17/07/22(土)19:38:49 車買い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)19:38:49 No.441378487
車買い替える予定なんだけどなにかオススメないかな? スレ画は友人にオススメされたやつ
1 17/07/22(土)19:40:27 No.441378907
普段の用途と予算次第じゃないかな
2 17/07/22(土)19:40:46 No.441378982
ミニバンにすれば?友達つれて遊びにいけるよ
3 17/07/22(土)19:41:40 No.441379200
>ミニバンにすれば?友達つれて遊びにいけるよ どこへ行くにも運転手にされる「」
4 17/07/22(土)19:41:41 No.441379205
フェアレディZ
5 17/07/22(土)19:41:51 No.441379248
その友人の言うことを真に受けるなよ!
6 17/07/22(土)19:41:57 No.441379272
S660にしよう
7 17/07/22(土)19:41:59 No.441379285
レクサスのLCってヤツがいいよ
8 17/07/22(土)19:42:03 No.441379296
RS5
9 17/07/22(土)19:42:57 No.441379495
ワークスのATかターボRSならどっちがいいかな
10 17/07/22(土)19:43:40 No.441379644
ワークスがいいと思う
11 17/07/22(土)19:43:52 No.441379695
M135i
12 17/07/22(土)19:44:26 No.441379836
ターボ付いた軽が欲しい
13 17/07/22(土)19:46:22 No.441380285
そういえばそろそろキューブのフルモデルチェンジの噂が出てきてたな 廃盤の可能性もあるけど
14 17/07/22(土)19:46:57 No.441380422
ワゴンRいいよね
15 17/07/22(土)19:47:24 No.441380526
ラパンはかわいくていいぞ
16 17/07/22(土)19:47:27 No.441380541
ATのスレ画は邪道らしいね
17 17/07/22(土)19:48:43 No.441380811
漠然と買い替えると言われてもどんな車が欲しいのか…?
18 17/07/22(土)19:49:29 No.441380982
インプレッサの一番安いやつを勧めようとしたら今のって車体で200万超えで実売250-270万くらいまで上がってんだね… アイサイト標準搭載だけど
19 17/07/22(土)19:50:02 No.441381102
漠然と買い替えると言われてもそもそも何で買い替えるの?
20 17/07/22(土)19:50:32 No.441381223
アストゥンマーティンディービーナイーン
21 17/07/22(土)19:51:59 No.441381535
アルト狭いよ
22 17/07/22(土)19:53:14 No.441381825
イグニス
23 17/07/22(土)19:53:25 No.441381871
なら広い軽はなにがある?
24 17/07/22(土)19:54:09 No.441382061
えぬぼっくすかたんとで
25 17/07/22(土)19:54:39 No.441382197
>なら広い軽はなにがある? あんちゃんウェイクだよ!
26 17/07/22(土)19:55:02 No.441382275
あんちゃん!ウェイクだよ!
27 17/07/22(土)19:55:07 No.441382294
身体がでかいから広い車がいいけど駐車場の都合で軽じゃいとキツイ あと可能ならターボ付いたやつがいい
28 17/07/22(土)19:55:27 No.441382368
>インプレッサの一番安いやつを勧めようとしたら今のって車体で200万超えで実売250-270万くらいまで上がってんだね… >アイサイト標準搭載だけど 標準搭載にしたと言えば聞こえはいいけど実質一番安いグレード消されたようなもんだからね
29 17/07/22(土)19:55:29 No.441382379
>ミニバンにすれば?友達つれて遊びにいけるよ >どこへ行くにも運転手にされる「」 そもそもそんな友達は居ない…
30 17/07/22(土)19:56:12 No.441382568
新しいシビック!
31 17/07/22(土)19:56:20 No.441382593
ターボ付き乗るならエンジンオイルはまめに新しくするんだよ
32 17/07/22(土)19:56:43 No.441382686
ターボRSにスレ画のカラーがあればなー
33 17/07/22(土)19:56:48 No.441382719
今軽で一番広いのワゴンRだっけ
34 17/07/22(土)19:57:14 No.441382806
NBOXターボ ちょっとだけお高いけど
35 17/07/22(土)19:57:18 No.441382821
パガーニウアイラ買ってほちい
36 17/07/22(土)19:57:35 No.441382899
NBoxとかがいいんじゃないか
37 17/07/22(土)19:57:40 No.441382922
軽自動車に乗ってれば乗ってるほど 乗用車が恋しくなる てかミライースうるせえスレ画はマシなんだろうか
38 17/07/22(土)19:57:42 No.441382929
>アルト狭いよ ミライースじゃ狭かったんだけどアルトはもっと狭いの?
