17/07/22(土)20:21:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)20:21:54 No.441389133
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/22(土)20:23:08 No.441389516
やっぱすげーぜキング!
2 17/07/22(土)20:23:18 No.441389556
キングの切り札でもカラミティは泣かれる
3 17/07/22(土)20:23:47 No.441389683
スカレとカラミティは
4 17/07/22(土)20:24:34 No.441389894
アビスベリアルという中間フォームで蹂躙するキングには参るね
5 17/07/22(土)20:24:47 No.441389944
>スカレとカラミティは 泣く
6 17/07/22(土)20:25:13 No.441390061
上だって出せばつえーじゃんよ!
7 17/07/22(土)20:26:07 No.441390359
クェーサーもハルバもシステムが欠陥になってるのはしょうがねえな
8 17/07/22(土)20:26:18 No.441390415
漫画版比較なら上はスタダクロニクルになるのでは …あいつ使い道わかんねぇな
9 17/07/22(土)20:26:23 No.441390436
>上だって出せばつえーじゃんよ! だから泣いてるのかもしれない
10 17/07/22(土)20:28:24 No.441391019
デルタアクセルはエクストラの圧迫率がなあ
11 17/07/22(土)20:29:10 No.441391239
別に出せない訳じゃない 先行で出すには今まで以上に労力がかかるだけ もっと使いやすいリンクが来れば変わるかも知れない
12 17/07/22(土)20:29:25 No.441391310
仮にビッグバリスタがカード化するときは デルタアクセルじゃないのが慰めにはなるね
13 17/07/22(土)20:32:35 No.441392336
フリーのシンクロン使いごっそり減った
14 17/07/22(土)20:32:45 No.441392386
使う手札とエクストラの枚数が多く仮に出せても一度突破されたらリカバリーがほぼ不可能なのは
15 17/07/22(土)20:34:45 No.441392921
デルタアクセルって元々シンクロ15枚でも厳しかったのにリンクで枠減らされて…
16 17/07/22(土)20:35:22 No.441393075
スティーラーがいないのも悪いんですよ
17 17/07/22(土)20:36:45 No.441393465
キングのエース一体で蹂躙するスタイルが新ルールにすーっと効いてこれは
18 17/07/22(土)20:37:36 No.441393701
>フリーのシンクロン使いごっそり減った ジャンドからクイックダンディに切り換えたけどやっぱりつらい 司書フォーミュロンの手札増強使えないのとドリルウォリアーどかすのに手札要るからとにかく足りない
19 17/07/22(土)20:37:53 No.441393784
ジャンドはまだジャンクウォリアービートとかありそうだけど魔轟神とTGは何してんだろ
20 17/07/22(土)20:38:41 No.441394013
キング竜と手先竜はよかったね…
21 17/07/22(土)20:41:14 No.441394687
一週間で新ルールに殺された哀れなカード
22 17/07/22(土)20:43:07 No.441395242
キングは今までの動き自体に変わりが無いのがズルイ
23 17/07/22(土)20:45:00 No.441395739
上は効果そのものはリンクにマッチしてるし…
24 17/07/22(土)20:47:35 No.441396480
どうやったって俺達はこの新ルールから逃げる事はできない だったらリンク召喚で満足?するしかねぇ!
25 17/07/22(土)20:49:59 No.441397212
ベリアルアビスの動きがリンクをすりぬける
26 17/07/22(土)20:54:40 No.441398550
ABで完結してるのでCは必要ないまである でも出したい
27 17/07/22(土)20:54:53 No.441398611
キングは常に3歩先のルール環境を読む
28 17/07/22(土)20:55:46 No.441398858
カラミティはキングのデュエルがエンターテイメントでなければいけないからこその一発屋みたいな効果 アビスベリアルは堅実だけどエンターテイメントではない
29 17/07/22(土)20:56:10 No.441398955
ベリアルくそちゅよい…
30 17/07/22(土)20:56:50 No.441399130
アビスベリアルを突破されたら本気で相手をしてやろうとスカレ降臨 くらいのノリでやると楽しいぞ
31 17/07/22(土)20:57:25 No.441399284
なんもかんもレッドリゾネーターとレッドライジングが強すぎるのだ
32 17/07/22(土)20:57:49 No.441399394
>どうやったって俺達はこの新ルールから逃げる事はできない >だったらリンク召喚で満足�するしかねぇ! 満足はマジでなんなの…
33 17/07/22(土)20:58:11 No.441399496
>なんもかんもベイゴマックスとレッドライジングが強すぎるのだ
34 17/07/22(土)20:58:44 No.441399648
>満足はマジでなんなの… 環境適応の鬼
35 17/07/22(土)20:59:22 No.441399839
レッドリゾネーターはライフ回復も意味わからん強さだから困る 平気で3000回復すんじゃねーよ!
36 17/07/22(土)21:00:17 No.441400084
基本ギミックだけだと安く済むキング ベリアルを真に活かそうとすると幽鬼うさぎが欲しくなってくるのが悩みどころ
37 17/07/22(土)21:00:33 No.441400189
>どうやったって俺達はこの新ルールから逃げる事はできない >だったらリンク召喚で満足�するしかねぇ! いいですよね第五の満足竜
38 17/07/22(土)21:01:03 No.441400356
うさぎ三積みを強要するなんてやはりコモンズの裏切り者!!
39 17/07/22(土)21:02:20 No.441400690
うさぎは入れてないけど楽しいしつよいからいいんだ
40 17/07/22(土)21:02:28 No.441400728
恐竜組み込んでも強いんだがそうなるとアウロも欲しいんだよなあ…
41 17/07/22(土)21:03:14 No.441400986
3-3軸の方がアビス立てるなら安定するんだが組みやすいのは2-4軸なんだよなあ
42 17/07/22(土)21:03:36 No.441401091
良いよね殴る度にデッキと墓地からうさぎがぴょんぴょん
43 17/07/22(土)21:04:37 No.441401416
>3-3軸の方がアビス立てるなら安定するんだが組みやすいのは2-4軸なんだよなあ 3のSS出来る非ぃチューナーがもっとほしいわ!
44 17/07/22(土)21:05:43 No.441401755
2-4軸だとまず最初に普通のレモンとかできるからキングごっこもしやすい
45 17/07/22(土)21:06:53 No.441402122
我が魂も闇護符剣ダスフォで随分使いやすくなりもうした アビスベリアルの素材にしたあと福音とかで出すとベネ
46 17/07/22(土)21:07:02 No.441402158
そこでこの非チューナーになれる幻影王ハイド・ライド
47 17/07/22(土)21:08:13 No.441402552
>3のSS出来る非ぃチューナーがもっとほしいわ! 完璧な正解であるベイゴマが死んだのが一杯悲しい
48 17/07/22(土)21:11:48 No.441403648
キングに足りないのはアド稼ぐカード
49 17/07/22(土)21:11:56 No.441403688
>レッドリゾネーターはライフ回復も意味わからん強さだから困る >平気で3000回復すんじゃねーよ! 相手でもいいからすごい回復される 殴ったやつ指定して回復すんな!
50 17/07/22(土)21:13:05 No.441404100
>殴ったやつ指定して回復すんな! 戦闘破壊する前だからそれも出来るのか すげぇな
51 17/07/22(土)21:15:09 No.441404749
>キングに足りないのはアド稼ぐカード エース出すぶんにはいいんだがエース守るためのカードがいずれ不足するんだよね…
52 17/07/22(土)21:16:13 No.441405078
>相手でもいいから 二度見した マジだなんだこいつ…
53 17/07/22(土)21:17:32 No.441405493
キングデッキとやるとライフ15000とかになってて絶望する