虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/22(土)19:51:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/22(土)19:51:26 No.441381394

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/22(土)19:52:05 No.441381563

デブ

2 17/07/22(土)19:52:12 No.441381581

設定か何かでボイスは普通の鳴き声にならないかなっては思う

3 17/07/22(土)19:52:41 No.441381688

この赤ん坊はよくわかってる

4 17/07/22(土)19:53:01 No.441381776

安心感が段違い

5 17/07/22(土)19:53:08 No.441381803

俺が好きだったころのピカチュウをかえして

6 17/07/22(土)19:53:33 No.441381901

懐古厨しかいねぇ

7 17/07/22(土)19:53:34 No.441381906

こいつ何年生まれだよ

8 17/07/22(土)19:54:25 No.441382134

てのひらピカチュウなつかしいバブ!

9 17/07/22(土)19:54:59 No.441382263

↑ピカチュウ ↓ネズミ

10 17/07/22(土)19:55:05 No.441382282

ポケセンの奇形じゃなければどっちでもいいよ

11 17/07/22(土)19:55:37 No.441382413

下が上になる頃赤子は何歳になってるんだろう

12 17/07/22(土)19:56:03 No.441382535

いいや俺はアニメデザインが一番だね!

13 17/07/22(土)19:57:27 No.441382863

>てのひらピカチュウなつかしいバブ! もう成人してるだろテメエ!

14 17/07/22(土)19:58:44 No.441383160

おっさん懐古ジジイの主張を赤子にさせるな

15 17/07/22(土)19:59:39 No.441383400

多分下を食べ物と認識してそう

16 17/07/22(土)20:00:20 No.441383553

>ピカチュウ元気でちゅうなつかしいバブ!

17 17/07/22(土)20:01:02 No.441383695

下の期間は案外短くてアニメだと10話もしないうちに上に近い体型になってた気がする

18 17/07/22(土)20:01:10 No.441383720

>ポケットピカチュウなつかしいバブ!

19 17/07/22(土)20:01:50 No.441383882

>ポケモンスナップなつかしいバブ!

20 17/07/22(土)20:02:00 No.441383921

デブ世代だけど最近のやつの方が可愛くて好き

21 17/07/22(土)20:02:08 No.441383951

でも下は動かしたりいろんなポーズとらせたりすること考えてないデザインだなとも思う

22 17/07/22(土)20:02:25 No.441384015

>おっさん懐古ジジイの主張を赤子にさせるな デブネズミ直撃世代はぎりぎり20代だし…

23 17/07/22(土)20:04:28 No.441384508

平成1桁だな…

24 17/07/22(土)20:05:31 No.441384770

ピカチュウ元気でちゅうは兄弟が買ってもらってピカチュウそんなに好きじゃなかったのに最後で泣いた

25 17/07/22(土)20:05:45 No.441384839

ポケットピカチュウのスロット全然揃わなくてムカつくバブ!

26 17/07/22(土)20:05:46 No.441384844

>でも下は動かしたりいろんなポーズとらせたりすること考えてないデザインだなとも思う もろハムスターだしな

27 17/07/22(土)20:06:03 No.441384911

>ピカチュウプラコロなつかしいバブ!

28 17/07/22(土)20:06:43 No.441385059

初期の丸っこい路線はデデンネとトゲデマルが受け継いだし…

29 17/07/22(土)20:06:50 No.441385087

これがハム太郎なら同意する

30 17/07/22(土)20:06:53 No.441385096

>ギエブー!!

31 17/07/22(土)20:07:10 No.441385167

>おっさん懐古ジジイの主張を赤子にさせるな 赤ちゃんもそう思ってるだけなんだよなぁ…

32 17/07/22(土)20:07:41 No.441385294

ほんとかー?それ赤ちゃんじゃなくて赤さんだったりしないかー?

