17/07/22(土)19:12:43 明日か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/22(土)19:12:43 No.441372969
明日かなりの確率でパートクビになりそうだぞ俺 パートなくなったら勤め先もう完全になくなって収入の宛がなくなると大変でまあ完全に自業自得なんだけどなんだか晴れやかな気持ちですらあるぞ俺 ついに純正の俺に戻れるぞ俺
1 17/07/22(土)19:14:04 No.441373206
実家暮らしなら余裕だな俺
2 17/07/22(土)19:14:04 No.441373208
何やらかしたんだ俺
3 17/07/22(土)19:14:40 No.441373334
看板持って突っ立てるバイトしたら?
4 17/07/22(土)19:16:03 No.441373608
ネット環境維持できてる時点でまだ余裕ある
5 17/07/22(土)19:16:13 No.441373638
>何やらかしたんだ俺 仕事に連絡しないで遅刻を連続で繰り返したぞ俺 朝気力が沸かなくてびびってたのがここ最近続いたぞ俺
6 17/07/22(土)19:17:48 No.441373932
救いがたいな なにが救いがたいってその理由じゃどの仕事でも同じ
7 17/07/22(土)19:18:12 No.441374001
身体の調子に鈍感なのはダメだと思うぞ俺 俺に戻っても規則正しい生活はするんだぞ俺
8 17/07/22(土)19:18:23 No.441374046
遅刻連発はどうしようもないな俺 雇用側の気持ちに立つと死んでほしいな俺
9 17/07/22(土)19:18:33 No.441374070
もし溜まってるなら有給も申請だ遠慮とか罪責感みたいなのは捨てるんだぞ俺
10 17/07/22(土)19:19:01 No.441374174
>救いがたいな >なにが救いがたいってその理由じゃどの仕事でも同じ ぐうの音も出ないぞ俺 メンタル患ってるのを言い訳にしすぎた感はひしひしとあるぞ俺
11 17/07/22(土)19:20:58 No.441374598
治るメンタルなら治してからの方がいいぞ俺
12 17/07/22(土)19:22:30 No.441374916
>ぐうの音も出ないぞ俺 ごめんネット弁慶だからあまり気にしないでくれ…
13 17/07/22(土)19:23:33 No.441375152
何でも病気のせいにするのはよくないぞ俺
14 17/07/22(土)19:23:41 No.441375181
>治るメンタルなら治してからの方がいいぞ俺 お薬二年近く貰ってるけど改善してるかどうかよくわかんないぞ俺 むしろ働きだしてから駄目になった感すらあるぞ俺
15 17/07/22(土)19:26:08 No.441375740
>何でも病気のせいにするのはよくないぞ俺 自分でも逃げ過ぎかなとは思ってるぞ俺 逃げ癖がついてるのは駄目だな俺
16 17/07/22(土)19:28:06 No.441376190
メンタル案件なら仕方ないというか そもそも雇ってくれただけありがたいと思わないとな
17 17/07/22(土)19:28:06 No.441376193
遅刻しても怒られない職場にいきなよ 残業で帰れないitとか
18 17/07/22(土)19:28:08 No.441376197
しんだらええのに
19 17/07/22(土)19:28:25 No.441376254
何歳だよ...
20 17/07/22(土)19:28:43 No.441376320
自分のキャパでお金稼げる働き方を探すといいぞ俺 でももし働く事が自分のキャパに入りきらない場合どうすればいいんだろうな俺
21 17/07/22(土)19:29:11 No.441376415
>しんだらええのに 一度チャレンジしたけど失敗して以来どうも及び腰だぞ俺 というかしづらい環境にぶちこまれたぞ俺
22 17/07/22(土)19:29:46 No.441376541
環境が悪いだけだよな俺
23 17/07/22(土)19:30:19 No.441376641
強迫的な性格だから何処で働いても数分の遅刻で何をそんなビクビクしてるの?と言われるぞ俺
24 17/07/22(土)19:31:02 No.441376792
俺は塾のバイト逃げたことあるから大丈夫 つぶれろena!って
25 17/07/22(土)19:32:20 No.441377082
会議とか客との打ち合わせとかに遅刻したらまずいけど 自分の作業だけなら遅刻しても自分の給料下がるだけさ
26 17/07/22(土)19:33:14 No.441377285
診きれない様な病気を患ったら死ぬしかないのな俺
27 17/07/22(土)19:46:04 No.441380199
上京してから仕事探しゃいいやーってなって一週間未だに仕事見つかってない俺より大丈夫そうだぞ俺 金ないのにお上りさん特有の散財しちゃってるぞ俺
28 17/07/22(土)19:47:59 No.441380649
>遅刻しても怒られない職場にいきなよ >残業で帰れないitとか これマジ……? 残業して遅刻しても普通に自己責任ってぐえーされそうだけど……
29 17/07/22(土)19:48:34 No.441380781
完全ニートになると一週間ぐらいは割と幸福だよね
30 17/07/22(土)19:49:20 No.441380947
襲いかかる税金
31 17/07/22(土)19:49:51 No.441381055
四か月ニート職歴なし30オーバーの俺と比べればパートしてただけましだよ
32 17/07/22(土)19:50:00 No.441381096
>残業して遅刻しても普通に自己責任ってぐえーされそうだけど…… 深夜残業とかの後に普通勤務とか常態化すると 労基にだめよされそうだが それはそれとして深夜残業常態化で勤めたい?
