虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)20:01:09 開戦丼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)20:01:09 No.441383718

開戦丼食べたい

1 17/07/22(土)20:02:02 No.441383925

ぶおおおおおお

2 17/07/22(土)20:02:25 No.441384012

この丼が大戦の引き金を引くことになろうとはその時は誰も知らなかったのです…

3 17/07/22(土)20:03:38 No.441384312

きっかけはこの一言

4 17/07/22(土)20:03:56 No.441384384

食っとる場合か!

5 17/07/22(土)20:04:19 No.441384466

お寿司がよかったよ

6 17/07/22(土)20:04:38 No.441384557

何が始まるんです?

7 17/07/22(土)20:04:42 No.441384569

海鮮丼にきゅうりはいらない

8 17/07/22(土)20:05:08 No.441384692

酢飯は邪道だよね

9 17/07/22(土)20:05:43 No.441384819

焼いた方がご飯に合うよね

10 17/07/22(土)20:06:26 No.441384996

>酢飯は邪道だよね 敵艦隊を発見!

11 17/07/22(土)20:07:01 No.441385129

いくら食べづらいしいらない

12 17/07/22(土)20:07:18 No.441385205

海老は殻取れよ

13 17/07/22(土)20:07:25 No.441385231

醤油だばぁ

14 17/07/22(土)20:08:08 No.441385404

貴公の肉は刺身にして丼にするのがお似合いだ

15 17/07/22(土)20:10:07 No.441385959

パパイアいらない

16 17/07/22(土)20:10:07 No.441385960

丼にむんずと箸をつきこんで そのまま食べられないものは全て除くべき

17 17/07/22(土)20:11:10 No.441386226

きゅうりとたんぽぽいらない…あと左上の黄色いのなんだろう

18 17/07/22(土)20:13:08 No.441386784

こういうこんもりと色んな具が載ってるのって食べにくい

19 17/07/22(土)20:13:47 No.441386959

パパイア?

20 17/07/22(土)20:14:57 No.441387301

おいおい「」は数の子も知らないのか?

21 17/07/22(土)20:15:09 No.441387339

醤油かける派は野蛮人

22 17/07/22(土)20:17:31 No.441387978

1枚ずつ醤油つけて食う奴はイギリス人

23 17/07/22(土)20:21:59 No.441389169

刺身の盛り合わせをそのままごはんに載っけただけに見える…

24 17/07/22(土)20:24:24 No.441389848

きゅうりも大葉もねぎもわさびも海鮮じゃない

25 17/07/22(土)20:25:07 No.441390040

海鮮丼は熱々のごはんに盛ってるのに限るよね

26 17/07/22(土)20:25:50 No.441390253

タンポポって食えるの?

27 17/07/22(土)20:25:52 No.441390262

海鮮丼の金銭感覚って謎だよね まあ食べるけど

28 17/07/22(土)20:27:19 No.441390712

表に寄せて豪華に見せてるだけで裏側半分大根とパパイアだけじゃん

29 17/07/22(土)20:28:05 No.441390931

とりあえず菊の花を取り除く

30 17/07/22(土)20:28:14 No.441390970

寿司では駄目なんですか?

31 17/07/22(土)20:28:27 No.441391027

パパイア乗ってる海鮮丼…?

32 17/07/22(土)20:29:20 No.441391290

酢飯か否か 醤油かタレか調理済み(ヅケ等)か アツアツか冷めてるか (寿司屋の場合)江戸前食材か否か 海鮮以外の食材への許容度 容器(うつわ)の種類 小間切れの”ちらし”か画像のような大ぶりのネタか 家紋を表しているか否か 客のこれらを全て無言で読み取らねば海鮮丼職人は名乗れない

33 17/07/22(土)20:29:26 No.441391313

>ぶおおおおおお すぐにこういうレスできる「」が好きだよ

34 17/07/22(土)20:29:28 No.441391328

寿司にすればいいのに横着してるだけだよね

35 17/07/22(土)20:29:36 No.441391373

わさびの量にやる気を感じられない

36 17/07/22(土)20:30:20 No.441391609

パパイヤサラダじゃなく海藻クリスタルかもしれないだろ!

37 17/07/22(土)20:30:29 No.441391647

いくらとかそういうのいらないから全部サーモンにして

38 17/07/22(土)20:31:24 No.441391955

酢飯だとそれちらし寿司じゃん…

39 17/07/22(土)20:31:59 No.441392137

>酢飯だとそれちらし寿司じゃん… とか言うと今度はちらし寿司陪審員が現れるぞ あっちも戦場なんだ

40 17/07/22(土)20:33:39 No.441392620

こういうのは港町とかで雰囲気込みで食べてなんぼなイメージ 味は二の次で

41 17/07/22(土)20:33:50 No.441392675

近所に持ち帰り専門で五百円均一の海鮮丼屋できた

42 17/07/22(土)20:34:08 No.441392752

丼丸?

43 17/07/22(土)20:35:07 No.441393011

>丼丸? それだ

44 17/07/22(土)20:35:22 No.441393072

🍣がいい

45 17/07/22(土)20:35:55 No.441393210

海鮮丼の持ち帰りとかすぐ傷みそうなのに店も度胸あるな

46 17/07/22(土)20:37:49 No.441393764

観光地のお土産とかならともかく近所の人が持ち帰る前提なら余裕でアリだろ

47 17/07/22(土)20:37:58 No.441393806

寿司屋も持ち帰りあるじゃん

48 17/07/22(土)20:39:26 No.441394219

>家紋を表しているか否か そんな海鮮丼あるのか意識したことなかった

49 17/07/22(土)20:51:48 No.441397799

邪魔するよ

↑Top