33 17/07/22(土)20:08:23 oJOC8YeI [sage] No.441385480

>なんだよなぁ… 淫夢del

34 17/07/22(土)20:09:27 No.441385764

キミにきめただとTVシリーズより若干デブだった

35 17/07/22(土)20:09:41 No.441385824

20周年だからちょっとぐらい赤ちゃんに戻っても許されるバブ

36 17/07/22(土)20:10:27 No.441386046

バブ味ぃ…ですかね

37 17/07/22(土)20:10:55 No.441386173

もう一度子供に戻ってみたいの

38 17/07/22(土)20:11:27 No.441386313

>もう一度子供に戻ってみたいの どうして?

39 17/07/22(土)20:11:43 No.441386374

殴ったら鳴くぬいぐるみは下の体型だな

40 17/07/22(土)20:12:40 No.441386655

でもよぉ 下だったのすごく短くねぇか ミュウツーの逆襲のころでもう上の方が近いぜ

41 17/07/22(土)20:12:41 No.441386665

1日だけなれないかな

42 17/07/22(土)20:13:17 No.441386826

>1日だけなれないかな なれっこないよー

43 17/07/22(土)20:13:21 No.441386844

ババアの子宮に帰りたい くっさ…

44 17/07/22(土)20:13:27 No.441386866

>でもよぉ >下だったのすごく短くねぇか >ミュウツーの逆襲のころでもう上の方が近いぜ ゲーム版の話でしょ アニメが昔から上なのはみんな知ってる

45 17/07/22(土)20:13:44 No.441386946

デブなのはともかく足回りは逆に貧弱

46 17/07/22(土)20:14:21 No.441387125

なりたいな ならなくちゃ

47 17/07/22(土)20:14:26 No.441387147

>>1日だけなれないかな >なれっこないよー んもう///いじわるぅ…

48 17/07/22(土)20:15:06 No.441387327

ハム太郎とかチョッパーとかも最初はずんぐりむっくりなのになんで細くなるんだろう…

49 17/07/22(土)20:15:22 No.441387399

どうしてライチュウにならないんです?

50 17/07/22(土)20:15:23 No.441387401

ポケモンカードのそらをとぶピカチュウが個人的ベストデブ

51 17/07/22(土)20:15:23 No.441387403

ピカチュウいつの年代だってかわいいよ

52 17/07/22(土)20:16:03 No.441387561

>ハム太郎とかチョッパーとかも最初はずんぐりむっくりなのになんで細くなるんだろう… ずんぐりむっくりだとどうしても動きの幅が狭まるからね…

53 17/07/22(土)20:16:15 No.441387617

ブヂュゥゥゥみたいな鳴き声返して 単体だと別に良いんだけど他のポケモンと比べてすごい浮いてる

54 17/07/22(土)20:16:18 No.441387629

アニメ見てると上の方がアクションかっこいいからしょうがないかなって…

55 17/07/22(土)20:16:24 No.441387653

でも脂肪の塊の動物ってかわいいよね

56 17/07/22(土)20:16:54 No.441387799

>下の期間は案外短くてアニメだと10話もしないうちに上に近い体型になってた気がする 動かすのに向いてない体型すぎるからね…

57 17/07/22(土)20:16:56 No.441387813

ピカチュウのぬいぐるみ買ってたからやっぱ太い方が馴染みあるなって

58 17/07/22(土)20:20:05 No.441388638

黄色の相棒を 青に持って行って いけライチュウ!

59 17/07/22(土)20:20:05 No.441388641

ゲームは上下の中間みたいな体型が長かった気がする

60 17/07/22(土)20:21:16 No.441388966

>ハム太郎 あやつの後半はさすがに怖い

61 17/07/22(土)20:21:34 No.441389041

ピカチュウ版の時にはもうゲームも上だよね

62 17/07/22(土)20:21:56 No.441389148

>ブヂュゥゥゥみたいな鳴き声返して >単体だと別に良いんだけど他のポケモンと比べてすごい浮いてる アニメだって育江ボイスじゃないピカチュウは普通にいるのに統一してあのボイスになったのはなぁ 今年の前売り券特典のサトシピカチュウだけあのボイスならもっと特別感あったし