33 17/07/22(土)19:50:44 No.441381254
厚生年金はらってときにメンタルの病気になって今も通院しているなら手帳申請もありだぞ俺
34 17/07/22(土)19:51:19 No.441381366
>残業して遅刻しても普通に自己責任ってぐえーされそうだけど…… 深夜まで働かされるITは残業代なんてまともに出ないから勤怠関係がうやむやになる
35 17/07/22(土)19:51:20 No.441381368
30職歴なしって就職できるのかな…
36 17/07/22(土)19:51:31 No.441381412
仕事に行く気が湧かないってのはメンタル案件だよ
37 17/07/22(土)19:52:37 No.441381675
>30職歴なしって就職できるのかな… まあ別に職種選ばなければ余裕 多少選んでもそれなりに余裕
38 17/07/22(土)19:52:39 No.441381682
>30職歴なしって就職できるのかな… バイトしてた会社に一昨年ドサクサで社員登用でもぐれた ほんと幸運だったと思う
39 17/07/22(土)19:54:21 No.441382111
書き込みをした人によって削除されました
40 17/07/22(土)19:54:50 No.441382235
>30職歴なしって就職できるのかな… ほとんど職歴ない37だけど仕事見つかったぞ 出来なくはないな
41 17/07/22(土)19:57:55 No.441382984
来週…来月から頑張るか…
42 17/07/22(土)19:59:26 No.441383341
>来週…来月から頑張るか… 今年は残暑がキツイらしいから10月頃からでいいよね
43 17/07/22(土)19:59:32 No.441383375
>ほとんど職歴ない37だけど仕事見つかったぞ >出来なくはないな 空白期間は何してたんだ俺
44 17/07/22(土)20:00:06 No.441383502
暑いときに仕事覚えるのは過酷なので暖かくなってくる2月頃がオススメ それまでは寝てていいよ
45 17/07/22(土)20:01:09 No.441383716
>30職歴なしって就職できるのかな… 余裕だけど年齢相応の年収にはなれないのは覚悟しといた方がいいと思う…
46 17/07/22(土)20:01:32 No.441383789
指摘されて即言い訳はいってるのがもう救いようがないな俺
47 17/07/22(土)20:01:57 No.441383917
30ならまだ仕事は見つかると思う 恵まれた仕事かどうかはうn
48 17/07/22(土)20:02:44 No.441384093
年相応の収入ってなんだ
49 17/07/22(土)20:03:03 No.441384178
>30職歴なしって就職できるのかな… 免許持ってれば余裕 運送業は40台で若手扱いだ
50 17/07/22(土)20:04:26 No.441384497
ニート歴四ヶ月ってことはフリーターか
51 17/07/22(土)20:04:36 No.441384544
30からだと月収20万超えるのも難しい事になってしまう
52 17/07/22(土)20:05:49 No.441384860
書き込みをした人によって削除されました
53 17/07/22(土)20:06:18 No.441384962
地元のアレな知り合いは職転々して今は代行運転やってるな 盆も正月も休みない感じだが
54 17/07/22(土)20:06:50 No.441385086
>空白期間は何してたんだ俺 ずっと職人系のバイトしてた
55 17/07/22(土)20:07:57 No.441385358
>ずっと職人系のバイトしてた それ職歴になるんじゃないの?
56 17/07/22(土)20:08:28 No.441385503
残念ながら…
57 17/07/22(土)20:08:59 No.441385638
>30職歴なしって就職できるのかな… 似たような状況だったけど何とかなったよ ちなみに年収300万超えてないので安心していいぞ!
58 17/07/22(土)20:09:14 No.441385698
>免許持ってれば余裕 「」にはチッって言われそうだけど時間かけて薬剤師免許とったぞ… でも女性の職場にわきがのおっさんが初就職ですって行けないぞ俺 絶対いじめられるぞ…
59 17/07/22(土)20:09:19 No.441385726
>それ職歴になるんじゃないの? 正社員になったことはないよ だから職務経歴書は真っさらだったのでバイトを契約社員と言い張って埋めた