39 17/07/22(土)19:57:51 No.441382967
今度NBOXがモデルチェンジしたらホンダセンシング付いてACC使えるようになるから 高速は便利になるぞ
40 17/07/22(土)19:58:05 No.441383022
まずは予算 次にその車をどういう風に使いたいか それでだいたい絞り込める
41 17/07/22(土)19:59:17 No.441383306
せめて大きさと排気量ぐらいは自分で決めて…
42 17/07/22(土)19:59:33 No.441383380
ポロでいいよ
43 17/07/22(土)19:59:56 No.441383466
軽ならワゴンRで充分
44 17/07/22(土)20:00:05 No.441383497
>てかミライースうるせえスレ画はマシなんだろうか どう見たってうるさい奴だろこれ…
45 17/07/22(土)20:00:12 No.441383523
>ターボRSにスレ画のカラーがあればなー ターボの白と赤の配色が好きで買ったけど狭い
46 17/07/22(土)20:00:14 No.441383528
今は何乗ってんだよ レスしろよ
47 17/07/22(土)20:01:11 No.441383728
>>ミニバンにすれば?友達つれて遊びにいけるよ >>どこへ行くにも運転手にされる「」 >そもそもそんな友達は居ない… アルト進めた友達とは一体...
48 17/07/22(土)20:01:39 No.441383835
>今は何乗ってんだよ >レスしろよ ヴィヴィオなんだボロくてごめん
49 17/07/22(土)20:01:43 No.441383843
>今軽で一番広いのワゴンRだっけ アトレーやらエブリィには勝てんよ流石に 全然人気ないけどな!
50 17/07/22(土)20:02:46 No.441384102
他人のオススメは買うな自分のちんちんにきけと前「」に言われてミラバン買ったよ
51 17/07/22(土)20:03:21 No.441384253
>まずは予算 >次にその車をどういう風に使いたいか >それでだいたい絞り込める 150万までで通勤メインだけど走る楽しみなんかも欲しい
52 17/07/22(土)20:05:37 No.441384794
179あるけどシートの座高を下げる社外パーツさえ入れれば運転しやすいよ
53 17/07/22(土)20:05:43 No.441384818
>150万までで通勤メインだけど走る楽しみなんかも欲しい 86の中古
54 17/07/22(土)20:05:55 No.441384886
軽の新古車とか登録だけした全然走ってないやつならターボ付きでも150万以内で買えそう というか新車買う必要ない気もしなくもない
55 17/07/22(土)20:06:10 No.441384938
>150万までで通勤メインだけど走る楽しみなんかも欲しい それだとデミオの1.3くらいまではいけるな
56 17/07/22(土)20:06:12 No.441384944
150万か…今日日軽でも厳しく無い? スレ画がベストに思える
57 17/07/22(土)20:07:33 No.441385261
>150万までで通勤メインだけど走る楽しみなんかも欲しい NCのRHTの中古
58 17/07/22(土)20:07:54 No.441385342
ミライースは鍵がでかいからな…
59 17/07/22(土)20:08:42 No.441385565
>まずは予算 >次にその車をどういう風に使いたいか >それでだいたい絞り込める ローンありの総額230万くらいまでで アウトドアが趣味なんで荷物とか釣り竿とか寝袋とかいっぱい積みたい
60 17/07/22(土)20:09:16 No.441385713
150万で新車、走りも楽しみたいならスレ画ぐらいしかないんでは あとはスイフトの新古車とかさ
61 17/07/22(土)20:09:44 No.441385842
中古の安いステーションワゴンにしよう それなりに走るし結構詰めるし一応車内寝れる赤魔導士みたいな奴だ
62 17/07/22(土)20:10:05 No.441385955
その予算ならターボRSでよくね? ノーマルよりパワーあるけどワークスほどガチじゃない半端だけどちょうどいいよ
63 17/07/22(土)20:10:26 No.441386041
もうちょい出して普通車のコンパクトとかどう? デミオとかフィットとか走り易いよ
64 17/07/22(土)20:10:45 No.441386132
今の型でいうならあるとはデザインがキモいのでミラを買うといいぞ
65 17/07/22(土)20:11:20 No.441386274
>走る楽しみ コレよく言われるけど曖昧な概念でな 山道をヒュンヒュン気持ちよく走り抜けるのか 直線道路を豪快にぶっ飛ばすのか もっと極端に言うとかっこいい車に自分が乗ってるのを味わうのすらそれに含まれるんで そういうとこしっかり認識しといたほうがええで
66 17/07/22(土)20:11:41 No.441386363
ミラとアルトはどっちが狭いの?
67 17/07/22(土)20:12:07 No.441386494
ハイエースしたいからってハイエースはやめよう盗まれる
68 17/07/22(土)20:12:16 No.441386538
スイスポとかでええんちゃう
69 17/07/22(土)20:12:32 No.441386611
N-ONE買っとけ人気車だから
70 17/07/22(土)20:12:37 No.441386645
ハイエースは実際便利
71 17/07/22(土)20:12:59 No.441386746
ミラもアルトも広さは似たようなものな気がする
72 17/07/22(土)20:13:23 No.441386850
ハイエースがハイエースされちゃう!