63 17/07/22(土)20:23:34 No.441389627

>ブヂュゥゥゥみたいな鳴き声返して イエローのビバヂュウみたいな声は好きだ

64 17/07/22(土)20:24:28 No.441389861

もう統一されちゃったんだし諦めろ

65 17/07/22(土)20:24:44 No.441389932

上は硬そう 下はブニブニしてそう

66 17/07/22(土)20:24:55 No.441389987

su1947721.jpg こんなことになってたのかハム太郎

67 17/07/22(土)20:26:05 No.441390335

上はいいけどもっと丸顔でかつくびれのあるタイプはなかなか馴染めない

68 17/07/22(土)20:26:11 No.441390373

ハム太郎は作ってる側がアクションや冒険活劇やらせてえ…で凄い体型にシェイプアップされた

69 17/07/22(土)20:26:17 No.441390407

ピカチュウの歌の狂気

70 17/07/22(土)20:26:22 No.441390433

>こいつ何年生まれだよ >おっさん懐古ジジイの主張を赤子にさせるな サトシさんが10歳のままなんだから赤子も当時から現在まで赤子だっていいだろ

71 17/07/22(土)20:27:02 No.441390619

アニメ輸入するなら他のポケモンもしてほしい ヒトデマンとか

72 17/07/22(土)20:27:24 No.441390740

今でも走るシーンとかだと上ほど細くないような

73 17/07/22(土)20:28:15 No.441390975

ピカチュウにはいくら盛ってもよい

74 17/07/22(土)20:28:28 No.441391038

ポケセン仕様はどうにも慣れん

75 17/07/22(土)20:29:03 No.441391208

https://bandai-hobby.net/item/1996/ シェイプアップしてもフィギュア的に動かすのはまだ厳しい…

76 17/07/22(土)20:29:04 No.441391209

>アニメ輸入するなら他のポケモンもしてほしい リザードンが空飛べるようになったりとか鳴き声以外は結構逆輸入してるよ あとテキストだとアニポケみたいな鳴き声してるポケモンもいたはず

77 17/07/22(土)20:29:10 No.441391238

>アニメ輸入するなら他のポケモンもしてほしい >ヒトデマンとか ウルトラマン過ぎる…

78 17/07/22(土)20:29:27 No.441391322

コミカライズ版とかも描き手によってかなり違うよね

79 17/07/22(土)20:30:28 No.441391641

ピカチュウって結構描き手の癖がモロに出るんだよな

80 17/07/22(土)20:33:25 No.441392575

下の方がモンスターっぽくはある

81 17/07/22(土)20:33:32 No.441392601

>でも脂肪の塊の動物ってかわいいよね たまに虐待じゃねえかな…と思うくらい脂肪の塊の動物が居る…

82 17/07/22(土)20:33:59 No.441392717

初代の攻略本に載ってた尻尾が長くて体が玉みたいに丸っこいの好き

83 17/07/22(土)20:36:13 No.441393299

赤ん坊の見た目なのに態度が老害のそれで嫌だ

84 17/07/22(土)20:37:42 No.441393734

デレレティゥン!

85 17/07/22(土)20:38:13 No.441393889

下の体型だったのなんて本当の初期も初期なのにいつまでも言われるのはなんでだろ

86 17/07/22(土)20:39:17 No.441394183

黄が出た頃にはビジュアルは上だった気がした

87 17/07/22(土)20:39:48 No.441394310

カントーの姿

88 17/07/22(土)20:42:44 No.441395104

新作映画でタケシとカスミが付いてこない? いいんだよそれで元々そうだったろうが

89 17/07/22(土)20:42:56 No.441395166

>下の体型だったのなんて本当の初期も初期なのにいつまでも言われるのはなんでだろ ゲーム版の影響が大きいんじゃない?

90 17/07/22(土)20:45:10 No.441395786

>下の体型だったのなんて本当の初期も初期なのにいつまでも言われるのはなんでだろ 人気作品が人気になる前から好きだったアピールの一環じゃない

91 17/07/22(土)20:46:34 No.441396182

デブの印象は初期アニメより赤緑のせいだよね

92 17/07/22(土)20:50:40 No.441397407

下の体型で躍動感のある動きしてる青

↑Top