:59:36 No.441399896

>それ別のやつ! え…ドラベースとサッカーのやつってドラえもんズがやってなかったっけ

71 17/07/22(土)21:00:27 No.441400155

ドキドキ機関車大爆走までは短編なりにテンポ良くて面白かったんだが なんで宇宙ランドはあんなことに

72 17/07/22(土)21:01:38 No.441400488

>え…ドラベースとサッカーのやつってドラえもんズがやってなかったっけ 何だそれは…

73 17/07/22(土)21:02:05 No.441400611

機関車はゲストヒロインがドラえもんらしくない絵柄の超かわいい子だったな

74 17/07/22(土)21:03:01 No.441400913

ちょっと子供騙し感が強かった気が

75 17/07/22(土)21:03:26 No.441401042

ドラえもんも空気読んでチョンマゲつけたり刀挿したりすればよかったんじゃねえかな

76 17/07/22(土)21:03:28 No.441401055

どくさいスイッチで戦うアドルフヒッドラー

77 17/07/22(土)21:03:37 No.441401100

素のドラが無個性で埋もれやすくなるからやめたんじゃないかな… メインのTVシリーズのブランドに関わるし

78 17/07/22(土)21:04:27 No.441401361

ドラえもんズのヒロインはかなり作風違ってて賛否色々あったけど俺は可愛くて好きだったな

79 17/07/22(土)21:04:38 No.441401425

>機関車はゲストヒロインがドラえもんらしくない絵柄の超かわいい子だったな ハニー姫もミミミも超かわいいよ!

80 17/07/22(土)21:05:06 No.441401586

退廃芸術判定機~

81 17/07/22(土)21:05:42 No.441401751

漫画版は好きだった 回ごとに登場キャラ絞ってたのがよかったのかな

82 17/07/22(土)21:05:58 No.441401850

>ドラパンと学校とムシのしか覚えてない

83 17/07/22(土)21:06:22 No.441401968

ドラメッドと被ってるなヒッドラー

84 17/07/22(土)21:07:47 No.441402394

3DOが天下を取っていれば今も生き残ってたかな…

85 17/07/22(土)21:08:44 No.441402705

でも友情伝説はぶっちゃけク… 設定も全然違うし

86 17/07/22(土)21:10:13 No.441403157

ドラパンで早々に正解出しちゃったからあとがすごい困ってた感じがする

87 17/07/22(土)21:10:28 No.441403225

ドラリーニョのラリラリなキャラ付けはサッカー選手かクスリの売人になるかしかないファベーラの風刺が利いてていいよね

88 17/07/22(土)21:10:47 No.441403310

多い時でも映画と季節のSPしか出番なかったのに 更に減らさんでも

89 17/07/22(土)21:12:26 No.441403866

なんかドラえもんズでキン肉マンみたいなプロレスしたら面白いんじゃないかと気付いた

90 17/07/22(土)21:12:57 No.441404061

今だとポリコレ的に絶対NGなんだろうな…

91 17/07/22(土)21:14:39 No.441404608

ドラえもんズがでかいスケールで冒険しても本家の大長編と丸被りだしイロモノテーマにするしかないしね

92 17/07/22(土)21:15:12 No.441404767

そろそろドラえもんズもリファイン時期じゃないかなとは思う 声変わってもいいからさ

93 17/07/22(土)21:15:21 No.441404807

>今だとポリコレ的に絶対NGなんだろうな… さすがにヒッドラーはキツイかもね でも他の奴らは大丈夫だろう

94 17/07/22(土)21:15:32 No.441404880

ロボット学校七不思議が面白かっただけで後は大体…

95 17/07/22(土)21:17:26 No.441405456

>さすがにヒッドラーはキツイかもね >でも他の奴らは大丈夫だろう サウジアラビアも今のご時世だと危険だと思う

96 17/07/22(土)21:18:12 No.441405697

>え…ドラベースとサッカーのやつってドラえもんズがやってなかったっけ ドラえもんズ(とのび太達)がサッカーやる漫画は見たことあるが ドラえもんズが出てくるドラベースは知らんな…

97 17/07/22(土)21:18:44 No.441405873

>>さすがにヒッドラーはキツイかもね >>でも他の奴らは大丈夫だろう >サウジアラビアも今のご時世だと危険だと思う 偶像作ってドッラーとかやんなきゃ大丈夫だよ

98 17/07/22(土)21:19:09 No.441406012

そもそもドラメッドって名前がかなりヤバイと思う

99 17/07/22(土)21:19:17 No.441406063

ドラえもんズのあのゲームやりたかったけどハードなかったから漫画の攻略だけ読んでた

100 17/07/22(土)21:19:37 No.441406162

ビンドラディン

101 17/07/22(土)21:19:51 No.441406254

ドッラーアクバル!

102 17/07/22(土)21:21:36 No.441406785

スレ画4年以上前からあったんか

103 17/07/22(土)21:21:36 No.441406789

七不思議とドラパンだけ見れば大体満足出来る

104 17/07/22(土)21:21:54 No.441406886

>ロボット学校七不思議が面白かっただけで後は大体… ドラパン好きよ俺

105 17/07/22(土)21:23:15 No.441407310

金のテレカ持ってたな

106 17/07/22(土)21:23:39 No.441407434

ドラベースってアニメあった?

107 17/07/22(土)21:24:59 No.441407850

今だとテコンドラーとか出るんだろうか

108 17/07/22(土)21:25:52 No.441408154

七不思議は名作

109 17/07/22(土)21:26:31 No.441408365

モブにゆかりんが居たのは覚えてる

110 17/07/22(土)21:26:54 No.441408457

キッドがドラ焼きにマスタードかけて食べるのも七不思議だっけ

111 17/07/22(土)21:28:03 No.441408778

左様

112 17/07/22(土)21:29:04 No.441409066

3DOのゲーム途中までしかねえ

113 17/07/22(土)21:29:48 No.441409295

>なんかドラえもんズでキン肉マンみたいなプロレスしたら面白いんじゃないかと気付いた ドラメッドが佐藤正治でドラパンが神谷明だから映画二作目はキン肉マン

114 17/07/22(土)21:30:50 No.441409578

七不思議のキッドの王子様っぷりはすごかったですね

↑Top