73 17/07/22(土)20:13:58 No.441387009
>普通車のコンパクトとかどう? 登山やるのでよく車中泊するんだが本当寝心地悪い俺のスイフト ステラリッジ1型の方が100倍快適に寝れる 走ってる間はいいんだけどなぁ
74 17/07/22(土)20:14:17 No.441387105
>ローンありの総額230万くらいまでで >アウトドアが趣味なんで荷物とか釣り竿とか寝袋とかいっぱい積みたい 1人で使うならソリオとかタンクあたりのコンパクトハイトワゴンを狙うか ちょっと予算伸ばしてフリード+あたりを狙う 車高高いのが嫌ならカローラフィールダーやシャトルあたりにしてもいいかもしれない 安く収めたいなら軽ハイトワゴンでもいい
75 17/07/22(土)20:14:37 No.441387199
古いプレオ乗ってるから新しいプレオに乗り換えようと思ったけどミラの名前変えただけだこれ
76 17/07/22(土)20:15:40 No.441387468
車中泊やるなら余程背低くないとシエンタ位のサイズ無いと辛い
77 17/07/22(土)20:16:02 No.441387559
>カローラフィールダー いくらなんでもグレード次第で燃費も値段も違いすぎるんだよ!
78 17/07/22(土)20:17:00 No.441387832
ステラリッジはいいテントだからな…
79 17/07/22(土)20:17:56 No.441388079
アウトドアとか釣りのおっちゃんとかよくレガシィに乗ってるイメージが有る
80 17/07/22(土)20:18:00 No.441388092
(゚∀゚)みたいな顔の車
81 17/07/22(土)20:18:06 No.441388125
>走ってる間はいいんだけどなぁ そらまあいい走りの車はそれ相応のホールドするシートついてるわけだし 寝るのには向かんよ
82 17/07/22(土)20:19:09 No.441388382
シャトルって思ったより高くないな…いいねこれ
83 17/07/22(土)20:19:31 No.441388485
見落とされがちだが収容力重視ならエブリイワゴンとかの軽ワンボックスという選択肢がある
84 17/07/22(土)20:19:41 No.441388534
レカロシートってどうよ
85 17/07/22(土)20:19:53 No.441388584
ハスラー買え
86 17/07/22(土)20:20:43 No.441388804
ネットの写真やカタログスペックの数字じゃなく店舗なりそこらの駐車場で実写見て考えたらいい 実物見ないで本当にこれがいいこれが欲しいってなるはずがない
87 17/07/22(土)20:20:47 No.441388822
軽の貨物はいいよ 高速でラジオが聞こえない
88 17/07/22(土)20:20:48 No.441388834
>アウトドアとか釣りのおっちゃんとかよくレガシィに乗ってるイメージが有る 中古だと2世代くらい前のしか変えないんじゃねーかな
89 17/07/22(土)20:20:49 No.441388836
タウンエースとかどう? 値段も手頃だし ハイエースみたいに盗まれやすいのかな?
90 17/07/22(土)20:23:59 No.441389734
>レカロシートってどうよ 軽にレカロは無駄じゃない?
91 17/07/22(土)20:26:24 No.441390444
>レカロシートってどうよ まさに画像のに乗ってるけど疲れにくいのでいいよ 体がホールドされるのである程度は腰痛ダメージが軽減されるし
92 17/07/22(土)20:27:46 No.441390845
腰痛といや腰に車用の結び付けるクッション置いたら4~6時間運転とかしてても腰にはダメージなくて驚いた
93 17/07/22(土)20:28:11 No.441390955
ワークスほちぃ
94 17/07/22(土)20:29:17 No.441391278
ワークスはやっぱツートンだよね
95 17/07/22(土)20:29:38 No.441391388
>腰痛といや腰に車用の結び付けるクッション置いたら4~6時間運転とかしてても腰にはダメージなくて驚いた 玉すだれ付けてる「」はじめて見た
96 17/07/22(土)20:30:16 No.441391587
「腰に」が余計だったよ…
97 17/07/22(土)20:30:22 No.441391618
レカロには腰痛軽減用のエルゴノミクスシートなんてのもあるのだ なお値段
98 17/07/22(土)20:32:14 No.441392212
レカロの良くないところは乗り換えた時にもレカロを入れたくなるところ
99 17/07/22(土)20:33:31 No.441392592
>レカロの良くないところは乗り換えた時にもレカロを入れたくなるところ それで家の椅子までレカロにしてるやつがいたな…
100 17/07/22(土)20:33:44 No.441392644
レカロってメーカー名なのにああいうタイプのシートの総称みたいになってるよね… うちのは純正でセミレカロみたいな感じでちょっと出っ張ってて支えてくれるのが売りだけどそれでも頼もしい
101 17/07/22(土)20:34:47 No.441392928
>N-ONE買っとけ人気車だから 見た目だせえ…
102 17/07/22(土)20:35:42 No.441393158
ダイハツキャストの見た目がすごいいいとは思う
103 17/07/22(土)20:35:56 No.441393212
>レカロの良くないところは乗り換えた時にもレカロを入れたくなるところ レール買って付け替えるだけでいいのでは
104 17/07/22(土)20:35:58 No.441393221
走り楽しむならS660 多用途ならNーWGN 結婚してんなら知らね
105 17/07/22(土)20:37:01 No.441393538
絶対欲しくなるからスレ画の試乗はしちゃダメだぞ
106 17/07/22(土)20:37:14 No.441393595
N-ONE家の近くに止まってるけど いつもボンネット開いてるように見えてオラッ口閉じろ!ってしたくなる